X



【悲報】立教法 ついに早慶中央法の下部組織となる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/11(金) 19:47:32.81ID:4XPuYz3x
https://kyodonewsprwire.jp/release/202012118449


2021年度立教大学法学部に法曹コース開設

慶應義塾大学、早稲田大学および中央大学の各法科大学院と法曹養成連携協定締結



報道関係各位

2020年12月11日



立教大学法学部は、2021年度に法学科内に「法曹コース」を開設します。

またこれに先立ち、
慶應義塾大学大学院法務研究科、
早稲田大学大学院法務研究科
中央大学大学院法務研究科

の3つの法科大学院と法曹養成連携協定を締結しました。

本連携協定により、同コースに在籍する学生は連携先の法科大学院を特別枠で受験することができます。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 08:42:37.77ID:WKLMH9Gg
明治ローは定員減らしたら充足率100%超えたんだしそれなりに合格者数出してるから存続するのは間違いないだろう

面白いのは明治は慶應と中央の両掛けに加えて自前コースも設けるところだな

それより上智ローが死ぬ寸前じゃね 専修の合格率下回ってるし人数受かってないし、ただでさえ財政のよくない上智にとっては完全にお荷物
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 08:50:42.45ID:ZvqaiBkT
ローというか司法試験の合格云々で大学の格は決まらないというのが上智の突きつける現実な。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 09:17:05.38ID:y4Pzi4ij
立教が司法に頑張るのはどうも似合わないな
女子の方が多く女子人気だけが高いのだから
かつて女子のみ対象とした化粧品会社による給付型奨学金が
あったように女子にリソースを割く大学であってほしい
男子はどうせ結果出せないから制度的にも一応にとどめた方が良い
「立教は女子だけは優秀」が定評になればまだ活路を見出せる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 09:45:16.07ID:7X77A79D
明治青学は男女とも好感度高いが立教は男子人気極端に低いね
これほど男女間でばらつきがある大学も珍しい(その逆が中央か?)
今更男に媚びても意味ないから女子に力入れた方がいいかもね
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 10:29:22.40ID:BPQWvPZs
明治も慶應中央の傘下に組み込まれたか。
早稲田は、なぜか明治を受け付けてない謎

https://www.mext.go.jp/content/20200514-mxt_senmon02-100009037_10.pdf

慶應→立教明治を傘下に
中央→立教明治立命館を傘下に
早稲田→立教を傘下に
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 11:31:24.23ID:YL9Jh468
>>15
ありがたいだろ。
立教は自前のロースクールがなくなってる。
あるところはどんどん法曹コースが主流になっていくはずで、3年で飛び級していく。
これで立教は早慶中に飛び級できるようになる。
青学とかは連携してないので、ロースクールに行こうと思っても4年まで待たなきゃダメ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 12:30:52.53ID:i2Y3FH6U
ロースクールはオワコンだし、就職的には今は予備試験経由が最強
とにかく予備試験の合格者数をいかに稼げるかだな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 12:32:51.89ID:G4ObR9xe
>>31
また、大学通信の安田じゃんw
こいつは明治から金貰ってSMART、早慶明と騒ぐクズ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 12:46:53.29ID:YL9Jh468
>>37
だが皮肉にも予備試験合格者を出せるのも慶應中央早稲田だけという。
立教は頑張ってるのかな。
他は1%台だ

令和元年司法試験予備試験 合格者数計314人
1位 東京大 92人 (13.0%)
2位 慶應大 48人 (6.8%)
3位 中央大 39人 (4.2%)
4位 早稲田大32人 (4.5%)
5位 一橋大 14人 (8.4%)
6位 京都大 13人 (4.7%)
ーーーーー上位6校 合計238人(75.8%)−−−−−−−−−−
その他
立教大 4人(4.9%)
明治大 5人(1.6%)
法政大 2人 (1.4%)
上智大 1人 (1.2%)
青学大 1人 (1.0%)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 12:59:58.90ID:1UyiRwlv
令和元年司法試験予備試験 合格者数計314人
慶應48中央39早稲田32

なんか予備試験合格者の3分の1以上が早慶中の3校ってのもすごいなw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 14:17:49.06ID:NdauTVxx
早慶中ローに入れる権利が与えられるのならモチベ上がるわな
立教にとっては得
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 14:27:17.36ID:dq93AAPQ
ローは予備試験に受からなかった負け組のイメージが完全に定着した
ローは旧帝一神早慶中以外は潰れるだろう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 15:09:35.26ID:ddMFmKMy
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 15:56:07.89ID:ZvqaiBkT
なんか無理矢理にマウント取りに行ってるけど、年が明けてふたを開けてみれば立教人気復活で、
中央と青学は仲良く凋落というのが目に見えてるよ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:04:42.63ID:WKLMH9Gg
立教、法学部とか経済学部は割としょぼいけど経営とかもあるし新入試は人気らしいし明治は受からないけど青学は嫌だ層を集めて結構しぶとく生き残るんじゃないかなあ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:09:25.48ID:mNSMrOuE
男子人気は上がらないと思う
女子率はさらに高まるかも
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:10:12.97ID:SOauEACK
>>44
中央はローを失った立教に助け舟を出してる状態今回の連携も立教側から早慶中央の3校に頼んだはず。
ローは数年で駿河台キャンパスに配置されるから、池袋からも通いやすくて立教の学生はラッキーだよ
明治なんか、そのまま御茶ノ水駅で中央に飛び級できる
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:12:47.27ID:rBEUb8ty
立教池袋文系の中でも人気のない方の法学部と
中央の中でダントツ人気の法学部を比べるのはちょっとなぁ
早稲田教育と慶應法を比べるようなもんやで
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:19:36.93ID:YL9Jh468
>>48
中央の経済や商学部が移転になった場合、もっと面白くなる。
商とかは、会計士も多いし男子は相当青学立教から流れるのでは?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:27:07.21ID:/LGXgrhJ
>>49
どこに移転するの?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:37:41.56ID:wDcl7m8l
>>44
青学は共通テスト必須になるから人気はもう必ず下がる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:39:09.84ID:ZvqaiBkT
中央が山から下りてきてもキャンパスがあんな感じでは
なおさら他マーチのほうが魅力的に見えてしまうよ。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:40:01.97ID:Ax5JVQhw
受験生が少なくなるということと難易度の低下って必ずしもリンクはしないだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 16:47:33.89ID:T/Wipkpx
>>49
中央は明治に会計士合格者数抜かれたの相当おもしろくないはずだから
商と都心移転はあるだろう。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 17:21:13.75ID:j6twtqvq
>>45
でも、立教の卒業生で実績出してるのはほとんど経済か法
経営で成功してる人なんて歴史が浅いからかもしれんが聞かない
青学もそうだけど
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 17:23:27.90ID:GKiDnZi3
立教の法学部は法学・政治学ともに教員は優秀なんだけどね
青学、法政もそうなんだけどなんか勿体ない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 17:35:58.52ID:cL8AmrdZ
>>54
大学はそうは思ってない
経理研を弱体化させてカリスマ講師を放出したりしたのが大学自身だからな
会計士なんかよりとにかく司法試験に振り切ってるのが中央
法学部とかには金を出すのを惜しまない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 17:40:14.30ID:JeUh82O/
>>54
累計では圧倒的に中央の方が多いんだから、差があまりできないうちに商学部も移転だろうねぇ
中央は数年前に早稲田と並んでたから、早稲田を抜くこともできるんじゃないか?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 18:45:52.45ID:WIHDo0xz
中央はあの場所にあるから資格に強いんでしょ
都会に移ったらそれこそ完全に明治の下位互換になるだけ
偏差値は気持ち上がるかもしれないけど遊び人が増えて真面目な人はそれなら明治に行こうとなるよ
法は逆に中央が強くなるだろうけど、商の移転はやめた方がいい
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 19:03:07.28ID:MMDJ76SH
>>59
明治商がそれほど強いかと言われるとそんなこともないんだよなー
明治商と中央商って似たようなもんだろ
分散されてちょうどよくなるんじゃ?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 19:06:10.42ID:MMDJ76SH
っていうか真面目なやつほど中央に流れるだろう。
中央なら国家公務員も狙える
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/12(土) 22:43:06.56ID:0+t4J6j1
司法試験カンニングの明治ローはどうなったん?廃校したの?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/13(日) 02:33:18.03ID:dUfEJG8I
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 15:28:51.71ID:AEvPXoxX
>>62
定員40人に縮小して再出発したら定員充足率100%超えの数校のひとつになったので多分余裕で存続する
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 15:31:06.76ID:p/ahPM53
女子高生に大人気な大学

立教、上智、青学、学習院、東京女子大学
ポン女、津田塾、フェリス
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/15(火) 15:44:21.72ID:bT3di5yc
まだ司法なんかに未練があるのかね
ローが実績出せなくて潰れたんだから吹っ切ればいいのに
中途半端な大学がいつまでも中途半端なことしてるのが一番良くないよ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/17(木) 01:48:28.88ID:bPGED70T
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/17(木) 22:01:58.45ID:pWLnLodc
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/18(金) 15:33:42.48ID:qTcTFhz4
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/20(日) 12:17:34.13ID:P10c/ylw
70
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/22(火) 12:52:34.51ID:XKfCsqMG
110
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 03:03:02.30ID:W+0Yk3h8
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 05:53:07.66ID:DuYsO8ig
>>9
上智大学法学部を卒業後、大学院や法科大学院に進学する学生は毎年、下記のとおり非常に少なく1割以下。
法曹の道へ進む学生は非常に少ない。

2017年・・22人
2018年・・18人
2019年・・23人

さらに上智の場合、理工学部に関しては上智の大学院に内部進学するする学生が9割と多くを占める。
しかし、法学部の場合、半数以上は学外の法科大学院に進学することが、ほとんど。
上智の法科大学院には進学しない。
大学院の内部進学は理工学部の場合、学部4年でやっていた研究の継続というメリットがあるが、法科大学院の場合、法学部・法科大学院連携コースでない限り、あまりメリットはない。

学外の法科大学院でいうと上智大学法学部出身者は中央大学の法科大学院に進学する例が多い。

そもそも他の大学においても法科大学院の学生の自大学の学部出身が占める比率は高くない。

東京大で5割程度、一橋大で3割程度。
慶應義塾大学の法科大学院の場合、中央大学法学部出身の方が慶應義塾大学法学部出身者より多いくらい。

基本的に法曹を目指す法学部の学生は少しでも合格率の高い法科大学院へ進学していく。

上智大学の場合、法科大学院は司法試験の合格率が低い時代が続いてしまったため、上智大学法学部からの進学者は少なく定員割れになっている状況。

なお、2020年から上智大法学部と上智大法科大学院で連携した法曹コース(法学部・法科大学院で最短5年で司法試験受験可能)が設置される。
法学部の2年になった際に法曹の志望者は法曹コースを選択できるようになる。
4年後、どうなっているかというところか。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 22:23:17.95ID:mpgqkc8Z
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/23(水) 22:27:57.49ID:Ls4zJjML
河合塾 私立文系2020結果偏差値
https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html

70.0:
早稲田政経 早稲田商 早稲田社学 
慶應法律

67.5:
早稲田法学 早稲田文文 早稲田文構 早稲田教育生涯 早稲田教育心理 早稲田教育公共 早稲田国教
慶應経済A 慶應経済B 慶應政治 慶應商学B
上智教育(学科別) 上智心理(学科別) 上智社会(学科別) 上智法律(学科別) 上智国関(学科別)

65.0:
早稲田教育教育 早稲田教育国文 早稲田教育英文 早稲田教育地歴 
慶應文学 慶應商学B
上智史学(学科別) 上智独文(学科別) 上智仏文(学科別) 上智新聞(学科別) 上智外英(学科別) 上智外独(学科別) 上智外仏(学科別) 上智外西(学科別) 上智外葡(学科別) 上智総グ(学科別) 上智地環(学科別) 上智経済(学科別) 上智経営(学科別)
立教異文(個別) 立教経営(個別) 立教国営(個別) 立教社会(個別) 
青学マケ(個別A)
法政GIS(A方式)

62.5:
上智哲学(学科別) 上智国文(学科別) 上智英文(学科別) 上智外露(学科別) 上智社福(学科別) 
理科大経営(B方式)

明治商(一般) 明治政治(一般)明治経済(一般) 明治地行(一般) 明治日文(一般) 明治文芸(一般) 明治日史(一般) 
明治西史(一般) 明治地理(一般) 明治臨心(一般) 明治現社(一般) 明治哲学(一般) 明治農政(一般) 明治経営(一般) 
明治情コ(一般) 明治国本(一般)
立教文芸(個別) 立教史学(個別) 立教経済(個別) 立教経政(個別) 立教現文(個別) 立教メ社(個別) 立教心理(個別)
青学史学(個別A) 青学比芸(個別A) 青学心理(個別A) 青学総文(個別A) 青学国政(個別A) 青学国経(個別A)青学国コ(個別A)
青学法法(個別A) 青学経済(個別A) 青学現経(個別A) 青学経営(個別A) 青学社情(個別A)
中央法律(一般3) 中央政策(一般) 中央国政(一般)
法政史学(A方式) 法政心理(A方式) 法政経営(A方式) 法政国際(A方式) 
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 00:41:26.63ID:WABSoQOL
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/27(日) 08:39:16.67ID:VadlNm5z
早慶中の法落ちで、やっとこ入るのが明治法なんで
現状ロー枠が自校で40人。それに慶応と中央に
5人から10人ぐらいロー枠を認めてもらえば明治としては十分だろう。
中には自力で国立ローを受験する者もいるだろうし。何年か前に明治校友会で
調べたら学部明治の司法試験合格者の年間のアッパーが50人位だったそうだから。
まずまずこれぐらいの手当てをしておけばOKということだ。
むしろこれに収まらないやつは司法べテ地獄予備軍でしかないだろうから、
司法試験などやめておいたほうがいいというわけだ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/29(火) 22:09:30.21ID:xGPdaLS9
◆中央法の言葉




82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、
社会の底辺が言う資格はない。
現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。
さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない
醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。
大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ



.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況