X



慶経Bだけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 18:57:46.89ID:P3tzNAA5
一浪の一年生です
0252名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:16:55.36ID:sgzLOOgA
>>233
でも慶應商の国立落ち入学者は2割くらい中退しちゃうから意味ないよ
0253名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:33:41.40ID:HHLbmoDH
せっかく途中まで平和なスレだったのに煽りカスが暴れ出してるなぁ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:35:15.69ID:qzytjWia
ここのイッチは政経>慶応と評価してるからな
0255名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:38:16.01ID:SHGKme55
良スレの予感がしてきた。このままコピペも煽りもなく1000目指そう
0256名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:43:13.54ID:+J9+3qLW
コピペは慶応信者がやっているのが証明されてしまったようだ
0257名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 23:48:57.49ID:j46p/Mri
コピペガイジって慶應なんか?本物の慶應が出てきたからビビって貼れないんかと思ったけど
0258名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 00:04:43.84ID:wW9MPN7q
>>242
戸山や湘南の歴史と伝統を勉強して来いよ、慶応商工とは格違いだぞ
笑われてるぞ
0260名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 00:30:23.16ID:i1MkOGhJ
>>253
自業自得だろ
早慶工作員が今まで受サロでどれだけ暴れて
他の大学、特に国立大に迷惑をかけたと思ってるんだ?

あの軽量コピペガイジのコピペがどんだけ酷いと思ってるんだ?
0261名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 00:33:03.23ID:G/YXvU1i
>>260
それはお互い様。
アンタの様な国公立シンパも、対局の工作員だぞ。
0262名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 00:37:18.59ID:i1MkOGhJ
>>261
あの慶応コピペガイジが特に酷いのは大量貼り付けコピペだけど
国立シンパといわれる者はスレを妨害したり読みにくくするような
迷惑なコピペ貼りまくったりしていないでしょ

あの迷惑コピペ貼り付けってスクリプトかなんか自動ツール駆使してやってんのか?
そうでないとしたら暇人過ぎるだろ
0263名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 00:54:17.08ID:G/YXvU1i
>>262
確かにね。言い過ぎでした。でも本当にコピペ野郎って慶應シンパなのかな?
他にも横浜国大をディスるコピペも、必ずどこにも貼られてたりするし…
0265名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 01:38:10.75ID:7zDAC/Ez
横国って謎に後期でイキるけどそもそも経済的事情がない限り早慶どっか引っかかってたら後期横国なんて受けねーよww
横国は上智、明治あたりがいいライバル
0267名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 04:34:25.20ID:aJ4naioz
>>211
そもそも"偏差値"の話題の時点で入学してたらそれでいいだろガイジ
単語にしか反応できん発達障害
0268名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 07:01:10.79ID:GimLm4k5
東大卒の言うことが正しいとは限らんぞ~
0269名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 07:11:10.09ID:ekyF0VEx
英語の音読してた?
0270名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 10:17:38.49ID:H+8HoKVg
京大落ち早稲田政経蹴り慶應経済B卒業→外資コンサルで働いてるが質問ある?
0271名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 11:02:52.06ID:c8fScTWB
慶應経済の優秀なゼミってどこ?イメージでいいから
0273いっちです
垢版 |
2020/08/21(金) 13:02:37.22ID:QNnodxOf
>>271
一年だから流石にほとんど分からんw
中妻土居星野藤原とか?
0274名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 13:04:16.71ID:QNnodxOf
>>270
外資コンサルって案外幅広いしなあ
興味なくはないけど戦略かBig4以外なら国内でまったりやりたいと思ってしまう
0275名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 13:05:20.25ID:QNnodxOf
>>273
あ、これ271に聞いてたのか
でしゃばってすみません
0276名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 13:05:52.30ID:QNnodxOf
>>275
じゃなかった270
0277名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 13:34:10.23ID:H+8HoKVg
>>271 中妻藤田土居三嶋あたりかな 俺そもそもノンゼミだし卒業生だからあんま覚えてねーや
0278名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 13:34:28.41ID:H+8HoKVg
>>274そのどこかだよ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 15:38:10.57ID:rZ+5K4y7
https://i.imgur.com/HRleFtW.jpg
https://i.imgur.com/yeaaNEm.jpg

69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)
65.1 早稲田人科(環境)
64.8 早稲田人科(情報)
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報

72.6 慶應医
69.2 早稲田先進理工(生命医科)
68.7 早稲田先進理工(物理)
68.3 慶應理工(学門A 学門E)
68.0 慶應理工(学門C 学門D)
67.8 早稲田基幹理工(学系U)
67.7 慶應理工(学門B)
67.4 早稲田先進理工(応用物理 化学生命)
67.3 早稲田基幹理工(学系T 学系V)
67.0 早稲田創造理工(経営システム)
66.9 早稲田創造理工(社会環境)
66.8 早稲田先進理工(応用化学)
66.7 早稲田先進理工(電気情報) 早稲田創造理工(環境資源) 
66.5 早稲田創造理工(建築)
66.3 慶應薬(薬科学)
66.1 早稲田創造理工(機械)
65.5 慶應薬(薬)
60.7 慶應看護 
0280名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 16:37:20.57ID:LGSD5kaE
>>270
早稲田政経蹴り慶應経済って珍しくないんか?
難易度でいったら政経の方が遥かに難しいやろ?
0281名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 17:36:43.31ID:GimLm4k5
>>280
昔は早稲田政経蹴り慶應経済って結構普通にいた
0282名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 17:39:21.58ID:H+8HoKVg
>>280俺は私立はどこもノー勉で受けて普通に受かったから難易度の違いは感じなかった 単純に慶應って名前がかっこいいと当時思ったから早稲田政経は蹴った 別に後悔はない
0283名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 17:53:07.59ID:rsZnXJi2
>>282
今じゃありえないけど10年前とかだと早稲田政経って慶應商相手でもダブル合格で互角だったからな
0284名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 18:21:42.07ID:aJ4naioz
>>272
会話すらできないアスペ障害者
生きてて恥ずかしくないの?w
今すぐ死んでこいよw
0285名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 19:49:16.95ID:5Ul9SoQF
>>280
いまはもう蹴りはおろか、慶應経済じゃ政経は受からないよ
0286名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 19:59:12.87ID:GimLm4k5
2013年のW進学データ
早稲田政経 慶應法 2対8
早稲田政経 慶應経済 4.5対5.5
早稲田政経 慶應商 5.5対4.5
だからな
0287名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 20:02:34.05ID:nz1e8JIZ
【キャリア官僚・上級国民】 国家公務員「総合職」試験合格者 2020年度 new!

@ ■東京大学 249人
A ■京都大学 131人
------------------------------------東大京大(超一流大学)の壁
B ○早稲田大学 90人
C ■北海道大学 69人
D ■東北大学 65人
E ○中央大学 60人
F ○立命館大学 59人
G ■岡山大学 56人
H ■東京工業大学・■名古屋大学 51人
J ○東京理科大学 50人
K ○慶應義塾大学 48人
L ■九州大学 47人
M ■大阪大学 43人
N ■広島大学 41人
O ■神戸大学 39人
P ■一橋大学 31人
-------------------------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q ■筑波大学 29人
R ■千葉大学 24人
S ○明治大学 21人
21 ■東京農工大学 19人
22 ○同志社大学 18人
23 ■大阪市立大学 17人
24 ○日本大学 15人
25 ■横浜国立大学 14人
26 ■東京海洋大学・○中京大学 13人
28 ■大阪府立大学 12人
29 ○法政大学 11人
30 ■岩手大学・■東京都立大学・■熊本大学・○上智大学・○関西学院大学 10人
0288名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 20:02:51.18ID:6TCKK+/y
>>1
早稲田政経(経済)と早稲田商、それと明治政経(経済)と明治商の印象を教えてくださいな
0289名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:00:27.42ID:QNnodxOf
>>288
早稲田政経:建物クソ綺麗だしカリキュラムもそんなに大変そうじゃなくて羨ましい
早稲田商:2年連続で落ちた
あそこの数学、ガチ数強以外は運ゲーでは
明治:ごめんマーチ以下は学部ごとの印象は分からないんや...
明治の印象としては学年でキャンパスが分かれるけどリバティタワーの立地は素晴らしいと思うよ
ただ自分はサークルのこと考えて4年間同じところがいい派だから早慶上智全滅したら立教経営選んでた
0290名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:04:37.12ID:QNnodxOf
>>274
一年のうちからできる対策ありますか?
0291名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:56:42.86ID:i1MkOGhJ
>>1
コロナで就職状況は酷いことになってるけど
将来は不安じゃないか?
4年後に文系でまともな就職できるのは東大一橋くらいで後はもう全滅だろうな
早慶の大口就職先だった銀行や生保もAIでどんどん文系人材は切ってるし
メーカー系でも文系管理部門はほぼリストラに近い状況だ
更に悪いことに、コロナによるリモートワーク定着は文系の仕事を効率化させて
ますます人手が不要になる 銀行だと下手したら文系採用は東大一橋の一握りのみで
あとは非正規の大量採用に切り替えるかもしれん

公務員も不況だと氷河期みたいに皆が殺到するから倍率数百倍になるだろうし

ただGAFAとかITはこの世の春を謳歌する増収増益だから
大学でも情報学科だと安泰だろうな
プログラミング学んでIT企業就職だとまず安泰だ

これは慶應だろうがマーチだろうがニッコマだろうが大学関係なくな
情報学科の再受験とかは考えないか?
0292名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:06:07.48ID:y8rzWFxl
>>289
288だけど丁寧にありがとう
今年はコロナで気の毒な新入生生活だけど、今後は楽しくなることを願ってます
0293名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:25:08.76ID:QNnodxOf
>>291
こういうのもあれだけどぶっちゃけコネがあるから最悪働き口には困らない
0294名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:26:39.35ID:QNnodxOf
>>292
どなたが分からないけどクソみたいな書き込みへの丁寧な返信あざす
0295名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:30:39.41ID:iaAbZ2cV
受サロはあらゆるスレで早稲田が活動してるので、早稲田上げと慶応下げには注意すべき。
0296名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 22:33:09.47ID:i1MkOGhJ
コネがあるのは羨ましいわ

やっぱり学歴よりコネだよな
東大卒よりも成蹊卒でコネがあるやつの方が良い所に就職できるし
やってられんわ 日本のこの上級国民だけが恩恵を受けるコネ社会は

真面目に勉強したり、真面目に就職活動している下級中級国民が馬鹿を見るんだから
0297名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 23:41:27.28ID:QNnodxOf
>>296
知り合いにもコネあるってのはいくらかいるけどコネ使うのは最後の手段で極力自分の力でなんとかしたいという意見は一致してる
まあ普通に就職頑張ります
0298名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 01:28:47.18ID:LEskm24U
>>289
あの校舎は日本一綺麗かもね
0299名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 01:45:01.99ID:bK/ZXmrB
>>5
東大文U志望から一橋経済に志望を変える人をよく見かけるが、
英国社型の人にとっては数学配点の高い一橋よりも英国社偏重の
東大文系に特攻の方がよくないか?
0300名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 02:37:37.86ID:EeNFFc/r
>>299
数学は絶望的というほどではなかったけど国語がかなり酷かったんよね
あとセンターが足切りびびるレベルだったので特攻できなかった
0301名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 07:35:45.61ID:1eSl01Ba
河合とかの模試で各教科偏差値どのくらいだった?
夏〜秋で
0302名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:45:27.25ID:EeNFFc/r
>>301
現役の時は全統で夏60秋62
一浪だと67.5〜70をうろついてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況