X



英検準1って高校生で受かると言うけど・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 19:47:56.24ID:yHuugFUQ
実際TOEIC730〜800ove(平均755)で早慶のTOEIC平均650何だよね・・
英会話教室や海外留学も600ぐらいが目安だ・・

私的には帰国子女やインターナショナルスクール出身、英語学科の超上位層、超進学校の英語上位層だと思ってる
県立1位や滑り止め私立高校からもいるにはいる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:51:40.07ID:2HWF4zjq
>>15
英語特化?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:53:01.81ID:2HWF4zjq
>>2,>>3

>>1の通り現実はハイレベル
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:02:24.18ID:nD1Mumve
英検とか検定モノに熱心な高校って進学校には少ないと思う
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:10:11.77ID:2HWF4zjq
>>19
準1は自主性 受かる受からないとか取れるlevelではない
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:10:42.98ID:h7RoNMzy
早慶レベルでは余裕で落ちる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:11:28.26ID:czxW+rYp
>>19
そうだね
超進学校だと数オリ受験する奴多いけどこれも別に学校が旗振ってるわけじゃないからな
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:13:34.87ID:nD1Mumve
え、普通に早慶英語>英検
英検に学力はいらない
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:35:48.01ID:2HWF4zjq
>>23
いうよねー
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:37:17.27ID:s5cniRXJ
理3首席の徳永さんは中1で1級合格
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:38:40.22ID:h7RoNMzy
東京大学の入試形式は、英語ゲー
英語さえできれば、トータルで合格基準点に届くシステム
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:43:53.12ID:gurM3mX/
https://www-yomiuri-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/support/information/CO044191/20200519-OYT8T50041/amp/?amp_js_v=a3&;amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=15980170376191

英検1級が中高で22人、準1級も80人に…暁星国際

2020/05/27 05:20

 暁星国際中学校・高等学校(千葉県木更津市)は、英検の取得状況をホームページに公開しました。

今年4月現在、1級は22人(うち中学生2人)、準1級は80人(同26人)に達しています。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:55:06.99ID:/mt8sbS9
>>22
数オリと英検は全然違う
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:59:00.94ID:/mt8sbS9
>>28
この程度の学校から受かるのが英検1級
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:00:45.43ID:/mt8sbS9
>>10
ワタブン志望の中堅私立一貫が多い
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:02:45.78ID:2HWF4zjq
>>28
元巨人の小笠原の出身?
大阪薫英女学院とかもそうだが特進で59とかだが中学からの持ち上がりで留学しまくり英語特化、帰国子女やら
中学入学時から3級とかもいる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:03:26.84ID:2HWF4zjq
>>31
正にそう 私文特化 阪大もいる
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:09:14.13ID:/mt8sbS9
>>32
その程度の学校が受ける試験
伝統的な進学校は嫌う
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:09:36.92ID:JxmrAvwB
英語の教師が英検準1級は2級程度の英語力があれば
後は単語テストだって言ってた。
将来何の役にもたたないようなマニアックな単語覚える暇と根性あるなら誰でも受かる。
試しに準1級の問題を単語の意味全部分かる状態で解いてみろ。
誰でもできるから。
って言ってたわ。
英検準1級で出てるる単語は日本語で言うなら東大王のオセロの難読漢字みたいなもん。
あれ覚えて意味あると思う奴はチャレンジしろ、あんなの覚えても時間の無駄と思う奴は受験勉強しろ。
っていって2級合格者が準1受ける気なくすようなこと言ってたなあ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:12:53.25ID:/mt8sbS9
>>23
検定に学力はいらない
なぜなら学力試験ではないから
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:13:55.18ID:URDnHPms
一級ならともかく準一級の単語なんて現地の高校や大学では基礎だよ
東大王レベルなわけないだろ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:17:25.39ID:n0Xef3AU
一級もネイティブにとって見りゃ基礎単語
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:24:03.82ID:ea6MNULy
頭悪そうだな。
現地の高校生にとって基礎単語でも日本の高校生にとっては難読漢字レベルだって話だろ。

海外で日本語学んでる高校生からしたら、現地(日本)の高校生が当たり前のように使ってる日本語だって難しいんだから。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:24:49.65ID:czxW+rYp
>>29
やっぱりw
そういうツッコミする奴いると思ってたわw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:30:45.24ID:2HWF4zjq
>>35
甘い 2級等MARCH 準1は>>1何だよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:36:54.63ID:2HWF4zjq
実際試験会場には地元超進学校の高校生、アラサー(見た目),40代、60代後半〜っと言う感じだった
嵐にしろ大学生みたいだし30代はわからない
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:41:05.68ID:2HWF4zjq
>>28
薫英女学院もだが過去20年の実績とかだろう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:45:50.86ID:pBe1E+lK
>>28

英検1級22人、準1級80人受かるような高校でも大学合格実績はこんな悲惨なのか。。。

http://www.gis.ac.jp/secondary/wp-content/uploads/results2020.pdf

暁星国際高校

東大 1
京大 0
一橋 0
東工 0
国医 1(高知1)

北大 2
千葉 2
横国 1
埼玉 1
首都 1
長崎 1
千葉県立保健医療 1

国公立合計 12人


早稲田 10
慶應    4
上智    6
ICU    1
理科   6

明治   2
立教   1
法政   6


日大  12
東海   8
関東学院 7
神奈川 5
敬愛   4
拓殖   3
高千穂 2
帝京  2
麗澤  2
城西  2
東洋学園 2


1 国際武道、聖学院、聖和、大東文化、帝京平成、二松学舎、
  明海、城西国際、目白、立正、東都、川口短期大学 他


留学生試験
京大1 東工1 早稲田1 理科1 明治1 中央2 関西学院1 拓殖1
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:47:29.12ID:2HWF4zjq
>>45
偏差値60ぐらいかな?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:52:22.96ID:2HWF4zjq
>>45
留学生とは?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:53:31.13ID:pBe1E+lK
>>47
外国人の生徒
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:54:56.00ID:jw6X6O9V
おれ商業高卒で特に英語得意ではないけど、なんとなく準一級なら三か月本気出せば取れると思う。
だって簿記三級も一か月でとれたから。
ここのみんなが言うように英検とか世間では役に立たないしな。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:56:11.83ID:imZr1QH8
>>45
英検準1級あれば国社できなくてもMarchくらいなら英語で逃げ切れそうだけど
そうでもないんだな。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:58:08.82ID:2HWF4zjq
>>50
多分20年の実績だから毎年は数人だと思う 薫英女学院もそうだ 似た実績か劣る
そして大抵は私文進学
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:02:57.35ID:5rgBKmoW
>>39
むしろどう読んだらそういう意味になるんだ?
「将来何の役にもたたないマニアックな単語」
「日本語で言うなら東大王の難読漢字」
だぞ

現地の高校生が使う単語が「将来何の役にもたたない」わけないだろアホか
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:04:27.47ID:1uRtdykS
>>52
英字新聞や英語ニュース見るような知的階級だ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:05:31.43ID:5rgBKmoW
英検準一級 単語リスト
abandon 〜を捨てる
abnormality 異常
abolish 〜を廃止する
absolute 完全な
absorb 〜を吸いこむ
abundant 豊富な
accessible 接しやすい
accomplishment 遂行
achieve 〜を達成する
achievement 達成
acid 酸性の
acquire 〜を手に入れる
adapt 〜をなじませる
adaptation 適応

これのどこがマニアックで役に立たないのか
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:15:01.29ID:cr+Kge8O
>>51
在校生って書いてあるからさすがに卒業生まではカウントしてないんじゃ・・・

       2019年7月→2020年4月
英検1級   16名     22名
英検準1級  51名     80名

少なくとも9か月で英検1級6人、準1級29人は増えてる


暁星国際
https://chibashigaku.jp/uploads/img/744.pdf

在校生英語検定合格状況(2019年7月20日現在)

英検1級16名、準1級51名、2級90名、準2級49名を取得
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:24:36.86ID:1uRtdykS
>>55そいつらはどこいくんだ?計算上合わない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:39:13.33ID:El+cL2tJ
だから英検合格と学力は関係ない
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:41:02.86ID:El+cL2tJ
>>49
うん。英検も簿記も同じ。
繰り返し練習すれば受かる
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:41:27.31ID:1uRtdykS
準1でどこでもいける
ぶっちゃけ偏差値70overでも10人もいるか怪しいと思う
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:42:32.59ID:El+cL2tJ
>>54
マニアックじゃないね。受験でも出るし
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:44:08.51ID:El+cL2tJ
>>59
日本語の勉強おすすめ。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:44:52.10ID:1uRtdykS
>>55
どう考えても過去20年の実績だろう 100人〜130人程度の高校だ 英語だけなら灘を超える筈
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:48:58.60ID:Ahbd9jZ2
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:49:46.73ID:cr+Kge8O
>>62
在校生だから6学年分でしょ。

中1〜高3で130人×6で780人いて

>>28
>今年4月現在、1級は22人(うち中学生2人)、準1級は80人(同26人)に達しています。

高1〜高3の1級取得者が20人、中1〜中3の1級取得者が2人

高1〜高3の準1級取得者が54人、中1〜中3の準1級取得者が26人
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:50:54.87ID:cr+Kge8O
英語だけなら灘を超えるっていうか、灘は英検をいちいち受けてないだけで、ちょっと対策したらすぐ受かるようなのばっかりだろう。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:51:03.29ID:El+cL2tJ
>>55
妥当。中堅私立一貫校の限界を見た。
英検はトレーニングで受かるが学力は高くないので難関大学には受からない。
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:54:22.26ID:El+cL2tJ
>>45 および >>55 は良き教訓になる。
英検と学力は関係ない証拠だ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 01:05:13.46ID:cr+Kge8O
http://www.gis.ac.jp/secondary/%E8%8B%B1%E6%A4%9C%E3%82%92%E5%AE%9F%E6%96%BD%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
http://www.gis.ac.jp/secondary/wp-content/uploads/9a030aeeb711e4670f110c79607b7e21-289x300.png

▽2020年4月現在の取得状況です。

中高全校生徒の過半数が準2級以上を取得しています。


  1級 22名
準1級 58名 
  2級 97名
準2級 72名
-------------
準2以上249名/全生徒454名


>今年4月現在、1級は22人(うち中学生2人)、準1級は80人(同26人)に達しています。

この準1級の80人には1級に受かった22人が受かった準1級分も含まれてるなww
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:35:23.84ID:6p/f3Qgf
>>69
被る人は多いと思う
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 06:39:21.72ID:6p/f3Qgf
>>66
高3と浪人だしむしろ帰国やら英語特化は全体の460人の中の2割ぐらいだろう
更に高3に限ると絞られる
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 07:11:26.75ID:0YXclbpT
早慶上、東大、国医と20人ぐらいだろう
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:05:24.98ID:oJJZQsUb
>>1
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 08:31:04.30ID:HSiUXSly
>>1
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 09:59:36.26ID:KYcdo4aD
>>1
800と準1が同じと言う意見もある
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:07:46.74ID:3orvxsC3
>>54
その単語群を見ていると
早慶の英語の方が上だと錯覚してしまう
>>1は推薦とかも含めているから?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:12:01.22ID:8Anyt+Jf
>>76
推薦が劣るとは限らない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 16:45:54.34ID:XZhVkoCE
>>69
>>45程度の進学実績の中高でも454人中80人が準1以上持ってるって考えるとなんかあれだな。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 19:25:10.91ID:UMElnnZy
>>78
大阪薫英女学院の様に中学入る時から3級(上位高が持っている、中学英語完成level),帰国子女、留学生(外人),私文特化型の留学しまくり英語ばかりする感じだと思う

2割ぐらいが飛び抜ける奴が現れる・・
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:54.57ID:UMElnnZy
実際、地元英検会場では(地方都市)では超進学校の生徒しか高校生はいないし20〜30代、40代,60代ぐらいの人が多かった印象(勿論県立1位や滑り止め私立も聞く)
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 19:35:48.62ID:FS3ygvvw
>>35
こういうクズ教員いるよね。
「じゃ先生、何級持ってるんですか?」
て聞くと、
「先生はそもそも英検なんて受ける発想なかった」
とか言うゴミが。
出身が文教大とか。
準一持ちの高校生に英語習えよ、ってレベル。
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 21:33:27.74ID:Dt0xz+oN
2020/8/15発表
ARWU(Academic Ranking of World Universities)
2020世界大学学術ランキング
http://www.shanghairanking.com/ARWU2020.html

世界順位:大学名

26位:東京大学
34位:京都大学
83位:名古屋大学
101−150位:東京工業大学
151−200位:北海道大学、大阪大学、東北大学
201−300位:筑波大学
301−400位:慶應義塾大学、九州大学
401−500位:千葉大学、神戸大学、岡山大学、東京理科大学
501−600位:広島大学、北里大学、徳島大学
601−700位:東京医科歯科大学、早稲田大学
701−800位:順天堂大学、金沢大学、近畿大学、大阪市立大学、信州大学
801−900位:愛媛大学、熊本大学、名城大学、長崎大学、新潟大学、埼玉大学、総合研究大学院大学、富山大学、横浜市立大学
901−1000位:岐阜大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、立命館大学、静岡大学、東京都立大学、山梨大学


国から地域貢献型大学の烙印を押された横国は当たり前のように圏外だなw
これで国際水準の研究大学を目指すって一体どの口が言ってるんだ?w


文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 22:10:22.70ID:r0Tc9B3w
>>78
簿記1級なんかといっしょだよ。

英語「も」できる奴じゃなくて、英語「しか」できない奴でも取れるから
英語だけ1級、準1級クラスが何十人いても大学受験で通用しない。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 22:11:25.81ID:r0Tc9B3w
やる気と環境があれば頭の良さは関係ないからね。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 22:43:32.23ID:sm15ydPq
>>83
私文だけだ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 23:16:07.41ID:MSvbPvYZ
>>83
英語もできないのでは?
早稲田国際教養、国際基督教大学、上智の推薦?辺りなら本当に英語ができるなら合格できそうだが
マーチも英語で満点近く取れるなら合格はしやすいだろう
>>45 を見た印象では英語はそんなにできないが英検対策には力を入れているように見える
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 23:18:21.48ID:MSvbPvYZ
つまり英検というのは対策さえすれば英語がそんなにわかっていなくても合格できる試験なのでは?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 23:51:40.22ID:Ahbd9jZ2
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 00:48:01.12ID:+btuos0C
英検受けたこと無いやつばかりで草。
高二の第1回で準一とった奴はイギリスの大学に進んだぞ。なんてとこか知らんけど。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 00:56:48.41ID:rW8L6EPl
>>89

英検1級22人、準1級58人 受かってる暁星国際からも海外の大学に2人も受かってるのに
>>45だと省略されてるからきちんとつけたしておいた。

普通の進学校だと海外の大学なんて受ける奴1人もいないもんな。
やっぱ準1級80人の高校になると2人も海外行ってる

http://www.gis.ac.jp/secondary/wp-content/uploads/results2020.pdf
http://www.gis.ac.jp/secondary/wp-content/uploads/9a030aeeb711e4670f110c79607b7e21-289x300.png

暁星国際高校

東大 1
京大 0
一橋 0
東工 0
国医 1(高知1)

北大 2
千葉 2
横国 1
埼玉 1
首都 1
長崎 1
千葉県立保健医療 1

国公立合計 12人


早稲田 10
慶應    4
上智    6
ICU    1
理科   6

明治   2
立教   1
法政   6


日大  12
東海   8
関東学院 7
神奈川 5
敬愛   4
拓殖   3
高千穂 2
帝京  2
麗澤  2
城西  2
東洋学園 2


1 国際武道、聖学院、聖和、大東文化、帝京平成、二松学舎、
  明海、城西国際、目白、立正、東都、川口短期大学 他

海外の大学
University of Western Ontario (Canada) 1
York University (Canada) 1


留学生試験
京大1 東工1 早稲田1 理科1 明治1 中央2 関西学院1 拓殖1
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 04:54:51.03ID:BJqFsws3
>>90海外もピンキリ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 04:56:58.94ID:BJqFsws3
>>86
460人、内ダブル合格組を考慮 全体の2割と思う
特化、集めてそれだ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:20:34.01ID:VoJo8Abf
>>91
2級ぐらいでいけるからな
予備校というか大学附属プレスクールから持ち上がりとか
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:40:59.62ID:m7CYTRtx
ハーフなのに純日本人顔の高2は英検1級持ってる
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 08:42:55.95ID:VoJo8Abf
>>94
ふーん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 12:34:50.45ID:XENK6zPE
>>1
準1・・
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 14:12:43.16ID:KYmqWzyS
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 18:46:56.28ID:UyWkhuBu
中学生の時評定ずっと3で(最高が5)、模試は常に偏差値45くらい定期テストは60点台が常だったけど英検準一受かったよ
公立中学な
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 20:01:23.24ID:6jj6HAqm
>>100つまらない
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:23.80ID:UyWkhuBu
>>101
で何?
こんなんでも受かることが出来るよって言いたかったんだが
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 20:54:51.96ID:UUP/u54H
高校で覚醒したんでしょ?
準一って高校の英語の教員でも半分しか受からないレベル。
いかに日本の英語教育が貧しいかを物語ってるが。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 21:39:42.81ID:vJPtSnr0
>>103
受からないのか受けてないのか不明
単に受けてないだけかもしれん

日本の英語教育は主語デカすぎw
各学校、在校生の学力で変わってくるじゃん
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 21:41:54.60ID:vJPtSnr0
>>102
伝わってるで
やることちゃんとやれば英検準1級は届かないわけじゃないってことよな
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 21:45:28.93ID:vJPtSnr0
>>90
英検1級22人、準1級58人

で、その進学実績はないわw
せめてマーチはどかどか受かってるはずじゃん
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 21:51:33.08ID:vJPtSnr0
意外と大したことないなと思った、英検
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 22:34:07.97ID:elLVJWc9
英検は難易度が年々変わるからな。同じ準一級でも昔のは今よりかなりやさしい
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 22:41:41.77ID:ISyrYsa3
>>106
英検に強いだけで頭は千葉の最底辺私立だからな。

千葉県の私立中学・公立中高一貫 中学入試偏差値
http://www.chu-shigaku.com/list/p_chiba/popular_1.html

74 渋幕
69 県千葉
66 市川
63 東邦大東邦
64 東葛飾
63 昭和学院秀英
62 芝浦工業大柏
60 千葉大学教育学部附属
59 稲毛
58 専修松戸
56 国府台女子
56 麗澤
55 志学館
53 成田
52 聖徳大学附属
50 千葉日大第一
49 日出
49 東京学館浦安
48 八千代
47 東海大浦安
46 和洋国府台
46 千葉明徳
46 西武台千葉
45 昭和学院
45 暁星国際←★
45 二松学舎柏
44 翔凛
44 秀明八千代
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 23:16:44.14ID:vJPtSnr0
>>109
なるほどね
逆に言うとそのレベルでも準1級とかには受かるわけだ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 23:25:25.50ID:UUP/u54H
>>104
文科省が受けろと通達しての結果なのだが。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 23:56:35.10ID:vJPtSnr0
>>1
一貫超進学校に通う妹様に聞いてきた
英検は受ける人はいるが少数派
成績いい子が受けるイメージはない
どちらかと言うと、英検や各種英語資格は成績ふるわないけど英語好きな子が受けてると思う、とのこと
東京外語、早大国際教養学部、ICU、上智を、推薦含め、受ける層、とのこと
調べたら東京外語にも公募推薦あったw
早(国際教養学部以外)慶志望はあまり受けないと思う、とのこと

ちな、妹様の学校では早慶>東京外語
外語や国際系自体、成績いい子が受けるイメージがない、とのこと
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:30.19ID:VB1RyM49
>>111
忙しくて受けられんのかな
準1くらい受かりそうだが
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:09:48.02ID:8fce2DFt
>>112
知っとる人も超進学校英語特化、ほかショボい女だった
>>109
日能研とかで45やろ 高校なら60ぐらいだろ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:16:31.45ID:8fce2DFt
>>112
うけてもうからんからな(早慶)
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:18:09.16ID:8fce2DFt
>>110
留学生、帰国子女、英語ばかりやって準1に受かるイメージ(準ジャパの留学)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/24(月) 05:28:32.28ID:gqMkCdZG
>>114
暁星国際の偏差値は日能研だと偏差値32と35だぞww

日能研の偏差値表は偏差値30からあるけど30と31は該当の中学がないから暁星国際の32は最低偏差値

日能研 2021年 中学入試 予想R4一覧
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2109_e_m.pdf

暁星国際

1/20@A 偏差値35 
1/24@B 偏差値35
1/26@C 偏差値32←日能研で一番低い偏差値帯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況