北大農学部ワイ、東京に帰りたくて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/10/23(金) 02:05:28.09ID:XEXMNe6i
学問としては充実してるんだろうけどさぁ…帰りてぇよ…

0014名無しなのに合格2020/10/23(金) 06:53:06.13ID:sLLZpPUs
山手線内側に住んでるとかならわかるけどそれ以外ましてや23区外に住んでる人間が立地悪いとか言ってたらただの逆張りでしかないぞ
ちな目黒区から北大

0015名無しなのに合格2020/10/23(金) 06:56:10.09ID:0RIBSQ79
俺も雪は嫌だなぁ
寒いのは耐えられるけど雪積もるとすぐ霜焼けになる
もし北大通うとしたら雪対策用の備品やら靴とか買わないといけなさそうでめんどいなぁ

0016名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:00:44.59ID:KYBv52Cs
横国千葉レベルなのにプライドだけは高い浪人生、が行くイメージだわ北大

0017名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:03:53.29ID:kdzCGBQZ
>>16
ブーメラン刺さってるぞ九大生

0018名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:07:03.95ID:KYBv52Cs
>>17
否定できないの草だな

0019名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:16:28.21ID:3yF7n8ZP
>>13
それはない
都民にとってのクソ立地は法政多摩中央多摩みたいな山奥の大学や
関西やと兵庫県立大学の一部のキャンパスやね

0020名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:23:05.91ID:FBbLhJcL
駅から校門までだけなら東大と千葉大が神立地

0021名無しなのに合格2020/10/23(金) 07:45:42.60ID:jd8Gywl9
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

0022名無しなのに合格2020/10/23(金) 09:13:24.51ID:mOR/qq3I
>>6
札幌駅まで農学部なら自転車で3分だからめっちゃいいよ

0023名無しなのに合格2020/10/23(金) 09:16:26.81ID:Or0MdSHS
農学部行く奴って農学に興味ある奴とステータス欲しいやつのどっちが多いの?

0024名無しなのに合格2020/10/23(金) 09:59:50.16ID:XEXMNe6i
仲良かった高校や地元の友達と気軽に会えないだけでもはやそれが立地の悪さだよ…

0025名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:02:38.21ID:bUog5d3B
>>24
そんなのは受ける前にわかってることだろうが

0026名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:02:42.24ID:XEXMNe6i
>>23
特にやりたいことないからって来る人はそこそこいるけどステータス目当てで来る人はそんなに居ないイメージ
学内でも医学科と獣医くらいしか一目置かれないし

0027名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:03:44.84ID:XEXMNe6i
>>25
実際進学するまでは行けるだろとか思ってたんだよ…

0028名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:10:49.15ID:MQFCiHDR
わい北大獣医毎日が充実や。友と札駅やすすきので遊びまわってる

0029名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:13:04.50ID:X4Clg3Zo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0030名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:20:44.71ID:q4V0PkNt
>>18
きもすぎだろ

0031名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:21:15.36ID:bUog5d3B
友だち作れとしか言えんが楽しくやってくれよ

0032名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:41:01.41ID:9i5VYefd
同じく北大農学部だけどめっちゃ楽しいぞ
単に1が陰よりなだけでは?高校の友達と会えなくて辛いとか言ってるのがその証拠
普通大学でも同じような人間関係作れる

0033名無しなのに合格2020/10/23(金) 10:55:05.30ID:XEXMNe6i
>>32
仰る通りなんだけど、だったらまだ既存の友達が多くて一年中趣味に走れる地元の方が良かったなって話です、はい…

0034名無しなのに合格2020/10/23(金) 11:53:02.71ID:l2uh5NMm
雪降ってもできる別の趣味を作れば?

0035名無しなのに合格2020/10/23(金) 14:54:22.23ID:0hU573wr
後期組か。センター9割弱取ってんのに僻地じゃあ泣きたくなるのもわかる

0036名無しなのに合格2020/10/23(金) 15:10:16.75ID:g9gojfL3
ただのコミュ障インキャなだけやろ
友達なんて簡単に作れるんやが

0037名無しなのに合格2020/10/23(金) 15:41:08.86ID:y8+NngHY
>>28
すすきのなんて、金あんな。

0038名無しなのに合格2020/10/23(金) 15:42:43.87ID:y8+NngHY
獣医学部から遠いやん。18条とか24条あたりがいいな。

0039名無しなのに合格2020/10/23(金) 16:15:56.85ID:KYBv52Cs
もはやただのザコクだからな北大とか
筑波に入り直したらどうだ?

0040名無しなのに合格2020/10/23(金) 20:52:44.90ID:MQFCiHDR
>>38
獣医だけどまだ一年やし。

0041名無しなのに合格2020/10/23(金) 20:53:58.50ID:o+GHBbE2
筑波にしとけば良かった。
マジで。

0042名無しなのに合格2020/10/23(金) 21:39:43.84ID:EN8tGo4k
>>40
コロナの中で遊び回るとか医療従事者の資格すらないな。これが偏差値教育かねぇ

0043名無しなのに合格2020/10/23(金) 23:57:42.94ID:GvCuvFB1
>>41
やめとけ

0044名無しなのに合格2020/10/24(土) 00:08:40.69ID:eqLhNtiF
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html

0045名無しなのに合格2020/10/24(土) 10:12:41.88ID:A7HXSqjx
友達出来なかったり想像してたよりも生活が上手くいってない奴はすぐ自分の大学の悪口を言うよね

0046名無しなのに合格2020/10/25(日) 03:51:08.17ID:T8QGDDEG
東京ったって、お金があれば最高級のレストランにもいけるだろうけど
そうじゃなきゃ札幌の店でよくね?
東京いたときはロブションやキャンティにでも通ってったのk?

0047名無しなのに合格2020/10/25(日) 23:52:48.29ID:RM6GTiht
キャンティwww

0048名無しなのに合格2020/10/27(火) 13:43:19.06ID:WouIxwDn
札幌って北大以外、Fラン大しかないし、北大卒のほとんどは道外就職
道内組も札幌市役所以外は道内転勤族(笑)になるから、
札幌民の文化レベルが200万都市としては、恐ろしく低いんだよな

周りがど田舎で、生活のために出てくる人間がほとんどってのもあるんだろうけど

ギター持ってる高校生大学生の数やライブできる箱の数は変わらないけど、レコード屋はめちゃくちゃ少ないとか

ファッションの専門学校行ってる奴が、マルジェラもゴルチエもマックイーンも知らないとか

銀杏並木の時期とかになると、平日の昼間っから札幌民が北大入ってきて、食堂占拠して、勝手に校舎入ってトイレに列作って、道端座り込んで絵を描いて、チャリの学生のマナーが悪いとか、俺は税金払ってるとかわけわからんこと叫んでるからな
それに味しめて普段から入ってくるようになって、
追い出す金すらもったいないから大学も放置みたいな状態

本当にまともな大学出てまともな仕事について、まともな会話や趣味ができる人って地方だと少数なんだって実感する

0049名無しなのに合格2020/10/27(火) 13:55:13.97ID:CqanS8mv
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0050名無しなのに合格2020/10/27(火) 14:45:33.71ID:8FwF2XFr
>>48
北大は昔っっから札幌市民の憩いの公園て感じなのよ。そういうの気になるタイプの人には合わない大学だね。自分は近所の爺さんが学食に来てたり保育園児がお散歩来てたりするのは構わない。校舎に入られるわけじゃないし

0051名無しなのに合格2020/10/27(火) 18:40:08.19ID:IuE0JD5d
>>50
席余ってりゃいいんだけどな
食堂とか図書館の個別席とか、ふつうに邪魔な時があるから困る
今はどっちも構成員以外禁止とか割高価格にしてるけど

まあ、先輩曰く職員や生協のほとんども道内のFラン大卒らしいからしゃーないけど

なにより、使ってる連中は、空いてて手入れ行き届いてて快適だから、税金払ってる建前で使うんだろうけど、
それはまともな感覚の人間は、研究の邪魔しちゃ悪いと思って遠慮してるからで
みんな使い始めると、どーせ規制するしかないわけじゃん

数年前までは、構内どこでもBBQできて、夏は毎日どっかの研究室やサークルが授業終わりのその日のノリで倉庫から網取り出してやってたらしいよ
それで一般の連中まで会社の花見で入ってきて、
芝生痛んで予算もったいないってなった結果、
予約取らなきゃ禁止になって、めんどくさくて誰もやらなくなったんだとさ

伝統が一つ失われたわけだ

今や芝生の上では、キャッチボールすら禁止、団体行動全部禁止だからな

コロナ期間も学生には、入ってくんなっていうくせに、観光客と一般市民は散歩と食堂とセコマ目当てにふつうに入ってきてたんだろ

今日も銀杏並木客ラッシュで
コーヒー持って平日の昼間っから地元民に占領されて、セコマ座れなかったし、
家帰ってレポートやらなきゃいけなかったし

やってらんねーわ

0052名無しなのに合格2020/10/27(火) 18:42:47.94ID:jW1oL881
「いきなりですけどね、東京に東大京大と同格面してる東京工業大学て大学があるらしいんやけど」

「あっそーなんや」

「そこが国立やったか、私立やったかはたまた公立やったかをちょっと忘れてしもてね」

「受サロ民がそんなことを忘れてまう?どうなってんねそれ」

「でまあ色々聞くんやけどな、全然分からへんねんな」

「分からへんの?いや、ほな俺がね、その大学をちょっと一緒に考えてあげるからどんな特徴なのかってのを教えてみてよ」


「一橋と対を成す大学やって言うねんな」

「ほな国立やないかい。一橋はね、センターで理科があるし、二次試験で社会と数学が必須な重量入試の国立なのよ。軽量入試なワタクと一緒にされたら気の毒よ」

「国立なぁ...」

「すぐ分かったやん。一橋がワタクと括られるわけあるかいなw」

「でもこれちょっと分からへんのやな」

「何が分からへんのよー」

「いや俺も国立やと思うてんけどな」

「いやそうやろ?」

「でもな、センター実質なしで個別も三教科で入れる大学らしいねん」

「おー...それは確実にワタクやないかいwww英語社会が得意やってめちゃくちゃイキってんねやからあれね。でもあれは自分の得意な項目だけで勝負してるからや、俺の目は騙されへんよ。俺騙したら大したもんやwww」

「そやねんな」

「そんな軽量入試な大学が二次四教科の東大京大クラスの難関なわけないもんね」

「でもそいつらはな、センターで足切りがあるって言うねんな」

「あー...ほなワタクと違うかぁ...センターがないのがワタクやからね」

「でもな、その基準は600やって言うねん」

「600?六割取られへんやつはマーカンワタクでもおらんやろw」

「そやねんな」

「そんなんセンターないようなもんやろ。ワタク以外にあり得へん」

「そやねんな」

「ワタクってそういうもんやから。センターは受験必須でも得点は一切見ませんって連中やから」

「まあねー...でも分からへんねんでも」

「何が分からへんのこれで」

「俺もワタクとちゃうかな思うてんけどな」

「そうやろ」

0053名無しなのに合格2020/10/27(火) 18:43:07.82ID:jW1oL881
117名無しなのに合格2020/10/27(火) 16:11:09.66ID:jW1oL881
「でもな、オカンが学費が高くないって言うねん」

「ほなワタクちゃうやないかい。国立で学費が高かったらちゃぶ台ひっくり返すもんね。学費が安いから国立は人気があるんやで」

「そやねんそやねん」

「ワタクとちゃうがな、ほな。もうちょっとなんか言ってなかった?」

「何故かみんな憧れて第一志望で、入ったら偏差値でイキリ出すらしいねん」

「ワタクやないかいwww私立文系は早稲田慶応を第一志望にして、三教科で吊り上げた偏差値でイキリ出すからね。ワタクよ、そんなもん」

「分からへんねんだから」

「なんで分からへんのこれで」

「俺もワタクと思うてんけどな」

「でも分かれへんねん」

「分からへんことない。東工大はワタクシリツ!」

「でも東工大が言うにはワタクではないって言うねん」

「ほなワタクちゃうやないかい 本人がワタクではないと言うんやからワタクちゃうがな」

「そやねん」

「先言えよ、俺がワタクか国立か考えてる時どう思っててんお前」

「申し訳ないよだから」

「ホンマに分からへんがなこれ どうなってんねんもう」

「んでオトンが言うにはな」

「オトン?」

「工業高校と一緒やろ?都立とちゃうんか?って言うねん」

「いや絶対ちゃうやろ!wもうええわー!」

「ありがとうございましたー」

0054名無しなのに合格2020/10/28(水) 05:58:13.86ID:Pn5cLT/M
勉強に集中しろよ。
それが解決策だよ。
愚痴っても環境は変えられない。
農学部という括りで考えたら、その分野の勉強するには最高に近いところにいるんだから、
今いる環境の悪いとこを愚痴るのでなく、良いとこらから最大限利益を享受するようにしなよ。

0055名無しなのに合格2020/10/28(水) 06:05:37.58ID:7vwtlu2U
こうやって都落ちした奴が国立叩いてるんだろうなぁ

0056名無しなのに合格2020/10/28(水) 08:26:53.37ID:C1TfEoh3
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

0057名無しなのに合格2020/10/28(水) 14:59:52.38ID:Hf/VlC4c
>>48
札幌医科大学はFランじゃないぞ?高学歴だとまともなのか?コロナ対策で国民と保健所が勘違いしたと開き直った加藤君は東大卒だからまともなのか?
俺はまともじゃなくていいや。

0058名無しなのに合格2020/10/29(木) 19:14:59.70ID:VjUEAkuw
>>28
札駅で遊ぶ?
ここ笑うとこですね
札駅周辺っても何もないよな

ヨドバシ?映画?大丸?ベガス?ゲーセン?地下街?
全部しょぼくて腐っ

新宿渋谷原宿周辺で遊んでみ
札幌に戻りたくなくなるぞ腐腐腐っ

0059名無しなのに合格2020/10/30(金) 11:16:56.62ID:8cti240X
>>58
しょぼ

0060名無しなのに合格2020/10/30(金) 17:51:37.05ID:hy2RewO/
>>28
gotoでめちゃくちゃ安くなるってよ。
https://i.imgur.com/E7JkbTH.jpg

0061名無しなのに合格2020/10/30(金) 21:54:55.05ID:vnnr8Y8d
>>58
で新宿でなにしてるの?

0062名無しなのに合格2020/10/30(金) 21:56:22.67ID:h+py1bNT
筑波大学にしとけばよかった。

0063名無しなのに合格2020/10/31(土) 11:11:30.72ID:n13/Gwug
新宿渋谷に限らず
女遊び
飲み
食べ歩き
イベント
新しい施設
何でも有る

カプコン直営のVRは面白かったな
狸小路のヘナチョコVRはまだ営業してるの?

0064名無しなのに合格2020/10/31(土) 11:19:29.86ID:3DB7CU6D
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています