>>1
コロナで就職状況は酷いことになってるけど
将来は不安じゃないか?
4年後に文系でまともな就職できるのは東大一橋くらいで後はもう全滅だろうな
早慶の大口就職先だった銀行や生保もAIでどんどん文系人材は切ってるし
メーカー系でも文系管理部門はほぼリストラに近い状況だ
更に悪いことに、コロナによるリモートワーク定着は文系の仕事を効率化させて
ますます人手が不要になる 銀行だと下手したら文系採用は東大一橋の一握りのみで
あとは非正規の大量採用に切り替えるかもしれん

公務員も不況だと氷河期みたいに皆が殺到するから倍率数百倍になるだろうし

ただGAFAとかITはこの世の春を謳歌する増収増益だから
大学でも情報学科だと安泰だろうな
プログラミング学んでIT企業就職だとまず安泰だ

これは慶應だろうがマーチだろうがニッコマだろうが大学関係なくな
情報学科の再受験とかは考えないか?