X



推薦まみれの東北の馬鹿が千葉コンプ爆発させてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:56.55ID:kl3/OK76
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市>広島>金沢>岡山東北←推薦率高すぎるのでこの位置
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 18:01:50.38ID:riWoCDsY
渡辺まおの母校だっけここ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 18:10:21.99ID:fNpK/Ey3
それだけ千葉の追い上げが凄いってこと
九大もやられたし、北大もそろそろ千葉に負け出す
となると次は東北
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 18:49:59.79ID:YvmnEKOb
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★ 東北大
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 18:51:55.65ID:YvmnEKOb
>>4
推薦は医学科の地域枠でやってるだけ
学科試験必須の総合型選抜(旧AO入試)は近年拡充している
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 19:11:29.80ID:EcoIdiVi
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 21:43:59.29ID:9epqINiU
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 22:38:43.45ID:te/ErVDY
チィーバァwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 08:18:35.72ID:Nk4RHRYQ
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 09:26:15.80ID:SlPhb1lN
理学部(地学除く)一般前期募集人員
東北大 164人
千葉大 112人
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 09:41:56.08ID:klbXMl38
と、前期東北落ち後期千葉が申しております
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 09:46:33.92ID:SlPhb1lN
>>12
数字の意味考えろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 10:25:20.18ID:fYUXPG92
西千葉キャンの「ふれあい広場」みたいなクソネームの半端な敷地あるじゃん
あれ止めた方がいいよ
クソダサいから
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 11:05:40.97ID:GTb4c9Uv
東北大理学部にも北青葉山憩い公園というクソダサいネーミングの広場がある
現在クマ出没の危険性により立入禁止
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 12:36:38.41ID:ZG3IR4rS
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 22:44:22.41ID:cAK8Hn+V
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 16:38:21.15ID:Yh/+8x1G
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/31(木) 19:10:12.16ID:ppywegdu
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/03(日) 00:28:12.80ID:tS9Cb5Zc
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/04(月) 13:09:38.45ID:Nl5xK8QD
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/04(月) 21:42:15.18ID:Nl5xK8QD
理学系5系統(数学・物理・化学・生物・地球科学)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※5系統揃っている大学のみ掲載
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74
73 神戸大★
72 筑波大(理学系、総合選抜)
71
70 九大 大阪市大
69
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 01:25:56.60ID:887Xcqnu
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0024名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 01:34:23.09ID:YwgcLHYG
千葉大行くとこんなにスらせてしまうんだな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 08:47:27.03ID:jQqxZXek
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 08:48:10.43ID:yttjUop2
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値73
2位 県立土浦一  偏差値72
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値74
2位 県立船橋    偏差値72  
3位 県立千葉東  偏差値71


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値74
2位 県立横浜翠嵐 偏差値74
3位 県立相模原   偏差値68



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢

            岡山vs広島
0027名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 12:27:09.77ID:VI3wIo02
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0028名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 12:47:45.17ID:OZmqngh7
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0029名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:29.36ID:OZmqngh7
河合塾(2020.1.22更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  都立  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  58.5  57.5  55.0  55.0  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  57.5  58.5  57.5  57.5  55.0  57.5  55.0
生物   60.0  57.5  55.0  58.5  57.5  57.5  57.5  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  56.3  58.5  57.5  56.9  56.3  56.3  55.0


千葉=東北大>北大>筑波>神戸>九大=横国=都立大>阪市
0030名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 14:04:11.73ID:/fyc6HKh
新年あけまして、おめでとうございます。新型コロナウイルス感染症が収束する気配を見せていませんが、皆様には良いお年を迎えられたことと思います。年頭にあたり、ひとことご挨拶申し上げます。私は本年3月末で学長職を退任しますので、新年のご挨拶として千葉大学に関する私の希望を述べることといたします。

 私の希望は、千葉大学が第4期中期目標期間中に国立大学法人から指定国立大学法人へ移行することです。

 指定国立大学は、文部科学省主導ですでに10の大学が選定されています。この10大学は全て20年前の大学院重点化大学です。ですから、この指定国立大学法人制度は見方によれば文部科学省による国立大学の機能的差別化と捉えられなくもないと思います。実際に選定されれば、国立大学としての様々な規制に対する緩和措置が受けやすくなります。しかし文部科学省は、指定国立大学で試みた規制緩和が有効であると判断すれば、すべての国立大学にもその規制緩和ができるようにするとしています。では何故、このようなレッテルに近いものを希望するのでしょうか。

 その理由は、文部科学省が定める選定基準にあります。指定国立大学法人へ移行するためには、その前段階として選定基準をクリアーする必要があります。そのための努力をすることにより、結果として千葉大学は運営費交付金に頼らずに独自の収益で大学を運営できるようになるとともに、教育・研究面で自由度の高い国立大学になることが出来るからです。

 その選定基準の中で社会との連携に関する項目では、受託研究・共同研究等による収益がその基準の一つになっています。千葉大学ではすでに収益の増加に向けて、昨年度の内閣府イノベーション創出環境強化事業と今年度の文部科学省経営改革強化事業の支援によりイノベーション・マネージメント・オーガニゼーション(IMO)と経営改革基幹を設置いたしました。皆さんが、これらの組織を活用して戦略的な経営改革を推進することにより、イノベーション・エコシステムを有効に機能させて独自の収益を増やすとともに、その収益を用いて教育研究面での高度化を推進してください。

 研究力に関する項目では、トップ10%補正論文数などが選定基準になっており、その増加に向けてグローバルプロミネント研究基幹などを設置して、既存の研究がワンランク上の競争的研究費の獲得に繋がるように支援をしてきました。幸いにして、トップ10%補正論文数も増加してきているので、次にはグローバルプロミネント研究基幹の発展形を模索するようにしてください。また、研究力に関する別の選定基準として科研費の獲得数があり、その増加に向けて是非とも若手研究者の研究を伸ばすような仕組みを立ち上げてほしいと思います。そのためには博士課程への進学者を増やすこととともに、ポスドクや助教などの若手研究者の方々が自己の研究に夢中になれる環境を充実させていくことが重要です。若手の方々の目がキラキラと輝く千葉大学へと皆さんで頑張っていただきたいと思います。

 国際協働に関する項目では、留学生数や海外派遣学生数が選定基準となっており、その増加に向けてスーパーグローバル大学創成支援事業などの取組を拡大進化させて行ってください。今年度から始めたENGINEプランは、コロナ禍により大幅な減速を余儀なくされていますが、ニューノーマルに向けた教育改革のチャンスと捉えていただきたいと思います。また、卓越大学院プログラムや先進科学プログラムを本学の大学院教育改革のエンジンとしてその高度化を加速させるとともに、これらのプログラムにより育成される新しい博士人材が、グローバル社会で大活躍する日の来ることを期待しています。

 新年度を迎える4月からは、中山俊憲新学長のリーダーシップにより、是非ワンチームとして世界に羽ばたく千葉大学になるように頑張っていただきたいと思います。以上、新年にあたり千葉大学に対する私の希望を述べさせていただきました。

 最後になりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大が続いています。私たちひとりひとりが感染防止策をしっかりと守っていくとともに、重症感染者の最後の砦として治療活動に懸命に頑張っている大学病院の方々のご努力に深く感謝いたします。すでに世界ではワクチン接種が始まっており、この感染症の制圧まで今しばらくは、次への飛躍に向けた準備期間と考えて頑張りましょう。

 改めまして、本年もよろしくお願い申し上げます。

令和3年1月4日
千葉大学長 徳久剛史

学長からしてコンプ爆発やなw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 14:24:10.97ID:WXvFrLOb
東北一般   筑波横国千葉あきらめ組が入る
東北AO    東北の落ちこぼれが入る
0032名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 14:32:02.67ID:jI29N3I5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0034名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 17:34:53.44ID:1q/XTkHp
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 18:15:43.86ID:0f/28DMg
千葉大、学歴コンプ炸裂ww
0036名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 20:17:37.76ID:pvk2Kk6Z
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0037名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 22:32:21.42ID:YTexPqAP
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/06(水) 22:49:17.33ID:Q1y03Q3H
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0039名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:02.24ID:iAx/O6fQ
平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北☆←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0040名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/07(木) 22:35:46.45ID:Ql3hJP4T

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0041名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/09(土) 20:08:50.91ID:M9WwuxDK
理学系4系統(数学・物理・化学・生物)共テボーダーランク
※得点率は小数点以下四捨五入。
※傾斜…国社に傾斜→★、英数理に傾斜→☆
※同ランクは★→無印→☆、得点率の順に記載
河合塾(2020.11.19更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

平均得点率
87 東大(理一、理二)
83 京大
80 東工大
76 阪大★
75 北大(総合理系)★ 名大
74 横国大☆
73 神戸大★ 筑波大
72 筑波大(総合選抜)
71 九大
70 大阪市大
69 千葉大
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0043名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:41.67ID:UMYz6yeF
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
0044名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/10(日) 22:32:23.50ID:dClf8NKZ
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/11(月) 21:41:11.23ID:2YJneZT3
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
0046名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 20:37:11.77ID:UuaH/AGx
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
0047名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/12(火) 20:38:33.95ID:sgRb5zRl
東北ガイジのスレッド多過ぎだろww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/13(水) 20:30:26.94ID:4kiMy64z
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0



東北がAOまみれなことを考えれば都立>東北
0049名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 10:09:50.27ID:qH0BdY22
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 13:46:59.59ID:EYMaZq4B
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0051名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:07:13.81ID:575QZZnw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0052名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 15:35:25.85ID:7OHp20tA
>>24
俺千葉大生だけどこういうスレ立てるやつはマジで迷惑だからやめてほしいと思ってる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 20:19:29.21ID:/ItHODIx
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0054名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/14(木) 22:55:20.56ID:fRfs/Rup
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/16(土) 20:13:27.63ID:63k4reA2
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0056名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 08:06:05.66ID:JqBSivgI
68 千葉大
67
66 大阪府大
65 岡山大
64 広島大 金沢大 東北大●●●●←推薦多すぎるので実質ここ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 11:02:37.20ID:SS8DKG27
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 13:45:08.54ID:qplhnK31
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:04:09.83ID:QAhkNYgt
東北ガイジVS千葉ガイジかw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 14:10:31.58ID:H+xF96Hx
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0061名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 18:10:47.46ID:hMn7In7x

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0062名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/18(月) 21:34:19.67ID:1LAZXcgo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/19(火) 17:24:11.09ID:pPFdM0Ny
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0064名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 11:41:04.41ID:+w75rC5a
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0065名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/20(水) 11:41:56.76ID:4/UH3w3+
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・もともと夜間の社会科学部・もともと第二文学部(文講)の4つの学部

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0066名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 16:20:08.76ID:ubYwFIsG
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0067名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/21(木) 21:32:02.31ID:BDTHSlAM
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0068名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 00:38:58.11ID:B3WRdrzh
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0069名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 09:44:52.75ID:G9PZVpx9
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 15:20:03.67ID:OkwEvpzk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0071名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/22(金) 16:22:39.17ID:pXth2F6e
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 01:03:27.06ID:KLAVtaci
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0073名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 01:17:56.85ID:XJ57n2E7
汚い=悪質=上智=卑しい


昔、日本人を宣教師面して拉致して奴隷にしてた糞組織=上智


日本から消えろ!
存在自体消えろ



まともな日本人は
絶対に上智みたいな糞組織に入ったら駄目だぞ
宣教師面して日本人を奴隷にしてきた組織(上智)だぞ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 15:01:33.36ID:0z/NocWZ
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
0075名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:02.89ID:i/hihBTj
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0076名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/24(日) 18:58:59.07ID:ySpZgD5z
東北経済    74%  60.0
都立経済数   74%  57.5
都立経済一般 73%  60.0
0078名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/25(月) 09:12:01.51ID:5v9e7WxQ
68 都立大☆
67 横市大☆
66 大阪府大
65 広島大 岡山大 埼玉大☆   東北●●←推薦多すぎるので実質ここ
64 金沢大
0079名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:06.96ID:9MOPKkHe

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0081名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/26(火) 11:11:30.86ID:+Z0V1ThE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/26(火) 11:25:32.61ID:+SkFwsQr
>>1
 
 国立筑波大 合格高校
1位 県立水戸一  偏差値71
2位 県立土浦一  偏差値70
3位 県立日立   偏差値69


 国立千葉大 合格高校
1位 県立千葉    偏差値73
2位 県立船橋    偏差値70  
3位 県立千葉東  偏差値70


 国立横浜大 合格高校
1位 県立湘南    偏差値72
2位 県立横浜翠嵐 偏差値71
3位 県立相模原   偏差値69



 
              横浜国立
              千葉国立
              筑波国立
 

 
             早田私立
             慶応私立
              明治私立

 
 
 
 
           ☆新潟vs金沢  (日本海側)

            岡山vs広島  (瀬戸内海側)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/26(火) 13:33:15.73ID:7nufyoPI
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0084名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/26(火) 17:42:53.63ID:mCiC5hg6
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0085名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/27(水) 00:03:31.56ID:+yrlHOk0
難易度は

東京農工   74% 55
東北農    74%  57.5

と僅差
しかし東北はAOが多いので実質農工>東北
0086名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/27(水) 18:32:16.32ID:aGAfuBhm
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
0087名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 08:06:40.18ID:CRzNtccY
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
0088名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/28(木) 22:03:23.41ID:N5aovJ4S
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
0089名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 00:12:33.68ID:sf+EXjBd
S
東北大以外の国公立医学科(弘前/秋田/山形/福島県立医大)

A
岩手獣医、東北大医学科、国際教養大
岩手医大(医学部)、東北医科薬科(医学部)

B
北里獣医

C
東北大(工/理/歯/法農/保健/経済/文/教育)、東北大薬学部、弘前(非医)、秋田(非医)、岩手(獣医以外)、山形(非医)、宮城教育、福島、会津

D
青森公立、秋田県立、秋田公立美術、岩手県立、宮城、福島県立医大(看護)、その他雑魚公立
岩手医大(歯/薬)、東北公益文科(慶応義塾の姉妹校)、東北芸術工科、東北学院、東北福祉、東北医科薬科(薬学部)、日大工学部、奥羽(歯学部)

E
八戸工業、岩手医大看護、東北工業、石巻専修

F
その他雑魚私大
0090名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 08:56:59.72ID:x5LIdmcZ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0091名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 15:01:21.04ID:BcRFnoAb
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 17:14:28.12ID:9UJYHUoL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0093名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 20:16:00.77ID:g/DMZEbJ
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/30(土) 22:45:06.47ID:V+gKLYHJ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0095名無しなのに合格
垢版 |
2021/01/31(日) 21:11:27.12ID:FC4Tq9Qd
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0096名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 15:12:15.33ID:oWTWbDJS
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0097名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 16:20:49.23ID:tRWEayaB
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ

あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

日本の研究機関トップ20 2019

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1474 1.7%
2 京都大学 918 1.4%
3 理化学研究所 707 2.6%
4 大阪大学 584 1.2%
5 東北大学 528 1.1%
6 名古屋大学 464 1.3%
7 九州大学 362 1.0%
8 物質・材料研究機構 337 2.3%
9 東京工業大学 334 1.3%
10 筑波大学 294 1.3%
11 産業技術総合研究所 291 1.1%
12 北海道大学 268 0.8%
13 岡山大学 239 1.5%
14 神戸大学 219 1.3%
15 慶應義塾大学 203 1.0%
16 広島大学 201 1.1%
17 早稲田大学 193 1.5%
18 国立がん研究センター 190 2.7%
19 自然科学研究機構 184 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 179 2.8%
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904115315
0098名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 16:21:09.53ID:tRWEayaB
2020年版も発表されたよ
国内大学&研究機関のガチの研究力ランキングだよ

あれ?あれ?理系が強いらしい千葉くんは?

クラリベイト・ジャパン
~日本の高被引用論文の総数は、昨年に引き続き世界第 12 位 化学、物理学、材料科学などの分野で影響力を維持~


日本の研究機関トップ20 2020

国内順位 機関名 高被引用論文数 高被引用論文の割合
1 東京大学 1535 1.7%
2 京都大学 978 1.5%
3 理化学研究所 694 2.5%
4 大阪大学 590 1.2%
5 東北大学 531 1.1%
6 名古屋大学 479 1.3%
7 九州大学 379 1.0%
8 物質・材料研究機構 378 2.5%
9 東京工業大学 353  1.3%
10 筑波大学 312 1.3%
11 北海道大学 304 0.9%
12 産業技術総合研究所 279 1.1%
13 岡山大学 256 1.6%
14 神戸大学 244 1.4%
15 国立がんセンター 238 3.1%
16 慶應義塾大学 217 1.1%
17 早稲田大学 213 1.6%
17 広島大学 213 1.1%
19 自然科学研究機構 190 1.5%
20 高エネルギー加速器研究機構 183 2.8%
https://clarivate.com/?elqTrackId=7c1a5bc823c5484e8ddfb00c208fae9d&;elqaid=3004&elqat=2
0099名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/01(月) 22:49:57.64ID:gWSoMUDX
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/02(火) 21:30:26.77ID:7MtyKGAg
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0101名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/03(水) 21:19:19.64ID:Idb12UGO
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0102名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:16.56ID:JcW7D0nu
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0103名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/05(金) 23:24:08.22ID:Y7B46kcV
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0104名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 15:31:13.98ID:nE7a9jM5
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0105名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 16:03:46.14ID:mVginjXE
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 22:15:15.72ID:gWukMb2i
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0107名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/06(土) 22:16:55.30ID:XOHEYOsJ
千葉大アンチなんているんだな
地味な大学なのに
0108名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/07(日) 21:29:38.41ID:/8qrvo8+
平均的な偏差値「イメージ」
母集団駿ベネあたりの


52 東北 埼玉 金沢 岡山
0109名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/08(月) 22:39:53.87ID:bKZ3yh8U
ザコク
東北-医-保健  偏差50.0
0110名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 19:09:28.57ID:7PtAuOVo

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
0111名無しなのに合格
垢版 |
2021/02/09(火) 19:36:04.74ID:GXYpUocg

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況