X



予備校【マナビズム】による関関同立の序列、同>関学>立命>関大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 08:09:55.13ID:jvWiyhyO
推薦学院大はゴミだろ
正直関大未満だと思ってるわ
ちな早
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 16:48:54.52ID:/1Ao0rZJ
>>84
そんな感じだな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 23:11:22.53ID:Cz9GoX39
>>80
2020年立命館大学
高校別現役進学者数上位30高校

      入学 難国 産近
01.立命宇治 297 001  00@
02.立命守山 263 005  02@
03.立命館  252 015  02@
04.立命慶祥 140 031  00@
05.初芝立命 106 000  不明@  
06.育英西  063 000  28@   
07.平安女学 055 000  04@ 
08.三島   040 004  68#
09.石山   039 021  34
10.山城   038 005  66#
11.膳所   037 078  09※
12.関西大倉 033 024  54#
13.嵯峨野  032 047  15
14.洛北   030 035  26
14.大阪国際 030 006  48
16.守山   028 023  21
17.西京   026 055  09※
17.千里   026 010  20
19.京都学園 025 002  46
19.豊中   025 074  15※
21.京都成章 024 006  42
21.桃山学院 024 023  73#
21.御影   024 015  27
24.鳥羽   023 004  46
24.追手門学 023 001  78#
26.桃山   022 022  43
26.四条畷  022 066  23※
28.北千里  021 000  55#
28.初芝橋本 021 000  15@
30.彦根東  020 027  15
30.春日丘  020 027  25
30.箕面   020 006  54#

難関国立大50名超:4校※
産近甲龍50名超 :7校#
附属・提携校   :8校@

※難関国立大 旧帝大、東工大、一橋大、神戸大

32校中大阪12校、京都12校、滋賀5校の3府県で29校を占める
内部進学、提携が多いのに加え、三島、山城追手門、
北千里等の難関国立大進学が少ない学校が多いのが特徴
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 08:51:07.80ID:Dn0di+wM
週刊誌の
間違い情報に必死にすがる立命館
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 08:54:07.44ID:uDGIesPJ
>>88
間違いと言うならソース
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 15:06:54.72ID:zZL1WNHu
東進データみたらこの順番だよな
どこの予備校も同じ評価だよ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 15:29:05.71ID:kKJIAQEZ
>>90
東進データより実際に進学校から何人入ってるかが本当のデータだよな
しっかり母数もあるし
データと言うならせめて入学者の10%あるんだな?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 15:32:11.75ID:rHEFj6V4
>>90
一歩下がって東進データの通りなら
理系の評価は立命が上
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 19:43:38.61ID:qpYOKZru
>>93
司法試験の結果がでたぞ
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:33.22ID:LmqJBRIh
2020年法科大学院別司法試験合格率
関西地区

   受験者 短答合格 最終合格 合格率
京都大185  158  107 58%
神戸大126  110   62 49%
大阪大 90   66   34 38%
同志社118   80   28 24%
大市大 52   36   12 23%
関学大 46   26   10 22%
近畿大 15    9    3 20%
関西大 55   33   10 18%
甲南大 25   21    4 16%
京産大 13    7    2 13%
立命館 75   46    8 11%
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 20:07:38.77ID:oSSVGs4+
国家公務員のキャリア試験こそが実績のバロメータ。ローは色んな大学から来てるから比較にならない。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 20:26:46.99ID:FTZWsLRP
>>95
自大学卒の法科大学院に入るのは30〜40%
それより各法科大学院合格者卒業大学がわかるからその方が重要
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 23:40:10.41ID:KzabIQwk
司法試験は

同志社
関学
関大
近大
甲南
京都産業
立命館

この順序
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 02:07:16.18ID:xi2BboU1
司法試験やダブル合格の話をしようよ
今、受験サロンでも盛り上がってるし

http://imgur.com/a/yS1SIrz
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 02:28:20.68ID:qKxzMhlu
(偏差値)   上智>明治
(一般率)   明治>上智
(推薦レベル) 明治>上智
(公務員就職) 明治>上智
(一般就職)  上智>明治
(資格試験)  明治>上智
(研究)    明治>上智
(専門大学院) 明治>上智

(政界)    明治>上智
(官僚)    明治>上智
(財界)    明治>上智
(法曹)    明治>上智
(会計)    明治>上智
(国際)    上智>明治
(地方)    明治>上智
(報道)    上智>明治
(文壇)    明治>上智

(専門学校令) 明治>上智
(大学令)   明治>上智
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:08:51.96ID:MLMaOdDU
2020年法科大学院別司法試験合格率
関西地区

   受験者 短答合格 最終合格 合格率
京都大185  158  107 58%
神戸大126  110   62 49%
大阪大 90   66   34 38%
同志社118   80   28 24%
大市大 52   36   12 23%
関学大 46   26   10 22%
近畿大 15    9    3 20%

関西大 55   33   10 18%
甲南大 25   21    4 16%
京産大 13    7    2 13%
立命館 75   46    8 11%
↑自称『司法の立命』www
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 15:36:44.09ID:e4TZcxA+
>>103
余程嬉しかったのねw
オタクの法科大学院には特待で立命卒が沢山入ってるかもね
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:14:41.89ID:VUf9TYKs
そらダブル合格者も立命館より関学行きたいからね。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:39:36.34ID:7bq0w1zG
>>105
地域限定でね
滋賀京都奈良は受けてもおらんわw
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:49:11.38ID:6hqGVNNE
>>100
そやな
アップ出来るなら理系見せてよ
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:11:57.10ID:aMVtbUjv
>>108
違うよ関学大(推薦学院)の
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:12:17.48ID:aMVtbUjv
>>108
理系
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:15:01.02ID:2n+ezqHl
>>108
関西学院大学理系と立命館大学理系との対決をお願いします
それと関西学院理系の他大学との対決もお願いします
0112名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:15:10.93ID:xhN0AUS+
総合ランキングから抜粋

世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング

総合職や一般職など質を考慮したものになるのでやはり東大が1位

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
                ★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
1 東京大学   100
5 京都大学   99.82
8 早稲田大学  99.35★
13 東京工業大学 98.78
16 慶應義塾大学 97.92★
20 大阪大学    95.88
22 一橋大学   95.14
25 東北大学    92.91
28 九州大学    88.71
30 北海道大学   87.23
43 名古屋大学   81.12
49 立命館大学  76.11★
------------------------------------asia top50
65 神戸大学    65.87
87 東京理科大学  49.01★
97 明治大学    45.75★
100 上智大学    43.11★
106 筑波大学    41.86
112 同志社大学   40.07★
130 広島大学    33.29
132 青山学院大学 32.46★
134 横浜国立大学 31.93
143 立命館アジア太平洋大学 29.26★
147 国際基督教大学 28.43★
153 関西大学   26.54★
164 中央大学    24.57★
166 立教大学   24.3★
182 大阪府立大学 21.31
182 東海大学    21.31★
192 関西学院大学 19.31★
194 大阪市立大学 19.05
200 法政大学   18.28★
0114名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:17:34.91ID:4Jp+N7XZ
>>108
姑息な奴
0115名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:19:58.01ID:c/Wf4fSv
>>113
関学が兵庫県立に蹴り勝ってるな
けっこう国公立蹴って関学のパターンあるのかなあ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:20:06.54ID:UidSZjYp
>>113
立命対決はどうなった?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:22:53.35ID:c/Wf4fSv
Twitterで見たが
神戸国際と同志社では
同志社勝ってたな、たしか
0118名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:13.05ID:FGzwTrHT
同志社生命80-立命館20
同志社95ー立命館5
立命館66.7ー関西大

ダイヤモンドと一緒。
それでダイヤモンドには、

立命館75ー関学大25
関西大50ー関学大50
が記載されている。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:26:32.11ID:0/jkmO+b
>>118
立命館圧勝やん
まあそんなもんどうでもいいけどな
5人ぐらいのデータなんやで
0121名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:27:41.94ID:qfcrAA7a
>>119
同志社が負けてるという事?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 17:30:22.89ID:BVDKXPmN
>>121
同志社25%-75%神戸国際人間

だった

同志社は市大経済もちょっと削っていた
0123名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 18:18:10.99ID:xhN0AUS+
パン職推学がついに馬脚を露呈

就職は旧帝一工早慶立命がアジアトップ50大学へランクイン

QSアジア大学ランキング2021年最新版から
雇用主による卒業生評価ランキング

http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021

EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
                ★私立大学
アジア順位 大学名 スコア
1 東京大学   100
5 京都大学   99.82
8 早稲田大学  99.35★
13 東京工業大学 98.78
16 慶應義塾大学 97.92★
20 大阪大学    95.88
22 一橋大学   95.14
25 東北大学    92.91
28 九州大学    88.71
30 北海道大学   87.23
43 名古屋大学   81.12
49 立命館大学  76.11★
------------------------------------asia top50
65 神戸大学    65.87
87 東京理科大学  49.01★
97 明治大学    45.75★
100 上智大学    43.11★
106 筑波大学    41.86
112 同志社大学   40.07★
130 広島大学    33.29
132 青山学院大学 32.46★
134 横浜国立大学 31.93
143 立命館アジア太平洋大学 29.26★
147 国際基督教大学 28.43★
153 関西大学   26.54★
164 中央大学    24.57★
166 立教大学   24.3★
182 大阪府立大学 21.31
182 東海大学    21.31★
192 関西学院大学 19.31★
194 大阪市立大学 19.05
200 法政大学   18.28★
0124名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 14:11:39.60ID:08wGKmP8
2020年法科大学院別司法試験合格率
関西地区

   受験者 短答合格 最終合格 合格率
京都大185  158  107 58%
神戸大126  110   62 49%
大阪大 90   66   34 38%
同志社118   80   28 24%
大市大 52   36   12 23%
関学大 46   26   10 22%
近畿大 15    9    3 20%

関西大 55   33   10 18%
甲南大 25   21    4 16%
京産大 13    7    2 13%
立命館 75   46    8 11%
↑自称『司法の立命』www
0125名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:06:00.48ID:01+1bRy+
>>124
良かったね法科大学院から合格者が増えて
学部も頑張れよw
0126名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:12:06.91ID:HFf3eRgA
>>125
昨年はソレで誤認させようとしてたクセに。
ことしは言う事が真逆のリッちゃん、どうしようもないなww

で、りっちゃんの学部卒の実績も楽しみだわ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:16:08.04ID:t0BEFGCB
>>126
去年?そんな奴いたの?
ほんとやなあ
学部卒の実績見たいよな
0128名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:28.75ID:J62eCPqZ
>>126
あっそういや立命の学部からしっかり国総で40人以上合格してた時在学生からしたら僅かな数字
誰も目指している奴ばかりじゃないとか言ってた奴いたなあ
こっちはしっかり立命の学部生だよ
今度はどこの大学出身がわからない10人程で学部の実績見たいないい方だな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:18.20ID:HFf3eRgA
落ち着け、日本語がおかしいぞ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 21:37:14.28ID:7uJvSUKB
マナビズムはよく大学事情を把握してるよな
同志社>関西学院>関大≒立命館ぐらいだろうな
0133名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 21:41:35.52ID:I+Kxnl60
関大と立命館って正直どっちが良い?文系なら関大で理系なら立命館って感じなのか
0134名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 21:57:07.37ID:jMzaUZSi
同志社が1強で、他は同じように見えるな
0135名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 22:04:49.02ID:I+Kxnl60
同志社だけは関東の明治立教と遜色ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況