X



静岡大学とか新潟大学みたいな三流の駅弁とニッコマ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:50.41ID:6QlXyx56
どっち選択すべき?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 08:11:20.58ID:QDr0n2aO
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 10:44:18.77ID:LZTjQBGC
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 11:05:06.04ID:kJG4ReTl
>>1
どちらも選ばない
頭に自信があるなら駿台に行ってもっとマシな大学に行け
頭に自信がないならお料理教室に行ってコックにでもなれ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 11:07:35.75ID:16F79sp5
冠模試がある大学に入れば間違いない
権威がない大学は冠模試を作ってもらえない
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 11:17:51.17ID:FNw0fnax
>>1
このクラスの国立大なら東京理科大に受かる
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 12:06:08.47ID:H/cNTgCh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 12:12:37.69ID:4oz9Bo99
>>116
昭和の時代からタイムスリップでもしてきたのか?
令和の時代だと北大東北あたりでも理科大なかなか受からんのですよ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 12:23:03.11ID:T/OH4YpU
>>103
75%どころかたった2教科60%で受かるみたいだけど

ニッコマ上位のポン大理工が2教科たった60%で受かる。
しかもマイナー学科じゃない。
これに落ちる国立大生はいない。

河合塾より
共通試験C方式第1期(共テ利用)で
理工学部
数学科 英語数学2科目 63%
精密機械工 英数国生物化地から2科目 63%
物質応用化学 英or数+理科1つ 2科目数60%
物理学科 2科目61% 数+英or理科1つ
電気工学科 2科目60% 数+英or理科1つ
電子工学科 2科目61% 数+英or理科1つ

これは5教科だと50%割るだろ。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:02.88ID:DIQh4zwT
>>119
下位駅弁だとボーダー52〜55%とかやから厳しいんやないか?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 12:53:04.13ID:22JJh4/m
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 13:26:18.37ID:1cLZXlLe
ニッコマ一択で草
誰が田舎のレベル低い三流ザコクに行きたいねん
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 16:42:09.60ID:lH/hzZP5
今の私大は難化してるから金岡広レベルじゃサンキンすら落ちるでしょ
ザコクは想像以上にレベルが低い
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 17:03:48.10ID:mJIUJx4D
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 18:31:18.67ID:3NnH5c+Q
>>120
琉球大学でも2教科60%突破できるでしょう。
ポン大理工くらい余裕だと思う。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:42.89ID:KA/LUhVl
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 18:46:44.91ID:fWmgbq8I
東進ハイスクール偏差値表より

72 早稲田大学(政治経済)国際政治経済

70 上智大学(法)法律

67 明治大学(経営)

62 千葉大学(法政経)法政経

61 昭和女子大学(国際)国際

55 西南学院大学(法)国際関係法

51 大分大学(経済)

45 山梨学院大学(経営)経営
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:26.34ID:DIQh4zwT
>>126
取れるやつはいるだろうけど、琉球なんてボーダー49%やで?かなり無理があるよ
二次偏差値も理数2科目で42.5やから、要するにそのレベルで受けてきてるということ
偏差値42.5で共通テスト60%はかなり厳しいんやないかな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/25(水) 11:48:37.79ID:c1sHl+Be
>>118
理科大生乙w
理科大は来る者拒まずの伝統があって受かりやすい
地国志望にとってちょうどいい滑り止め
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/25(水) 19:32:31.03ID:bRAfr6tA
俺、明治だけど普通に数学で受けたわ
偏差値も60以上あったし
周りにも私文で早慶、立教、青学あたりを数学で受けて通ってる人いるよ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/25(水) 19:58:26.66ID:q6v21uyy
https://iirou.com/entry/
大学ランクと学歴フィルター
【国立大学群】
●Aランク 東大・京大・東工大・一ツ橋大
●Bランク 北大・東北大・名大・阪大・九大
      お茶の水・東外語大・横国・筑波
      神戸大以上
●準Bランク 農繊名電・金岡千広
       上位公立大
●Cランク 5S(埼新信静滋)
-----一流企業のフィルター-----
●準Cランク 県立大 
-----一流企業のフィルター-----
●Dランク STARS

【私立大学群】
●Bランク 早慶上理
●Cランク MARCH 関関同立
●準Cランク 成成明学獨國武 四工大
-----学歴フィルター-----
●Dランク 日東駒専 産近甲龍
●Eランク 大東亜帝国
●Fランク その他
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/25(水) 21:17:27.21ID:u8himJhW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/25(水) 22:44:53.08ID:Eu4B+qSz
ん?そんなくっそお買い損でぇがくなんぞ福島最強の会津が余裕で蹴散らせるんだが?
大学ランキング圧勝、ATcoder上位率圧勝
笑止万億、抱腹絶倒立前転ぶふぉおお
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 08:43:34.29ID:l/gSfTCH
ニッコマをバカにしすぎ

地元の極貧民でない限りニッコマにいくべき
静岡大学や新潟大学なんて大東亜帝国に負けるだろ
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 12:14:16.06ID:sW4PKMhJ
>>136
負けはしないけど同格ってとこじゃね?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 12:37:50.46ID:W282EkGn
>>137
どこが同格?

ニッコマ上位のポン大理工が2教科たった60%で受かる。
しかもマイナー学科じゃない。
これに落ちる国立大生はいない。

河合塾より
共通試験C方式第1期(共テ利用)で
理工学部
数学科 英語数学2科目 63%
精密機械工 英数国生物化地から2科目 63%
物質応用化学 英or数+理科1つ 2科目数60%
物理学科 2科目61% 数+英or理科1つ
電気工学科 2科目60% 数+英or理科1つ
電子工学科 2科目61% 数+英or理科1つ

これは5教科だと50%割るだろ。
琉球大>>>ニッコマ≧大東亜
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 13:01:39.28ID:pPhpsM7a
>>138
文系の話
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 13:30:04.71ID:h/LeyzRO
この時期にワタク上げが繁茂するのは、AO推薦で進学が決まった生徒らが心変わりさせないため。
受験生は5chを見ないだろうが、ターゲットは金主の親や祖父母だ。
親世代らは全盛期の2chを見ていた世代。web上から5chのスレに当たり、評判を得ようとする。
そういう彼らに「かつて底辺扱いだったワタクが、今では国立を凌ぐ存在に」との優良誤認を与えなくてはならない。
ワタクに通わすことに躊躇している彼らに何としてでも入学金等を納付させねばならぬからだ。

つまり、この時期の事実無根の異様な国立下げ低位ワタク上げは、ワタク当局による洗脳工作である可能性が高い。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 13:33:06.04ID:PbKY9mZ2
ワタク上げも何も5S以下ザコク文系とニッコマ文系なら大差ねえだろそもそもどっちとも低レベル過ぎて多くの人にはどうでもいい
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 13:59:39.21ID:lbozHr49
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 14:01:39.12ID:pmjhfvEx
5Sがニッコマレベルは流石に暴論。
MARCH≧5S>ニッコマだろ。
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:39.20ID:2eQM6Cl3
駒沢大学 専修大学
静岡大学 新潟大学
ぱっと見そんな差があるかな?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 14:04:50.27ID:ArtQ4HwB
3教科で考えれば5Sとニッコマは同レベルじゃない?
文系なら企業は3教科できてればいいと考えてるから
地の利でニッコマが勝つような気がする
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 15:15:31.38ID:4dA8tR2d
都内でニッコマってどういう扱いなの?
平均未満?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 18:32:58.47ID:W282EkGn
>>145
ニッコマの地の利が全く生きていないんだがw
国立が低く出がちなこの指標で惨敗w
というか東京というアドバンテージがあるのに地方国立どころか地方のFラン私大未満じゃねえかw
ニッコマが勝っている点がないw

最新就職ランキング
有名企業400社の実就職率 2020年卒
https://univ-online.com/article/career/14189/

64.静岡大 15.5
99.新潟大 10.6
99.近畿大 9.9
105.北海学園 9.7
111.日本大 9.2 w
120.東洋大8.7
150.専修大7.0
151.駒澤大7.0
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 19:47:20.92ID:TEq/CXIG
>>146
雑魚だけどザコクもそんな扱いよ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 19:48:25.85ID:la/+bLvT
>>1
もちろんニッコマ
帝京平成でも帝京平成
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:03:37.24ID:l/gSfTCH
>>143
それが国立偏重すぎ。地元でもありえない
東京基準だと
MARCH≧地帝>ニッコマ=金岡千広>5S=大東亜
ぐらい
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:10:17.61ID:s5vejZbp
>>150
それはないわ
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:11:00.49ID:oO3sT2q0
>>151
それはある
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:06.99ID:la/+bLvT
>>150
ねーよ基地外マウボ
大東亜帝国なめんな
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:13:34.64ID:TEq/CXIG
>>150
東京だとまじでこれだと思う
流石に地底はマーチの少し上くらいだけどあとは合ってる
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:27:21.38ID:v2wqi07P
でもお前ら全員、実際生きるか死ぬかの二択って状況で信州大学と駒沢大学どっちか選べって言われたら、信州大学選ぶだろ?
つまりそういうことだよ。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:29:58.97ID:la/+bLvT
>>155
ねーよ
東京国際と信州でも前者だ
死んでもマウボなんて行かねーよ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:30:24.42ID:v2wqi07P
本音では中堅国立5Sの方が格上だという認識はザコクワタク両者関係なく皆のコンセンサスとしてあるが、建前では受サロのネタとしてワタクの過剰上げに終始している。違うか?
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:32:09.11ID:la/+bLvT
>>157
工作すんなマウボ
このスレはマウボが地盤沈下してる証拠だ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:32:20.43ID:s5vejZbp
一昔前ならそうだけど今や5Sはmarchより下になってきてニッコマレベル上がってるから文系ならいい勝負かもよ
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:33:39.13ID:DceK9mbt
>>157
ちょっと何言ってるのかよくわからないけど5Sとニッコマじゃあまり差はないと思う。5Sの方が少し上かなくらい
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:33:47.09ID:la/+bLvT
>>159
これもない
5Sは中東和平成立より下
今や見る影もなし
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:35:14.76ID:s5vejZbp
>>161
マウボガイジ1時間に50以上レスしてるけど誰にも相手にされてなくてかわいそうだね
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:36:36.54ID:la/+bLvT
>>162
マウボイライラで草ああああああ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 20:59:13.38ID:ucU/YJ9Q
国立コンプすげえな
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 21:06:06.63ID:qs4jSq2p
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 21:41:20.46ID:tJCxwZbN
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 22:17:48.85ID:QH1m61zO
国立(Starsレベル)落ちの現役ニッコマンだけどネタでも恥ずかしいからやめてくれ…
俺の周りで5S以上だなんて思ってるやつ1人もおらん
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 22:43:13.09ID:s5vejZbp
>>167
そのレベルの国立落ちてニッコマ受かったならよかったな
流石に5Sには及ばないけど努力次第でなんとかなるやろ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/26(木) 22:49:04.24ID:qgOAP1Am
>>167
>>14のリンク見てどう思う?
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 00:24:05.30ID:LdM/ECR2
>>160
5Sは明らかにニッコマより下
はっきりいって大東亜より下
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 00:40:11.41ID:LdM/ECR2
>>167
ニッコマが5Sごときに負けているわけがない常識的に考えて
広島・岡山あたりよりは上だろ?
名古屋あたりになると名古屋が上という人が少し多いかもしれない
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 00:57:44.25ID:iuxv7cKI
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 02:28:52.96ID:JQ+CycKd
>>171
金岡広は流石にニッコマより上だろ
まぁどっちも救いようがないくらいの頭の悪さだけど
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 02:57:50.69ID:O9uyGfC7
金岡広とマーチ下位雑魚学部がいい勝負
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:03:14.73ID:hKYPN+gU
5Sとよく比較される横浜市立大学なんてのは大東亜レベルの関東学院大学のさらに下だ

共通テストボーダー(ソース・パスナビ)
横浜市立大学国際商学部 65%
関東学院大学経済学部  66%

国公立といっても底辺公立なんて悲惨そのもの
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:09.65ID:hKYPN+gU
>>176
5教科でも65%なら底辺駅弁クラスだろうが!
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:27:12.55ID:zaDd8kQ/
>>175
雑魚すぎるな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:32:36.28ID:hKYPN+gU
共通テストボーダー
日本大学商学部(全学科) 73〜76%
横浜市立大学国際商学部  65%

地方の底辺公立なんて明らかにニッコマ未満のゴミカス
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:35:57.02ID:i+HNN9Dn
>>177
底辺駅弁はもっと低いで
関東学院はさらにもうちょい低い

>>179
ええぞ 関東学院じゃさすがに無理があったからニッコマに格上げしたのは方向性として正しいわ
でも結局それ3科目ちゃうか?確認したか?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:36:14.46ID:Nc0KM9TI
>>175
たった2教科60%で受かるポン大はどうなるんだw
しかもマイナー学科じゃない。
これに落ちる国立大生はいない。

河合塾より
共通試験C方式第1期(共テ利用)で
理工学部
数学科 英語数学2科目 63%
精密機械工 英数国生物化地から2科目 63%
物質応用化学 英or数+理科1つ 2科目数60%
物理学科 2科目61% 数+英or理科1つ
電気工学科 2科目60% 数+英or理科1つ
電子工学科 2科目61% 数+英or理科1つ

ニッコマとか半分が大東亜レベルだろ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 08:37:25.42ID:zaDd8kQ/
理系は知らんけど文系はニッコマの方が上じゃね
ちな一橋商
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 13:38:57.06ID:C5lV6w6Z
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 19:01:34.35ID:Nc0KM9TI
>>175
ニッコマの特にポン大工作員ってアホだよな。
科目数無視して上の大学にしつこく噛み付いてくる。

ポン大商学部
C1期 共通ボーダー73^76% 英語国語(漢文なし)選択3教科
横浜市立大 国際商
B方式 共通ボーダー82% 3教科

あとポン大経済産業経営Cがたった2教科67%で入れる。
話にならん。
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 19:04:24.88ID:xjf27w7I
日大っていったら世間では
アメフトタックル

ラグビー暴行
だぞ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 19:19:14.84ID:jSPGj4lK
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:39.06ID:5uswWnim
新潟大の看板学部は医学部
静岡大の看板学部って、旧制浜松高等工業が前身の工学部(工学部と情報学部は浜松にある)
そういえば、静岡大と浜松医科大学を統合する話はどうなった?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/27(金) 22:27:41.59ID:Siub5hlv
ザコクってまじでクソカスだよな
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 17:25:56.05ID:zzdJi7RM
ニッコマ
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 18:17:14.10ID:B7EkjZKu
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 18:20:38.24ID:OBeS3BUH
ん?そんな賎(しず)岡、ゴミガタなんぞ福島最強の会津が余裕で蹴散らせるんだが?
大学ランキング圧勝、ATcoder上位率圧勝
どっこいどっこいの不毛な議論www
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 20:30:34.58ID:lJhTcIm/
東進ハイスクール偏差値表より

64 東京理科大学(理工)建築学科

63 明治大学(理工)数学科

62 千葉大学(理)物理学科

59 名城大学(理工)数学科

58 福岡大学(理)応用数学科

57 東京電機大学(工)電気電子工学科

56 東海大学(理)数学科

54 山口大学(理)数理科学科
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:18.05ID:ZtBsOXRa
山口大学って国立だよね?
大東亜の一角の東海に負けてるんだw
まさにザコクだなwwww
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:03.83ID:vNZD6yMv
>>193
私立と国立との偏差値を並べて鵜呑みにするようなレベルじゃ、話にならんわ。
きっとベネッセの偏差値表見て慶応>東大とか、中受の偏差値45を見てバカだとか言い出すんだろうな。
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:42.25ID:EAqoI9Fi
ザコクブチギレで草
現実見ろよザコク
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 21:35:06.57ID:4c77iIj8
>>192
山口大、大東亜帝国未満なのマジで草
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/28(土) 22:17:59.76ID:VX0Ge5R9
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 02:08:36.93ID:UyzXO7cP
ニッコマと大東亜ってレベル変わらんのなw

共通2教科60%で入れるニッコマ上位のポン大理工w
これでもポン大では上位の学部だぞw
ニッコマには関東学院大東亜未満の方式がたくさんw

共通試験C方式第1期(共テ利用)で
理工学部
数学科 英語数学2科目 63%
精密機械工 英数国生物化地から2科目 63%
物質応用化学 英or数+理科1つ 2科目数60%
物理学科 2科目61% 数+英or理科1つ
電気工学科 2科目60% 数+英or理科1つ
電子工学科 2科目61% 数+英or理科1つ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 02:10:05.33ID:llkV44im
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ15(筆記)■
*阪工大は理工系大学で、東工大、理科大に次ぎ3位
*阪工大は西日本私大で1位、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を 輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大1位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 10:43:06.44ID:NLLnTOK6
ザコク如きが日東駒専に勝てるわけがない
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 10:49:43.14ID:+e39kcNx
5S以下の誰でも入れる地方駅弁行く奴ってまじで頭悪いんだなぁという印象
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 10:53:27.21ID:NNpDqkLC
流石に文系なら日東駒専やろ…
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 11:21:52.50ID:uQ1fpM5x
地帝ならまあニッコマと勝負になるかもしれないが
それを下回る大学でニッコマにかなうわけがない
静岡や新潟まで下がると大東亜よりも下
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 12:05:24.75ID:70QbQHnS
まあ、大東亜よりは上だとは思うがニッコマは怪しいだろ
金沢大学の受験生の何割かはサンキン落ちるレベルだし、それ以下のザコクはもっと分が悪い
これは受験生ベースがーとか、私立は専願乱れ打ちがーとかそういうレベルじゃない
普通サンキンは落ちない
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 12:56:03.69ID:GXspolmJ
>>198
そういうデータであることを理解せずに乗っかる層が事実の誤認を広めているね。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 13:24:57.98ID:llkV44im
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「 Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、 九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 14:16:25.06ID:tURpf0AK
5S以下ならニッコマ行くわ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 19:56:29.84ID:ys+uJWaW
ニッコマの方が遥かに上
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/29(日) 20:02:54.64ID:WXTiLv51
ニッコマに決まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況