X



【数学】センター試験の数学2Bで歴代で一番難しかった年度っていつなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 18:55:00.72ID:5rQ2oGCB
ひと通りやってみた感想だと、
本試は2012年の2B(特に三角関数)が一番難しくて、追試は2016年の2B(特にベクトル)が一番難しかった印象だった

みんなも大体同じ感じの印象かな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 18:56:34.72ID:h0+gYapk
本試だけなら平均点見ればええだけちゃうか?
その上で主観的な話はいろいろあるやろうけど
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 18:57:03.83ID:5rQ2oGCB
てか数学2Bだけ、全体的に明らかに難易度エグすぎでしょ
どう考えても平均60点を狙って作られてる試験ではないわ

共通テストも同じ感じで数学2Bだけ突出して難易度高くしてくるんだろうか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 18:57:21.60ID:GLKpxyIb
去年
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 18:58:32.00ID:5rQ2oGCB
>>2
平均点だけ見れば、数学2Bの歴代最低平均点は2015年の39.31点だったけど、
2015年はむしろ簡単な方の部類に感じた

あれの一体どこが難しかったの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:00:49.05ID:5rQ2oGCB
>>4
2020年の2Bは絶対難しくない
むしろ近年では問題自体は一番簡単で、典型問題のオンパレードだったと感じた

強いて言えば、2020年の2Bは時間制限がかなりキツかったってだけの年度だと思う
単体では難しい大問は一切無かったよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:02:05.22ID:9RzhzDRb
1997旧数学2
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:03:24.30ID:Dub1JRbd
2015年って確か7倍角の問題が出た年だったっけ?
その年の問題が受サロのスレで立ってたな


【数学】「cos7θcosθ+sin7θsinθ = cos[?]θ 」←[?]に入る数字は?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607092907/
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:05:04.02ID:5rQ2oGCB
>>7
自分の所持してる過去問集にはさすがに1997年の問題は収録されてなかった

その当時の問題って、ネット上のどっかにあるの?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:05:04.85ID:JBtR3mVT
>>3
にびーの方が俺は模試とか受けてて簡単に感じるよ
いちえーが苦手ってだけかもしれんけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:08:24.47ID:5rQ2oGCB
>>10
1Aは数式・2次関数・三角比・整数は典型問題しか出なくてコンスタントに稼げる

失点ポイントがデータの分析の引っかけ問題か、もしくは確率の分母・分子が共に3桁になるような問題の四則計算ミスぐらいしかないという印象
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:08:47.93ID:5rQ2oGCB
>>11
アリ!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:10:44.55ID:9G/oSiFu
2020数学は普通に簡単だったぞ。周り数学で失敗してる奴多かったからセンター終わった時は優越感に浸ってたけど私立早稲田商受けた時打ちのめされたわ
まぁ国立受かったからよかったんだけど
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:12:59.57ID:JBtR3mVT
>>12
命題とデータが苦手なんすよ
データはこれからやるけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:13:39.08ID:h0+gYapk
>>5
主観的には同感やけど
数列普通にムズいし
7倍角トリッキーでムズいし
他もそれなりに重いかと

芋づる式序盤に引っ掛かるのがあると
点数ガバっといってしまう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:15:51.34ID:5rQ2oGCB
>>15
命題は、必要十分条件の問題ならベン図で考えるか反例を考えるかのどちらかで対応できることが大半のはず

データの分析はしゃあない、あれは完全に過去問ゲーや
チャート式とかでよくあるような、分散とか標準偏差を求めるだけの計算問題ばっかやってても、全然点にならん
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:01.81ID:q72nElnN
>>1
志望校は?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:48.52ID:JBtR3mVT
>>17
さんくす
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:52.95ID:4z7ePVQK
難問に引き摺られて時間切れ爆死だけ回避すれば、8割〜8割5分までは学力に比例する
そこから上はIQテストで、学力よりセンターとの相性の問題になる


っていう試験
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:19:15.66ID:UvCojyiK
去年受けたけど2Bは解き切らなかったわ
時間かけて解き直したら普通に出来たしハッキリ言って量が多いのはゴミ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:20:59.54ID:lOOXEYx4
センター2B追試は基本的にムズい印象
2018の本試と追試今日解いたけど本試90追試74だった
ちな地底志望
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:22:11.60ID:h0+gYapk
追試明らかにムズくしないと
本試サボる奴出てくるしな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:27:25.18ID:5rQ2oGCB
>>18
東大の文1か文3かで迷ってる

>>20
まさにそんな感じ

>>22
2016年の2Bの追試解いてみ?近年の追試の比じゃないぐらいムズいで
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:30:36.63ID:dzITadW1
どうして平均点を数1A60点数2B60点にしないんだろうと思ったら軽量入試連中が死ぬからか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:39:47.75ID:oA7oJs3f
センター数学は完全な計算力ゲー
2Bとか手止めたら間に合わなくなるレベル
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:21.83ID:4z7ePVQK
国公立で教科書レベルから大きく外れるような問題は出せない。まして文科省が作る問題なら尚更。

そうすると上位層で差が付かなくなる…どうする…どうする…

せや!時間短くしたろ!これで上位層も差が付いて完璧や!


学力試験がIQテストに成り下がった瞬間である
マジで下らねー


>>23
それは違うよ
各教科毎に試験問題を2つ作り、出来がいい方が本試験、出来の悪い方が追試験に回される
この出来の悪い方というのが曲者で、「試験でこのような力が測りたい」という目的に適っていない問題がこれにあたり、必ずしも難問というわけではない
つまり追試は難しいのではなく良くも悪くも実力が反映されにくい試験という事で、結果的に悪問の割合も増えてしまう
あと、こういう問題出したらどうかな、実力通りに差が開くかなっていう、実験的要素を含む新傾向の問題も追試で出されることがあり、結果が良好であれば翌年以降の本試で同傾向の問題が出たりする

例えばセンター生物の考察問題はキーとなる条件が2つあって、その2つともに当てはまる選択肢が正解になるように作られている(そういう2つの条件を同時に見る力を試すのが、生物の考察問題の目的である)
が、追試は年度によってキーとなる条件1つで答えが割り出せてしまうものが存在する
勿論この場合はキーとなる条件1つで答えが割り出せる追試の方が簡単という事になる
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:46:23.18ID:ajW2Etq2
>>26
時間との戦いだから4stepでの計算練習みたいな単純な積み重ねが重要になってくるんだよな
参考書で解法マスターして過去問やるだけでは点数伸びない要因
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:50:04.04ID:Dub1JRbd
数学2Bだけは、平均点が50点を上回ったら始末書を書かされるみたいな条件が内規で定まってそう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 19:51:15.39ID:3HDKgFfP
数学2Bは、2009、2012、2015、…みたいに3年周期で難しくなる習性があるみたいね


・・・あれ?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:08:23.15ID:/K/p7sYJ
2021年現役生 「去年のセンター数学2Bは平均点40点台で難化したんだから今年の共通テストの2Bは易化するだろうな。いい年に生まれたわw」

2021年浪人生 「去年はセンター数学2Bでやらかしたが今年こそ共通テストを制して志望校合格するぞ!」

2021年出題者 「さらに難化です。」

2021年受験生 「ぎゃああああああああああああ」
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:10:19.58ID:jkuMnhSS
2Bの難化は文系を地獄に叩き落とすからな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:12:18.07ID:4z7ePVQK
新テスト導入とか新課程移行時は易化するのが原則
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:15:17.20ID:/K/p7sYJ
>>33
2015年数学2B(※平均39.31点) 「お、本当にそうかな?^^」
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 20:29:59.45ID:UvCojyiK
>>34
問題は難化してないけど勝手に自爆しただけじゃねーか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:50.64ID:gPxV4f6m
>>14
マジで早稲田商2020は鬼畜
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 21:43:23.71ID:x74PLmWA
俺は2003、2004と歴代でもセンター全体が難化した年に受けて今年再受験で医学部に入った
2020も難しい部類だったようだ
俺が受けない来年は易化間違いなし!
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 22:34:40.98ID:4z7ePVQK
2015は7倍角に引っかかったアホが平均下げただけでしょ
出題者も引っ掛け問題にしたつもりなかったはずだし、珍しく加法定理(の変形)を出してみたら数弱が死にまくった感じ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/14(月) 22:47:24.25ID:VzbB2TcB
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 13:34:24.94ID:Q/px5qeK
必ずしも平均点が低いからといって難しいわけではないからな

2015と2020の2Bがその良い例
両方とも平均点はかなり低いが難しくはない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 13:56:51.86ID:hJCzy06t
難しいと量が多いは別物
どちらも平均は低くなるけど量が多いのはやっぱりクソ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 16:31:20.09ID:2klQ+cc7
1996年に2chがあったら新課程と旧課程どっち解くってスレ立ってたんだろうな
1997年の数学200点分全く違う問題ってそもそも試験として成立してないよねw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/16(水) 13:54:35.02ID:/wtiYvIG
>>47
平均点が20点以上差があったのに
得点調整なしだからな。
浪人してたら最悪だったわ。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/19(土) 12:56:45.70ID:mZC57HME
ふう・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況