X



早慶の学生の2人に1人が無試験入学者という事実をもっと世間に広めるべきだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:12:58.93ID:izHVXrhX
大学の真の実力 情報公開BOOK 2021年度用(旺文社) より

2020年度入学者の一般入試比率(センター利用入試も含む)

53.9% 慶應義塾大学
56.5% 早稲田大学



世間では早慶の無試験入学者は精々3割程度しかいないと思われているが、実態は半分近くが無試験入学者である。
このような無試験猿だらけのワタクを世間がイメージだけで担ぎ上げた結果、猿共が勘違いして調子に乗り数々の不祥事を起こしている。
無試験まみれの動物園には動物園相応の評価が与えられるべきである。
ごく一部の国立落ちを利用した早慶の悪質な印象操作を許すな。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:14:41.53ID:WMAa0bYs
早慶なんてハリボテでしょ
まともな国立受験生なら皆知ってる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:16:38.64ID:FVgTuLzk
えぇ… 
一般率これだけしかないのかよ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:20:51.78ID:7k6GkCis
こんな惨状になって福澤諭吉もあの世で泣いてるだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:22:28.13ID:KVO3Fa7b
もう受験勉強して高偏差値獲得しないと受からない大学ではないんだよ。
模試でE判定でもそれは早慶の可能性の半分が閉じただけ。
偏差値40でも無試験枠なら合格圏に入る子も多いからそういう可能性の扉がまだ半分開いてる。

副作用として早慶イコール賢い頭いい大学という見方はされなくなる。
頭の良さの証明にしたいなら国立大学に行きなさい。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:23:22.14ID:mV8J+oMC
早慶になんの恨みがあるんや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:24:25.32ID:Jv9lCTYU
>>6
底辺にはキラキラまぶしいんだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:26:42.82ID:kYtrUv82
附属上がりの方が偉いんだよ
上級国民なんだから
入れてもらえるだけありがたいと思え
貧乏人の伜がデカい口叩くな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:28:19.19ID:qQnCiTzo
コインの表裏だね
裏側から入った奴と表側の奴とあらゆる能力が別物
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:31:05.87ID:VYQ6kXEj
>>6
恨み?不当に過大評価され威張ってる大学は叩かれて当然じゃないの?
イメージと実態がここまで乖離してる大学は早慶くらいだし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:32:34.88ID:qQnCiTzo

早慶受かった?勉強頑張ったね!賢い!


早慶受かった?ほーん、一般?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:33:58.38ID:kYtrUv82
ハァ、一般て外部のことか
最下層なんだけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:36:53.67ID:lFtq8Q/B
2020年(春入学分)の一貫教育校、附属校、系属校等からの内部進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学
・経済学部 内部39.6%、一般56.2% 入学者数1119  
・医学部 内部39.0%、一般59.1% 入学者数110
・法学部 内部34.9%、一般34.5% 入学者数1248
・環境情報学部 内部24.1%、一般41.9% 入学者数415
・総合政策学部 内部19.8%、一般46.1% 入学者数410
・理工学部 内部19.7%、一般61.8% 入学者数974
・商学部 内部18.3%、一般54.3% 入学者数1017
・薬学部 内部12.3%、一般75.3% 入学者数219
・文学部 内部10.1%、一般70.2% 入学者数820
・看護医療学部 内部6.7%、一般85.7% 入学者数105
全学部 内部24.7%、一般53.9% 入学者数6437
内部 一貫教育校:慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
----------------------------------------------------------
早稲田大学
・政治経済学部 内部38.2%、一般35.9% 入学者数738
・法学部 内部25.3%、一般50.3% 入学者数740
・基幹理工学部 内部23.9%、一般38.6% 入学者数581
・社会科学部 内部23.3%、一般59.3% 入学者数566
・創造理工学部 内部21.1%、一般44.7% 入学者数565
・先進理工学部 内部19.5%、一般55.7% 入学者数534
・商学部 内部16.3%、一般58.1% 入学者数911
・文化構想学部 内部13.3%、一般54.5% 入学者数860
・教育学部 内部12.9%、一般72.6% 入学者数939
・国際教養学部 内部11.0%、一般39.0% 入学者数492
・文学部 内部8.1%、一般70.4% 入学者数663
・スポーツ科学部 内部6.8%、一般58.1% 入学者数396
・人間科学部 内部6.6%、一般65.1% 入学者数545
全学部 内部17.8%、一般56.5% 入学者数8530
内部 附属校、系属校:早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603338573/8-30
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:37:41.39ID:lFtq8Q/B
2020年の慶應義塾大学および早稲田大学の一貫教育校、附属校、系属校の進学者数

慶應義塾大学
・経済学部 塾高230 女子60 藤沢58 志木80 NY15 計443 
・法学部 塾高224 女子54 藤沢64 志木74 NY19 計435
・理工学部 塾高109 女子18 藤沢32 志木33 NY0 計192
・商学部 塾高115 女子24 藤沢10 志木22 NY15 計186
・環境情報学部 塾高42 女子7 藤沢31 志木9 NY11 計100
・総合政策学部 塾高32 女子10 藤沢20 志木16 NY16 計81
・文学部 塾高21 女子19 藤沢8 志木25 NY10 計83
・医学部 塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY2 計43
・薬学部 塾高2 女子8 藤沢6 志木1 NY3 計20
・看護医療学部 塾高0 女子4 藤沢2 志木0 NY1 計7
・内部進学計 塾高797 女子209 藤沢238 志木254 NY92 計1590

早稲田大学
・政治経済学部 学院110 本庄73 早実65 早稲田20 佐賀10 摂陵0 渋シ4 計282
・法学部 学院85 本庄44 早実33 早稲田13 佐賀5 摂陵3 渋シ4 計187
・商学部 学院45 本庄32 早実55 早稲田15 佐賀10 摂陵3 渋シ4 計164
・基幹理工学部 学院62 本庄31 早実21 早稲田15 佐賀4 摂陵1 渋シ5 計139
・社会科学部 学院30 本庄20 早実50 早稲田15 佐賀9 摂陵3 渋シ5 計132
・教育学部 学院12 本庄30 早実48 早稲田20 佐賀4 摂陵3 渋シ4 計121
・創造理工学部 学院49 本庄26 早実22 早稲田14 佐賀4 摂陵1 渋シ3 計119
・文化構想学部 学院29 本庄24 早実30 早稲田14 佐賀8 摂陵0 渋シ9 計114
・先進理工学部 学院19 本庄20 早実21 早稲田16 佐賀6 摂陵1 渋シ4 計87
・国際教養学部 学院14 本庄13 早実15 早稲田1 佐賀6 摂陵2 渋シ3 計54
・文学部 学院10 本庄13 早実13 早稲田6 佐賀4 摂陵3 渋シ5 計54
・人間科学部 学院1 本庄5 早実6 早稲田9 佐賀6 摂陵0 渋シ9 計36
・スポーツ科学部 学院0 本庄3 早実6 早稲田6 佐賀5 摂陵2 渋シ5 計27
・内部進学計 学院466 本庄334 早実385 早稲田164 佐賀81 摂陵22 渋シ64 計1516

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603338573/8-30
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:38:35.43ID:lFtq8Q/B
慶應義塾大学の学生が100人いたら、
2人は慶應幼稚舎出身、
8人が中等部、普通部、湘南藤沢中等部からの中学受験組
12人が高校から慶應、
78人が慶應以外の高校出身

早稲田大学の学生が100人いたら、
1人が早稲田実業初等部出身
6人が早稲田系列の中学受験組、
11人が早稲田系列の高校受験組
82人が早稲田以外の高校出身

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/152
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:39:05.94ID:qwVuePMf
>>7
早慶を叩く者には底辺のレッテルを貼り、早慶はキラキラ輝く高貴な存在であると自己暗示を掛け現実から目を背ける
早慶の醜悪さが集約された一文だ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:39:27.08ID:lFtq8Q/B
昨年の早稲田大学ラグビー部のレギュラーのフッカーは
ワセダクラブ(早実初等部)、早稲田実業中等部ラグビー部、早稲田実業高等部ラグビー部、早稲田大学ラグビー部と
それぞれのカテゴリーでチームを率いてきた選手
初等部から早実で、ラグビーも小1からワセダクラブで始めた。
早明戦は小学校のときから憧れていた舞台
https://www.sanspo.com/rugby/news/20191129/uni19112921190004-n1.html
https://rugby-rp.com/2020/01/11/domestic/45646

慶應義塾大学ラグビー部で医学部生として初めて主将になった選手も慶應義塾高校出身
http://www.med.keio.ac.jp/features/2020/2/8-67760/index.html

慶應義塾大学アメリカンフットボール部で医学部生として副主将で活躍、その後社会人のXリーグで医学部5年生として活躍した選手も慶応義塾高校出身
https://www.asahi.com/articles/ASHBZ6D81HBZUTQP027.html

今年のアメリカンフットボール日本一決定戦のライスボウルで優勝した富士通のエースQBは慶應義塾大学出身
幼稚舎の頃からアメフトに親しんでいた。
https://note.com/drapon4646/n/nb27dd67722e8

早慶の附属出身者は文武に優れている者が多い。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1593523047/94
-----------------------------------------------------------------

不況知らず。羨ましい 慶應ラグビー部、関学アメフト部の華麗なる就職先

強豪と呼ばれる体育会の学生は、常に目標達成へのプレッシャーにさらされているため、一般の学生よりもメンタルが強い傾向にあります。
さらに、部の中での役割をこなす経験は組織への順応性を高めます。
わけても慶應ラグビー部はほかの強豪私学と異なり、外部からの推薦入学が少なく、内部進学での入部者が多いんです。
各界で活躍する優秀なOBが多いというアドバンテージもある。
慶應ラグビー部の就職先には財閥系の企業が目立ちますが、それらの企業には慶應ラグビー部枠≠ェあるという話を聞いています。

関西中の秀才が集まる。
東に慶應ラグビー部あれば、西には関西学院大学アメリカンフットボール部、「ファイターズ」がある。
関学アメフト部も、慶應ラグビー部に似て中学部からの内部進学が多く推薦入学が少ない。さらに、関西の有名進学校でアメフトをしている高校生のあこがれこそが、ファイターズ。
つまり外部入学組も、極めて優秀な学生たちなのである。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/35746

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603338573/31-35
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:41:44.41ID:RdFqc0Tx
早稲田大学社会科学部

・偏差値70(河合塾)で政経と並び早稲田トップである
・一般率6〜7割で早稲田の中では一般率が高い(参考:政経 一般3割)
・他学部と異なり指定校推薦を導入しておらず推薦入学者の多くが難関中学入試を乗り越えた附属生である
・社会科目が鬼畜過ぎるため数学選択者有利になっており入学者には数学が出来る者も多い(最新実績で数学的素養も求められる外資系コンサルへの就職率が法、商を超える)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:47:29.99ID:a0jGFvOR
現実見ようぜ?早慶クンッ!
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:48:24.83ID:77FANFKl
改革だ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:50:43.96ID:QRpFuZy/
ここまで酷いと勉強するのがアホらしくなってくるね
国立行かないと勉強した意味ないじゃん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:53:15.71ID:77FANFKl
今年は、共通テストだけで横浜国立大学に入れるし、おいしいわ年でラッキーわね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:55:50.57ID:kYtrUv82
>>22
行けるなら、行けよ
しかし、東大、一橋には、幼い頃からもっと勉強してきた開成や灘やラ・サールの学生たちが受けに来る
付け焼き刃の公立高校の学生には太刀打ちできないよ
気づくのが遅いんだよ
5歳くらいからスタートしてるんだよ、私立組は
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 14:58:17.45ID:77FANFKl
ビリギャルは半年前に気づいて
現役で慶応と明治と関西学院大学に受かったぞ。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:03:28.88ID:W1hGzh59
勉強して早慶にいくやつは負け組
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:03:59.48ID:5quSjsf2
>>25
ビリギャルは愛知淑徳高校卒
ここは、中学からしか入れない私立の受験校
東京で言うと豊島岡、光塩女子のような中高一貫のガリ勉私立
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:05:20.82ID:ciXTwMzp

早慶受かった?勉強頑張ったね!賢い!


早慶受かった?ほーん、一般?


早慶を名乗った瞬間のファーストインプレから賢さが消えたのは痛い。
秀才か、ボンボンか、馬鹿かの疑義が最初に必ずくっついてくる。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:08:15.96ID:NEpXiS6b
都内進学校から難関10国立大学に行く人が年々増えてる。
まあ早慶でも賢い扱いされなくなるなら行かない層もでるわ。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:09:43.43ID:i1I20CCr
ワタクの偏差値議論って意味あるの?
学生の半分が偏差値関係ないじゃんw
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:11:41.33ID:77FANFKl
東進ハイスクールの子はかわいい子が多い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:14:50.78ID:uE9SO2i0
推薦AOの方が優秀だって早稲田の教授が言ってたろ?
一般入試は敗者復活戦みたいなもんだろうが
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:17:29.70ID:lFtq8Q/B
2020年慶應義塾大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

797名 慶應義塾
254名 慶應志木
238名 慶應湘南藤沢
209名 慶應女子
107名 慶應ニューヨーク
48名 浅野
32名 市川、県立横浜翠嵐
31名 渋谷幕張、聖光学院
29名 渋谷渋谷、豊島岡女子、都立日比谷
28名 本郷、洗足学園
27名 東京学芸大、攻玉社、頌栄女子、都立青山
26名 横浜共立学園
25名 栄東、県立千葉、開成、芝、城北、桐蔭学園、吉祥女子
24名 県立横浜緑ケ丘
23名 女子学院、雙葉、県立川和
22名 国際基督教大、駒場東邦、横浜雙葉
21名 広尾学園
20名 東邦大東邦、世田谷学園、桐光学園

一貫教育校・・5(慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY)
国立・・・・・1
その他の私立・26(男9、女8、共学9)
公立・・・・・6(東京2(23区内2)、千葉1、神奈川3)
--------------------------------------------------------
2020年早稲田大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

466名 早大学院
385名 早稲田実業
334名 早大本庄
180名 早稲田
83名 早稲田佐賀
66名 早稲田渋谷シンガポール
44名 頌栄女子
43名 本郷
39名 県立大宮、市川
38名 国学院久我山、城北
36名 栄東、県立湘南
35名 渋谷幕張、県立川和、県立柏陽
34名 開智
32名 県立千葉、山手学院
30名 豊島岡女子、都立国立
29名 県立船橋、渋谷渋谷、女子学院
28名 県立川越、県立東葛飾、昭和秀英
27名 県立川越女子、世田谷学園、広尾学園、県立横浜緑ケ丘
26名 市立浦和、芝、逗子開成、洗足学園、都立青山
24名 東京学芸大、都立駒場、鴎友学園女子、サレジオ学院
22名 早稲田摂陵、筑波大附属、県立厚木、桐光学園、吉祥女子
21名 県立佐倉
20名 淑徳与野、東邦大東邦、都立国際

附属校、系属校・7(早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋シ)
国立・・・・・・2
その他の私立・・24(男6、女7、共学11)
公立・・・・・・17(東京4(23区内3、23区外1)、千葉4、埼玉4、神奈川5)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/237
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:19:58.61ID:Smm0NXPy
幼稚園や小学校で早稲田、慶應、雙葉、桜陰、筑波、筑駒あたりに行った同級生いないのか?
小学校受験だと4歳くらいから塾で勉強してるんだぜ
遊んでた奴らが何を今更言ってるんだよ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:21:04.75ID:lFtq8Q/B
早慶各学部の2020年(春入学分)の内部進学者と一般入試入学者の割合
(内部生の割合が高い順に記載)

慶應義塾大学 経済学部 内部39.6%、一般56.2% 入学者数1119  
慶應義塾大学 医学部 内部39.0%、一般59.1% 入学者数110
早稲田大学 政治経済学部 内部38.2%、一般35.9% 入学者数738
慶應義塾大学 法学部 内部34.9%、一般34.5% 入学者数1248
早稲田大学 法学部 内部25.3%、一般50.3% 入学者数740
慶應義塾大学 環境情報学部 内部24.1%、一般41.9% 入学者数415
早稲田大学 基幹理工学部 内部23.9%、一般38.6% 入学者数581
早稲田大学 社会科学部 内部23.3%、一般59.3% 入学者数566
早稲田大学 創造理工学部 内部21.1%、一般44.7% 入学者数565
慶應義塾大学 総合政策学部 内部19.8%、一般46.1% 入学者数410
慶應義塾大学 理工学部 内部19.7%、一般61.8% 入学者数974
早稲田大学 先進理工学部 内部19.5%、一般55.7% 入学者数534
慶應義塾大学 商学部 内部18.3%、一般54.3% 入学者数1017
早稲田大学 商学部 内部16.3%、一般58.1% 入学者数911
早稲田大学 文化構想学部 内部13.3%、一般54.5% 入学者数860
早稲田大学 教育学部 内部12.9%、一般72.6% 入学者数939
慶應義塾大学 薬学部 内部12.3%、一般75.3% 入学者数219
早稲田大学 国際教養学部 内部11.0%、一般39.0% 入学者数492
慶應義塾大学 文学部 内部10.1%、一般70.2% 入学者数820
早稲田大学 文学部 内部8.1%、一般70.4% 入学者数663
早稲田大学 スポーツ科学部 内部6.8%、一般58.1% 入学者数396
早稲田大学 人間科学部 内部6.6%、一般65.1% 入学者数545
慶應義塾大学 看護医療学部 内部0%、一般85.7% 入学者数64

内部:
慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY
早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋谷シンガポール

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/331
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:24:32.28ID:77FANFKl
早慶なら高校3年の夏に部活を引退してから
受験勉強初めても現役で合格する
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:24:41.93ID:wwPf4/h9
上智、同志社の方がひどい
そっちを批判しろよ

一般率
明治 69.9%
理科大69.2%
青学 59.7%
成蹊 58.8%
法政 58.5%
慶應 56.3%
早稲田55.8%
中央 55.5%
同志社51.8%
上智 44.5%
明学 40.6%
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:25:58.95ID:0kj38i0v

早慶受かった?勉強頑張ったね!賢い!


早慶受かった?ほーん、一般?
無試験組と一緒か〜どんまい!


早慶を名乗った瞬間のファーストインプレから賢さが消えたのは痛い。
秀才か、ボンボンか、馬鹿かの疑義が最初に必ずくっついてくる。

良くも悪くも早慶そのものを冷静に見られてしまう。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:27:52.63ID:DdQN4h8Q
賢さは国立大学にまかせて早慶は無試験街道を突き進めばいいよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:38:59.27ID:lFtq8Q/B
2015年甲子園ボウルに出場した立命館大と早稲田大学の場合をみると

立命館大学パンサーズの主要選手の出身校および所属学部の割合
出身校
・立命館宇治高校    33%(内 立命館宇治中タッチフット部出身は約半数の15%)
・大阪産業大学附属高校 19%
・立命館守山高校     8%
・箕面自由学園高校    8%
・日本大学第三高校    8%

所属学部
経済学部     40%
経営学部     25%
スポーツ健康学部 25%
産業社会学部    5%
文学部       5%
情報理工学部    5%
--------------------------------------------------------------------------
早稲田大学ビッグベアーズの主要選手の出身校および所属学部の割合
出身校
・早稲田大学高等学院  64%
・早稲田実業学校高等部  8%
・府立豊中高校      8%

所属学部
創造理工学部  20%
政治経済学部  16%
社会学部    12%
法学部     12%
商学部     12%
スポーツ科学部 12%
教育学部     8%
文化構想学部   5%

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/sports/1479356586/258-259

内部生は勉学だけでなく、アメフトでも大活躍
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:42:42.52ID:lFtq8Q/B
>>慶應の中学野球部から高校野球部で活躍しようと思ったら中等部の方がいいの?

過去5年の一貫生で塾高野球部において公式戦出場機会が多かったのは、
普通部出身ならばR.H(現塾高野球部#3)、R.O(現慶應大学野球部2年)、R.Y(慶應大学野球部2017年度卒)、T.T(慶應大学アメフト部DB#29)の4名。
全員が普通部のときは硬式野球クラブに在籍、ポジションは全員が野手。
4名のうち3名が、『幼稚舎野球部』⇒『世田谷西シニア』⇒『塾高野球部』のコースだ。

中等部出身ならばT.N(現塾高野球部#8)、S.I(現塾高野球部#9)、K.K(現慶應大学野球部2年)、S.T(慶應大学野球部2017年度卒)の4名。
全員が中等部のとき中等部野球部に在籍。
4名とも中学受験で中等部に入学、ポジションは投手2名、野手2名だ。
4名のうち3名が小学生のときに『緑リトル』や『東京小平ボーイズ』や『香港リトル(ANA Mets)』など小学校硬式野球クラブに在籍・活躍していた。

もし小学生が慶應の中学経由で塾高野球部で活躍したくば、次の二択だ。

@幼稚舎に既に在籍しているなら5年生になった時点で『幼稚舎野球部』に入部。
 普通部に進学し『世田谷西シニア』に入団。

A一般の小学校ならば、早い段階で小学校の強豪野球チームに入団。
 できれば小学校硬式野球クラブで硬式野球の経験があればベター。
 中学受験で中等部に進学し、中等部野球部に入部。

>>慶應の中学野球部から高校野球部で活躍しようと思ったら中等部の方がいいの?

一番、活躍しやすいのは湘南藤沢中等部の野球部に入部することだ。
湘南藤沢高等部野球部員のほとんどは湘南藤沢中等部野球部出身だ。
東京六大学で5勝しているR.T(現慶應大学野球部3年、SFC中等部⇒SFC高等部)のように塾野球部で活躍する例もある。

>>で幼稚舎の部活に野球部は無くてみんなラグビー部に行っちゃうから。

幼稚舎にも野球部はあるよ。ユニフォームは塾高や大学と同じだ。
他にラグビー部、ラクロス部、クライミング部もある。
5・6年生を対象として週1回の活動だけど。

男はほとんど普通部。普通部が本流。
家が近いからとかで中等部行く奴居るが、どうせ3年後は日吉だし、普通部行く奴は3+3+2年日吉に通う事になる。
慶応という狭い世界の友達と3年離れる意味があまり無い。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1522067740/251-256

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1598715518/139
内部生は勉学だけでなく野球でも大活躍
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:51:22.23ID:jLbtrOMB
世間ではほーん、推薦あるもんなー で終わり
賢いとは思ってもらえない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 15:58:54.04ID:vOXoBb0P
>>41
クリスチャンの大学だから構わない
あなた方には関係ないこと
「我が教会を建てん」(マタイ16-15、20)
イエスの言葉に従っているだけですから
異教徒は来ないでください
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:03:33.41ID:ul8qFf2m
学内カーストは、附属上がりのほうが上
外部は最下層からスタート
慶應も早稲田も同じ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:09:06.87ID:UE5Ud5Nk
社学の配分が絶妙だな
一般入試で過半数以上を確保
残りの枠は指定校推薦のような得体のしれないモノに使わず質の高い内部に使う
他の学部も見習うべきだろう
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:17:15.47ID:giDLzgUC
>>48
それは内部生が決めること
4月に早稲田の内部生向け懇談会がある
最初に呼ばれるのが早大学院
次が本庄、実業、早稲高の順
佐賀、摂山陵、渋谷はやってるのか知らない
この時の志望順位から募集定員が決まる
内部生の進路が決まらないと外部に与える席も決まらない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 16:53:26.52ID:NoTkqG1y
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:05:16.40ID:n+wu4JBc
一般入試陰キャよりakbとか芸能人を入学させた方が宣伝になるし金も持ってるからな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:24:23.81ID:0PEucGi8
じゃあ早稲田慶應は高学歴ではないと
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:28:53.58ID:g0QnUcoK
早慶は内部進学やめて
共通テスト80%を足切りにすれば
誰にも文句言われなくなる。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 18:30:26.65ID:/BtTI94m
>>54
定員割れ不可避
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 19:37:51.06ID:+n1pW3/U
早慶とか言われても
どうせ推薦AO猿だろ?ってのが挨拶になってしまったな

日本中から舐められるサル収容所
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 19:44:08.53ID:jLbtrOMB

早慶受かった?勉強頑張ったね!賢い!


早慶受かった?ほーん、一般?
無試験組と一緒か〜どんまい!


早慶を名乗った瞬間のファーストインプレから賢さが消えたのは痛い。
秀才か、ボンボンか、馬鹿かの疑義が最初に必ずくっついてくる。

良くも悪くも早慶に来た方法そのものを冷静に見られてしまう。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 19:45:34.20ID:+D5kEW7g
現時点でここまでオワコンになると、10年20年後はマジでFラン連呼されるゴミ訓練校になってそう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 19:59:18.52ID:9MvMCSHO
早慶コンプ多すぎやろマジでw
早慶スレ乱立しすぎでほんま草生える
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:00:33.53ID:LVaGQ31b
事実を指摘するとコンプだと発狂するワタク
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:16:44.10ID:Fm7obsmU
クイズ番組「東大・早稲田・慶応 大集結!」「慶応卒の○○さん!」

死ねよ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:27:22.78ID:HmUngUJo
>>25
そして、上智落ち。
これは掲載しないと。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:53:17.21ID:dSMs/kyP
>>61
世間的には東大と早慶は今でも高学歴の代名詞だからね
地方の大学に入ってしまうと学力は高くても社会に出ると早慶未満の評価をされて僻んでしまうんだろう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:54:35.23ID:/aCEHcxE
クイズ番組で出てるやつって一般でちゃんと入ってんの?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 20:59:12.39ID:Xf0C1itB
学力0でも早慶入って大企業入りまくれるんだからそりゃ業績も低迷するよな
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 21:07:28.51ID:7HLQ40ri
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣
岸信夫  慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 自民党政調会長 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 
石破茂  慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田達夫  慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長
父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
越智隆雄  慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長
叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 大蔵省主計局長 内閣総理大臣
大勲位菊花大綬章
中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣  父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣  大勲位菊花大綬章
田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員 
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父  鳩山和夫  開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣  
父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
豊田章男  慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
秋草直之  早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
板野裕爾  早稲田大学商学部卒 NHK専務理事
父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI)
大谷昭宏  早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 21:09:04.34ID:7HLQ40ri
>>16
実際高貴だから仕方ないだろ
ザコク地底に大勲位菊花大綬章の関係者がいるのか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 21:15:31.35ID:0kewvuxf
一般率35%の早稲田政経・慶應法、一般率70%の早慶文

どっちが優秀?

2020年度 入試形態別入学者数・割合

         入学者 一般  内部  推薦AO 9月入学  一般率 内部率 推AO率 9月率
早稲田政経  863  310  282   146   125    36%  33%  17%  14%
慶應法    1258  430  435   383    10    34%  35%  30%   1%
----------------------------------------------------------------------------------
早稲田文    663  467   54   142     0    70%   8%  21%   0%
慶應文     820  576   83   161     0    70%  10%  20%   0%
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/28(水) 21:35:41.21ID:7HLQ40ri
早稲田大学校歌

創立二十五周年の明治四十年十月制定(1907年)
相馬御風 作詞 東儀鉄笛 作曲  坪内逍遥 校閲

1
都の西北 早稲田の森に 聳ゆる甍は われらが母校
われらが日ごろの 抱負を知るや 進取の精神 学の独立
現世を忘れぬ 久遠の理想 かがやくわれらが 行手を見よや
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
2
東西古今の 文化のうしほ 一つに渦巻く 大島国の
大なる使命を 担ひて立てる われらが行手は 窮り知らず
やがても久遠の 理想の影は あまねく天下に 輝き布かん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
3
あれ見よかしこの 常磐の森は 心のふるさと われらが母校
集り散じて 人は変れど 仰ぐは同じき 理想の光
いざ声そろへて 空もとどろに われらが母校の 名をばたたへん
わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ わせだ
https://www.youtube.com/watch?v=YoO8p-rCt5c

慶應義塾塾歌
(富田正文作詞、信時潔作曲/昭15)

見よ 風に鳴るわが旗を
新潮(にいじお)寄するあかつきの
嵐の中にはためきて
文化の護りたからかに
貫き樹てし誇あり
樹てんかなこの旗を
強く雄々しく樹てんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應

往(ゆ)け 涯(かぎり)なきこの道を
究めていよよ遠くとも
わが手に執れる炬火(かがりび)は
叡智(えいち)の光あきらかに
ゆくて正しく照らすなり
往かんかなこの道を
遠く遥(はる)けく往かんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應

起(た)て 日はめぐる丘の上
春秋ふかめ揺(ゆる)ぎなき
学びの城を受け嗣ぎて
執る筆かざすわが額(ぬか)の
徽章(しるし)の誉(ほまれ)世に布(し)かん
生きんかなこの丘に
高く新たに生きんかな
ああ わが義塾
慶應 慶應 慶應
https://www.youtube.com/watch?v=1JN3xMb_6BM
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 06:01:14.84ID:bpeIwmil
早慶は受験勉強の先にあるのもではなくなる。
受験勉強とは国立大や医学部以外には当てはまらなくなるんだろうな。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 06:13:39.03ID:kCRw1dTR
非常にお得な大学
多少金持ってれば馬鹿でも入れて
就職勝ち組になれる可能性高い大学
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 06:27:25.55ID:mYHIDOle
馬鹿も東大落ちも上級国民もいる玉石混交ワタク

頭いいねーエリートだねーとは初見で言われなくなるけど別にいいじゃん?
頭いいねーエリートだねーと称賛されないなら難関国立大や医学部行こうよ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 07:01:27.40ID:EG0zk3c8
>早慶の学生の2人に1人が無試験入学者

それでも両校は国家公務員司法試験予備試験公認会計士大企業役員などで
私学でトップクラスの実績出してるぞ 
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 08:48:08.65ID:WQAXo54v
早慶だけでは称賛されない時代になったな。
中で努力して結果を出さなければ明治駒沢と変わらん。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:14:05.67ID:CIilzt0l
早慶の無試験ゴミは無論Fラン扱いだけど
一般でも昔のマーチレベルだし

入試方式を確認するまでもなくバカだよバカ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:40:37.46ID:2U8TrJoI
>>75
地底には「率」でコールド勝ちしてるけどな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:41:42.80ID:kJ9av16N
早慶への嫉妬定期
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:45:09.94ID:2U8TrJoI
一般率低いからこんなに就職もしょぼいのか・・・
一般率高いところはもっとましな就職できてるんだろうから上げて自慢してほしい

早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:47:42.64ID:2U8TrJoI
慶應義塾大学法学部 2020年卒 就職者995名のうち753名(75.7%%)判明

慶應義塾大学全体で3名以上の244社/386社に1名以上が就職
https://keio.app.box.com/s/jleal4dw8ylpl2ssneug6o5cdqwp9r9u
30 東京海上日動火災保険
17 三菱UFJ銀行
17 東京都
15 みずほ銀行
14 アクセンチュア
14 三井住友銀行
14 三井物産
14 日本航空
13 PwCコンサルティング
13 楽天
12 三菱UFJ信託銀行
12 三菱商事
11 キーエンス
10 日本生命保険
10 日本放送協会
10 博報堂
8 エヌ・ティ・ティ・データ
8 三井住友海上火災保険
8 三井住友信託銀行
8 住友商事
8 電通
8 日本銀行
7 EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング
7 ソニー
7 ソフトバンク
7 伊藤忠商事
6 JXTGエネルギー
6 KDDI
6 デロイトトーマツコンサルティング
6 パナソニツク
6 横浜市
6 三菱電機
6 野村総合研究所
6 有限責任あずさ監査法人
6 大和証券
6 日本アイ・ビー・エム
5 SMBC日興証券
5 ゴールドマン・サツクス証券
5 セールスフオース・ドツトコム
5 外務省
5 丸紅
5 三井不動産
5 三菱地所
5 有限責任監査法人トーマツ
5 全日本空輸
5 双日
5 東海旅客鉄道
5 日本政策投資銀行
5 日立製作所
5 富士フイルム
5 本田技研工業
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 09:55:28.59ID:kJ9av16N
で、就職で早慶に勝てるの?
まさか地底如きが早慶アンチしてないよな?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 10:41:37.61ID:0gUD8LX1
賢くはないけど就職が自慢でいいじゃん?
賢さを誇りたいなら国立大や医学部しかないじゃん。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 10:43:15.40ID:pSshF+TL
馬鹿で無知ですが、御社の利益のため国立様の靴を舐め灰皿ウ○コでも何でもやります!→早慶
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 14:27:39.31ID:0oBJMuBE
しょうもないな、早慶
ワタクは身の程弁えて専門学校名乗れよ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 15:11:13.39ID:CzkfngAC
>>17
医学部でラグビー部キャプテンは「神」
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:09:49.64ID:3T7oQu6x
安倍晋三 成蹊大学法学部卒 内閣総理大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 安倍寛 東京帝國大学法学部卒 衆議院議員
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位) 
岸信夫  慶應義塾大学経済学部 防衛大臣 父 安倍晋太郎 東京大学法学部卒 外務大臣
祖父 岸信介 東京帝國大学法学部卒 商工大臣 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大叔父 佐藤栄作 東京帝國大学法学部卒 鉄道省官僚 内閣総理大臣 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
岸田文雄 早稲田大学法学部卒 自民党政調会長 父 岸田文武 東京大学法学部卒 通産官僚 
石破茂  慶應義塾大学法学部卒 自民党幹事長 父 石破二朗 東京帝國大学法学部卒 建設事務次官
福田達夫  慶應義塾大学法学部卒 三菱商事従業員 衆議院議員 自由民主党 国際局次長
父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章 
越智隆雄  慶應義塾大学経済学部卒 衆議院議員 自由民主党法務部会長
叔父 福田康夫 早稲田大学政治経済学部卒 内閣総理大臣 祖父 福田赳夫 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣 大蔵省主計局長 大勲位菊花大綬章
中曽根弘文 慶應義塾大学商学部卒 外務大臣  父 中曽根康弘 東京帝國大学法学部卒 内閣総理大臣  海軍主計少佐 大勲位菊花大綬章
田中真紀子 早稲田大学商学部卒 外務大臣 父 田中角栄 高等小学校卒 一級建築士 内閣総理大臣
後藤田正純 慶應義塾大学商学部 三菱商事従業員 衆議院議員 
大叔父 後藤田正晴 東京帝國大学法学部卒 内閣官房長官 警察庁長官
鳩山太郎 早稲田大学政治経済学部卒 元東京都議会議員 国会議員を狙う
高祖父  鳩山和夫  開成学校(東大の前身)卒 コロンビア大学卒 イェール大学法学博士 
東京帝國大学教授 早稲田大学学長
曽祖父 鳩山一郎 東京帝國大学法科大学英法科卒 内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
祖父 鳩山威一郎 東京帝國大学法学部卒 大蔵事務次官 外務大臣
伯父 鳩山由紀夫 東京大学工学部卒 内閣総理大臣
父 鳩山邦夫 東京大学法学部卒 総務大臣
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部卒 内閣総理大臣  
父 橋本龍伍 東京帝國大学法学部卒 文部大臣 厚生大臣
豊田章男  慶應義塾大学法学部卒 トヨタ自動車社長
祖父 豊田喜一郎 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車創業者
従祖叔父 豊田英二 東京帝國大学工学部卒 トヨタ自動車会長 社長
叔父 豊田達郎 東京大学工学部卒 トヨタ自動車社長
櫻井翔 慶應義塾大学経済学部卒 歌手 俳優 タレント
父 櫻井俊 東京大学法学部卒 総務事務次官
大沼瑞穂(女性) 慶應義塾大学法学部卒 参議院議員 
父 大沼保昭 東京大学法学部卒 東京大学名誉教授
秋草直之  早稲田大学政治経済学部卒 富士通会長 社長
父 秋草篤二 東京商科大学(一橋)卒 日本電信電話公社総裁
板野裕爾  早稲田大学商学部卒 NHK専務理事
父 板野学 東京大学法学部卒 国際電信電話株式会社社長(KDDI)
大谷昭宏  早稲田大学政治経済学部卒 読売新聞記者 ジャーナリスト
弟 大谷剛彦 東京大学法学部卒 最高裁判所事務総長 最高裁判所判事
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:12:34.24ID:3T7oQu6x
チー牛 ザコク 地底には父や祖父に内閣総理大臣 大勲位菊花大綬章
大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)とかの超上級国民は一人もおらん
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:18:49.40ID:3T7oQu6x
>>89
大勲位菊花大綬章 大勲位菊花章頸飾(勲章で最高位)
受賞者の子や孫は東大 早稲田 慶應
ザコク 地底など論外 問題外 一人もいません()
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:29:16.41ID:29rSR6uR
馬鹿で無知ですが、御社の利益のため国立様の靴を舐め灰皿ウ○コでも何でもやります!→早慶
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:51:18.49ID:MNfgbdO1
早慶に限らんだろ。私立は推薦5割、国公立は1割と文科省が発表している。常識だぞ?地方の教員は未だにそんなことすら知らんで推薦出さないようだね。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 19:06:37.15ID:+lnrMPn2
591名無しなのに合格2020/10/26(月) 23:33:30.91ID:LRgDDqUU
ここのyoutube見てみ 早稲田国教(AO?)も文も「英語だけは自信ある」とか言ってるけどボロボロ 
マジで明治一般>>>早稲田推薦AOなんじゃね
ーーー
早稲田大学学生(国教、文)の英語力
1 名前:名無しなのに合格 2020/10/23(金) 04:47:20.90 ID:h3jNqeGi
早稲田の学生が開成高校の英語に挑戦
http://youtu.be/SVWeFFgTGuQ

問題表示されるのでみんなも一時停止して解いてみて!
ーーー
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 19:23:51.44ID:2XcqwYIf
一般入試なら地帝以上ということは認めるが

名古屋大学出身の五輪選手はスゲーと思うが
早慶出身の五輪選手と聞いてもフーンとしか。

その人間が一般入試なら可哀想だが
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 21:13:35.18ID:0oBJMuBE
>>96
一般入試で地底以上なのは理工と医だけ
他は精々上位駅弁レベル
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 03:48:59.73ID:ABXVfU8v
早慶に知性はないよね
バカのくせに頭良いと思い込んどるが
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 10:16:54.62ID:+mejkBck
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/30(金) 13:13:42.01ID:LMKCeMv0
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況