X



地底を過大評価しているのは中年のおっさん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:21:40.87ID:FYE6o1zV
確かにかつての地底はそれなりの難易度はあったと思う

現在は地方の衰退で地底の難易度も凋落し今やマーチと競うレベルになってしまったが
中年のおっさんはかつての感覚で地底を語っている
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:31:18.97ID:IuqRSFrw
一理ある
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:39:39.82ID:zSc+DJHx
んなことないやろ
宅浪焼酎とか中年なのに地底コンプやしな
あとは中央法ガイジとか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 02:40:11.57ID:zSc+DJHx
宅浪焼酎年だっけ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 03:47:42.53ID:2X5tLnud
東京の私立を高評価なのもおっさん

そして今、地底のやつがおっさんになって地底を高評価し
いま、東京私立の奴がおっさんになって私立を高評価するという
再生産を繰り返してるだけ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:22:18.80ID:zgNDWEAm
スレタイに早大が含まれるもの 試しにウォッチング
126スレ/総スレ数716
14955コメ/71636コメ

14: 早稲田大学商学部って高学歴? (19)
16: 早稲田法学部って高学歴? (7)
30: 【令和の序列】東大>早慶>一工>京大>上智=阪大>理科大MARCH=地底神戸 (20)
32: 【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁 (51)
43: 左翼←明学 国士舘 法政 青学 早稲田 明治 立教 中央 駒澤 日大 慶應 成城 國學院 学習院 成蹊→右翼 (170)
47: 早稲田文学部のコース選択 (10)
51: 早稲田文系(ワタブンw)が学歴自慢してるとマジで寒いよな (8)
52: 早稲田政経の指定校が決まりそうで本当に寝れないんだが (17)
54: 菅義偉:湯沢高→法政大 石破茂:慶應義塾高→慶應義塾大 岸田文雄:開成高→早稲田大 (136)
55: 【真の私大ランキング】早慶の時代終了、新時代私立トップツーは『明理』 (49)
58: いつも思うんだが滑り止めの早慶に受かったのに結局浪人する奴 (8)
61: 早慶卒の家庭教師と地底卒の家庭教師だったらどっちを頼む? (36)
63: 受サロ・なんJ・知恵袋→早慶>旧帝派 VIP・嫌儲・ヤフコメ→旧帝>早慶派 (15)
68: 岸田→二浪で東大連続落ち早稲田法 恵→慶應補欠蹴って三浪で早稲田文落ち高卒 (58)
74: もう青山って早慶と並んだよな (35)
78: 東大=王将、慶應=飛車、早稲田=角、一橋東工=金 (120)
79: 早稲田政経一般って一橋より難しいの? (177)
80: 現役金岡蹴り、一浪早慶のワイが考える大学群 (50)
87: 早稲田商と社学って (52)
106: 早慶の受験は科目数が少ないから簡単とか言う奴は本当にアホだと思うわ (27)
107: 地方国立理系レベルの奴、早慶経済系専願に切り替えるのアリだぞ! (122)
110: 早慶「陽キャ早慶>陰キャ東大」 ←これ (70)
117: 【マヌケ過ぎ】東大落ち早慶理工ww (385)
119: 千葉>>>法政一般>>>早稲田理工 (20)
124: 早慶難易度ランキング確定版 (39)
125: 早慶は遊ぶための場所、早慶でマウントとるやつwww (26)
127: 早大卒サラリーマンだけど、本音を言うと慶應よりは下、阪大よりは上だと思う (248)
128: 就職だけ見たら 早慶>東大だよな (114)
129: 【速報】早大生が家に侵入して寝ている女性をロープで縛る (149)
131: 早稲田大学社会科学部 vs 関西学院大学法学部 (37)
132: 地帝早慶争いがやってること (31)
133: 浪人生ワイ、友人に早稲田に通ってるとウソつくもバレる (5)
135: 早慶理工の入学者内訳予想 (86)
138: 「早慶理工蹴って九大行った!」って早慶に効いてんの? (20)
142: 早慶とかいう地帝神筑落ちの墓場www (115)
143: 【速報】鉄緑会生「東大駄目だったら浪人か、志望落として早慶に行く」 (126)
147: 2021年度 進研模試偏差値最新版 早慶同志社へ (112)
150: 今年は平均偏差値だけでなく併願合否対決でも早稲田は慶応に圧勝 (493)
151: 早稲田政経と慶応法 (323)
152: でもお前ら、慶應と早稲田どっちか選べるんなら慶應を選ぶだろ?? (981)
155: 東大落ち早慶が全く賢く感じられない件 (112)
161: 受サロって早慶コンプ多すぎだろ (24)
163: 慶應さん、レベル低すぎてついに早慶陥落へ (420)
167: 早稲田>慶應が明確に (110)
173: 早稲田って政経以外生きてる価値ないよな (70)
174: リアルで早慶が地帝より難しいと勘違いしてるワタク脳めっちゃ増えてて草 (506)
184: 東大京大早稲田東工 (7)
186: 早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる (164)
192: 少なくとも学力的には金岡千広>5S=早慶>5山STARS=明治>法政 (50)

その1
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:23:02.70ID:zgNDWEAm
210: 早慶>>>>>東京大学という風潮wwwwwwwwwwww (157)
212: 青学青山>上智四ツ谷>明治駿河台>法政市ヶ谷>早稲田本キャン>慶應三田>立教池袋 (29)
213: 慶応と早稲田で慶応>早稲田とか言われてるのなんで? (251)
215: 【朗報】早大生、またまた性犯罪で逮捕www (132)
221: 早慶から慶應が脱落→JK-MARCH(JKの行進)爆誕!!! (256)
226: 早稲田政経(推薦AO組) と早稲田法・商(一般入試組)はどっちが上? (68)
228: ワタブンは「早慶」か「早慶以外」しかない (57)
229: 早慶入学者って主にDE判定の奴等だよな? (320)
244: 早稲田政経と慶應法、W合格ならどっちに進学する? (144)
252: 早稲田商 と慶應経済って最早早稲田商のが上じゃん (251)
253: 早稲田政経vs慶應法 (139)
254: 【不祥事】早稲田大学アメフト部が起こしたのぞき、飲酒強要で活動停止という闇【衝撃】 (348)
257: 【悲報】早大が4日に全キャンパス閉鎖へ 爆破予告メール受け (15)
262: 早稲田=芋臭い 慶應=イケメン、オシャレ 上智ICU=女子可愛い (152)
272: 【早慶上智人文】上智文vs明治政経【MARCH看板】 (306)
281: 【国立】和歌山大学vs早稲田大学【ボスワタク】 (7)
285: 早慶理工が東工大と同じ難易度?ww (39)

その2です
通るかな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:23:43.01ID:zgNDWEAm
312: 君らってなんでそんな早慶大好きなの? (16)
324: 女子高生に...20歳早大生逮捕 公園に連れ込む 神奈川・藤沢市 (327)
325: 早稲田大学大学院の教授がミラーマンした後、さらに痴漢で捕まった事件あったよなwww (345)
326: 「ストライクゾーンの子だったので、スイッチが入った」早大生 (38)
331: 早大留学生ら詐欺容疑で逮捕  (33)
336: 早稲田政経に次ぐ私立文系学部は? (37)
338: 慶應経済と慶應法、早稲田政経、早稲田法 (185)
339: 早稲ジ「うるさい!うるさい!慶應より上なんだああああ!!!wwww」 (46)
340: 【慶応>早稲田】大学の格が反映されるのはW合格【明治>立教、関学>立命】 (355)
350: 早慶下位 vs MARCH上位 (248)
351: 早稲田理系の看板学部はどこ? (8)
356: 【バカ高からでも】早慶落ちる人いるんスか?【みーんな合格】 (41)
361: 理系国立受験者って早慶対策すんの? (58)
369: 慶應法vs早稲田法 (95)
378: ワタク「わ、わわわわわ早稲田政経が一般入試で数学必須だと!革命じゃあああ!((ノ)゚Д゚(ヽ))」 (48)
380: 早慶理工E判定なのに九大工A判定、北大総合理系B判定 (156)
386: 早稲田理工のオレが同格以上と認める大学w (34)
388: 慶應と早稲田の良いところ悪いところそれぞれ教えて (48)
389: 名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に受かったけど質問ある? (21)


その3ですよ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:24:21.03ID:zgNDWEAm
404: 県内公立トップ校だと何割が早慶以上の大学行ける? (53)
406: 早慶上智 >> 学歴フィルタ >>就職が微妙w→関関同立、成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵、MARCH (62)
428: 早稲田大学法学部ってめっちゃカッコよくね? (326)
448: 学力では明らかに千葉大法政経>早慶文系だよな (68)
459: 慶應SFCと早稲田社学どっち行く? (195)
460: 国立なら5S私立なら早稲田慶應義塾以上の大学に入りたい!!!!!!!!!! (74)
461: 早慶て過剰評価されすぎじゃね? (129)
468: 早稲田大学法学部って高学歴? (43)
469: 早慶理工簡単ガイジとかいう知的障害者について (9)
471: 煽り抜きで、慶応トップの慶応経済の難易度って早稲田の商や社学とかわんないよな? (97)
472: 早稲田大学政治経済学部長 「もう暗記人間はイラネ」←私文専願を敵にまわすw (193)
473: 【早稲田の一強時代】早稲田>>>慶応は日本の常識だったことが判明してしまった!? (169)
475: コミュ力が高いなど世渡りが上手いのは慶應だけど、単純に頭脳が上なのは早稲田だよな? (65)
477: 何で早稲田と慶應の志願者数ここまで差が出るの? (313)
479: 早稲田法・商蹴って社学 (73)
481: 早慶青の中でどれでも自由に進学できるとしたら (34)
483: 慶應小論文>>>>>>>>>>早稲田国語 (688)
490: 三井住友銀行頭取「早慶はFラン。行く価値は一切ない」←これωωωωωωωωωωωω (175)
494: 早慶志望者の「ポレポレ」使用率の高さは異常 (16)
496: 早稲田大学vs大阪大学Part4 (776)
497: 首都圏では東一工筑(時々外)早慶医以外なら正直渡米すべき (15)


その4ですね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:24:46.35ID:zgNDWEAm
500: 東大は国家総合、早稲田は都庁、マーチは特別区、地帝は県庁、駅弁はコッパン市役所、ニッコマは町役場 (30)
507: 横国系you tuber「学力頭の良さでは横国>早慶」 (128)
512: 旧帝早慶に入ってれば上位4%という事実wwwwww (39)
515: 貧乏人が早稲田行っても全く惨めで楽しめないから止めとけ (28)
552: 早慶で逆転合格しやすい学部教えて (32)
578: 国際基督教大学か早稲田文化構想学部ならどっちがいい? (66)
591: 早慶陽キャラDQN>>>千葉横国筑波神戸(笑) (7)
592: 早慶合格率3%、GMARCH上位合格率12% (5)
597: 早稲田法と慶應経済ってどっちが上なの? (11)


その5よ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:25:04.93ID:zgNDWEAm
604: ハーバード大卒だけどMARCHは旧帝一工早慶より圧倒的に優秀だと思う (7)
609: サン毎人気400社実就職率私大は東理早稲田上智同志社の順 (33)
622: 早稲田政経・法、慶應経済・法以外の私立文系は低学歴 (17)
628: 千葉>>>早稲田理工=芝浦工 (5)
631: 千葉>>>立教一般>>早稲田理工 (4)
633: 千葉>宇都宮>>>早稲田理工 (4)
634: 千葉>新潟大>>>早稲田理工 (4)
635: 千葉>>>法政一般>>早稲田理工 (6)
664: 千葉>>早稲田理工=日大理工 (81)
690: 下位就職なら地帝>早慶じゃね (26)
693: 高2秋から早慶受かる方法教えてクレメンス (9)

ここまで!
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:36:10.26ID:zgNDWEAm
.



スレタイに慶大が含まれるもの 試しにウォッチング
153スレ/総スレ数717
22943コメ/71657コメ

3: 【東洋経済】最新版!「入社が難しい有名企業」トップ50 就職率 1位一橋 2位東工 3位慶應 4位京大 (258)
23: 東大って"総合力"では慶應に負けてね? (31)
27: 慶應→イケメン、金持ち、エリート (181)
28: 高1だけど今からどのくらい勉強すれば慶應入れる? (111)
29: 【西京】京都市立高校から慶應義塾大学ってそんなにイタンですか?【堀川】 (63)
31: 慶應幼稚舎からずっと慶應vs公立小中高から東大 (204)
32: いま慶應商の人気がハンパないことになってるがwwwwwwwwwwww (355)
33: 慶應の理工学部目指す高一です 何をしたらいいのかいまいち分からないのでアドバイス下さい (128)
34: 【令和の序列】東大>早慶>一工>京大>上智=阪大>理科大MARCH=地底神戸 (20)
36: 【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁 (51)
46: 慶応法の指定校・AOの多さについて語ろう (29)
47: 左翼←明学 国士舘 法政 青学 早稲田 明治 立教 中央 駒澤 日大 慶應 成城 國學院 学習院 成蹊→右翼 (170)
56: 菅義偉:湯沢高→法政大 石破茂:慶應義塾高→慶應義塾大 岸田文雄:開成高→早稲田大 (136)
57: 【真の私大ランキング】早慶の時代終了、新時代私立トップツーは『明理』 (49)
59: 慶應理工合格者で九大受かる人は多いけど、慶應理工「入学者」で九大受かる人はほぼ皆無 (20)
60: いつも思うんだが滑り止めの早慶に受かったのに結局浪人する奴 (8)
63: 早慶卒の家庭教師と地底卒の家庭教師だったらどっちを頼む? (36)
65: 受サロ・なんJ・知恵袋→早慶>旧帝派 VIP・嫌儲・ヤフコメ→旧帝>早慶派 (15)
70: 岸田→二浪で東大連続落ち早稲田法 恵→慶應補欠蹴って三浪で早稲田文落ち高卒 (58)
76: もう青山って早慶と並んだよな (35)
80: 東大=王将、慶應=飛車、早稲田=角、一橋東工=金 (120)
82: 現役金岡蹴り、一浪早慶のワイが考える大学群 (50)
84: 慶應理工と上智理工のハリボテ感は異常 (67)

その1
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:36:53.84ID:zgNDWEAm
108: 早慶の受験は科目数が少ないから簡単とか言う奴は本当にアホだと思うわ (27)
109: 地方国立理系レベルの奴、早慶経済系専願に切り替えるのアリだぞ! (122)
112: 早慶「陽キャ早慶>陰キャ東大」 ←これ (70)
115: 慶應法出身の遠野遥が芥川賞受賞! (54)
116: ◆◆おい!慶応 1科目、2科目試験でけえ顔すんじゃねえ! (78)
119: 【マヌケ過ぎ】東大落ち早慶理工ww (385)
122: 慶應vs広大 (5)
124: 日本二位の大学は慶應 (292)
126: 早慶難易度ランキング確定版 (39)
127: 早慶は遊ぶための場所、早慶でマウントとるやつwww (26)
129: 早大卒サラリーマンだけど、本音を言うと慶應よりは下、阪大よりは上だと思う (248)
130: 就職だけ見たら 早慶>東大だよな (114)
134: 地帝早慶争いがやってること (31)
137: 早慶理工の入学者内訳予想 (86)
140: 「早慶理工蹴って九大行った!」って早慶に効いてんの? (20)
144: 早慶とかいう地帝神筑落ちの墓場www (115)
145: 【速報】鉄緑会生「東大駄目だったら浪人か、志望落として早慶に行く」 (126)
149: 2021年度 進研模試偏差値最新版 早慶同志社へ (112)
152: 今年は平均偏差値だけでなく併願合否対決でも早稲田は慶応に圧勝 (493)
153: 早稲田政経と慶応法 (323)
154: でもお前ら、慶應と早稲田どっちか選べるんなら慶應を選ぶだろ?? (981)
157: 東大落ち早慶が全く賢く感じられない件 (112)
161: 慶應だけど地底あたりが舐めた口きいてくんの、ネットだとしても流石にイライラする (320)
162: ビリギャル「慶應合格しました!」 (221)
163: 受サロって早慶コンプ多すぎだろ (24)
165: 慶應さん、レベル低すぎてついに早慶陥落へ (420)
168: 慶應はなぜMARCHレベルになってしまったのか (308)
169: 早稲田>慶應が明確に (110)
172: 【悲報】慶應大学のオンライン授業、荒れまくりで崩壊寸前 (287)
174: 女子にモテるのは慶応>>>>東大 (123)
176: リアルで早慶が地帝より難しいと勘違いしてるワタク脳めっちゃ増えてて草 (506)
184: 東大行ける能力があるなら、慶應にして遊んでコネ作るほうが絶対良い人生になるよな (89)
185: 地底人「す、すいません!もしかして……『慶應ボーイ』っすか…?」ワイ「ん?」 (20)
187: 横国の就職先と比べてみたけど、やっぱり慶應って凄いな (590)
188: 早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる (164)
194: 少なくとも学力的には金岡千広>5S=早慶>5山STARS=明治>法政 (50)

その2
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:37:26.78ID:zgNDWEAm
207: 慶應義塾大学に補欠で落ちて立命館に行ったんやがマジで落差きつすぎ (186)
208: 慶應SFC、付属高校からの進学者倍増にどよめく 塾高も慶應女子も急増の異変 (89)
209: 慶應義塾大学経済学部ってめっちゃカッコよくね? (44)
212: 早慶>>>>>東京大学という風潮wwwwwwwwwwww (157)
213: 二浪で慶應ボーイは旧帝大より上ですよね?俺のライバルは東京一興 (204)
214: 青学青山>上智四ツ谷>明治駿河台>法政市ヶ谷>早稲田本キャン>慶應三田>立教池袋 (29)
215: 慶応と早稲田で慶応>早稲田とか言われてるのなんで? (251)
223: 早慶から慶應が脱落→JK-MARCH(JKの行進)爆誕!!! (256)
230: ワタブンは「早慶」か「早慶以外」しかない (57)
231: 早慶入学者って主にDE判定の奴等だよな? (320)
232: 【ボスワタク】慶應義塾大学vs長崎大学【国立】 (4)
237: 現役慶應だけど1浪東大は見下してる (337)
246: 早稲田政経と慶應法、W合格ならどっちに進学する? (144)
250: 慶應法って何がすごいの? (158)
251: 慶應生←頭は良いかもしれんが心が幼いよな (114)
253: 【最強のふたり】東大×慶應スレ【東慶以外立入禁止】 (122)
254: 早稲田商 と慶應経済って最早早稲田商のが上じゃん (251)
255: 早稲田政経vs慶應法 (139)
257: 慶應と関学って本当に凋落を隠せなくなったよな (424)
258: なんで慶應て犯罪者だらけなん? (192)
260: 慶應法学部が私大偏差値ランキング首位 (270)
261: 慶應義塾大学法学部法律学科卒 ←これより字面がカッコイイ学歴 (555)
262: 慶應義塾大学(学力A人気S民度E)←これが私大トップという風潮 (111)
263: あ゛ぁ゛ぁ天下の慶應様に行きてえええ (6)
264: 早稲田=芋臭い 慶應=イケメン、オシャレ 上智ICU=女子可愛い (152)
265: 【また慶應か】慶大元塾長秘書課長を逮捕 女子トイレ盗撮容疑―警視庁【盗撮1000件】 (871)
266: 数学できないアホやコネ使った金持ちのガキが慶応で「諭吉先生が〜」とほざいてる事実 (125)
267: 【悲報】慶應ミスコン、また不祥事を起こしていた模様 (131)
274: 【早慶上智人文】上智文vs明治政経【MARCH看板】 (306)
287: 早慶理工が東工大と同じ難易度?ww (39)
293: 東大「馬鹿」慶應「はい」京大「バカ」慶應「はい」東工大「バァカw」慶應「…はい」 (83)
297: 【西の慶應義塾】関西学院大学理工学部という学歴 (106)
298: 慶應の河井夫妻逮捕 (106)

その3
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:37:47.74ID:zgNDWEAm
301: 慶應義塾大学とかいう全大学から羨ましがられる大学wwwwwwwww (135)
302: 河井克行・案里 慶応義塾大卒夫妻 逮捕へ (224)
303: 慶応出身の河井両容疑者を応援します (94)
304: 【悲報】慶應法学部法律学科さん、志願者数は激減した一方で辞退者数は激増した模様 (358)
305: 慶應法学部政治学科、2科目偏差値67.5←これ (195)
310: 慶應とかいう就職東大レベル、女受け東大以上の大学 (82)
314: 君らってなんでそんな早慶大好きなの? (16)
329: 慶應はwakatteルールで偏差値+5すべき (120)
331: 来年慶應文学部を独学で受験する者だが、このルートで問題ない? (51)
340: 慶應経済と慶應法、早稲田政経、早稲田法 (185)
341: 早稲ジ「うるさい!うるさい!慶應より上なんだああああ!!!wwww」 (46)
342: 【慶応>早稲田】大学の格が反映されるのはW合格【明治>立教、関学>立命】 (355)
350: 石原裕次郎→慶應大 渡哲也→青山学院大 舘ひろし→千葉工大 神田正輝→日本大 徳重聡→立正大 (18)
352: 早慶下位 vs MARCH上位 (248)
358: 【バカ高からでも】早慶落ちる人いるんスか?【みーんな合格】 (41)
363: 理系国立受験者って早慶対策すんの? (58)
371: 慶應法vs早稲田法 (95)
379: 慶應文ってどう考えても偏差値67.5あるだろ (257)
382: 早慶理工E判定なのに九大工A判定、北大総合理系B判定 (156)
390: 慶應と早稲田の良いところ悪いところそれぞれ教えて (48)

その4
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:38:17.47ID:zgNDWEAm
401: 慶應医学部の学生だけど、 (60)
406: 県内公立トップ校だと何割が早慶以上の大学行ける? (53)
408: 早慶上智 >> 学歴フィルタ >>就職が微妙w→関関同立、成蹊 成城 明学 獨協 國學院 武蔵、MARCH (62)
415: 慶應ってカッコ良すぎだろ (179)
418: 慶應法学部が私大偏差値ランキング首位に躍進した理由 (320)
420: 慶應法って過大評価じゃね? (420)
426: 半沢直樹って金沢出身で慶応義塾大学経済学部卒って設定らしいね (209)
450: 学力では明らかに千葉大法政経>早慶文系だよな (68)
461: 慶應SFCと早稲田社学どっち行く? (195)
462: 国立なら5S私立なら早稲田慶應義塾以上の大学に入りたい!!!!!!!!!! (74)
463: 早慶て過剰評価されすぎじゃね? (129)
467: 天下の慶應様にどうしても入りたいんだけど (115)
468: 姪「おじちゃん大学は?」俺「? 東北大だけど」姪「え、東大か慶應じゃないの!?頭悪ぅ〜w」 (121)
471: 早慶理工簡単ガイジとかいう知的障害者について (9)
473: 煽り抜きで、慶応トップの慶応経済の難易度って早稲田の商や社学とかわんないよな? (97)
475: 【早稲田の一強時代】早稲田>>>慶応は日本の常識だったことが判明してしまった!? (169)
477: コミュ力が高いなど世渡りが上手いのは慶應だけど、単純に頭脳が上なのは早稲田だよな? (65)
479: 何で早稲田と慶應の志願者数ここまで差が出るの? (313)
483: 早慶青の中でどれでも自由に進学できるとしたら (34)
485: 慶應小論文>>>>>>>>>>早稲田国語 (688)
487: MARCHと慶應ってどっちが難しいの? (137)
492: 三井住友銀行頭取「早慶はFラン。行く価値は一切ない」←これωωωωωωωωωωωω (175)
493: 慶應って学閥がすごいだけだよね? (7)
496: 早慶志望者の「ポレポレ」使用率の高さは異常 (16)
497: 【慶応】指定校推薦の英語力が凄すぎる... (138)
498: 首都圏では東一工筑(時々外)早慶医以外なら正直渡米すべき (15)

その5
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:38:35.81ID:zgNDWEAm
508: 横国系you tuber「学力頭の良さでは横国>早慶」 (128)
513: 旧帝早慶に入ってれば上位4%という事実wwwwww (39)
515: 慶應文vs上智経済 (42)
546: 【立命躍進】国家公務員採用総合職試験 合格者トップ30 part2【慶応凋落】 (69)
553: 早慶で逆転合格しやすい学部教えて (32)
567: 慶商に蹴られる阪カスwww (156)
592: 早慶陽キャラDQN>>>千葉横国筑波神戸(笑) (7)
593: 早慶合格率3%、GMARCH上位合格率12% (5)
598: 早稲田法と慶應経済ってどっちが上なの? (11)
605: ハーバード大卒だけどMARCHは旧帝一工早慶より圧倒的に優秀だと思う (7)
614: 一浪で慶應sfc受かったけど、蹴って二浪で慶應経済合格 これやばい? (29)
623: 早稲田政経・法、慶應経済・法以外の私立文系は低学歴 (17)
691: 下位就職なら地帝>早慶じゃね (26)
694: 高2秋から早慶受かる方法教えてクレメンス (9)
697: 慶應の日本史、難しすぎない? (91)

その6
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 04:38:49.12ID:zgNDWEAm
以上
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:04:21.75ID:zgNDWEAm
.



スレタイに「地底」または「地方」が含まれるもの 試しにウォッチング
20スレ/総スレ数718
2487コメ/71684コメ

12: 地底を過大評価しているのは中年のおっさん (18)
21: 【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】 (511)
44: 【令和の序列】東大>早慶>一工>京大>上智=阪大>理科大MARCH=地底神戸 (20)
46: 【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁 (51)
71: 早慶卒の家庭教師と地底卒の家庭教師だったらどっちを頼む? (36)
106: 首都圏から地底へ下野するのは落ちこぼれ (190)
108: 地底文学部 vs MARCH経済法商学部 (14)
117: 地方国立理系レベルの奴、早慶経済系専願に切り替えるのアリだぞ! (122)
146: 受サロでもMARCH≧地底がすっかり定着したな (10)
168: 慶應だけど地底あたりが舐めた口きいてくんの、ネットだとしても流石にイライラする (320)
192: 地底人「す、すいません!もしかして……『慶應ボーイ』っすか…?」ワイ「ん?」 (20)
227: ●●そこらへんの地方国立を凌駕する私立大学の存在から目をそらす国立勢●● (82)
318: もはや地方医は穴場だよな (48)
323: ぶっちゃけ東京理科大>地方旧帝(阪大除く)だよね 偏差値・就職どれで考えても (869)
427: 地底カス、marchに対して負けを認めない (19)
455: 今時東京以外の大学はゴミ、地方は凋落するだけwww (1)
514: ワイ理科大工、地底は北九は格下、東北は同格と評価 (128)
582: MARCH地方宮邸って「ちょうどいい」学歴だよな (14)
668: いよいよ地方大学の時代が到来? (13)
680: マーチが3ヶ月ならそれより簡単な地底は? (1)
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:12:54.96ID:zgNDWEAm
.



スレタイに「東北」が含まれるもの 試しにウォッチング
6スレ/総スレ数717
848コメ/71346コメ

20: 【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】 (511)
163: 法政だけど東北大とかいう馬鹿は見下してる (8)
387: 宮教大は元東北大 (53)
444: 千葉>>東北筑波横国ですよね (27)
469: 姪「おじちゃん大学は?」俺「? 東北大だけど」姪「え、東大か慶應じゃないの!?頭悪ぅ〜w」 (121)
511: ワイ理科大工、地底は北九は格下、東北は同格と評価 (128)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:16:51.66ID:zgNDWEAm
.


スレタイに「九」が含まれるもの 試しにウォッチング
15スレ/総スレ数718 (そのうち1つは「九九」)
2266コメ/71692コメ

20: 【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】 (511)
65: 慶應理工合格者で九大受かる人は多いけど、慶應理工「入学者」で九大受かる人はほぼ皆無 (20)
77: 北海道大・筑波大・横浜国立大・神戸大・九州大の「上の下」感は異常 (9)
88: 2020卓越大学院プログラム、京大東工名古屋九大 (16)
144: 「早慶理工蹴って九大行った!」って早慶に効いてんの? (20)
358: 【最終決戦】九州大学vs法政大学 (32)
359: 【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】 (580)
384: 早慶理工E判定なのに九大工A判定、北大総合理系B判定 (156)
446: 『理系難易度』九大vs筑波大vs横国大vs理科大 (684)
511: ワイ理科大工、地底は北九は格下、東北は同格と評価 (128)
544: そういえばさ、今年の夏ごろに九大、筑波大、医科歯科大が指定国立になるんじゃなかったっけ? (22)
595: 九州大学理系卒ネトウヨ『正露丸がコロナに効く』 (13)
621: 東京でいくら九州大学卒と言ったところで所詮は千葉大くらいにしか思われないからww (36)
650: 千葉大学はやはり九州大学より上! (37)
668: 九大工学部落ちでも、理学部とかなら受かる (2)
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:23:06.10ID:zgNDWEAm
スレタイに名大が含まれるもの 試しにウォッチング
4スレ/総スレ数718
583コメ/71699コメ

21: 【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】 (511)
88: 2020卓越大学院プログラム、京大東工名古屋九大 (16)
393: 名古屋大学で仮面浪人して早稲田大学に受かったけど質問ある? (21)
399: 名古屋大学に楽して合格したい高1なんだけど、秘策あるか? (35)
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:28:52.69ID:zgNDWEAm
スレタイに北大が含まれるもの 試しにウォッチング
10スレ/総スレ数717
1043コメ/71458コメ

7: 横国だが北海道大は見下している (14)
22: 【いい加減】地方旧帝大(北大東北大名大阪大九大)の工作活動を糾弾するスレ【もううんざり】 (511)
78: 北海道大・筑波大・横浜国立大・神戸大・九州大の「上の下」感は異常 (9)
182: 日大理工学部だが明治大農、北海道水産は見下している (51)
272: 北大生ワイ、神戸大は認めないし見下してる (57)
284: 一浪で北大工学部←どんなイメージ? (17)
358: 【朗報】ホーキン博士が北海道大学学長に就任 (7)
385: 早慶理工E判定なのに九大工A判定、北大総合理系B判定 (156)
512: ワイ理科大工、地底は北九は格下、東北は同格と評価 (128)
618: 北大首席合格=阪大次席合格=京大平均点合格=東大最低点合格 (93)
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:32:24.69ID:pWZeKQZd
40年前は国立大は年間学費3万円台で国民もまだ貧しかったので東大早慶に入れるような人も下宿しないで済む地元地帝に入った

今は言うまでもなく
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 05:46:08.07ID:zgNDWEAm
スレタイに京大が含まれるもの 試しにウォッチング
21スレ/総スレ数717
1686コメ/71633コメ

10: 【東洋経済】最新版!「入社が難しい有名企業」トップ50 就職率 1位一橋 2位東工 3位慶應 4位京大 (259)
15: 「立命館は草タイプってイメージ」by京大生YouTuber (76)
44: 【令和の序列】東大>早慶>一工>京大>上智=阪大>理科大MARCH=地底神戸 (20)
46: 【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁 (51)
68: あたし(京大志望)の参考書みてください (47)
71: 進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望 (48)
89: 2020卓越大学院プログラム、京大東工名古屋九大 (16)
91: 首都圏から京大受ける価値ある? (201)
191: 東大京大早稲田東工 (7)
216: 二浪で慶應ボーイは旧帝大より上ですよね?俺のライバルは東京一興 (204)
241: 夫に内緒で京大卒のドナーに精子提供してもらう→妊娠→実は駅弁卒だったと判明w (36)
255: 阪大生と京大生て何が違うの? (200)
296: 東大「馬鹿」慶應「はい」京大「バカ」慶應「はい」東工大「バァカw」慶應「…はい」 (83)
467: 京大理系って二次国語消したほうがよくね? (103)
492: 京大文系>一橋になった理由が判明! (29)
538: 京大理系は東大に匹敵すると思う (37)
608: 武田塾塾長「神戸理系行く労力で京大文系行ける」 (22)
618: 北大首席合格=阪大次席合格=京大平均点合格=東大最低点合格 (93)
634: 千葉大と京大ならどっちが上? (30)
699: 京大工情報と東大理1 (119)
704: 京大はザコクなのか (5)


基本的に
『直前に「東」がない「京」』を含むスレ に「東京一」を加えた感じ
そこから明らかに京大ではないものを省いた

漏れがあるかも(「東京」を含む文字列で「東京一」以外に「京」が京大を意味する場合ここに含まれない)
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 06:21:21.24ID:zgNDWEAm
スレタイに「東大」「東京大学」「東京一」が含まれるもの 試しにウォッチング
57スレ/総スレ数719
4892コメ/71718コメ

1: 国医だけど東大非医が憎い (118)
6: 東大以外の国立は東大の下位互換だし、早慶以外の私立は早慶の下位互換 (2)
10: 選べるなら東大文1/2/3どれにする? (4)
36: 「東大理一の上位は理三より凄い」とよく言われるけど (43)
37: 東大って"総合力"では慶應に負けてね? (31)
45: 慶應幼稚舎からずっと慶應vs公立小中高から東大 (204)
48: 【令和の序列】東大>早慶>一工>京大>上智=阪大>理科大MARCH=地底神戸 (20)
49: チー牛東大生って卒業後なんの仕事してんの? (4)
50: 【大学序列】東京一工早慶>MARCH>>地底=成成明学≧横国千葉=日東駒専>大東亜帝国>地方駅弁 (51)
51: 【東大OP】2021年度東大受験総合スレpart.1【東大実戦】 (125)
72: 進学校の国立志望=東大京大一橋東工志望 (48)
77: 岸田→二浪で東大連続落ち早稲田法 恵→慶應補欠蹴って三浪で早稲田文落ち高卒 (58)
87: 東大=王将、慶應=飛車、早稲田=角、一橋東工=金 (120)
114: 東大文学部からでもコンサル入りまくっててワロタw (63)
118: 早慶「陽キャ早慶>陰キャ東大」 ←これ (70)
125: 【マヌケ過ぎ】東大落ち早慶理工ww (385)
134: 30年前に東大卒業したけど (69)
136: 就職だけ見たら 早慶>東大だよな (114)
151: 【速報】鉄緑会生「東大駄目だったら浪人か、志望落として早慶に行く」 (126)
163: 東大落ち早慶が全く賢く感じられない件 (112)
180: 女子にモテるのは慶応>>>>東大 (123)
190: 東大行ける能力があるなら、慶應にして遊んでコネ作るほうが絶対良い人生になるよな (89)
192: 東大京大早稲田東工 (7)
194: 早稲田だけど東大・慶応以外には勝ってる (164)

その1
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 06:21:31.43ID:zgNDWEAm
216: 早慶>>>>>東京大学という風潮wwwwwwwwwwww (157)
217: 二浪で慶應ボーイは旧帝大より上ですよね?俺のライバルは東京一興 (204)
241: 現役慶應だけど1浪東大は見下してる (337)
248: 【速報】wakatte高田、東大文系数学0完4半 (51)
257: 【最強のふたり】東大×慶應スレ【東慶以外立入禁止】 (122)
297: 東大「馬鹿」慶應「はい」京大「バカ」慶應「はい」東工大「バァカw」慶應「…はい」 (83)
314: 慶應とかいう就職東大レベル、女受け東大以上の大学 (82)
334: 【悲報】東大経済学部卒業生、2割がニートになっていた (125)
336: 東大ってやたら持ち上げられているけど障害者の集まりだよね? (41)
338: 東大英語って75点を超えたあたりに分厚い壁があるよな (16)
341: 2000年度東大合格者数 日比谷高校2名 渋谷幕張高校1名 (16)
361: 【27浪】みきさん(48歳)の宅浪東大理三入学記part21【九九が言えない】 (580)
365: ニッコマに推薦合格から特別区就職と東大一橋から国家総合職のすべり止めで特別区就職 (8)
471: 姪「おじちゃん大学は?」俺「? 東北大だけど」姪「え、東大か慶應じゃないの!?頭悪ぅ〜w」 (121)
504: 東大は国家総合、早稲田は都庁、マーチは特別区、地帝は県庁、駅弁はコッパン市役所、ニッコマは町役場 (30)
525: 東大は文一と文ニの二次試験で数3を必須にすべき (43)
539: 京大理系は東大に匹敵すると思う (37)
543: 東大と一橋ってどっちが就職いいの? (21)
544: 何で東大以外の話題があるんだ? (11)
565: 【悲報】東大受験生「はぁ…絶対落ちた…。合格発表みるか…。うおおお番号あったぁぁぁぁ!!!!」 (7)
568: 某東大卒議員「日本には二種類の人間がいる それは東大法出たやつと出てないやつだ」 (20)
570: 東大院生の兄が就活に苦労してるんやが (133)
571: 身長154cmの東大医学部生、身長164cmの東大法学部生、身長180cmの日大法学部生 (49)
579: 高3でインターハイに出て現役で東大理三受かる人っているんだな (2)
590: 東大志望高一ワイ進研模試偏差値59wwwwww (3)
597: 東京大学特任准教授だったネトウヨ大澤昇平、とうとう乞食になる (27)
619: 北大首席合格=阪大次席合格=京大平均点合格=東大最低点合格 (93)
623: 東大生タレント 探しに躍起のテレビ局 「彼らは新たな金脈です」 (3)
632: 東大健康総合科学科と日大医はどちらが上か? (148)
662: 亜細亜大学>ノースアジア大学>北京大学>東京大学>シンガポール国立大学 (4)
687: 文系だと「東大法」が学歴的に一強だよな (43)
700: 京大工情報と東大理1 (119)
703: 国医>>>>私立医>>>>>>イキリチー牛東大(笑) (6)


以上
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 06:31:09.54ID:zgNDWEAm
>>6
>>12

実際はそれぞれ「早」「慶」の文字を含むスレで、
「早」「慶」が早大や慶大を指すかどうかの検証はしていない

スレ数が少なければざっと見ようと思ったが
思ったより多くてあきらめた
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:08:02.44ID:mbxejw1F
今の40代−50代のときは地底より理科大とかのほうがむずかっただろ。今もむずいけど。
早慶と地底を比べて地底のほうが上とかいう奴なんて当時は全くいなかったと思う。
2000年ぐらいからだよ。不況で国立志向が明確になったのって。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:20:26.44ID:tpSRfNOA
-全学歴煽りをしない受サロ民に次ぐ-
※これは受サロの終了宣言と同義です

ここにいるまともな受験生、大学生は即刻立ち去りなさい
受サロは見たらわかるように"学歴不詳"の地帝コンプ、早慶コンプはじめ学歴コンプの中年達、さらには国立信者・私立信者やコピペ爆撃に占領されてしまいました。
結果として、各々がコンプ解消でスレ建てした後自身の意見を自演でさも多数の賛同が得られているかのようにしています
この事は必死チェッカーのID数、書き込み数を見れば明らかです
彼らはこの宣言文にも「ワタク早慶が悪い」「ザコク地底が暴れるから」と自身のコンプの異常さへの自覚がない反応をするためもはや改善の余地はありません。
現在スレ一覧では地帝叩き関連スレが50近く、早慶叩きスレ(ワタク煽り含む)は90近くあります。
勢いに至っては最上位でも200〜300、上位で100前後、他のスレでは50前後ともはやまともな受験生、大学生の人口流出による凋落は隠せません。
また、まともな人間ならここに書かれていることが全て主観ないし恣意的なデータであることはわかるはずです。
これ以上ここで書き込むもしくはスレを見ていては世間の感覚との乖離、理不尽な学歴コンプレックスが更に進行してしまいます。
ここ数日勢い最上位のスレ進行が2人の人間による論争の時点でこの板の終わりは見えています。
まともに学歴を語るなら現実もしくは大部分の受験生受サロ民の移動したTwitterへ行きましょう
このまま受サロにいて学歴不詳の学歴コンプ達に進学先や学歴序列、するべき参考書を聞いて馬鹿らしいと思わないのですか?
受験の悩みは素性の知らない学歴コンプより現実の頼れる第三者に聞くべきではないのですか?
もはやここは受サロの1年のコピペが通用しない無法地帯です
このまま同じ状況を何年も続けるよりは、歴史ある受サロを安楽死させてあげましょう。
学歴板から移動してきた受サロ民、学歴板のコピペ爆撃はほぼ全て受サロに移りました。
現在学歴板は過疎なもののコピペがなく学歴を語りやすくなっています。
受サロの終わった今、引越し先にもちょうど良いはずです。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:26:37.20ID:zgNDWEAm
スレタイは
じっくりみると
まあまあ面白い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:30:05.28ID:+R/X8qzC
採用するしないを決めるのはおっさんやで?w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 07:30:33.47ID:zgNDWEAm
のべ700人越えの
芸風の類似性
がわりと見どころ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 08:08:33.93ID:zgNDWEAm
>>19

これをみて
スレタイをみて
いつもより多い呼気が
鼻を通った
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:23:06.81ID:qtT+Bvwv
地底はマーチレベルの大学で早慶並みの評価を得られるんでしょ?
めっちゃ得やん
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:27:16.16ID:zgNDWEAm
賢明な営みである
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:27:50.51ID:zgNDWEAm
いや懸命な営みというべきだろう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 09:47:04.55ID:NbjgguIj
>>35
ホントにマーチレベルならマーチの学生がこぞって受けていくだろうに。。。
自己矛盾に気付けよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:40:13.43ID:TduKU343
マーチなんか偏差値53程度の公立高校からでも100人ぐらい合格するけど、そういう高校で国立大学合格は駅弁がちょっとしかいないよね
群馬大学とか茨城大学とか
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 10:42:55.58ID:pWZeKQZd
なんか誤解してるようだけど東京近郊では私立3科目特化高校が多くあって当然そう言うところは
偏差値低め
早慶マーチにはかなり合格
国公立はそもそも受けない

となっている
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:18:14.13ID:5T6Ydxfb
>>38
せっかくマーチに合格したのに地帝に都落ちするや奴なんているわけない
地帝がマーチ並の評価得られるの地元だけだし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:19:49.36ID:5T6Ydxfb
いいかげん地帝はマーチの滑り止めにも値しないレベルだと気づけ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:23:31.25ID:9+a+MTF4
地底とか上智と変わらん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:25:30.75ID:uem3NmFb
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 12:51:11.32ID:r25Qegjw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 14:51:38.09ID:3211tQY5
>>29
中年でも2種類やろな
私大バブル 45-55あたり 明治>地帝
国立難化期 35-44あたり 5S>明治
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 19:19:25.98ID:J9qdPcDd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/04(金) 20:39:58.49ID:G0ATroAH
>>1
地帝は入試難易度を主な根拠として偉そうにしていたが
予備校データ等によりそれが崩れ去ってしまった。

多額の税金を使いながら評価が私大以下の地帝もあり
その存在意義まで問われる時代となった。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:51:47.47ID:J21xQX5G
東京一極集中、地方過疎化、私大定員厳格化
トリプルパンチやな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 00:55:09.20ID:KgpBfq0Z
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:36:36.19ID:ctxV3fuw
>>5
地底も東京の私立もおっさんが高評価してるだけ。というなら、本当はどこが良いの?
若干矛盾めいてないか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:37:45.13ID:ctxV3fuw
つまりおっさんが若いころは
地底が高評価だったの?東京の私立が高評価だったの?どっち?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:38:44.15ID:ctxV3fuw
当時からどっちが上か?というのがあったってだけでは?
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:40:15.25ID:ctxV3fuw
>>1
おっさんが若いころは早慶より地底の方が高評価だったということですね。
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:41:30.59ID:U7bgeN0m
予備校データ等が崩れ去った?

最初から曖昧なものとして登場してきたと思うが?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:43:16.17ID:ctxV3fuw
>>29
おっさんが若いころは地底より早慶の方が高評価だったってことね。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:44:19.29ID:ctxV3fuw
1と29は真逆のこと言ってるけど。
どっちが本当?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:46:08.66ID:U7bgeN0m
たまたま都合がいい奴と

都合よく調整できる奴が

エビデヤンスと主張してるだけ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:46:18.89ID:ctxV3fuw
>>55
そう考えるのが常識的な考え方だと思う。
おっさんの工作によって早慶あるいは地底が過大評価されてるという工作だと思う。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:00.78ID:ctxV3fuw
結論としては
早慶と地底がどっちが高評価か?という話は
おっさんが自分の若いころの基準のまま地底を過大評価してるからでも、おっさんが自分の若いころの基準のままで早慶を過大評価してるからでもない。
そもそもが比べられない曖昧なものなので、
今も昔もある話。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:52:17.19ID:U7bgeN0m
偏った主張を見抜き

自分でよく考え

適切な判断を!
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 06:53:42.45ID:U7bgeN0m
「地底」とか
「ワタク」とか

「偏りの目印」に注目せよ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:28:31.63ID:OM4l6Lp4
0046 名無しなのに合格 2020/09/04 14:51:38
>>29
中年でも2種類やろな
私大バブル 45-55あたり 明治>地帝
国立難化期 35-44あたり 5S>明治

>>46
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:37:13.04ID:U7bgeN0m
.


「地底を過大評価しているのは中年のおっさん」


.
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:41:37.98ID:U7bgeN0m
.


「そんなことも分からんのか」


.
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:52:58.01ID:ctxV3fuw
>>63
なるほど。
景気に左右されてるのか。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 07:53:18.42ID:ctxV3fuw
あと学生数。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:11:12.11ID:juhAKZbg
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 08:15:28.16ID:ctxV3fuw
株価みたいなもんだな。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:15:01.48ID:U7bgeN0m
>>55

たしかに午後だ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:16:16.01ID:M/NQxZuV
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201508/article_2.html
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:17:05.76ID:U7bgeN0m
埋めちゃん先生
過労気味では?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 12:24:38.49ID:2ueUnMQ0
中年のおっさんとか言っているけど
企業の人事部の課長クラスは、みんなおっさんだよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:09:00.72ID:jkPArago
昔も今も早慶>>>>>地底だよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 21:28:52.78ID:PyghXy7p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 14:49:34.21ID:zd6hDL6k
>>28

「慶」はたぶん慶大だろって感じで確かめてないけど
「早」は「早い」「早く」「早速」とか早大以外にもありそうなんだけど
ざっとみたところ全部早大を指してるっぽいね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:17:18.42ID:tlRAhjDN
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 15:34:16.58ID:zd6hDL6k
ん?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 11:16:44.01ID:J6XYROFE
スレタイをじっくりみると
やはり
まあまあ面白い
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 11:22:04.50ID:J6XYROFE
このスレ最初から見直すと
受サロを
いつもとは違った風に
みることが
できそうだね?
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:22:23.02ID:YtJ1w5sZ
国立と私立の偏差値を比べるとか、併願対決とか言ってるけど、
結論を言えば両方受かった場合、どちらへ行くかと言うことだろ。
地底受かってMARCHなんて行くバカがいるわけないじゃん。
辞退率見れば明らかじゃん。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:25:15.90ID:5Z5lPcL2
七帝戦 優勝大学

※最多主管破り - 京都大学 9回
※東北大学は過去一度も主管破りをされていない
※最長連続優勝 - 東京大学、京都大学、東北大学 3回連続

第49回 2010年 大阪大学
第50回 2011年 大阪大学
第51回 2012年 東京大学
第52回 2013年 東北大学
第53回 2014年 東北大学
第54回 2015年 東北大学
第55回 2016年 東京大学
第56回 2017年 東北大学
第57回 2018年 東北大学
第58回 2019年 東北大学
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:29:01.73ID:sBAEIx69
企業の人事部の幹部はみんな中年のおっさんだよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 12:29:10.43ID:k1kWePKu
>>82

合格発表の後に国立試験があるからね。
1人でも蹴られたらその国立の負け。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/08(火) 14:59:50.28ID:AvOVDXfC
>>1
地帝は入試難易度を主な根拠として偉そうにしていたが
予備校データ等によりそれが崩れ去ってしまった。

多額の税金を使いながら評価が私大以下の地帝もあり
その存在意義まで問われる時代となった。

無情にも時代は変わってゆく
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 15:04:27.10ID:ltcEfCf+
魔法の言葉

「π回転」
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 15:16:19.46ID:ltcEfCf+
だっちゅーねん
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 16:53:20.37ID:yZfrrZFY
センター8割取れれば偏差値60
これ以上の偏差値でも会社に入って周りとのIQ差で浮くだけ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 17:14:25.16ID:LuOgMe29
>>86
そもそもの地帝のアドバンテージは設備施設の充実教育環境の充実じゃないの?
私大って教員一人当たりの学生人数がもの凄く多いんだよな。
理系だと設備施設は比べるまでもない。
むしろ現代においてどこに私大のアドバンテージがあるのか。
旧帝大に子供を行かせる金が首都圏の親になくなったから、「首都圏の私大も
やむなし」って状態になって私大偏差値が上がったというだけなんじゃないの?
ここにも日本貧乏化の影響が表れている。
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 18:47:48.92ID:mVbA3vpA
>>86
そもそも宮廷って括りは入試難易度を根拠にしてないよね。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/09(水) 18:50:10.36ID:mVbA3vpA
難易度が高くないうんぬんって、それで?
ってことじゃないの?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 18:49:56.80ID:h4+lmkuz
.




結婚したくない大学」 では、 東大はぶっちぎりの1位 !



「コミュニケーションが取りにくそう(22歳)」


「人を見下すイメージがある(28歳)」


「プライドが高そう(25歳)」


「気難しそう(29歳)」
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:08:46.90ID:JoipClJd
>>90
バブルの時は 地底とかよりマーチのほうが普通に入りにくかったけど、、、
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 19:10:20.57ID:JoipClJd
むしろ、不況になって国立の難易度あがっただろ。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:31.49ID:QvagAD4U
>>90
地底に行くやつてマーチいく学力か財力のない奴だけだろ
両方あればだれも地帝のような恥ずかしい学歴を選ぶはずがない
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/11(金) 16:12:04.61ID:vnDPZuT/
「2π回転」 もよろしくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況