X



上智に通ってるキラキラ男子大学生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:10:54.69ID:TPNKNA48
まさにチー牛東工大生とはかけ離れた存在やな
上智というだけで女子ウケも抜群
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:12:26.89ID:145S7AW1
現実は悲惨だよ。上智なんて通っても無駄。
大学の講義がアホ臭い 推薦率今調べたら55%らしい
一般で苦労して入る意味がない。 
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:14:19.79ID:145S7AW1
今大学四年生で残り10単位ほど残してしまってるんだけどね、それでいて中退しようか迷うレベル。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:22:20.72ID:TPNKNA48
>>3
内定は?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:31:25.17ID:145S7AW1
内定は?って笑うわ 突然する質問がそれか?
人を下が上でしか見れないんだな。
それで内定がないとか聞いたら俺の方が上w みたいな?w
おもろいね。
そんな君よりは上だから安心してくれよ 少し人と違うルートだから内定云々についてはここでは詳しく話さないが。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:34:23.99ID:TPNKNA48
>>5
いや、せっかく上智入ったからそれなりにいいとこ決まってると思った次第よ
なんか、気を悪くしたからすまん
まあ、大学のカラーに合わない人は辛そうやね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:14:34.59ID:/B5DyyXh
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:38:51.30ID:6rWNv1Ye
イケメン上智生は裏でもう逆ナンされて対面授業始まっても残っていない。
特にウェイウェイ系の経済学部とか。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:44:54.17ID:5TFqy66o
なお国立落ちのチー牛は中途半端な人生になってしまう模様
チー牛は浪人してでも国立行っとけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:51:47.93ID:YcSIfppN
確かに女子ウケは最高だな 下手したら慶應よりいいかも
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:54:41.47ID:Ubb5Lyeq
なお就職
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:03:36.71ID:to4Y776p
>>10
上智経済の経済学科は数学必須
そんなにウェイなんていなそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:23:05.40ID:9+a+MTF4
上智は草食系イケメン多いよな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:46:59.75ID:2x8yNyim
>>10
経済なんて国立落ちのチー牛しかおらんぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:51:48.58ID:N54kzQSy
ここは国立なら一橋か横国落ち、私立ならば慶應経済か商おちの巣窟
でも上智で下げ止まったから何とかセーフかな
この下のマーチ(特にメ〜ジ)になるとネット24時間張り付きの
上智下げ者になるのが有名だな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 14:46:56.51ID:3211tQY5
上智女子は東一工の女子不足分へ
学内多いのは立教やろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 09:43:30.85ID:vEs1RD6w
>>14
数学コンプ笑
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 10:12:31.85ID:IlStHemt
上智は童貞率高いらしいな
学内に可愛い子がいっぱいいるのに何やってんだ?w
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 04:45:59.50ID:9ScFCbZ1
>>20
カトリックは男も結婚まで貞潔を守る
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 22:00:59.09ID:IyEPjmOR
上智うらやましいお
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:30:02.75ID:E84Q7fVP
いつもキラキラとぼろ校舎wwwwwwwwwwwwwwwwwww


上智の現役生が語る生の声!!!!!!!!!
だから入学してはいけない大学なんだよ!!!!!!!


上智の校舎は廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります

★学費が高いわりにキャンパスが古い
★トイレのカギが壊れていて閉まらない  女はど〜〜するんだろうwwwww

高い学費をどこに使っているのか疑問に思うくらいキャンパスが古いです。
新しく6号館が建てられきれいになったかのように思えますが、他の棟は非常に古いです。
1号館は、古さゆえに上智大学のシンボルのようになっていますが、エレベーターが付いていません。
ほかにも、トイレのカギが壊れていて閉まらないなど、施設の古さを隠しきれていない部分が多々あります。
初めて入る建物では、廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚いところもあります。
最近では建て替えを始めている建物もありますが、他の都心にあるキャンパスに比べると圧倒的に古さが目立ちます。
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:30:18.11ID:E84Q7fVP
ホント大学として最低やな・・・・・・

希望の授業を履修できないことがある
去年からは一般教養科目も抽選方式になり、なかなか希望が通りにくくなっている

上智大学法学部学生 公開日:2019年3月

大学内の教室数が少ないので、第二外国語などは特に履修の希望が通りにくくなっています。
事実、中国語をとりたかった友達は、抽選に外れてしまい、イタリア語をとっています。
2年間同じ言語を履修しなければいけない環境なので、自分が望んでいない言語や科目を受講し続けるのは、
なかなか辛いなと思います。
去年からは一般教養科目も抽選方式になり、なかなか希望が通りにくくなっています。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:30:40.37ID:E84Q7fVP
勉強できる環境ではないわなwwww
就職も最悪ジャン   学生かわいそう・・・・・・・・


就職活動斡旋が弱い
誰も支援してくれません
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしい

上智大学の評判・文学部
公開日:2019年10月
上智大学は比較的有名な私大であることから、私は入学前から就職率が高いと思っていました。
ただ、実際には自分からガツガツと就職センターに足を運ばないと、誰も支援してくれません。
むしろ強く相談しないと何もアドバイスをもらえませんでした。そのせいか分かりませんが、
私の周りでも1年目で就職できなかった友人が何人かいました。
もっとレベルの低い大学に通っていた友人からは、就職サポートがあったと聞いたため、
有名大学だからこそのサポートの無さだったのかもしれませんが、
在校生をもっと大切に卒業先まで見守ってくれるようになってほしいと思います。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:31:09.25ID:E84Q7fVP
どっかの大学へ編入したほうがいいよ (アドバイス)


上智大学の評判・口コミ【理工学部】 公開日:2020年1月

●キャンパスが狭い
●他の大学のような広いキャンパスに憧れます
●弁当販売のワゴンには長蛇の列

東京都内かつ四谷という立地なので仕方がないのですが、キャンパスは非常に狭いです。
更に、これはいい面でもあるのですが文系も理系も同じキャンパスで勉強するので
大学内は非常に多くの人でごった返します。
特に昼休みは酷く、学食の席はまず取れませんし、弁当販売のワゴンには長蛇の列ができています。
学内のコンビニは最早入ることもままなりません。
他の大学のように広いキャンパスでのどかに休憩時間や空きコマを
過ごすことができるという環境には少し憧れることもあります。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:31:43.72ID:E84Q7fVP
ひでえな あははははは^^^^^


上智大学の実態  要注意!!!

●ネットの正直な口コミ (2020年4月)
人口密度が高い上智大学 理工学部 学生

キャンパスが狭いため、学食も狭く超混雑 席に座るまで40分かかったwwww
教室もぎゅうぎゅう詰めwwwwww

学食も2限が終わると複数の食堂があるにも関わらず、席の確保と食券の購入に列をなします。
これは学内だけでなく、最寄りの四ッ谷駅にも言えることです。
四ッ谷はオフィス街でもあるため、朝の時間は電車から降りると
すでに人混み状態で、改札を抜けるまでに苦労します。
お昼休みなどは食堂がとても混雑し食券を買ってから
席に着くまで40分近くかかったこともあります(昼休みは一時間)。
また空いている席がほとんどなく、結局外食するかコンビニで買うなどの事態に陥ることもあります。
授業についても同様で、講堂などの大教室では問題ないですが、
人気の授業であまり大きな教室ではなかった場合、ぎゅうぎゅう詰めになったこともありました。
キャンパスが狭いというのは移動が楽という側面もありますが、やはり困っていることのほうが多いです。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:32:14.36ID:E84Q7fVP
おいおい どんな専門学校なんだよwwww


他大学と比較してもダントツにWi-Fi環境が悪い
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


上智大学 理工学部 機能創造理工学科
女性
Wi-Fi環境が最悪だと思います。一応、上智専用のWi-Fiはあるのですが、
つながりがとても悪く、かつ、限られた場所でしか使えない状態です。
さらに、毎回ログインをして1分ほど待たないとWi-Fiが使えないような仕組みになっています。
一回ログインしたら、いつでもどこでもサクサク使えるように、もっとルータの数を増やして欲しいです。
また、コンセントが使える場所が少ないところも不満に思っています。
他大学と比較してもダントツにWi-Fi環境が悪いと思います。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 11:32:56.37ID:E84Q7fVP
何がキラキラだ  糞大学じゃねえかよ!!!!!!!!!!

●キャンパス狭い

●学食も狭くてまずい

●ランチ時は席とるのが困難で土手で飯食う

●履修届は希望通りじゃない

●他大学と比較してもダントツにWi-Fi環境が悪い

●上智の校舎は廃墟ではないかと友達と騒いでしまうくらい汚い

●就職は一生懸命最後まで面倒見てくれない

まだまだあるぞ〜〜〜〜〜      これが真の上智じゃけん
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 04:58:51.08ID:HHPGF5Kd
廃墟ってどの校舎のこと?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 12:40:31.36ID:brKWzBOl
上智大学法学部国際関係法学科

↑すごいかっこいいな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/12(土) 13:03:02.08ID:fuMebo8v
上智の理工受けに行ったらチー牛ばっかだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況