2019年データを検証した場合の変化
総合国立大を主に修正してみると(なお公務員等は学部卒のデータであることに注意)
https://toyokeizai.net/articles/-/301227

一橋 卒業1054 400社537 院77 400率55.0% 公務40 → 公務分母から引くと57.3%

大阪 卒業6189 1545 院1849 35.6% 公務118 教員30 研修医144 保健就職84
→ 1849/6189-1849-118-30-144-84=46.6%

広島 卒業3753 458 院953 16.4% 公務213 教員214 研修医156 保健就職104
→ 458/3753-953-213-214-156-104=21.7%

中央 卒業6031 1202 院589 22.1% 公務512 教員51
→ 1202/6031-589-512-51=24.6%

金沢 卒業2592 278 院562 13.7% 公務216 教員72 研修医102 保健就職176
→ 278/2592-562-216-72-102-176=24.6%

香川 卒業1566 89 院190 6.5% 公務191 教員102 研修医109 看護就職61
→ 89/1566-190-191-102-109-61=9.7%