X



一工地帝神早慶序列

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 10:49:48.47ID:jlztJ7qT
最近の傾向は
一橋・九州のダウン
阪大文系(外語以外)、早慶理工の再評価

左右差多少有り
A+ 東工,(慶應内部),早慶理工,早政経,一橋,阪大文
A 阪大理,早上位,名大理,東北理,(医学部底辺)
B+ 神戸文,北大理,慶上位,(筑波理),早中位,名大文
B- 神戸理,(横国理),慶中位,東北文,九州文,北大文
C 慶下位,九州理,(千葉理),(横国文),早下位,阪外語
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:56:47.48ID:yEYxEODC
一工
阪早慶(政経法経商理工医)
地底神早慶(上記以外)

でいいだろ これ以上細分化しても不毛
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:57:20.30ID:8TdJR34L
>>59
ほい、暇だから調べてやったぞ

二次偏差値(共通テスト)
法学部 
   名古屋    神戸
河合 62.5(75%)<62.5(77%) 
東進 63  (−)<66  (−)
駿台 62  (−)>61  (−)

経済学部
   名古屋    神戸
河合 62.5(75%)<62.5(76%)
東進 66  (−)=66  (−)
駿台 61  (−)=61  (−)

文学部
   名古屋    神戸
河合 60.0(76%)<62.5(77%)
東進 64  (−)<65  (−)
駿台 62  (−)>59  (−)
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:11:56.37ID:eZUSHUzz
>>70
2次偏差値って自分で書いといて駿台共通テストの偏差値書いてるのは笑い誘ってる感じ?w

河合塾
神戸文62.5 >名古屋法60
神戸法62.5 =名古屋法62.5
神戸経営経済62.5 =名古屋経済62.5

駿台全国模試
神戸文56<名古屋文58
神戸法57<名古屋法58
神戸経済経営57<名古屋経済58

ベネッセ
神戸文72<名古屋文73
神戸法73=名古屋法73
神戸経済経営72 <名古屋経済73

わざわざ書いてくれた駿台共通テスト模試は
神戸法62=名古屋法62
神戸経済60<神戸経営<名古屋経済62
神戸文61<名古屋文62

何もそんな細かい工作しなくてもw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:13:27.10ID:8TdJR34L
暇つぶしに調べてあげたら鬼のようなレスが帰ってきたンゴ・・・
なんか間違ってたらゴメンな
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:33:48.08ID:8TdJR34L
>>71
じゃあ君の言うこととワイのデータまとめるとこんな感じでええか?
なんか間違いある?

河合塾(共テ)
神戸文62.5(77%) >名古屋法60(76%)
神戸法62.5 (77%)>名古屋法62.5(75%)
神戸経営経済62.5(76%) >名古屋経済62.5(75%)

駿台全国模試(共テ)
神戸文56(61)<名古屋文58(62)
神戸法57(62)<名古屋法58(62)
神戸経済経営57(60)<名古屋経済58(62)

ベネッセ
神戸文72<名古屋文73
神戸法73=名古屋法73
神戸経済経営72 <名古屋経済73

東進
神戸文65>名古屋文64
神戸法63>名古屋法63
神戸経済経営66 =名古屋経済66
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:35:42.91ID:8TdJR34L
>>71
すまん東進が一個間違ってたみたいや

河合塾(共テ)
神戸文62.5(77%) >名古屋法60(76%)
神戸法62.5 (77%)>名古屋法62.5(75%)
神戸経営経済62.5(76%) >名古屋経済62.5(75%)

駿台全国模試(共テ)
神戸文56(61)<名古屋文58(62)
神戸法57(62)<名古屋法58(62)
神戸経済経営57(60)<名古屋経済58(62)

ベネッセ
神戸文72<名古屋文73
神戸法73=名古屋法73
神戸経済経営72 <名古屋経済73

東進
神戸文65>名古屋文64
神戸法66>名古屋法63
神戸経済経営66 =名古屋経済66
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:50:39.15ID:cnmRA1y8
センター得点率って配点次第でいくらでも変わるのにわざわざ書いてるあたり意地を感じるな
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:21:10.33ID:8TdJR34L
ただ出てきたデータをマージしただけやで。網羅性も上がったし、データが多い分にはええやん
結局合格するためには結局二次だけじゃなくて共通テストも受けないと行けないんでしょ?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:33:08.77ID:AIAFmt6C
駿台全国とか地底早慶第一志望は受けないから
東進はめちゃくちゃだし

河合塾とベネッセだけ見ていればいいよ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:51:07.79ID:LCBk9GV7
推薦の学力は早稲田=ニッコマ


よって平均難易度は


広島理系>>早稲田理工
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 17:52:18.53ID:LCBk9GV7
【S1】東京
【S2】京都
【A1】大阪 一橋
【A2】名古屋 神戸 東京外語
【A3】北海道 東北 九州 お茶の水女子 
【B1】 筑波 横浜国立 東京工業 千葉 名古屋工業 名古屋市立 大阪市立 大阪府立
【B2】東京農工 京都工繊 広島 東京都立
【B3】金沢 岡山 国際教養 横浜市立 明治 同志社 早慶理工 東京理科 ICU
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:32:01.66ID:tdxeqCB3
九州大学はその枠外にある大学に負けてんのガチで草
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:34:05.55ID:jlztJ7qT
改訂1
A+ 東工,(慶應内部),早慶理工,一橋
A 早政経,阪大文,阪大理,名大理,東北理,早上位,(医学部底辺)
B+ 北大理,慶上位,(筑波理),神戸文,名大文,早慶中位
B 神戸理,(横国理),東北文,九州文,北大文
C 慶下位,九州理,(千葉理),(横国文),早下位,阪外語

早政経阪大文、名大理東北理、北大理慶上位、慶下位九州理はほぼ左右差無し
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:39:12.52ID:MBuxzG4x
なぜ東工大と早慶理工が横並びなのか理解に苦しむ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:39:51.31ID:MBuxzG4x
早慶内部もマーチ合格も怪しい馬鹿が多い
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 18:45:55.50ID:kHIdKI3k
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:17:56.56ID:rjwupQBw
>>24
早稲田高校は数年前までは早稲田の内進蹴って外部の国立(主に東京一工医)受ける奴は一般で早慶に普通に行けたのに

ここ数年早稲田が一般合格者減らすようになって、国立落ちて、一般でも早慶でも落ちるようになるのが増えて

内部進学希望者が増えて今年はとうとう国教しか余らなくなった。

国教は英語しゃべれない奴が行ったら地獄だから余っても使う人少ない


早稲田高校→早稲田大学 内部推薦利用状況

      推薦枠 進学  余り
2012年  175  155  20 (商1 国教2 先進2 基幹1 創造5 人科7 スポ2)
2013年  172  153  19 (法1 教育3 国教1 先進3 人科7 スポ4)
2014年  172  144  28 
2015年  169  129  40 (教育10 国教3 文・文構1 基幹1 先進12 人科8 スポ5)  
2016年  169  130  39 (教育9 文・文構11 先進4 人科9 スポ6) 
2017年  169  147  22 (教育6 創造1 先進1 人科8 スポ6)
2018年  169  138  31 (商1 社学3 教育5 国教2 文・文構2 先進6 人科6 スポ6) 
2019年  169  152  17 (教育2 国教2 創造1 先進1 人科5 スポ6) 
2020年  167  164   3 (国教3)
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:26:56.69ID:F05sRBy2
東大
京大
一橋東工
大阪
東北名古屋早慶
北大神戸九州
筑波横国お茶東外上智
千葉都立阪市広島明治同志社理科大 このくらいだろ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:34:53.87ID:XIbN0dq+
>>88
千葉を執拗に下げたい九大生が考えたランキングかな???
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:35:55.89ID:aPYGlh9Z
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:14:12.03ID:8Jd3t7mq
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:42.30ID:I+AFVCWD
九大理系の問題むずいと思うけどなー
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 21:22:47.08ID:2FyFKRZP
>>82
早政経は1つ上だな
私文界隈では他と次元違うし難易度は一橋と遜色ないかたぶん超えてて阪大よりは明らかに上
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:46:02.03ID:hvacieN4
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 11:15:16.33ID:8IRbNiLR
イッチ大学受験したことないやろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 11:15:39.32ID:8IRbNiLR
早慶が地帝より下なのは明白
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 12:06:54.13ID:tNIRZ6/N
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(理工)前期           (九州大(工)前期)
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:00:02.66ID:vdZSw0vx
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 22:48:07.08ID:JZMw0FM0
今も昔も、東大京大阪大のトップ3

【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 23:37:26.52ID:tNIRZ6/N
千葉大学医学部本館(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時 国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部本館の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み




 
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜大歯 > 私大歯
 



私立文系の早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

私文の慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


私文の早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部wwwww

私文の慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学 ww
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 00:21:03.20ID:wgRVuchR
(文系)

早慶>スマート>名古屋




確定


これな
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 02:24:20.34ID:+nR4/Wzl
 
 
    私大 そーけーマーチ
 
 
 
 
 
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 09:22:58.31ID:ePs/FNac
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 10:04:42.20ID:j2JI4mVt
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(理工)前期           (九州大(工)前期)
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 00:19:37.47ID:zFB2TMm6
>>88
東北名古屋は理系はそこでいいが
文系は一段下
神戸文系は一段上
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 01:03:54.62ID:RiluPezk
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 00:08:35.00ID:jd8Gywl9
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 00:16:27.30ID:E2fT9JFS
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 00:20:14.72ID:EVTdkROe
Top Universities in Japan2020
Japanese University Ranking
https://www.4icu.org/jp/
          
 1.東京大     
 2.京都大     
 3.慶應大    
 4.早稲田     
 5.北海道    
 6.大阪大     
 7.東北大   
 8.立命館
 9.名古屋     
10.筑波大    
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/23(金) 08:41:49.13ID:X4Clg3Zo
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/24(土) 23:06:59.85ID:BBVXtKsQ
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:40.28ID:I8mfRc8L
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 01:06:36.24ID:aZgrVWwr
ワタクはマイナーリーグ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/25(日) 11:53:45.67ID:ppZu+TO/
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/27(火) 20:54:59.79ID:gghnUTc5
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 15:56:45.33ID:1ji1T+Ag
【『Nature Index 2020』の「Academic Institutions」の世界上位500位にランクインした日本の大学】
( )内は2019年Share値(単位:本)、●:国立大学、○:私立大学
世界順位:大学名(2019年Share値)

7位:●東京大学(430.0)旧帝
32位:●京都大学(251.6)旧帝
55位:●大阪大学(182.6)旧帝
71位:●東京工業大学(149.5)東京一工
79位:●東北大学(142.6)旧帝
106位:●名古屋大学(113.7)旧帝
111位:●北海道大学(110.9)旧帝
128位:●九州大学(99.6)旧帝
243位:●筑波大学(55.0)準旧帝
294位:○慶應義塾大学(43.7)早慶
316位:●岡山大学(41.3)金岡千広
349位:●広島大学(34.5)金岡千広
361位:●金沢大学(32.1)金岡千広
408位:○沖縄科学技術大学院大学(25.7)
410位:○早稲田大学(25.6)早慶
427位:○東京理科大学(24.3)
464位:●神戸大学(21.6)難関十大学
467位:●千葉大学(21.3)金岡千広
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 18:30:05.94ID:l3iWvWeh
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/29(木) 19:32:13.67ID:xJZm9KsL
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況