X



受験物理で難しい分野
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:52.33ID:p2w4/05A
電磁気?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 00:02:25.46ID:Q4HO3JBu
>>1
波動かな、、
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 00:04:00.09ID:GTSEj/3D
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 00:34:22.27ID:NPaYB0ea
モーメントかな。個人的には
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 01:05:06.50ID:ALtHX4WC
光(波動)
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 01:47:52.62ID:RW6abT3u
個人的
カモ:熱力学、単振動、過渡現象、コンデンサー(基礎)、LC回路、原子
ムズい:力学(拘束条件絡み)、光波
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 01:51:35.51ID:xYPIi0CU
それぞれの分野で簡単な問題もあるし、超難問もある。結局は分野じゃなくて作問者のさじ加減で決まる
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 03:02:48.06ID:zbaN0Bfs
エネルギー保存則
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 04:52:22.55ID:NPaYB0ea
そもそも受験物理って、物理自体がある意味視覚的にイメージする教科なのに対して、数式でしか同じであると判断できない極めて抽象的な物でしかないから難しい。特に保存則やらはイメージ立てて理解しないと応用できない。
例としては、熱エネルギーは保存されない。このことに対してのイメージは、熱いお湯に足を入れてかき混ぜてみると足がより熱く感じる。これは足の運動エネルギーが熱エネルギーになったからである。でもそこからは冷めていくだけで足が速くなったりはしない。
熱エネルギーが保存されていないから。 こういうのでイメージを広げていくとどんどん物理は理解できるようになる。俺はこの学習法で駿台全国で偏差値78になった
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 09:47:03.79ID:7CZlBAuB
>>11
そのイメージは根本的に間違っていると思うが、それでも高得点取れちゃうのが受験物理ということか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 11:35:20.02ID:NPaYB0ea
うん。そもそも根本を理解するってのが受験物理ではできない。ていうか、なぜそうなるかが説明されておらず、数式でしか同じであると示さないから問題なんだと思う
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 11:35:20.65ID:NPaYB0ea
うん。そもそも根本を理解するってのが受験物理ではできない。ていうか、なぜそうなるかが説明されておらず、数式でしか同じであると示さないから問題なんだと思う
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 11:59:05.50ID:XeLFW6wQ
足を動かすと周りのお湯の温度が上がるから熱く感じるわけではないけどね。
お湯の温度上がるわけではないよね。
足の周りのお湯だけ温度が下がってる状態になってるところで足を動かすと熱いお湯が新たに足の周りにやってくるという事だと思う。
あと熱になったエネルギーが再び運動エネルギーにならないのは熱エネルギーが保存しないからではなくエントロピーが増大すると言う別の法則。
もしお湯が完全に断熱壁に囲まれていれば放置しても温度は下がっていかない。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:19.69ID:XeLFW6wQ
つまり熱エネルギーだって断熱壁に囲まれた孤立系では保存する。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 12:14:55.52ID:HLFR48cZ
>>13
それならせめて水の熱容量を調べて100Lの水の温度を1度上げるのにどれくらいのエネルギーを要するか、それを10kgの物体の運動エネルギーとすると速さはどうなるか?とか考えたら
お湯をかき混ぜると暖かく感じるのは、体の表面温度の問題で、流れを作ることで扇風機と逆の作用が起こるんだろ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 12:17:17.44ID:KzneY/kF
波動は一番楽勝
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 12:38:58.31ID:XeLFW6wQ
>>17
100kgの水を1度上げるには420kJ必要
420kJ=1/2 ×10kg×v^2
v^2=84E3
v=289m/s
かな。
秒速289m
めっちゃ速くない?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/03(火) 13:15:46.18ID:VBXhgJsd
足の運動エネルギー程度じゃ無視できる程度の温度しか上がらないだろ
水の比熱なめんな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/05(木) 18:02:55.80ID:Q/nvKOKj
そろそろ高田先生がお茶の水女子大学に行く時期。
定期的に足を運んでいるからね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:30.61ID:m0KE5T3W
力学かな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/11/05(木) 22:16:53.30ID:cW1CHk4R
自分は電磁波が苦手だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況