X



コロナで志願者減少、レベルダウンしそうな大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/05(火) 20:43:41.66ID:YsGsVzm4
これは一橋
東大は下がらない
0209名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 12:41:52.27ID:23fvrhZM
あ法政
あほ山学院


この時代に戻るのか
0210名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 13:05:29.91ID:HcYbxNyG
青学に嫉妬する明治
関学に嫉妬する立命館
これほんとどうにかならんの?
0211名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 13:07:56.01ID:GNZWDEXC
青学も明治も 関学も立命館も
目糞鼻糞や。
0212名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 13:08:17.83ID:g04K6jnG
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0214名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:33.86ID:xxzV6pWQ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0215名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 20:21:10.71ID:g8CUtc5P
なんで名古屋大学って陰キャしかおらんねんや?
0216名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 20:29:35.81ID:Y4pYIIvk

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0217名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 20:38:48.92ID:J22+thKR
青学に嫉妬する明治・・・そんな奴一人もおらんだろ。ワイは同志社だが、明治にも嫉妬しとらんよ。
0218名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:04.06ID:WYlFDD9R
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0219名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 22:17:31.28ID:T7mmzUuL
【指定国立大学法人】
・国立大学法人東北大学
・国立大学法人筑波大学
・国立大学法人東京大学
・国立大学法人一橋大学
・国立大学法人東京工業大学
・国立大学法人東京医科歯科大学
・国立大学法人京都大学
・国立大学法人東海国立大学機構名古屋大学
・国立大学法人大阪大学

文部科学省が今後重点支援することを決めた大学
ポストコロナの財政難でこれ以上の支援は無理!
受験生は無理してでもここまでには入っておけ!
0220名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 22:23:56.40ID:657oRoIT
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
0221名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:16.43ID:Mp5vS1i1
関学は立命館を毎日叩きまくってるが同じ大学群であることを忘れてる。
一流大学から見れば所詮同じ穴の貉。
0222名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 00:40:25.33ID:oa48HEZC
明日からいよいよ、志願者速報でるな
0223名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 06:39:57.88ID:zopLyarr
東大は下がらない(根拠ナシ

どう考えてもアズマエビス穢土トンキンは忌避するんだな
0224名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 08:18:00.46ID:bCjhkT2+
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0225名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 11:58:22.96ID:XO70uh5k
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0226名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 12:07:47.85ID:9uMvj8fG
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0227名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 13:10:00.18ID:MK4pP4Iz
今年はコロナ禍の首都圏や京阪神圏を避けて地元に残る受験生が増えそう

北海学園大、東北学院大、南山大、広島修道大、西南学院大など
各地域の私立トップ大の人気が高まるような気がするんだけどどうなんだろう?
0228名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 19:53:49.23ID:6GeoG+Bb
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0230名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 21:23:30.27ID:VWuu66BD
>>227
北海学園、東北学院、広島修道あたりは日東駒専未満に地元から流出していたもの、
南山、西南学院あたりは成成明学未満に地元から流出していたもの、
のそれぞれ一部が還流することで上がるかもな。
0232名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 12:21:07.92ID:3lln+7fG
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0233名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 12:37:48.90ID:2pJXnMDx
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 12:40:54.33ID:gE/jrjME
雪で渋滞のバス待ち行列見ると、駅近徒歩がいいなあ
0235名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 12:46:37.57ID:xcU4h6+v
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0236名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 13:58:40.37ID:JRHMLKU7
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0237名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 14:01:54.71ID:+YxCIZJj
コロナ大感染の爆心地 新宿区早稲田では
来年以降もずっとオンライン継続決定

去年の新入生と同様に一年経っても
一度もキャンパスに行けないこと必至

日大に次ぐ5万人のマンモス大学
孔子学院があり中国人は5千人

半沢直樹のように
キャンパスで
一生の友達作って
運命の先輩と知り合って
対面で勉強できて
希望の就職もできる
慶応を目指せ!

これから大不況が来るぞー
努力して勉強して
慶応を目指せ!健闘を祈る
0238名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 14:05:32.08ID:e+aSN5p1
 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大

【 司令塔 】        つくば・千葉・横浜
          (首都圏御三家)  


【センターバック】       東北大(東京中心から東へ400km)
                 京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                半大(第 8番目 設立旧帝大) 

【キーパー】            名古屋(第9番目設立旧帝大) 




     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学    
  大阪って学力最低地域だろ?
0239名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 16:56:33.98ID:HV1VHOP1
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0240名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:24.90ID:0/LKnBb7
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0241名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:08:30.38ID:bwHBox7p
間違いなくMARCHは下がるでしょ!
そのクラスの地方勢は地元の県立に行くよ、きっと。
0242名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 22:52:54.32ID:QJSqSwGh
>>241
大不景気が続くから就職強い慶應は底堅く強い
文学部やマーチは厳しい
上智は就職悪く無いから経済経営法はマーチを引き離しそう
0243名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 23:46:50.49ID:iu0K8aQG
早慶マーチを地方から受験するやつは減るだろうな。
まあ早慶ももはやどちらも首都圏在住率が7割だから
大ダメージにはならないかもしれんが。

東京にあって全国から受験生を集めるのはなんといっても東大だが
変わりの選択肢が地元国立の医学部。
医学部もコロナで選択肢としては微妙だから
結局、東大人気は落ちないか。

名大、阪大はもともと地元占有率がかなり高いから
これも影響はあまりないだろう。
東北は関東北部から受験生を集めるが
仙台はコロナダメージ受けてないので
ノー影響。

コロナ影響あって、割と他地方から受験生を集める北大、九大は影響ありそう。

↓結論 影響でかい順

早慶マーチ>北大九大・関関同立・東大>京大・一工>名大阪大神戸
0244名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 00:59:30.16ID:onPmgQ/f
メ〜ジ。

理由は今まで全国立大学の滑り止めだったが

地方の全国立大学志望者が

コロナで受験しに来なくなるから。
0245名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:28:37.40ID:dZv5GdFS
今まで明治のレベルアップに大貢献していた女子がJAR路線にかなり流れるでしょう。これはコロナというより受験制度変更のせいで。
0246名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 01:29:40.69ID:U9gd6kZi
>>243
わかってないな
首都圏から北大東北大行ってた層が慶應とか早稲田に落ち着くでしょ
とにかく地元志向が強まりローカル大と言われてるとこが強い
0247名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 02:30:26.18ID:zs+xXvcv
コロナで来ないというより国立一本で浪人の覚悟決める奴が多そう
オンラインだからって理由つけたいでしょ
0248名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 02:39:47.49ID:/q7ivM1/
 
 神道の学校 國學院

 仏教の学校

 キリスト教の学校(上智、立教、青山)



2021年に創立140周年を迎える明治大は1920年、大学として認可が下された。これは私立大学として早稲田大学(新宿区)と慶応大学(港区)に次いでいます
明大は、1920年の第1回箱根駅伝に出場した4校のうちの1校で、東京高等師範学校(現筑波大)、早大、慶大とともに「オリジナル4」と呼ばれている

高文行政科合格者数 1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 ★早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 ★明治大学★ 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
16位 東京外国語学校 45
19位 ★慶応大学

高文司法科合格者数 1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
6位 東北帝国大学 72
7位 ★明治大学★ 63
8位 ★早稲田大学 59
0249名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:24:06.05ID:uMYc1wrQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0250名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:32:58.04ID:rOUg9iO0
どうせ埼玉行っても埼玉県でしか通用しないし、
それなら千葉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では千葉行った方が良いだろ
0251名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 08:47:00.73ID:YCRuZ/uz
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0252名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 09:16:55.30ID:g9lccZGR
地元率が高いところと通学圏人口が多い大学以外はレベル落ちるんじゃないかな
0253名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 10:43:27.98ID:UG8phwEI
一工???

阪大経773 ←阪大最上位
一橋法771
阪大国769
一橋社768
一橋経765
阪大法764
一橋商763 ←一橋最下位
0254名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 13:43:59.80ID:W9FcGps6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0255名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 13:56:38.84ID:KMA3wHTk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0257名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:48:53.80ID:pNqWXfZm
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0259名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 19:45:51.25ID:wIwmsm78
早稲田 去年も恐ろしい性犯罪6件
コロナ禍の夏だけで怒涛のレイプ犯罪3件

女子高生も被害者
ネット見てみな
身の毛のよだつ残忍な犯行

レイプ犯罪の覇者 和田大学 早稲田

早稲田は法政の菅総理に謝罪せよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています