X



MARCHそれぞれのあだ名考えたけど文句ある??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:09:56.57ID:zz24ivEn
M: 人気の明治
→MARCHの雄。総合大学として、マーチ屈指の規模・知名度を誇る。略称はメェジ。

A: パリピの青学
→東京の青山という超都会に本キャンパスを有する。陽キャ・パリピの巣窟。駅伝日本一。隠キャには人権がなく、唯一の居場所は大学受験サロン。自称マーチトップ。

R:ハイソの立教
→MARCHで唯一女子の比率が男子より高い。明治ほど、ガツガツしておらず、比較的落ち着いており、保守的。受サロでもあまり見かけない。入学難易度はおそらくマーチトップ。スポーツに関しては、雑魚としか言いようがない。

C:実力の中央
→難易度は、法政に次いで低いものの、出口に関しては、公務員、公認会計士、弁護士などの合格者数に関する各種データで好成績を残す。インキャやガリ勉気質が集まりやすいのは言わないお約束。

H:滑り止めの法政
→MARCH内では人権がなく、また、上の大学からはバカにされ、下の大学からは僻まれる可哀想なポジション。唯一の誇りは六大学。第一志望0人説。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:19:22.37ID:g0ZOBzqQ
 

  【世界一へ】  《四大学連合》 
           東工大・一橋大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                      はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶応J上智明治立教JMARC
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:21:38.31ID:zDNz3jF+
あだ名

メェジ、メェジゴキブリ、ゴキブリメェジ、ゲェジ、明痔、迷痴、明ガイジ

アホ学

らっきょう

ハクモンキー

阿保政
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:22:57.93ID:WIX/4IBk
>>1
法政はもう田舎の多摩以外はMARCHトップクラスの難易度だろ
人権もあるわ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:37:38.43ID:qOo2LehW
東京事情をまったく知らない、田舎者ザコクの妄想だろw
相手にするまでもないww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 17:55:11.62ID:FlbYTnOg
東大卒高級官僚を顎で使う総理大臣法政
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 18:14:02.69ID:IKDmKYDg
体力の明治
オシャレな青学
華やかな立教
質実剛健な中央
泥臭い法政
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 18:28:44.72ID:oAZjtjjg
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 18:29:12.22ID:7BJutQq2
どっかで見たけど恋人いる率法政がトップだったような。50%超えてた気がする。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 19:07:01.94ID:q98Y93uD
極左の法政
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:46.43ID:MkMpnF81
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。

               _,,,ィ-‐‐--、_
              ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
           ,r'"              ゙ヾ、.
.          /                  .:.:.ヽ.
          /    _,,   、,,._       .:.:.:.:\
.         レ;;=≡''"'     "'ヾ;;、.、   ..:.:.:.ヾ;
          r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
        ノ )゙‐''‐)‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
        / (   ( .ノ ...:;;i `)⌒' )´`   .:.:.:.:.:.|  ←負け犬明治
       /  )   )(  ,、ヾ. (   (      :.:.:.:.!、
        | (   ( ,,ゞ'yr'ヾ!.,) )   )    .:./´⌒!、
       | )   ):;ッ‐=-=ー、;:;,.(   (     :;;'::、 .:)/
        ,イ(   (ゞ-ー一‐-ァ゙;:;, )   )   ..::;'ー'ヾ、i:|
.     (_| )  ´)ヾ-==一'  ゙';(   (     .:i;;;,´.i l |
        ヾ(:.;:.: (´ ⌒ ` ` 、 )   )    r'´ヾノ/´
       ヾ;::.;,. ),;;:,. .:;;:. .  `・(   (    ;イ´  ノ
        ヾ;:;:(::.:;:;::;;;::..:::;,..:  )   ) ..::ノ´`ト-'´
         ゙ト、);::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;(;..::,._(,.ッ'´ ::. |
           | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.  |
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 19:27:34.03ID:qOo2LehW
MARCHの中でどれかに入るとしたらどの大学? 横並びを超えた意外な差が明らかに

https://sirabee.com/2018/09/18/20161797512/

1位 青山学院:男性35.6%、女性36.3%
2位 明治大学:男性24.9%、女性25.6%
3位 立教大学:男性17.0%、女性16.2%
4位 中央大学:男性15.2%、女性12.8%
5位 法政大学:男性08.0%、女性09.1%


東京の中堅私立大学として人気を集めている「MARCH」こと、5つの大学。呼び名のアルファベット順に、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学を意味する。
その中でも、最近人気を伸ばしている大学、スポーツの活躍が目覚ましい大学、卒業生の活躍が目立つ大学などさまざまあるが、
もしどれにでも入れるとしたら、どこが選ばれるのだろうか。
しらべぇ編集部は、全国20&#12316;60代男女1,344名を対象に調査を実施した。結果をランキング形式で発表しよう。


■第4位:中央大学
4位に入ったのは、箱根駅伝での活躍でも知られる中央大学。男性の15.2%、女性は12.8%が「今から通うとしたら」と選んだ。
1885年に「英吉利(イギリス)法律学校」として創設され、今でも法学部は全国屈指の名門だ。
2006年から始まった新しい司法試験制度において、トップ5から一度も陥落していないのは、東大・京大・慶應大と中大のみ。
こうした実力も評価のポイントだろうか。

■第3位:立教大学
1874年にアメリカ聖公会の宣教師によって創設された私塾「立教学校」がルーツ。
ミッションスクールならではの洗練された雰囲気は、今も池袋キャンパスのレンガ積みの建物に残っている。
長嶋茂雄・一茂親子や徳光和夫、古舘伊知郎、みのもんたなど、OBの活躍も幅広い。今回の調査では、男性の17.0%、女性の16.2%から選ばれた。

■第2位:明治大学
明治大学は、その名の通り1881年(明治14年)創設の明治法律学校が起源。
ラグビーや6大学野球など、伝統的にスポーツに強いイメージがあった明大だが、最近は受験生への人気も高まっている。
「女子高生人気ナンバーワン」とも言われているように、男性24.9%に対して、女性は25.6%と女性のほうが高い人気となった。

■第1位:青山学院大学
男性の35.6%、女性の36.3%が選んだのは、青山学院大学。
東京・渋谷にあるおしゃれなキャンパス、滝川クリステルや田中みな実など数多くの美人女子アナを輩出、近年は箱根駅伝での圧倒的な活躍ぶりと勢いに乗っている印象もある。
2位の明治大学に10ポイント以上の差をつけて、堂々の1位に輝いた。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 19:38:23.18ID:iDIXH+sz
MARCHって何がすごいの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:14:19.59ID:Shw+AoK+
スマートとチャンネル

分けろよ!
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:14:58.65ID:Shw+AoK+
(昔)マーチ

(今)スマート、Gチャンネル
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:42:26.13ID:jE1I0t5s
スマートのくくりは、上智と理科大が気の毒
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:44:16.92ID:6K/IWNLR
>>18
正直上智も理科大もゴミだろ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:50:50.41ID:+R7mWRC1
でも早慶の仲間にするのは早慶がかわいそう
上智理科大はICUと組めばみんな幸せなんだよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 20:56:56.73ID:Fq8UM5jZ
>>20
これ
中央法も入れてユニット組めばいいんだよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 21:05:57.72ID:dATfpZ07
早慶
上智理科明治(中央法)このくらい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 21:45:40.07ID:jE1I0t5s
M: コンプの明治
→MARCHの雄。それ故に早慶など一流大の受験に失敗した不本意入学者の巣窟。コンプをバネに頑張る一部の学生には底力を見せて難関資格取得や優良企業就職を果たす者がいる一方で、多くの人生を諦めた無気力学生の群れがレミングスのように崖から落ちていく。惨メイジ。


A: 斜陽キャの青学
→陽キャであることで知能の不足を補おうとしているが、大学時代をピークに自分の人生が夕日のように沈んでいくことを心のどこかで認めている。陽キャというより斜陽キャ。隠キャには人権がないが、それは社会に出たら陰に隠れる自分の未来を投影した一種の自己嫌悪。夕暮れ時に薄っすらと形を残す青い山。


R:隠れ変態立教
→かつてはMARCHのエースだったが、明治と青学に押し出され気味。上品で堅実なイメージもあるが、映像身体学科、スポーツウエルネス学科など突拍子もない学科が多かったり、ローマ字表記が戦前のまま「RIKKIO」だったりと、よく見たら変なポイントが多い隠れ変態大学。調べたら「変態」を研究している教授もいて草。なお、今更箱根駅伝に力を入れようとしている変態。


C:中央監獄
→難易度は法政に次いで低いものの、出口に関しては公務員、公認会計士、弁護士などの合格者数では好成績を残す。大学名では勝負できないから自助努力するしかない。見方を変えたら大学受験でサボった罪を償っているかのよう。社会から隔離された中央監獄で懲勉4年ってことか。


H:ボトム法政
→MARCH最下位。6大学でも最下位。進学校の落ちこぼれ達も大学で悲しい再会。とにかくボトム感丸出しの尻立大学。アッーー!。極左にもなるわそりゃ。首相になっても早稲田卒の静岡県知事から「教養がない」と煽られる始末。首相になっても呪いが解けない恐ろしさ。応援歌は「暁の勇者」。「暁」は日の出前の仄暗い時刻だが、法政大生の夜は永遠に明けないだろう。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/09(金) 21:51:18.72ID:NDCENTgL
>>1
あからさまに明治工作員の投稿で草。

私のイメージでは、

M:コンプレックス明治 明治が本命でない人ダントツTOP、私文専願でも早慶に落ちたコンプの巣窟。

A:洋服の青山 評判、実力、イケメン率でMARCHナンバーワン。

R:YES Rikkyou!! おしゃれ度ナンバーワン!!学内で式を挙げる人もいる。
 通常AOだけでなく、宗教推薦のアホもいる。

C:名実ともに中央 常にMARCHの中に埋没。だが法学部だけは別格でMARCHより上。

H:ニッコマのあこがれ。明治とともに、ビリ争いの法政。ニッコマ―チという大学群の誕生により、埋没の危機!!
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 02:29:43.04ID:DOM8WdwF
別にMARCHを煽るためのスレでも、どこかの工作活動してるわけでもないから、お前ら勘違いすんなよw
良い面はベースに、巷で言われてるマイナスな面も面白おかしく取り入れただけだから。
ちな、法政は知らんwww
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 02:30:36.08ID:DOM8WdwF
別にMARCHを煽るためのスレでも、どこかの工作活動してるわけでもないから、お前ら勘違いすんなよw
良い面はベースに、巷で言われてるマイナスな面も面白おかしく取り入れただけだから。
ちな、法政は知らんwww
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 04:27:36.65ID:NgXONJTn
ボアソナード法政もしくはオレンジ法政と自分達は思ってる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:38.88ID:CkUkXSpI
大学職員の給料だったら明治中央立教が高くて次点が法政
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 09:34:19.89ID:VaOYGYlY
どこのバカが立てたか知らんが、MARCHなんて予備校用語で
全部バラバラの大学だぞ

書いてあることも自分の学生時代の偏見イメージ中心で出鱈目
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:33.02ID:CEo2y5ye
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(一橋大学) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 ★明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(筑波大学) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
16位 東京外国語学校 45
19位 慶應義塾大学



高文司法科合格者数
1934年(昭和9年) - 1940年(昭和15年)の高文司法科合格者数

順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 683
2位 中央大学 324
3位 日本大学 162
4位 京都帝国大学 158
6位 東北帝国大学 72
7位 ★明治大学 63
8位 ★早稲田大学 59
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 17:48:23.88ID:MgR1VJup
外資金融
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 17:53:35.91ID:156mbK/b
人気の明治と資格(実績)の中央ってイメージ

法政は悪いけどただの劣化明治
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 20:43:28.84ID:BiH0qPpJ
駿河台=中央大学
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%8F%B0&;oldid=66035638

>特に中央大学とこの地のかかわりは深く、
>中央大学を「駿河台の法科」と称していたように
>以前は駿河台といえば中央大学であった。
            ____
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員はWikipediaから逃げ回るの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  愛校心が欠落してるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/11(日) 20:52:18.15ID:thHudaEk
人気実力No,1の明治
女子の力で2位キープの青学
落ちぶれ影薄の立教
自慢の法も怪しくなりビリ争いの中央
MARCHで万年ビリの法政
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/12(月) 19:28:29.14ID:1wuEsarP
>>23
明治は余計

・私大カースト
早慶
上智理科同志社(中央法)
学習院青山立教明治(中央残)法政関関立4工大 &#8656;ボリュームゾーン
成成明学日東駒専産近甲龍仏西南南山    &#8656;ボリュームゾーン
大東亜帝国摂神追桃
Fランク
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/12(月) 20:16:20.42ID:sX/1EeJ9
メェジとか言う、大学界のお笑い芸人wwwwwwww
早慶上理の横にカス大学をくっつけるな


上位50社への就職率ランキング ○国公立 ●私立
https://dotup.org/uploda/dotup.org2242442.pdf

大学 就職者数  50社 就職率
○一橋   895   120  13.4%
○東工  1612   192  11.9%
●慶大  5857   619  10.6% 早慶
○京大  3155   279   8.8% 旧帝
●早大  8812   632   7.2% 早慶
○阪大  3727   255   6.8% 旧帝
○東外   675    46   6.8%
○東北  2912   156   5.4% 旧帝
●上智  2663   134   5.0%
●理科  2898   140   4.8%
○九大  3136   151   4.8% 旧帝
○神戸  2815   133   4.7%
○北大  2791   127   4.6% 旧帝
○名大  2272   103   4.5% 旧帝
○電通   735    30   4.1%
○横国  1691    68   4.0%
○筑波  2428    90   3.7%
○都立  1595    54   3.4%
○阪市  1388    35   2.5%
●同志社 5408   123   2.3% KKDR
○阪府  1295    29   2.2%
○千葉  2466    54   2.2%
●青学  3796    83   2.2% MARCH
●明治  6073   126   2.1% MARCH wwwwwwwwwww
●立教  3735    76   2.0% MARCH
●中央  4861    60   1.2% MARCH
●関学  5295    63   1.2% KKDR
●立命館 6630    68   1.0% KKDR
○広島  2205    20   0.9%
○横市   925     8   0.9%
○岡山  2298    18   0.8%
●法政  6328    49   0.8% MARCH
○熊本  1720    11   0.6%
●芝浦  1563     8   0.5%
●関西  6039    27   0.4% KKDR
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/17(土) 10:18:50.64ID:paWmK5l3
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 06:07:00.45ID:bw3i7G+2
中央の特徴に地方出身者が多いというのがある。
それ以外は首都圏出身者ばかり。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 07:05:34.68ID:bw3i7G+2
地方出身者と触れ合って視野を広げたい人には中央大学は良いよ。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 07:32:10.55ID:bw3i7G+2
学部外国人学生比率

早稲田大学(6.52)
法政大学(3.36)
明治大学(3.27)
中央大学(3.23)
立教大学(3.01)
慶應義塾大学(2.73)
青山学院大学(2.49)

国際派をきどる青学立教立教の外国人留学生比率が低いのが笑えるところw
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 07:40:10.67ID:bw3i7G+2
X 国際派をきどる青学立教立教
○国際派をきどる青学立教慶応
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:16:19.10ID:cN5wtyzV
>>42
早稲田とかコロナで死亡だな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:17.08ID:5/tvldQo
marchって平成おじさんみたいな「ビルの谷間のラーメン屋」という感じw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:36:08.09ID:x63AosBt
>>42
並べると順位出るけど、2〜3%台って正直大差ないで
どこも普通普通
早稲田は多いけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/18(日) 19:38:44.50ID:UiEdRtxa
>>26
青学丸出しで明治コンプ晒してるから笑えるw
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/10/21(水) 12:56:28.23ID:R5lsJQ5b
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況