>>7
m(mn+3)-n(m^2+3)=3(m-n)よりmn+3は3(m-n)の約数でどっちも正だから3(m-n)≧mn+3
変形すると(m+3)(n-3)≦-12 よってnは1か2
n=1のとき(m^2+3)÷(m+3)=(m-3)+12/(m+3)
m=3,9が成立
n=2のときm(2m+3)-2(m^2+3)=3m-6 よって3m-6は2m+3の倍数 3(2m+3)-2(3m-6)=21 よって2m+3は21の約数 m=2,9で成立