X



日本大学法学部と島根大学法文学部ならどっちかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 18:57:33.46ID:Uf3jfiMl
まようわ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:05:21.19ID:COHnKd9b
島根にきまっんだろかす
0006名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:16:22.83ID:gRqgyMZy
日大でおk
0007名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:17:14.90ID:UucJoeNN
本当に居住地による
中国地方にすんでたら迷わず島根だし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:18:02.21ID:q9ES7/T/
全ての国公立は全ての私立を凌駕する
よって考えるまでもなく後者
0009名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:33:33.36ID:HHK+DFTG
【令和2年司法試験法科大学院別合格率】
●:国立、▲:公立、○:私立、()内は合格率(%)=最終合格者数÷受験者数

1位(77.8%):○愛知
2位(70.6%):●一橋
3位(59.4%):●東京
4位(57.8%):●京都
5位(53.1%):●東北
6位(50.0%):●鹿児島
7位(49.8%):○慶應義塾
8位(49.2%):●神戸
9位(46.7%):●九州
10位(40.4%):●名古屋
11位(37.8%):●大阪
12位(36.1%):○早稲田
13位(34.0%):○創価
14位(29.4%):○中央
15位(28.6%):○広島修道
16位(26.8%):●筑波
17位(26.7%):●岡山
18位(25.9%):○日本
19位(23.7%):○同志社
20位(23.6%):○明治
21位(23.1%):▲大阪市立、○南山、●琉球
24位(23.0%):▲東京都立
25位(21.7%):○関西学院
26位(21.6%):●北海道
27位(20.8%):○西南学院
28位(20.0%):○京都産業、○近畿、○専修
−−−−−−−−−−−−−−−−
31位(19.4%):●広島
32位(18.8%):●千葉
33位(18.2%):○関西
34位(16.7%):●静岡
35位(16.3%):○法政
36位(16.0%):○甲南
37位(15.4%):○名城
38位(14.8%):○青山学院
39位(14.3%):●信州、○東洋
41位(13.5%):○学習院
42位(12.5%):○大東文化
43位(11.1%):○福岡
44位(10.8%):○上智
45位(10.7%):○立命館
46位(10.5%):●金沢、●横浜国立
48位(10.4%):○立教
49位(8.3%):○成蹊
50位(8.0%):○駒澤
51位(7.1%):○桐蔭横浜

(参考)予備試験合格者:89.4%

http://www.moj.go.jp/content/001339270.pdf
0010名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:37:30.06ID:RCYltkfO
日本大学だろ
文系はどの大学でも学ぶ事は同じ
規模が大きい方が楽しいよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:46:31.58ID:Imecv72s
多額の助成金を受けながら評価が国立以下のワタクが大半です。
同世代で50万人がワタクとか所詮ソルジャー養成機関なのに税金のムダ遣いです。

ワタクは国立落ちのみを受け入れる就職予備校に改編すべきです。
それでも定員割れするワタクはキッパリ廃止すべきです。

文部科学統計要覧(令和2年版)
大学数
国立 86校 → 大学はこれだけ
私立607校 → 就職予備校化または廃止wwwwwwww

大学入学者数
国立 99,136人 → 大学生はこれだけ
私立498,425人 → 就職予備校生または高卒wwwwwwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 19:51:01.09ID:ZRV1I6AM
日大法は、名門という人も多い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:05:16.75ID:oPDtNUBB
島根とか島流しやろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:13:56.66ID:/zI/pfHY
比較にならないレベルで日大法学部ですがw

島根なんてローも無いしレベル的にも競合するのは大東亜帝国かそれ未満でしょ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:37:19.88ID:QCQD4daY
将来どこで生きていくつもりかによる。
ベースとしてやはり国立の方が大学としては
評価は高いのよ。例えそこそこであっても
全科目満遍なく出来るというのはね。
島根大が地元でこの先も山陰で生きていくなら
もう比較にならない位島根大がいいよ。山陰に限らず中国地方、さらに西日本ならやはり島根大。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:43:50.73ID:VTtq8Cul
確かにどんなにゴミな国立でも地元ではハーバード扱いされるからな
県の外に出たらただのゴミだけどw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:45:39.45ID:W+tAmRcY
日大と島根なんて、もう勉強で評価される生き方はキッパリ諦めた方がいい
アメフトやりたいから日大、東京がいいから日大、イヤだから島根
そんくらいで選んだ方がいい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:47:23.21ID:0VApLMkA
これは島根一択
ニッコマが国立に勝てる要素は一つもない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:48:26.46ID:e55ataH6
>>18
アメフトやりたいから日大ってエアプ過ぎるだろ
ここまでのガイジは見たことないw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:41.78ID:6Ql1KU2O
>>19
令和2年司法試験
既修合格率 (合格者20名以上の大学のみ)

一橋 80.6%
東大 80.2%
京大 73.3%
九大 60.7%
慶應 55.9%
東北 55.3%
阪大 54.0%
神戸 52.0%
名大 51.5%
早稲田 42.7%
中央 35.9%
明治 34.2%
日大 32.7%
同志社 27.3%
首都 23.6%

島根 0% ← これは島根一択 ニッコマが国立に勝てる要素は一つもない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:53:24.66ID:6Ql1KU2O
島根大学法科大学院 ← 潰れましたw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 20:54:23.40ID:6Ql1KU2O
島根大学は東京都立大学(首都大学)に勝ってから日大に喧嘩を売るべきかとw
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:07:37.98ID:5PdPpTMa
院と学部を一緒にする馬鹿がいるなw
ポンの学部卒とか司法試験ほとんど受かってねぇよw
学部の学力はこちらw

【令和元年の宅建試験】 
合格点35点 
22万797人が受験中、3万7481人合格(合格率17.0%) 

●日本大学 法学部の場合 
法律学科は偏差値55[河合塾] 
223人が受験中、15人合格(合格率6.7%w)

日本商工会議所簿記2級
2019年度 全国平均合格率27%

日大法学部生が160人が受験中、22人合格(合格率13.7%w)

 島根大学>>>>簿記2級>>>ポンw
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:11:54.84ID:6Ql1KU2O
>>24
学部と院は違うけどブランド力では同じ

しょうもない大学にローを設置して成功した例があるなら別だと言えるねw
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:14:02.19ID:6Ql1KU2O
島根大学はローが潰れた時点で、永遠に日大に敗れた歴史を持ったことになる

これは間違いのない事実w
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:26:31.72ID:5PdPpTMa
>>25
出身大学学部の合格者データ見たけど
ポン学部卒の司法試験合格者数は成成明学や創価大に負けてたぞw
何度も言うがポン法卒は殆ど受かってないんだよw
恥ずかしいやつだな。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:29:18.14ID:6Ql1KU2O
高文行政科合格者数 1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306 ★
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
16位 東京外国語学校 45
19位 慶応大学

高文司法科合格者数 1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162 ★
4位 京都帝国大学 158
6位 東北帝国大学 72
7位 明治大学 63
8位 早稲田大学 59

島根大学(笑)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:29:57.93ID:HHK+DFTG
>>29
ソース出せ
今回分だぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:31:30.22ID:6Ql1KU2O
大学のブランド力

日大法科>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>島根大法文
0033名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:36:18.09ID:GBeRp1/A
>>31
概ね偏差値通りだなw

新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

順位 大学 合格    順位 大学 合格
1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8★
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8

参考 (ニッコマ法学部生の実績)
日大出身 8名
成蹊出身 3名
神大出身 2名
駒澤出身 2名
東洋出身 2名
専修出身 1名
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:36:40.04ID:6Ql1KU2O
いまの日大法学部が低迷していても、
日大法科はめっちゃブランド力があるから、
ローが日大本部の滅茶苦茶な経営で潰れかけたけど
2014年に日大法科に移管されたら鰻登りの大復活中

いまの日大ローの質は東京私大では上から四番目になっています
早慶中日です

島根大学なんかと比べないでください
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:37:18.72ID:HHK+DFTG
>>33
リンク先なし
大昔のデータじゃねーかよ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:39:34.88ID:/RjNPsMU
>>8
筑波横国千葉からは全てのワタクん圧倒するが金岡広以下はMARCHにすら負けがち
これだけ違う
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:39:56.27ID:6Ql1KU2O
悔しかったら島根大学にローを設置して日大ローを超えて下さい
あ、潰れたの? ゴメンゴメン
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:41:24.33ID:l4E+lbg/
超名門 日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1584020511/

日大法学部のイロハを知るには
このスレッドに一通り目を通すのが一番です。

戦前は司法の日大と呼ばれた輝かしい
伝統があります。
今年、司法試験に21名合格しましたが
来年はベスト10以内に入ってくる可能性が
高いと思います。 愛のエメラルド総長談話
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:41:31.95ID:2C4C8Tm6
>>36
千葉大ワイ、困惑
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:44:03.35ID:6Ql1KU2O
日大法科は明治政府の【元勲】伯爵の【初代司法大臣】が【在任中】につくった法律学校です

並みの国立より遥かにブランド力があります
0041日大は長州藩高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
垢版 |
2021/01/22(金) 21:44:20.38ID:l4E+lbg/
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。

日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/

天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:46:48.01ID:6Ql1KU2O
明治法政より設立時期は遅いですが、これら二校より以上の経緯で日大法科は格式高いです

そのブランド力と戦前の高い実績の結果、潰れかけたにも関わらず数年で東京私大の法科では早慶中日に復活しました
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:49:51.18ID:6Ql1KU2O
司法の日大 vs 島根の国立
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 21:50:47.50ID:l4E+lbg/
日大法VS高知人文
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1587078422/

底辺軽量ザコクとニッコマンの仁義なき戦い
日大法は現職の経済産業大臣と
現職の内閣衛星情報センター所長(日本政府最高の情報機関のナンバー2)の出身校だがw


日本を代表する実力のある大学は、
東大、京大、日大、早慶の五校です。
日本大学に合格したという事は、
京都大学に合格したのと同じです。

日本大学VS京都大学
https://5ch-ranking.com/cache/view/joke/1283229089
0045日大は村田清風、吉田松陰、大村益次郎、木戸孝允の血統
垢版 |
2021/01/22(金) 21:54:47.88ID:l4E+lbg/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1481985949/

陣頭指揮突貫 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net 1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1501510625/

狂騒のパジェント 靖国神社の大村益次郎像についての批判
http://pagent.seesaa.net/article/388231675.html
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 22:02:23.86ID:l4E+lbg/
●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww 2,019年度
〇日本大 38.9l>>中央大 37.8l>>明治大 36.4l>>●法政大(00.0)●

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

法政ローは認証評価機関による認証評価で「教育の質に重大な欠陥が認められる」と
判断され、法科大学院基準不適合と判定された上、既修者主体のローなのに
短答合格率が未修者・社会人主体のローのレベル。
認証評価機関の指摘通り、「教育の質に重大な欠陥がある」と言わざるを得ないよ。

国会審議中の学部3年・ロー2年のいわゆる法曹コースも中央・明治は
設置予定なのに法政は認証評価で適合判定を受けていないから
設置すら出来ない(法曹コース設置認定の要件に認証評価適合があるため)。

連携先として想定している自校の法科大学院が現在、直近の認証評価で適合認定を受けていない為、
2020年4月からの開設が出来ないはずなのに法曹コースの募集をしちゃってるよ。
https://hosei.study.jp/wp-content/uploads/bd59b1cccfdb912214f909f083afbe2e-1.pdf
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 22:05:59.97ID:l4E+lbg/
明治大学ロー終了?のお知らせ

2020年大学別入学者

明治13 中央8
亜細亜2 神奈川2 成蹊2
専修2 近畿1 國學院1 国士舘1
成城1 大東文化1 千葉1 帝京1 同志社1
日本1
日本文化1 放送1 横浜国立1 立命館1 海外全て1

https://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/6t5h7p0000009oni-att/6t5h7p0000341wud.pdf
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 22:09:00.70ID:6Ql1KU2O
東京私大のローでまともに機能しているのは早慶中日だけです
その他の東京私大ローは崩壊状態です
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 22:29:03.67ID:l4E+lbg/
MARCHが機能していると思っている
受験生が大半だと思いますが
もう崩壊寸前です。

医学部や薬学部のない早稲田MARCHは半人前です。
総合大学ではありません。

MARCHの一角の法政大学法学部はもうガラクタです。
法政法は伝統のある名門ではありますが
崩壊寸前です。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 22:57:12.59ID:5PdPpTMa
ポンは普通に全ての国立より下。
東進のダブル合格見たけど全部国立に完封負けw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 23:00:38.67ID:6Ql1KU2O
内容が劣ったところにも経済的事情で行かないといけない人が多い
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 23:03:49.43ID:6Ql1KU2O
東進のダブル合格って大学の優劣の指標にはできないよね
経済的事情とかその人の家からの立地とか偏差値や
大学の中身をよく知らない予備校教師や高校教師に騙されているとか
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 23:05:23.70ID:vfiVsAuy
>>1
一応日大法って名門なんでしょ
社会科学系なら日大がいいよね
それ以外なら島根がいいけどね
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 23:37:17.63ID:l4E+lbg/
就職で大学を選ぶのなら日大法学部でなくても一向に構いませんが
司法試験を目指すのなら上智、青学、立教より
日大法学部を私はお薦めします。上智、明治、法政各ローは
もうだめです。  愛のエメラルド総長談話

上智大学法科大学院法学未修者専用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1367561596/

【ごめんねごめんね事件】
当時の上智大学法科大学院長だったN氏が教え子に対する強姦未遂容疑で告発された事件。
「ごめんねごめんね」はN氏が行為中に発した言葉。
なお、N氏は責任を取って法科大学院長の職を辞したが、教授としては未だ上智大学に在職中である。

【面接のみ炎上事件】
突如追加ザル入試を発表したことに対して、正規合格者や他ローの関係者などから批判の書き込みが殺到した事件。
上智はごめんねごめんね事件の影響による定員割れが深刻で、補助金削減の危機が迫っていたたため、面接のみの形式的な試験でとにかく多くの受験者を合格させようとした。
しかし、あまりの炎上ぶりにおそれをなしたのか、学部成績を評価するという要件を追加入試情報発表後に追加した。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 04:55:21.31ID:0tUwoCCC
中国地方に住んでて就職もそっちでするつもりなら島根だろ
0059司法試験2,020年 8人合格
垢版 |
2021/01/23(土) 08:34:58.62ID:rFjQuaCW
上智大学法科大学院いじめ事件を映像化します
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/18_01/
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/03/27_01/

知っていた人は思いだしてください
知らなかった人は今覚えてください
この加害者は今も中傷を続けてます

専修大学法科大学院21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1577028732/l50

割と本気でスカラシップ取れたら入学を考えていたんですが、
未習1年次の70%が留年するって異常ですよね。留年したらもちろん以後のスカラシップはなくなりますよね?

法政大学ロー27 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1502650164/l50

●法政ローさんは最悪、既習ストレート合格者なんと0名ですwwww 2,019年度
〇日本大 38.9l>>中央大 37.8l>>明治大 36.4l>>●法政大(00.0)●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況