X



共通テスト850/900取るのと東大合格ならどっちが難しい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:17:50.60ID:E8gwVVsC
共通テスト850点取る「だけ」vs東大最低点合格
どっちが難しい???
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:20:56.68ID:E8gwVVsC
>>2
東大二次対策にまわす時間を共通テスト対策に全振りでも?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:21:18.61ID:S7iYRjn5
共通テストが模試の感じのままなら平均点相当下がりそう
ヤバイだろあれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:22:48.51ID:S7iYRjn5
英検準一級でセンターなら30分余って190〜200だったけど
共通テスト模試の英語時間足りなかった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:26:25.39ID:uZ+lujWY
共通テストはリスニング1時間というのも鬼畜だよなあ
数学も暗記一辺倒では対処しにくそうだし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 00:27:38.98ID:3ZB0/Ssu
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 01:48:19.62ID:jpL5XGTz
共通テストが実施されるかまだ不明だよね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 02:50:33.50ID:8tMmosBl
東大
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 04:32:20.09ID:O+CTCLg2
共通テスト
センターでもそうだがある程度得点率と二次偏差値は比例している
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 05:38:46.99ID:abNeXETx
圧倒的共通
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 07:57:59.70ID:PthKEIEJ
>>4
平均点50点を目指して出題してるってなんかで見たぞ
河合の結果しか見たことないけど実際そんな感じやったし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 08:27:13.13ID:O+CTCLg2
>>14
問題の傾向が違うから難易度が高い大学より下の大学の下がり幅が大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況