X



私立の偏差値がつりあげられてることに世間も気づいてきた感じしない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/07(月) 21:32:06.04ID:zHplxO1c
ツイッターとかみてるとそういうツイートを見かけることが多々ある
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/07(月) 22:42:39.80ID:FN0za4kp
昔の情弱社会と違いワタクの推薦AOによる入学率が白日の下にさらされているからね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/12/07(月) 23:51:24.83ID:mh8GT85i
必死に商社のリクのふりしてて笑ったww
よっぽど商社に入れないのが悔しいみたいだねww
笑えるわww
まあ商社は東北大生の採用に苦労しているみたいだけど
ニトリやガイア、七十七銀行は楽勝みたいだねww

346名無しなのに合格2020/12/07(月) 20:02:28.59ID:f9KkbeXL
ちなみに地底文系はUターン、公務員、インフラ志向が超高く、東北大法にの就職者の過半が公務員等(国総のキャリアやロー進学も多い)
これ言うと叩かれるが、正直、旧帝大文文系って学生数も超少ないんで採用したくても来てもらえない

ちなみにを俺は2大商社のリク担当だが、リクやった奴なら言ってることが肌身に感じると思う

とりわけ旧帝大理系の学部卒見込みにアプローチしても「院に行くんで」といきなり断られるのが9割ごえ

この辺は東京の私立文系に声かけると100%必死に食らいついてくるのと違いすぎて凹むw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています