X



県トップ進学校から明治と法政だとどんな評価になるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 07:09:57.71ID:3stYFMbe
明治も法政もどちらもマーチだが、
どっちも許されない?
それとも明治は許されるが法政は許されないとかあるの?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 07:13:02.79ID:u8Gho50Y
法政だとネタになる馬鹿さ。メェジだとネタにならない馬鹿さ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 07:56:35.88ID:PED+gGgM
明治なら堂々と受験
法政ならコッソリと受験
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 08:20:25.43ID:bO7etujo
明治と法政はランクが違う

ベネッセ偏差値
79 上智大(法) 上智大(国際教養)
78 上智(グローバル) 明治大(法) 立教(異文化)←MARCHトップ
77 中央大(法) 明治大(国際日本)
76 立教大(経営)
75 青学(国際政経)青学(総合文化) 明治(政経) 明治(経営)
74 上智(文)上智(外国語)上智(総合人間) 法政(グロ) 明治(商)
73 青学(文)青学(教育)上智大(経済) 明治(文) 明治(情コミ)
72 青学(経営)法政(国文化) 立教(心理)立教(法)立教(経済)立教(社会)
71 青学(法)学習院(法)学習院(国社会)中央(政策) 立教(文) 立教(観光)
70 青学(経済)青学(地球) 中央(経済)中央(国経営) 法政(文)法政(法)法政(経営)
69 学習院(文)学習院(経済) 中央(商)中央(国情報) 法政(経済)法政(社会)
68 青学(社会情報)青学(コミュ) 中央(文) 法政(人間)法政(キャリ)法政(スポーツ)立教コミュ)日本女子(家政-家政経済)
67 獨協(教養)文教大(教育)東京理科大(経営)國學院(文)成蹊(文)成蹊(法)日本女子(家政)
66 法政(現代福祉)←MARCHボトム
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 08:25:01.26ID:aoKbQOJt
>>1
そもそもマーチで一番トップ進学校と無縁な青学は自分の心配をしたほうがいいw


2020年大学合格実績(私立大)
https://resemom.jp/article/img/2020/08/05/57518/264549.html
https://resemom.jp/article/img/2020/08/17/57651/265013.html

    開成  麻布 武蔵 筑駒  桜蔭 女子学院 雙葉     計
明治  33  31   6   5    70    82   57   284
中央  13  12   2   2    33    37   31   130
立教   3   5   2   2    16    57   33   118
法政   2  11   1   2    13    24   16    69
青学   2   3   1   0     8    23   15    52
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:09:27.94ID:CYh03bDy
明治法政だと同級生から無視されるな
先生からは、勉強しないと明治法政になるぞと蔑視される
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:11:19.02ID:Seipiguq
出身高校ランキングで偏差値70未満が初登場する順位

東大    45位 桐蔭学園(偏68) 
一橋    19位 桐蔭学園(偏68) 
千葉大   9位 市立千葉(偏68) 
東工大   6位 桐蔭学園(偏68)
横国大   2位 桐蔭学園(偏68) 
埼玉大   1位 大宮開成(偏69)
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:30:13.69ID:QX1176NM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:33:09.07ID:3stYFMbe
>>7
それはヤバい
明治法政だと同窓会に行くのが憚られるね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:35:03.58ID:3stYFMbe
明治、法政でその評価って事は県トップだとどこから許される?
理科大?上智?早稲田スポ科?慶應SFC?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:42:01.58ID:PED+gGgM
昔明治に蹴られた爺さんがまたニョキニョキとwwwwwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:43:01.04ID:AFac9Nwu
>>11
千葉県立御三家だと上智以上だとまあまあの評価
マーチはちょい恥ずかしい
ニッコマは人格否定レベル

二番手の薬園台や千葉東だと明治、法政でも中位以上かな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:52:22.30ID:VYtnOB5W
>>11
どこも許されないだろ、その早慶は埼玉と神奈川の僻地
女子でクリスチャンならまあ上智はギリ

県トップだって、まともなのは上位2-3割だろ
部活もあるし勉強できなくても仲良くしてやるけど
大事な話のときは私学に発言権あると思ってるのか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 09:58:30.70ID:bO7etujo
高校が発表する合格者実績はダブル、トリプルカウントだから、実数はもっと少ない
一人が、東大文1、早稲田政経、法、慶應法、中央法に受かったら、それぞれの大学が実績+1になる
生徒数380人の高校で、上位40人と浪人100人がはじき出したのが合格実積
国立以外は数を信じてはいけない
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:01:18.80ID:KznNxCd9
県立船橋の平均進学先の評定スレが昔あった
県立船橋の平均進学先は千葉大(非医薬)という結果だった
明治だとそれの一段下の進路だな
明治進学者は上位60%くらいの位置
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:02:07.10ID:+hf4w1nb
>>1
「県トップ進学校」って県立浦和とか?県立千葉とか?湘南とか?
それはまずいがよくいるのでは?
残念ながら30%は地方国立かMARCHだよ。
そして残り10%は日東駒専なんだ。。。。
学年最下位は大東亜帝国だよ。
湘南高校の学年最下位は関東学院で確定した。しかも1浪で文系。

だって開成高校の最下位が大東文化なんだよ。
夢見過ぎでしょ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:04:44.83ID:o9nOt8U1
>>16
ソース貼ってから書き込んでね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:07:50.83ID:Seipiguq
出身高校ランキングで偏差値70未満が初登場する順位

京大     44位 開明(偏67) 
阪大     33位 畝傍(偏69) 
阪市    7位 畝傍(偏69) 
神戸    3位 開明(偏67) 
阪府    1位 開明(偏67) 
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:14:20.74ID:YjdoNNPB
>>15
進学数は信じていい
合格数は微妙
でも公立トップ校は私大はセン利込みで2-4(全私大・学部合わせて)程度しか受験しない人がほとんどだと思う
一部の私立高で学校がお金出して1人で早稲田6学部受験とかやってるのは本当
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:17:07.60ID:UPFv/VDh
>>1
塾や予備校の進学実積を真に受けちゃう奴かw

早稲田合格者数:300人←実際は特待生50人が平均5学部受かり、一般生は50人

慶應合格者:200人←特待生がほとんど

あと、予備校によっては補欠も合格者にカウントしてる
補欠入学できなくても合格者扱い
合格者実績じゃなくて進学者実績じゃないと、本当のところはわからない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:46.28ID:q3xDP8//
別に許されへんほどではないよ
ああ、第一志望落ちたんやなとしか思わん
今は浪人せずに多少不本意でも入学する子が多いしな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:29:50.59ID:YjdoNNPB
>>21
特待生って私立独特の制度だよね
公立高校にはない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:34:25.18ID:4s9xorN6
>>21
そんなに受かる高校は超進学校しかないよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:35:15.58ID:Tw9cY1I1
繰り上がらなかった補欠を合格にカウントしてる塾・予備校なんてさすがにないぞ
あったら大問題だから具体名あげろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:16.60ID:KznNxCd9
日比谷・西からだと”失敗組” 
青山・立川からだと”普通”
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:51.57ID:V2W6we1g
2020現役進学者数 偏差値75〜70付近公立
キャンパスや立地の影響で、
千葉は中央より法政志向が多い。

また、神奈川の厚木市、海老名市、小田原市、相模原市
日野、八王子市なども立地の影響で法政より中央志向。

県立千葉
東大京大21
早稲田32、慶應25
明治11、法政5、中央1

県立船橋
東大京大13
早稲田29、慶應13
明治11、法政11、中央1

東葛
東大京大7
早稲田28、慶應11
明治9、法政7、中央6

千葉東
東大1京大0
早稲田14、慶應8
明治16、法政6、中央4

薬園台
東大京大0
早稲田19、慶應6
明治24、法政8、中央3
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 10:59:37.25ID:V2W6we1g
2020現役進学者千葉県私立75〜70

渋幕
東大京大65
早稲田35、慶應31
明治3、法政3、中央0

市川
東大京大12
早稲田39、慶應32
明治9、中央8、法政6

東邦大東邦
東大京大3
早稲田20、慶應20
明治13、中央4、法政1
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:04:51.71ID:4v3OKb4H
千葉の県立・私立トップ校から現役で明治、法政行く奴って何なんだろうな
そのレベルの高校なら明治、法政はスコンと蹴って浪人して早慶目指すのがデフォだと思うが
親が泣くな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:13:11.65ID:KznNxCd9
それはさすがに認識が古い。
今は現役率が7割前後で、浪人生が減って、浪人主体の予備校(代ゼミ)がきついことになっている時代だ。
日比谷もそう。
昔だったら明治に受かっても蹴っ飛ばして早稲田を目指すというところも、今だとそのまま進学してしまう人も少なくない。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:13:21.43ID:CoKn80nc
第一志望ではないから、どっか落ちたんだろうなって印象
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:17:08.93ID:pV8yvF62
筑駒から現役で駒澤法や東洋法に進学するのがいるくらいだからな。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:58.49ID:VYtnOB5W
>>17
そういう超絶落ちこぼれはいじけてヤケクソになってるから
真面に取り上げる意味はない
その湘南の事例だと親が関学関係者の縁故入学かもな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:26:05.21ID:4v3OKb4H
>>30
明治や法政の偏差値やポジションは確かに上がってきているが民間企業の学歴フィルターは全く変わらず、早慶圧倒的優位の状況が続いている
進学校の連中はそれが分かっているから普通は二浪してでも最低ラインである早稲田商、慶應商を狙う
現役で明治や法政に行ったら人生において相当なハンデを背負う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:32:33.11ID:oI8KNe4n
進学校からメェジは完全負け組だからね
同窓会には出席不可

まあそれより数段落ちる希望ヶ丘みたいな五流高ならメェジならいいんじゃないかな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:06.49ID:3Ym6lrE+
2020年慶應義塾大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

797名 慶應義塾
254名 慶應志木
238名 慶應湘南藤沢
209名 慶應女子
107名 慶應ニューヨーク
48名 浅野
32名 市川、県立横浜翠嵐
31名 渋谷幕張、聖光学院
29名 渋谷渋谷、豊島岡女子、都立日比谷
28名 本郷、洗足学園
27名 東京学芸大、攻玉社、頌栄女子、都立青山
26名 横浜共立学園
25名 栄東、県立千葉、開成、芝、城北、桐蔭学園、吉祥女子
24名 県立横浜緑ケ丘
23名 女子学院、雙葉、県立川和
22名 国際基督教大、駒場東邦、横浜雙葉
21名 広尾学園
20名 東邦大東邦、世田谷学園、桐光学園

一貫教育校・・5(慶應義塾、慶應女子、慶應志木、慶應湘南藤沢、慶應NY)
国立・・・・・1
その他の私立・26(男9、女8、共学9)
公立・・・・・6(東京2(23区内2)、千葉1、神奈川3)
--------------------------------------------------------
2020年早稲田大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

466名 早大学院
385名 早稲田実業
334名 早大本庄
180名 早稲田
160名 早稲田佐賀
66名 早稲田渋谷シンガポール
44名 頌栄女子
43名 本郷
39名 県立大宮、市川
38名 国学院久我山、城北
36名 栄東、県立湘南
35名 渋谷幕張、県立川和、県立柏陽
34名 開智
32名 県立千葉、山手学院
30名 豊島岡女子、都立国立
29名 県立船橋、渋谷渋谷、女子学院
28名 県立川越、県立東葛飾、昭和秀英
27名 県立川越女子、世田谷学園、広尾学園、県立横浜緑ケ丘
26名 市立浦和、芝、逗子開成、洗足学園、都立青山
24名 東京学芸大、都立駒場、鴎友学園女子、サレジオ学院
22名 早稲田摂陵、筑波大附属、県立厚木、桐光学園、吉祥女子
21名 県立佐倉
20名 淑徳与野、東邦大東邦、都立国際

附属校、系属校・7(早大学院、早大本庄、早実、早稲田、佐賀、摂陵、渋シ)
国立・・・・・・2
その他の私立・・24(男6、女7、共学11)
公立・・・・・・17(東京4(23区内3、23区外1)、千葉4、埼玉4、神奈川5)

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:35:02.26ID:3Ym6lrE+
2020年明治大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

328名 明大中野
283名 明大中野八王子
228名 明大明治
38名 県立希望ヶ丘
36名 県立川和
32名 山手学院
27名 川越東
26名 市立稲毛、県立光陵、県立鎌倉
25名 県立市ヶ尾、県立柏陽
24名 県立薬園台、都立北園、都立小山台、県立厚木、国学院久我山、専修大松戸
23名 都立三田、大妻、国学院
22名 鴎友学園女子、城北、県立小田原、県立浦和第一女子、県立川越女子、都立小金井北
21名 県立春日部、栄東、東京都市大付属、東京農大第一、錦城
20名 県立小金、桐蔭学園

附属校・・・・・・3(明大明治、明大中野、明大中野八王子)
その他の私立・・13(男3、女2、共学8)
公立・・・・・・18(東京4(23区内3、23区外1)、千葉3、埼玉3、神奈川8)
-------------------------------------------------------------------
2020年中央大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

361名 中央大附属
286名 中央大横浜
281名 中央大杉並
145名 中央大高
26名 都立日野台
25名 錦城、県立海老名
21名 川越東
19名 都立南平、桐蔭学園
18名 国学院
17名 県立相模原、都立町田、都立昭和、県立厚木、県立秦野、県立生田、静岡サレジオ
16名 都立立川、県立座間、都立東大和南
15名 大宮開成、狭山ヶ丘、都立小金井北、山手学院、都立調布北、実践学園、成城、拓殖大第一

附属校・・・・・・4(中央大附属、中央大高、中央大杉並、中央大附属横浜)
その他の私立・・11(男1、女0、共学10)
公立・・・・・・14(東京8(23区内0、23区外8)、神奈川6)
-------------------------------------------------------------------
2020年立教大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

254名 立教新座
132名 立教池袋
99名 立教女学院
80名 香蘭女学校
29名 国学院
25名 市立浦和
21名 県立薬園台
20名 市立稲毛、県立小金、市立金沢、専修大松戸
19名 県立川越女子
18名 県立浦和女子、都立北園、国学院久我山
17名 市立千葉、都立駒場、県立横浜緑ケ丘
16名 都立小松川、山手学院、県立幕張総合、県立希望ヶ丘
15名 日大習志野、都立小山台、淑徳与野

関係校・・・・・・4(立教新座、立教池袋、立教女学院、香蘭女学校)
その他の私立・・・5(男0、女0、共学5)
公立・・・・・・14(東京4(23区内4、23区外0)、埼玉3、千葉4、神奈川3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:35:35.51ID:3Ym6lrE+
2020年青山学院大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

342名 青山学院高等部
27名 横須賀学院
25名 国学院
23名 桐光学園
22名 山手学院
21名 桜美林
20名 県立海老名、県立秦野、桐蔭学園
19名 県立市ヶ尾、市立金沢、県立希望ヶ丘
18名 県立厚木、県立相模原、県立横浜平沼、錦城
17名 県立鎌倉、県立茅ヶ崎北陵
16名 都立狛江、都立町田
15名 川越東、市立稲毛

内部・・・・・・1(青山学院高等部)
提携・・・・・・1(横須賀学院)
その他の私立・・6(男1、女0、共学5)
公立・・・・・13(東京2(23区内0、23区外2)、千葉1、神奈川10)
-------------------------------------------------------------------
2020年法政大学へ現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

561名 法政二
218名 法政大国際
205名 法政
27名 県立幕張総合
23名 川越東
21名 都立城東
20名 国学院
19名 専修大松戸
17名 県立市ヶ尾、朋優学院
16名 県立七里ガ浜、県立川口北、日大習志野、都立日野台、拓殖大第一、山手学院
15名 県立越谷、県立松戸国際、県立八千代、都立隅田川、都立南平、県立鎌倉、日大藤沢

附属校・・・・・・3(法政、法政二、法政国際)
その他の私立・・ 8(男1、女0、共学7)
公立・・・・・・12(東京4(23区内2、23区外2)、埼玉2、千葉3 神奈川3)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:14.84ID:3Ym6lrE+
2020年関西学院大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

353名 関西学院高等部
228名 啓明学院
122名 帝塚山学院
45名 葺合
43名 三田学園
33名 箕面
29名 大阪女学院
28名 桃山学院
27名 春日丘、明石北、三田祥雲館、雲雀丘学園
26名 星陵
25名 御影
24名 北摂三田 
23名 小野、西宮東
22名 帝塚山学院泉ヶ丘、川西緑台
21名 神戸大中教校
20名 北千里、高津、富田林、寝屋川、大阪桐蔭、明星、神戸、市立西宮、郡山
-----------------------------------------------------------------------
2020年関西大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

339名 関西大第一
254名 関西大北陽
99名 関西大高等部
49名 桃山学院
46名 和泉
45名 平城
44名 郡山 
42名 北千里
41名 東、箕面
40名 山田
37名 富田林
35名 上宮、西宮東
34名 寝屋川、牧野 
33名 鳳
32名 追手門学院、常翔学園
31名 三島
30名 高津
29名 生野、大阪国際大和田 
28名 清教学園、畝傍
26名 四條畷、大阪学芸
25名 刀根山、葺合 
24名 尼崎稲園
23名 山城、関西大倉 
22名 大阪ビジネス、鳴尾、御影
21名 今宮、春日丘、金光八尾 
20名 桜塚、須磨東、県立西宮
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:46.24ID:3Ym6lrE+
2020年同志社大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

315名 同志社
282名 同志社香里
238名 同志社国際
208名 同志社女子
36名 清教学園
34名 春日丘 
30名 畝傍、郡山
28名 箕面
27名 新島学園、平城 
25名 嵯峨野 
24名 三島
23名 西宮東 
22名 常翔学園
21名 石山、近江兄弟社、大阪桐蔭、関西大倉、奈良
20名 膳所、大阪国際大和田、
-----------------------------------------------------------------------
2020年立命館大学の現役進学者の多い高校(大学通信調べ)

297名 立命館宇治
263名 立命館守山
252名 立命館
140名 立命館慶祥
118名 初芝立命館
63名 育英西
40名 三島
39名 石山
38名 山城
37名 膳所 
33名 関西大倉
30名 洛北、寝屋川、大阪国際大和田
28名 守山 
26名 西京、千里
25名 京都学園
24名 京都成章、桃山学院、御影
23名 鳥羽、追手門学院
22名 桃山、四條畷
21名 北千里
20名 彦根東、春日丘、箕面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:37:33.08ID:3Ym6lrE+
2019年(春入学分)の一貫教育校、附属校、系属校の進学者数の各学部別の割合

慶應義塾大学 
・医学部 内部38.6%(内部生44 入学者総数114)
・経済学部 内部37.1%(内部生424 入学者総数1144)
・法学部 内部35.3% (内部生436 入学者総数1236)
・商学部 内部17.5%(内部生177 入学者総数1010)
・理工学部 内部17.5%(内部生168 入学者総数965)
・環境情報学部 内部14.8%(内部生58 入学者総数392)
・総合政策学部 内部11.9%(内部生49 入学者総数412)
・薬学部 内部9.4%(内部生20 入学者総数212)
・文学部 内部7.6%(内部生61 入学者総数805)
・看護医療学部 内部2.8% (内部生3 入学者総数106)
全学部 内部22.5% (内部生1440 入学者総数6396)

早稲田大学
・政治経済学部 内部33.3%(内部生284 入学者総数852)
・法学部 内部25.2%(内部生193 入学者総数767)
・社会科学部 内部23.0%(内部生138 入学者総数601)
・基幹理工学部 内部22.7%(内部生134 入学者総数589)
・創造理工学部 内部19.8%(内部生118 入学者総数596)
・先進理工学部 内部19.5%(内部生102 入学者総数524)
・商学部 内部18.0% (内部生164 入学者総数910)
・文化構想学部 内部17.7% (内部生117 入学者総数662)
・国際教養学部 内部12.1%(内部生50 入学者総数413)
・教育学部 内部11.9%(内部生114 入学者総数960)
・文学部 内部11.0% (内部生73 入学者総数661)
・人間科学部 内部5.4% (内部生31 入学者総数577)
・スポーツ科学部 内部5.4%(内部生22 入学者総数406)
全学部 内部18.1%  (内部生1540 入学者総数8518)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:37:59.79ID:3Ym6lrE+
2019年(春入学分)の内部生の進学者数の各学部別の割合

明治大学 
・経営学部 内部17.7%(内部生107 学生総数603)
・商学部 内部15.1%(内部生163 学生総数1080)
・法学部 内部13.4%(内部生117 学生総数870)
・政治経済学部 内部12.2%(内部生148 学生総数1212)
・情報コミュニケーション学部 内部11.5%(内部生107 学生総数603)
・総合数理学部 内部10.0%(内部生29 学生総数289)
・国際日本学部 内部8.9%(内部生52 学生総数359)
・理工学部 内部8.9%(内部生95 学生総数1066)
・文学部 内部7.9%(内部生68 学生総数865)
・農学部 内部7.0%(内部生42 学生総数602)
全学部 内部12.3%(内部生917 学生総数7449)
内部 付属校推薦:明大明治、明大中野、明大中野八王子
https://www.meiji.ac.jp/koho/about/hyouka/self/2018/6t5h7p000033qwgz-att/data2018.pdf#page=46

立教大学 
・異文化コミュニケーション学部 内部23.8%(内部生34 学生総数143)
・経営学部 内部22.9%(内部生88 学生総数385)
・社会学部 内部22.7%(内部生115 学生総数507)
・経済学部 内部19.8%(内部生134 学生総数676)
・法学部 内部16.7%(内部生97 学生総数580)
・観光学部 内部13.0%(内部生48 学生総数369)
・文学部 内部6.4%(内部生56 学生総数904)
・理学部 内部6.0%(内部生17 学生総数281)
・現代心理学部 内部5.7%(内部生18 学生総数315)
・コミュニティ福祉学部 内部1.9%(内部生8 学生総数418)
全学部 内部13.4%(内部生615 学生総数4578)
内部 関係校推薦:立教新座、立教池袋、立教女学院、香蘭女学校
https://www.rikkyo.ac.jp/about/disclosure/qo9edr00000081kh-att/03_transition.pdf

法政大学 
・国際文化学部 内部17.7%(内部生44 学生総数249)
・人間環境学部 内部17.1%(内部生57 学生総数334)
・経営学部 内部17.0%(内部生130 学生総数765)
・社会学部 内部16.9%(内部生122 学生総数723)
・法学部 内部16.6%(内部生137 学生総数825)
・キャリアデザイン学部 内部16.5%(内部生50 学生総数303)
・文学部 内部16.4%(内部生110 学生総数672)
・経済学部 内部15.9%(内部生144 学生総数1066)
・スポーツ健康学部 内部15.8%(内部生68 学生総数905)
・現代福祉学部 内部13.9%(内部生32 学生総数231)
・デザイン工学部 内部11.7%(内部生33 学生総数281)
・情報科学部 内部10.7%(内部生17 学生総数159)
・グローバル教養学部 内部8.1%(内部生8 学生総数99)
・生命科学部 内部6.5%(内部生15 学生総数232)
・理工学部 内部5.3%(内部生30 学生総数567)
全学部 内部14.7%(内部生956 学生総数6516)
内部 付属校推薦:法政、法政二、法政国際
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:28.52ID:3Ym6lrE+
2019年(春入学分)の内部生の進学者数の各学部別の割合

中央大学 
・経済学部 内部27.0%(内部生277 学生総数1024)
・法学部 内部24.8%(内部生363 学生総数1461)
・総合政策学部 内部22.8%(内部生66 学生総数290)
・商学部 内部18.5%(内部生188 学生総数1014)
・国際情報学部 内部15.9%(内部生24 学生総数151)
・理工学部 内部9.7%(内部生103 学生総数1063)
・文学部 内部8.4%(内部生83 学生総数986)
・国際経営学部 内部8.1%(内部生24 学生総数296)
全学部 内部17.9%(内部生1128 学生総数6285)
内部 附属校推薦:中央大附属、中央大高、中央大杉並、中央大附属横浜
https://www.chuo-u.ac.jp/media/aboutus/overview/evaluation/result/2019basic_data/basic_data2019_04-01.pdf?1590721003032

青山学院大学 
・国際政治経済学部 内部20.0%(内部生60 学生総数300)
・総合文化政策学部 内部18.2%(内部生47 学生総数258)
・経営学部 内部15.5%(内部生85 学生総数549)
・教育人間科学部 内部13.1%(内部生38 学生総数289)
・文学部 内部5.5%(内部生41 学生総数751)
・経済学部 内部5.1%(内部生28 学生総数544)
・社会情報学部 内部4.1%(内部生9 学生総数218)
・法学部 内部3.5%(内部生18 学生総数509)
・地球社会共生学部 内部2.6%(内部生5 学生総数189)
・理工学部 内部1.6%(内部生10 学生総数633)
・コミュニティ人間科学部 内部0%(内部生0 学生総数266)
全学部 内部7.6%(内部生341 学生総数4506)
内部 内部進学:青山学院高等部

学習院大学
・法学部 内部16.2%(内部生78 学生総数481)
・国際社会科学部 内部16.0%(内部生34 学生総数213)
・経済学部 内部11.9%(内部生62 学生総数521)
・理学部 内部3.8%(内部生8 学生総数209)
・文学部 内部3.5%(内部生24 学生総数695)
全学部 内部9.7%(内部生206 学生総数2119)
内部 内部進学:学習院高等科、学習院女子高等科
https://www.univ.gakushuin.ac.jp/about/R01_2-2-5.pdf

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:41.43ID:3Ym6lrE+
2019年(春入学分)の内部生の進学者数の各学部別の割合

関西学院大学 
・商学部 内部18.2%(内部生114 学生総数626)
・経済学部 内部17.0%(内部生105 学生総数616)
・国際学部 内部15.6%(内部生45 学生総数289)
・人間福祉学部 内部13.2%(内部生38 学生総数288)
・社会学部 内部13.0%(内部生84 学生総数644)
・文学部 内部9.0%(内部生70 学生総数782)
・教育学部 内部7.8%(内部生27 学生総数348)
・総合政策学部 内部7.7%(内部生44 学生総数569)
・法学部 内部7.4%(内部生49 学生総数666)
・理工学部 内部4.3%(内部生29 学生総数673)
・神学部 内部0%(内部生0 学生総数28)
全学部 内部10.9%(内部生605 学生総数5529)
内部 院内進学及び継続校推薦:関学高等部、関学千里国際高等部、啓明学院

関西大学 
・文学部 内部13.1%(内部生100 学生総数763)
・法学部 内部12.6%(内部生87 学生総数691)
・商学部 内部12.6%(内部生91 学生総数725)
・社会学部 内部12.2%(内部生99 学生総数814)
・経済学部 内部12.0%(内部生93 学生総数774)
・総合情報学部 内部11.6%(内部生58 学生総数501)
・経政策創造学部 内部10.2%(内部生40 学生総数391)
・環境都市工学部 内部9.8%(内部生33 学生総数337)
・システム理工学部 内部7.5%(内部生43 学生総数575)
・社会安全学部 内部7.1%(内部生20 学生総数282)
・化学生命工学部 内部6.7%(内部生24 学生総数356)
・人間健康学部 内部5.7%(内部生21 学生総数367)
・外国語学部 内部5.5%(内部生9 学生総数164)
全学部 内部10.7%(内部生718 学生総数6740)
内部 内部進学(特別入試):関大一、関大高等部、関大北陽

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:41:24.35ID:3Ym6lrE+
2019年(春入学分)の内部生の進学者数の各学部別の割合

同志社大学 
・心理学部 内部25.8%(内部生40 学生総数155)
・法学部 内部24.1%(内部生200 学生総数830)
・社会学部 内部21.4%(内部生89 学生総数415)
・政策学部 内部19.3%(内部生80 学生総数414)
・グローバル地域文化学部 内部17.8%(内部生36 学生総数202)
・商学部 内部17.6%(内部生149 学生総数846)
・経済学部 内部15.1%(内部生126 学生総数835)
・文学部 内部14.5%(内部生101 学生総数697)
・グローバル・コミュニケーション学部 内部13.8%(内部生22 学生総数189)
・理工学部 内部13.5%(内部生99 学生総数732)
・文化情報学部 内部12.1%(内部生39 学生総数322)
・スポーツ健康科学部 内部11.8%(内部生28 学生総数238)
・生命医科学部 内部11.3%(内部生31 学生総数275)
・神学部 内部6.6%(内部生4 学生総数61)
全学部 内部16.9%(内部生1044 学生総数6181)
内部 法人内学校等推薦:同志社、同志社女子、同志社国際、同志社香里
(キリスト教主義校連携ネット推薦は内部生から除いている)
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-1306/128416/file/20192-8.pdf

立命館大学 
・総合心理学部 内部23.3%(内部生55 学生総数236)
・国際関係学部 内部20.1%(内部生55 学生総数274)
・政策科学部 内部19.0%(内部生74 学生総数410)
・経営学部 内部17.4%(内部生144 学生総数826)
・薬学部 内部16.6%(内部生24 学生総数145)
・スポーツ健康科学部 内部15.8%(内部生39 学生総数247)
・生命科学部 内部14.0%(内部生43 学生総数307)
・食マネジメント学部 内部14.0%(内部生35 学生総数250)
・法学部 内部13.2%(内部生95 学生総数721)
・映像学部 内部12.7%(内部生20 学生総数157)
・産業社会学部 内部10.0%(内部生71 学生総数708)
・経済学部 内部9.2%(内部生72 学生総数783)
・理工学部 内部7.7%(内部生72 学生総数936)
・文学部 内部6.5%(内部生64 学生総数978)
・情報理工学部 内部6.0%(内部生26 学生総数433)
全学部 内部12.0%(内部生892 学生総数7411)
内部 学内推薦:立命館、立命館宇治、立命館守山、立命館慶祥
(高大連携推薦、提携校推薦は内部生から除いている)
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=234259

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595993903/126-137
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:50:55.39ID:zJjOomc0
早慶でも落ちこぼれ扱いだよ
ましてやマーチなんてw
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 11:53:08.74ID:4s9xorN6
>>46
公立なら早慶は上出来
県千葉や翠嵐では
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:00:21.19ID:E4J3jV6/
明治 三木 村山
法政 菅

明治法政だけで総理大臣3人もいる

地底+横筑千なんか100年経っても総理大臣1人も出てないやんww
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:05:36.41ID:aPFwu8VJ
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:06:26.21ID:aPFwu8VJ
■■■■■■伝統の早慶明■■■■■■

早稲田大学 慶応義塾大学 明治大学

早慶明3大学BIG BAND JAZZ FESTA
http://www.bridalpartners.jp/blog/%E3%80%90%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%93%E5%9B%9E-%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%EF%BC%93%E5%A4%A7%E5%AD%A6big-band-jazz-festa-in-%E6%B5%85%E8%8D%89

■令和元年秋 ラグビ-早明戦: 
2019年12月1日(日)NHK全国放映
14:00 明治大学 vs. 早稲田大学 

早明戦の起源は早稲田大学と慶應義塾大学の間で行われていた野球対校戦、
いわゆる早慶戦が両校の応援が過熱して一時期中止されたことが端緒となっている。
明治大学野球部が早慶両校を取り持つ形で1914年に早慶明リーグが結成されることになった。それに遡ること3年、1911年に初めて早稲田対明治の試合が行われ、早明戦がスタートする。
国立最後の早明戦ーさよなら国立・セレモニー ユーミンの登場
http://www.youtube.com/watch?v=KhRUYuw12q8

■早慶明  
全早慶明バレーボール定期戦
http://keiovb.com/%E3%80%90%E8%A9%A6%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%80%91%E7%AC%AC%EF%BC%97%EF%BC%92%E5%9B%9E%E5%85%A8%E6%97%A9%E6%85%B6%E6%98%8E%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%AE%9A%E6%9C%9F/
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:07:38.93ID:IA4am71u
理系学部W合格時の入学率(2020入学者対象)週刊ダイヤモンド
       
明治理工  100.0 :  0    立教理
明治理工   95.7 :  4.3  青学理工
明治数理  100.0 :  0    青学理工 
明治理工   95.5 :  4.5  中央理工
明治理工  100.0 :  0    法政理工
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:09:54.41ID:b0xoa8lR
県トップからの明治は受験に失敗して嫌々行く大学だな
進学さた本人はコンプまみれだろうし、周りからしたら進学先の話題に触れにくい気を使う存在
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:57.72ID:aoKbQOJt
>>1
>>52
しかしキミ、県トップ校の生徒にとっては失敗に備えたセイフティネットにすら使えない青学の人じゃんw


----------------------------------------------------

青学が2012年に文系全学部を青山キャンパスに回帰
2008-11-15 14:59:22
https://blog.goo.ne.jp/rainwalk007/e/cafe040fea7fef3142374f5072993753

今まで青学はマーチの中でも特に人気が高い大学でしたが
相模原というロケーションからくる通学事情などから敬遠してきた受験生がかなりいました。
特に千葉埼玉方面の受験生はその傾向が強かったといえます。
ところが渋谷に戻ればそうした受験生は一斉に青学に流れていくことは間違いありません。
---------------------------------------------------



浦和高校私立大学進学者数
https://urawa-h.spec.ed.jp/%E5%85%A8%E6%97%A5%E5%88%B6/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E6%8C%87%E5%B0%8E/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E5%AE%9F%E7%B8%BE-1

早稲田大 44/135
慶應義塾 28/70
明治大学 15/174
中央大学 13/103
東京理科 12/142
学習院大 4/19
法政大学 4/54
日本大学 4/46
立教大学 3/29
立命館大 2/10
順天堂大 2/2
青山学院 1/10
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:30:46.21ID:Ckx7ILwR
何で明治はいつも関係ないスレで青学の名を出すんだろう
青学コンプかな?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:39:14.52ID:IA4am71u
週刊ダイヤモンド 2020年8月号 理系特集
2020年理系学部W合格対決(どちらの大学に入学したか)
東進W合格(5人以上)

理系学部

慶応 61.4 : 早大38.6
早大 98.5 : 東理 1.5
東理 50.0 : 上智50.0
上智 77.8 : 明治22.2
明治100.0 : 立教 0.0
立教 50.0 : 青学50.0
青学 55.0 : 中央45.0
中央 97.0 : 法政 3.0
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:41:37.98ID:b0xoa8lR
>>56
私大の理系学部なんか早慶以外は全部ゴミだろ
ゴミ同士を比べてどうすんだ?
燃えるゴミか燃えないゴミかの違いくらいしか無いぞ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:52:23.43ID:Ckx7ILwR
>>55
河合塾偏差値
青学≧明治
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:28.25ID:dEMa+rpL
>>58
どっちにしろトップ校から進学するのは恥ずかしい大学って事で大差無いな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 13:06:56.35ID:fFraAwkm
>>58
じゃあなんで
どこの進学校からも
選ばれないのよ

説明しる!
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 14:37:56.07ID:CYh03bDy
>>55
お前の妄想はどうでも良い
ブランド力でも世間受けでも青学は明治法政よりは上
だから有名企業就職率で青学に勝ったことないんだろw
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 14:38:21.77ID:8vm8jCbz
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:06:37.97ID:aoKbQOJt
青学はバカだからすぐに尻尾を出すよなw
他マーチと比べて地の利があるはずの神奈川の名門進学校から「その他」扱いされる大学なんだから大人しくしてればいいのにw

栄光学園2020私立大学進路
http://ekh.jp/education/course/index.html

慶應義塾 23/85
早稲田大 13/74
明治大学 4/40
上智大学 3/14
東京理科 2/31
中央大学 1/22
立教大学 0/8
青山学院 項目になしww
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:23:16.74ID:wwcq+56X
>>65
神奈川トップで全国でも指折りと言って良いだろう栄光学園からも明治への進学数が同じ法人の上智を抜いて慶應早稲田に次ぐようになったとは驚き でも立教以下青学法政へは入らないんだな

時代は変わった
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:09.31ID:CYh03bDy
栄光は男学校だから明治法政系が好きなんだろw
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:39:09.15ID:wwcq+56X
>>67
何言ったって栄光学園で明治未満の進路が少なくとも70人(「その他の私大」扱いでいいと学校側が思ってるところ)いる

どこの県のトップ校と言ったって栄光学園に勝てるなんてもはや灘筑駒開成程度

実際に全員の進学先を出してみたらどこの「県トップ校」もこれよりお寂しい結果だろ よくもまあ明治が云々言えたもんだ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:41:52.64ID:CYh03bDy
でもおまえ、偏差値60以下の高校出身じゃんww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:58:45.58ID:wwcq+56X
>>69
頭悪そうw
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:18:35.65ID:Z9aSC5J2
法政進学はリアルにいないからな
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:26:31.18ID:PeBqb9Hb
栄光→明治は残念だね。4人もいるんだ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:34:01.46ID:wwcq+56X
>>72
HP見ると4人は現役進学数で全体の進学数は10人

もちろん栄光からでは東大か医学部以外全部残念だろうけど、「お前どこ?」「その他…(の70人)」よりは明治の方がいいんじゃね
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:35:47.47ID:KznNxCd9
栄光は日比谷や浦和よりはるかに上(東大国医等の率が)だからねえ
日比谷→明治でも結構キツイものがあるのに、栄光→明治では、シャレになってない
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:59.61ID:KznNxCd9
開成に次ぐグループである麻布・栄光・桜蔭あたりからマーチはキツイ
現実として、麻布あたりでも、マーチ進学者は無視できない数いるけどね、、、
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:41:51.34ID:wwcq+56X
>>74
その「シャレになっていない」よりももっと無名な進路(学校側が言及する価値があると思っていない)が70人いるんだから闇は深い

他の「県トップ校」も印象じゃなくて全員のデータを並べた上で慶應早稲田明治ほかがどう分布してるのか見てみたい

栄光でこれなんだから実際には明治なら相当マシな方でもっと闇が広がってるんじゃね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:52:41.88ID:KznNxCd9
超進学校だと、マーチ進学者やそれ以下の進学者だと、恥ずかしがって学校等に報告しないことも当然あるだろうから、過小に算定されている可能性はある。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:56:04.73ID:PeBqb9Hb
栄光から明治あたりだと残念だが、まぁマシなほう。栄光でこれなら他の高校はどうなるの?
という感じ。栄光より上は開成灘筑駒くらいしかないよ。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 16:59:26.28ID:FluWw5j4
まーちって高校進学する時バカにしてたヤンキーとかやりマンと
合流するんやぞ。
俺なら耐えられないわ
青春投げ捨てて勉強漬けの結果がバカヤンキーと変わらずとか
悲しすぎる。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:04:47.60ID:wwcq+56X
>高校進学する時バカにしてたヤンキーとかやりマン

人口の半分は大学進学してないからその層は日東駒専でもほぼ絶無
現実問題としてMARCHで上から定員ベースで10%以内だからな 世の中そんなに甘くない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:08:34.72ID:FluWw5j4
マーチは一生の恥
SFCブンコウは一時の恥
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:11:03.95ID:wwcq+56X
>>81
付け加えるなら
ワセダKOは一生東大落ち諦め負け組
ワセダ水洗内部は一生のタダ乗り
だろうな
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:18:16.55ID:FluWw5j4
>>82
長いから却下
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:22:31.20ID:wwcq+56X
>>83
そこまで長くもないだろ
事実には変わりないし 例えば栄光からだと東大国立医以外全部負け組やろ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:43:14.11ID:xchBokbT
>>6
雙葉あたりだと、お行儀の良いお利口な子というだけで幼稚園や小学校から入学した
高校でのお勉強においては少し残念なお嬢様もいるだろうに、青山学院大学可哀想ww
雙葉学園はカトリックなので同じカトリックの上智合格者が多いのはわかるけどね
しかも非宗教系の明治の方がよっぽど人気(合格者多い)じゃないですか
雙葉学園高校公式サイトの2020年の合格者数見てきたら
東大10人 早稲田77人 慶應47人 上智28人 東京理科大25人
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:52:29.90ID:zxplQiLW
浦和や千葉から明治とか生き恥
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:12:36.13ID:8c8bp3Cb
東京まで行くならお土産買ってこいよってなる
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:13:44.18ID:MppBv6ZD
卒業生に言わせれば明治までなら問題なし
県内では威張れるよしょぼい栄光だけど
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:20:09.77ID:ouqElBTD
ワイは県千葉の者やが、メェジはアウトだよ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:25:36.43ID:MppBv6ZD
いや別に高卒のまま終わったけど稼いでる友達もいるしいうほど問題ない
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:29:32.50ID:DlEw+W+S
またアホ学カルト爺が、生き恥とか言っているんだろ。アホ学なんぞガン無視されるからな、上位からは。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:30:39.33ID:b0xoa8lR
>>90
トップ校から高卒の奴っているんだな
レアケース過ぎて参考にもならんけど
明治、青山あたりはまとめてアウトな雰囲気あるけどな
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:33:41.70ID:/yu+UHZl
浦和、千葉、翠嵐、湘南、日比谷、西、国立→メェジは完全アウト
同窓会は出席できません
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:37:04.02ID:AQ7hTpnv
都道府県トップの高校は、どこも国立大学の合格に命を賭けている。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:39:45.94ID:QLq2nOeF
親も泣きたいわな
せっかく我が子が県トップクラスの高校入ったのに、結果明治進学じゃな
宮廷や早慶、せめて横国筑波千葉あたりにはと思っていたのに、まさかまさかの明治進学じゃ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:53:20.03ID:hbcK1Z7X
河合塾2020(理系)

1. 慶應義塾 65.32  理工65.0 医学72.5 薬学63.8 看護60.0
2. 早稲田大 64.97 基幹65.8 創造64.5 先進65.4 教育64.2
ーーーーーー
3. 東京理科 60.28 理 60.8 工 61.5 理工60.3 基礎57.5 薬学61.3
4. 明治大学 60.20 理工58.9 数理61.7 農学60.0
5. 上智大学 60.00 理工62.5 看護57.5
ーーーーーー
6. 青山学院 57.90 理工57.9
6. 同志社大 57.90 理工58.3 生命57.5
8. 立教大学 57.50 理 57.5
9. 法政大学 57.30 理工57.0 生命56.7 デザ59.2 情報56.3
10.中央大学 56.30 理工56.3
10.学習院大 56.30 理 56.3
ーーーーーー
12.関西学院 54.70 理工54.7
13.関西大学 54.33 理工55.0 環境54.2 化学53.8
14.立命館大 54.05 理工53.6 生命53.8 情報52.5 薬学56.3

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

河合塾2020(文系)

1. 慶應義塾 68.1 
2. 早稲田大 67.8 
ーーーーーー
3. 上智大学 65.4 
4. 東京理科 62.5
5. 明治大学 62.0
ーーーーーー
6. 青山学院 61.8
7. 立教大学 61.6
8. 同志社大 60.6
9. 中央大学 60.2
10.法政大学 60.1
11.学習院大 59.7
ーーーーーー
12.立命館大 58.6
13.関西学院 58.1
14.関西大学 57.8

https://www.keinet.ne.jp/exam/past/review/major.html
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 18:55:56.68ID:AQ7hTpnv
親孝行は、国立大学に合格
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 19:06:54.56ID:MppBv6ZD
ここで煽られるほどには気にする必要なし
貧民なら明治止まりになりがちなんよ
県内進学校にいても俺みたいな貧民には受験戦略とかよくわからないままだった
俺自身はまぐれで早稲田なんだが学校歴で差別するやつは馬鹿だと断言できる
というか県内トップ高校卒というだけで道が開けるんだからいいやん
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 19:21:45.03ID:PeBqb9Hb
栄光から明治4名、開成から明治3名、他の進学高からは明治進学は馬鹿にできんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況