札幌って北大以外、Fラン大しかないし、北大卒のほとんどは道外就職
道内組も札幌市役所以外は道内転勤族(笑)になるから、
札幌民の文化レベルが200万都市としては、恐ろしく低いんだよな

周りがど田舎で、生活のために出てくる人間がほとんどってのもあるんだろうけど

ギター持ってる高校生大学生の数やライブできる箱の数は変わらないけど、レコード屋はめちゃくちゃ少ないとか

ファッションの専門学校行ってる奴が、マルジェラもゴルチエもマックイーンも知らないとか

銀杏並木の時期とかになると、平日の昼間っから札幌民が北大入ってきて、食堂占拠して、勝手に校舎入ってトイレに列作って、道端座り込んで絵を描いて、チャリの学生のマナーが悪いとか、俺は税金払ってるとかわけわからんこと叫んでるからな
それに味しめて普段から入ってくるようになって、
追い出す金すらもったいないから大学も放置みたいな状態

本当にまともな大学出てまともな仕事について、まともな会話や趣味ができる人って地方だと少数なんだって実感する