X



電農名繊の中なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:37.93ID:zHo9NO8+
どれが1番おすすめですか?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 03:58:13.99ID:EmGmH7A+
電農名繊と言えど農工農は九大と同レベルだし農工獣医は東工大と同じレベルだから侮れない
それ以外も金沢広島とかよりはレベル高いし上位学科は千葉くらいあるから結構難しいんだよな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 03:59:49.47ID:EmGmH7A+
>>17
国立を河合偏差値で比較はちょっとな…
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 07:37:48.16ID:CaGAbyYj
>>23
ひっしだな
知名度は上かもしれないが、難易度と就職は電農名繊の方が上
それと首都圏はいいぞ
金沢のキャンパスに行ったけど田舎すぎて凍りついた
あんな山の中に毎日通うの?絶対無理
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 08:24:31.84ID:I+AFVCWD
>>23
まあどんまいです
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 08:35:40.87ID:W7cyUm4G
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 08:55:37.89ID:cknSl0+v
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 10:02:21.90ID:nE3LNCRd
>>17
最下位が電通大はよく聞くけど偏差値とか科目数見ると工学部は全部ほぼ横並びに見えるんだけどなんであそこ最下位安定なの?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 10:57:25.09ID:cP+Pvs7b
この中なら特急停車駅の調布から近い電通が好きだな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 12:20:11.16ID:8pJVQfi5
千葉大工  55.0〜57.5
電通大   55.0
農工大工  52.5〜55.0

電農名繊なんて所詮はこのレベルwww
金岡千広には全く及ばない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 12:22:06.14ID:8pJVQfi5
>>31
間違えた。千葉大の上位学科は60.0だな

千葉大工  55.0〜60.0
電通大   55.0
農工大工  52.5〜55.0

電農名繊なんて所詮はこのレベルwww
金岡千広には全く及ばない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 13:13:19.43ID:mGgWl96B
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 13:48:39.68ID:NG9UBuqN
>>33
ひえっ、この手のコピペって手動でやってたのか
あと名工大なら偏差値57.5あるだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:13:43.62ID:CaGAbyYj
>>32
ソース出せよw

パスナビではこうなってるぞ
機械工
千70-57.5
名71-57.5
農71-55
繊68-55
電66-55
岡64-50
広63-52.2
金62-52.5

就職はこれ
https://toyokeizai.net/articles/amp/374593?page=3
理系単科大学
電通4位
名工5位
工繊31位

総合大学
千葉47位
岡山60位
広島63位
金沢69位

農工大は官庁が強いみたいだから測るの難しいわな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:13:52.86ID:w5T5c3FD
>>32
ソース出せよw

パスナビではこうなってるぞ
機械工
千70-57.5
名71-57.5
農71-55
繊68-55
電66-55
岡64-50
広63-52.2
金62-52.5

就職はこれ
https://toyokeizai.net/articles/amp/374593?page=3
理系単科大学
電通4位
名工5位
工繊31位

総合大学
千葉47位
岡山60位
広島63位
金沢69位

農工大は官庁が強いみたいだから測るの難しいわな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:14:14.08ID:w5T5c3FD
>>32
ソース出せよw

パスナビではこうなってるぞ
機械工
千70-57.5
名71-57.5
農71-55
繊68-55
電66-55
岡64-50
広63-52.2
金62-52.5

就職はこれ
https://toyokeizai.net/articles/amp/374593?page=3
理系単科大学
電通4位
名工5位
工繊31位

総合大学
千葉47位
岡山60位
広島63位
金沢69位

農工大は官庁が強いみたいだから測るの難しいわな
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:21:51.93ID:CaGAbyYj
なんたよこの連投w
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:22:25.62ID:TlwZw0LE
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:37:24.89ID:2tM4z7J4
河合塾入試難易予想ランキング表
https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

千葉大工  55.0〜60.0
電通大   55.0
農工大工  52.5〜55.0

電農名繊なんて所詮はこのレベルwww
金岡千広には全く及ばない
名工大と工繊は二次理科1科目の軽量入試だから論外
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:44:24.08ID:gexVzVlF
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:46:19.82ID:l2L1IuYq
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(環境リスク共生)(理工)前期           (九州大(工)前期)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:51:31.31ID:SC/PorlW
実業界の実績では名工大が圧倒してるよね
唯一の官立高工だし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 15:58:03.68ID:2tM4z7J4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 指定国立大学      スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 16:04:09.75ID:XYisKt+y
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:06:55.44ID:9JU6rnzj
名工大は理科1科目
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:10:52.04ID:d6nZVcP1
すまん、今まで電農名繊のことなんて眼中にもなかったわ
ここまでの大学とは思ってなかった
これからは晴れて金岡千広と同格を名乗ってもいいよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 19:11:05.39ID:SC/PorlW
電農名繊が全部関東にあれば名工大が一番になるよね
名工大は横国や神戸工学部と同格だから
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:11:20.08ID:8Jd3t7mq
名工大は国から地域貢献型大学の烙印を押されているから、確かに横国とは同格だなw
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:18:44.86ID:nyeZqQ6Q
悩んだ結果名工大の物理工学科を第一志望にすることにしました
たくさんのレスありがとうございました😊
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:24:38.64ID:vDeh6ciU
レスの大半が金岡千広とのしょうもない比較で草
千葉以外大差ないだろwww
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:01.51ID:e1HDQDMf
>>51
名工って実際地方密着型だし
全国区になる必要もないかと
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 20:35:06.10ID:SC/PorlW
名大工学部は名工大の後輩
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 22:48:16.28ID:of1YfRTe
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 23:14:56.99ID:NcSgBr/G
千葉ガイジここでも大暴れしていて草
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/19(月) 23:16:35.40ID:cqykCNzO
>>53
お前千葉を貶めたい九大生だろwww
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 09:42:22.20ID:mZbev5AU
>>52
名古屋工受けるなら豊田工業大学も受けとけ
就職強いし
学費無料だから親が喜ぶ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 10:24:35.64ID:x1QMPa87
そもそも金岡千広は皆例外なく世界水準型国立大学
電農名繊は農以外特定分野型か地域貢献()型だから格が違う
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 10:25:49.77ID:jX/Aibs0
どうせ千葉行っても千葉県でしか通用しないし、
それなら埼玉も同じ条件だが、そっちの方が県の経済が大きいからな
実質では埼玉行った方が良いだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 12:00:33.26ID:VlfMzPg8
>>62
最近このコピペ多いな
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 12:01:16.58ID:Kj3vfjXZ
名古屋工業大学
九州工業大学
宮崎大学
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 12:03:14.55ID:tNIRZ6/N
75 千葉大(医医)後期
74 千葉大(医医)前期
73
72                                        
71
70 千葉大(薬)後期                         
69 横浜国立大(建築)後期             (東京工業大(工)前期)(京都大(工)前期)
68 千葉大(薬)前期
67 横浜国立大(都市基盤)(理工)後期                
66 千葉大(理)(工)後期                         (大阪大(工)前期)
65 横浜国立大(建築)前期                    (名古屋大(工)前期)   
64 横浜国立大(都市基盤)前期                     (北海道大(総合入試理系)前期)  
63 千葉大(工)前期
   横浜国立大(理工)前期           (九州大(工)前期)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/20(火) 13:00:20.68ID:vdZSw0vx
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:07.10ID:OavsL4lk
田舎の学問より京の昼寝

電通大一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況