X



【納得】早慶ってTOCKY未満だったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:54.59ID:aMlb2P/W
CASTダイス見て、なるほどと思ったわ
0497名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 12:07:50.55ID:JybtlodI
あ、統計音痴にSDなんて書いても伝わらんかwwww
0498名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 12:15:31.19ID:d2YTElV4
九大に行くなら、西南学院や福岡大学に行ったほうが良いと言われる。
0499名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 12:17:22.03ID:JybtlodI
>>212この統計音痴具合やべぇw
0500名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 12:17:58.47ID:JybtlodI
ランダムサンプリングをランダム思考とか言うあたりかなり知的障害入ってるわw
0501名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 12:37:53.26ID:Z6IDDfO9
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0502名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:01:07.67ID:AwC/A6Kp
模試の偏差値でフルボッコにされてる低偏差値カス大学九大wwwwww
0503名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:03:57.19ID:3MFiuQHs
>>502
偏差値の意味も知らずにフルボッコにされてる知的障害者wwwww
0504名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:05:33.30ID:3MFiuQHs
早慶理工って低偏差値だからか入試問題クッソ簡単やったなぁー
0505名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:07:15.25ID:+tbdPGR9
>>503
負け惜しみ乙。お前如きじゃ東工阪大どころか名古屋東北も一生かかっても受からないだろうなwwwwどうやったら前期九大とかいう失敗作になれんの?
0506名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:08:09.73ID:SBkQizlW
偏差値55未満のクソ雑魚大学、何一つ勝てないので捏造としか言えないwwwwwwww
0507名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:11:42.98ID:3MFiuQHs
>>505
てことは早慶理工受かっても名古屋東北受からないってことかぁ
やはり早慶理工は落ちこぼれ
0508名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:12:07.50ID:3MFiuQHs
>>506
SDの意味も知らない知的障害者大発狂wwwwwww
0509名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:13:18.50ID:3MFiuQHs
>>505
悔しいよなぁ悔しいよなぁ?
俺を失敗作と思いたいけど毎日議論でボコされるもんなぁ
現実見ろよ知的障害者
0510名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:14:10.31ID:2EvIz7Of
>>509
いや九大のお前知的障害者やん
何を言ってんの?
0511名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:14:54.66ID:JXozKB2c
九大って最早筑波や千葉より簡単だからなー

首都圏のやつは価値がないゴミ大って思ってるよ
0512名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:15:24.03ID:Ojj1L/vK
>>509
現実見ろよ低学歴
駿台偏差値で60も取れないクソ雑魚の欠陥脳が
0513名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:16:42.86ID:2vzXKrf7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


421 名無しなのに合格[] 2020/12/24(木) 03:24:50.44 ID:mKp5o0Lp
>>412
無作為抽出の意味さえ誤認してたくらいやから模試の結果も捏造やな
0514名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:02.04ID:2vzXKrf7
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガイジすぎだろwwwwwwww

421 名無しなのに合格[] 2020/12/24(木) 03:24:50.44 ID:mKp5o0Lp
>>412
無作為抽出の意味さえ誤認してたくらいやから模試の結果も捏造やな
0515名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:17:52.25ID:3MFiuQHs
無作為抽出の意味さえ知らない知的障害者だから早慶理工も落ちるし模試の結果も底辺な訳か
0516名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:18:32.92ID:3MFiuQHs
>>509が効いてるねぇ
事実だから何も反論出来ねえよなwww
0517名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:19:04.69ID:apN1AtKF
九大って駿台偏差値40台で儲かるからな
入学者なんてもう信じられないほどレベルが低い
0518名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:20:17.18ID:3MFiuQHs
統計に関して勝てないと悟った知的障害者が連投ww


0275 名無しなのに合格 2020/12/24 02:10:53
>>271 そもそもこっちは統計の話なんてしてないぞ。論点すり替えないで早く説明してくれ
ID:nxWPRdpf(33/104)

0276 名無しなのに合格 2020/12/24 02:10:54
>>271 そもそもこっちは統計の話なんてしてないぞ。論点すり替えないで早く説明してくれ
ID:nxWPRdpf(34/104
0520名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:20:55.96ID:3MFiuQHs
>>517
何を儲けるの?何の商売するの?
0522名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:21:31.81ID:3MFiuQHs
>>517
SDいくらなのか言及しないと価値のない情報だよ?
0523名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:22:07.12ID:bHOQ5prj
静岡や奈良女子に負けてて草
底辺大学さん…w
0524名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:22:53.92ID:3MFiuQHs
>>522が効いてるねぇ
偏差値の意味すら知らない知的障害者www
0525名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:23:55.05ID:JT2RGD+R
静岡、奈良女子>>>>>>九大 
現実を直視しろよ
0526名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:24:37.51ID:3MFiuQHs
>>524に答えろよ知的障害者
現実見ろよ?ああ?
0527名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:25:02.05ID:3MFiuQHs
>>515がなかなか効いてますなぁwwww
0529名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:37:33.85ID:nxWPRdpf
なんも勝てる要素ないから、負け惜しみで捏造とか言っちゃうの残念すぎる
0530名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:43:41.35ID:3MFiuQHs
>>529
>>198一生懸命書いたのに方向せ間違ってて悔しい?
てか慶應理工補欠の時点でお前は負けだよ
俺は普通に合格してるから
0531名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:44:13.38ID:3MFiuQHs
方向性もまともに打てねえのかゴミphone
0532名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:44:57.79ID:b+WPZTd6
>>531
ちょっと草
0533名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 13:45:12.33ID:3MFiuQHs
作為の意味も知らずに国語音痴発揮してるのに何故統計を学んだフリを出来るのか


0212 名無しなのに合格 2020/12/24 01:39:34
>> 203 どこにサンプリングにおいての作為があるの????? 不合格者にしか聞いてないってことを言いたいの? ならおれの高校でここまで地底合格者が早慶理工に受からないのはどう説明するの? それこそ、高校で見れば少数ではあるけど、ランダムサンプリングはできてるよね
ID:nxWPRdpf
0535名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/24(木) 21:46:22.28ID:PWzM1rfg
>>534
やっぱなんJだと阪大蹴ったガイジ扱いされるんやなw
0537名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 12:57:44.13ID:na7F5S6a
トッキーに失礼すぎる
0538名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 13:17:55.61ID:VubJdymK
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0539名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/25(金) 17:36:43.73ID:Bd/QVnWL
>>1  
コロナで経済的な事情でも大学行けます。高校生がんばれ

地方在住の高校生も田舎で生活しながら大学卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
  
慶應通信は学費が年間僅か13万円(通学の1/10)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/simulation.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/  受験料僅か1万円

・入試倍率は1.5倍。受験者の6割合格。
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費・入学選考料等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が急増中
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/(3人は通信生)

・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
(4年で卒業するなら遮二無二勉強)
  
春秋の年2回入学願書2月10日〜3月10日/8月7日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し。通信から通学課程への編入可能(難)
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可・最短4年で卒業可
・司法試験予備・公認会計士試験目指してる学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

通信卒業して東京大学教授になれる  頑張れ!
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
お問い合わせ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
0541名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 13:38:43.41ID:vbCFSLBM
>>540
高1って三角関数終えて対数関数とか微積に入ってないとヤバいやろ
三角比で躓くとか論外
0542名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/26(土) 15:22:10.98ID:KhI9esal
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0543名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/28(月) 22:28:30.95ID:JCJs4H5M
阪大コンプ
0544名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 14:12:50.78ID:mdygl2f/
>>1
河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする

          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0



慶應の総59.9 環57.7はMARCH下位にも負けるレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
0545名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 15:14:00.98ID:lXXyBGXS
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0546名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 15:22:41.40ID:uA6MH0k9
コバショー(東京大学)
0547名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 19:29:07.58ID:o86GS355
国立は滑り止めだったから
第一志望の私大に行った。
国立に受かるだけなら簡単だよ。選ばなければ。
俺が受かったのは地方の府名国立だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況