X



国立理系>私立理系>国立文系>私立文系

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 09:41:43.85ID:meU+xBvR
異論ある?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 16:57:44.11ID:i8rgazBY
>>38
じゃあどうすれば理系的な比較ができるかやってほしい 

不可能なのわかるよね?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 16:59:15.60ID:hFzlJ6OO
まあ俺が早慶ならこんな事は主張していなかっただろうな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:25:08.84ID:+iw1bSCA
>>50
だから38は不可能だってことを主張してんだろうが
何言ってんだこのバカ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:30:43.95ID:sWjJMdBu
>>43
芝工とかやば
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:34:45.32ID:hFzlJ6OO
>>53
凄い?
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:35:04.12ID:sWjJMdBu
>>49
どう考えても早慶理工よりも簡単やん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:36:34.38ID:sWjJMdBu
>>54
まともな頭してたら中央、青学、法政の理工くらいは受かるはず...
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:37:58.79ID:hFzlJ6OO
>>56
そこがまともな頭の基準なのか?
まぁそんな奴でもロンダで旧帝や東工行けるからな、ほんと良い時代だよ、感謝。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:40:21.62ID:ZYE2pcGx
志望校だけは高い上位受験生きどりに近いものを感じるな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:44:51.64ID:sWjJMdBu
芝浦工大はニッコマ文系を馬鹿にできないレベル
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:46:41.15ID:CjPkR4vT
文系の時点で東京工科大学よりも明確に''下''だぞ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:49:00.10ID:Yo8lpjMp
ついにコクブンも許されなくなってきたか
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:52:04.29ID:CjPkR4vT
コクブンの就職先は一部を除いて''終わってる''
やはり日本は大半が理系優位の国だよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 17:55:03.07ID:FQ1+j1Ar
院に行く意識が低くて就活にばかり意識が向いてる連中ばかりの環境なのにそう簡単に旧帝や東工にロンダできるわけないよね
特にここにいるような連中は無理に決まってるよ

…もしかして院試の成績が良いだけで受かるとでも思ってる?まず外部から取るとなると合格者平均を超えてるくらいじゃダメで、内部生と比べて超優秀(合格にするメリットがある)じゃないとダメなんだよ?

おまけに面接もあるんだよ?
院行って何の研究をしたい?
どこの教授の下につきたい?
そう思った理由は?
その研究ができる根拠、つまり研究できるってことを示せるだけの(B4相応の)実績はあるの?
これらを教授陣に納得させられるように話せる?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:34.53ID:CjPkR4vT
>>63
1行目からお前間違えてるよ、半年ROMれ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 20:48:37.83ID:kd6Ez8to
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 02:04:36.73ID:NmRa7sWf
>>52
じゃあそもそもこのスレの存在意義ないね
比較できないならどっちが上とかないし
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 04:48:02.11ID:72lsJ6pu
とりあえず私立理系にしても国立文系にしても私文よりは間違いなく上だから安心しろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 09:46:06.93ID:b3SJ06y+
世の中の権力者(企業幹部や議会議員や大地主や大物クリエーター)は7割がた私文なのに
ザコ理系が生意気なこと言ってると社会でまっさつされちゃうよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 09:52:32.95ID:QPn7wSZ/
>>68
バカ発見w
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 10:05:22.37ID:b3SJ06y+
じゃ明日からここで書いたこと
顔と名前出しで公言してみて
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 10:07:45.28ID:axsKUabR
私立理系は金かかるしそこんとこら大目に見ようぜ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 10:07:45.28ID:axsKUabR
私立理系は金かかるしそこんとこら大目に見ようぜ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/16(日) 11:13:31.51ID:zLXrC6KP
>>70
文系が言っても社会的に死ぬわw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 04:13:09.44ID:K2D8zcYe
理系もレベルによるわ
地底文系より数学できない理系ごっこが約半数やし
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 05:16:44.38ID:xUTWm7PL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 07:37:13.67ID:7WQrdiXv
>>74
で?就職先は?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 08:19:04.73ID:i+UfGzFA
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:23.36ID:7WQrdiXv
>>77
千葉「県」なんか未来ないよ
ただ千葉「大」の理系には未来がある
千葉で就職する必要なんか無い
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 17:38:47.01ID:K2D8zcYe
>>76
急に就職先とか言い出してどうしたん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 17:45:24.39ID:9NHYMrMH
国立理系>早慶理系≧国立文系>私立理系>私立文系

イメージでは↑だと思うけど、
社内でそれなりの役職に就けなければどこ行ってもどこ出ても全部ゴミ扱いだよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 17:59:26.12ID:geVRcWh+
「国立」自分でいうやつゴミザコク

もう説ですらなく定理(笑)
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 18:42:25.95ID:FxXK7CAQ
勉強がちょっと苦手だけど大学に行きたい、部活が忙しくて勉強ができない、
私立大学に行くにはご両親の学費の負担が大きい、
そんなあなたの夢を叶える大学が九州にあるんです。

      佐賀大学

え?国立大学では?入試が難しいのでは?と思ったあなた。大丈夫。

  佐賀大学の偏差値は42.5

どうです?安心したでしょ?しかも国立なので、少しは世間から良く思われますよ。
しかも就職はあの福岡工業大学や九州産業大学より少しいい、となるとこれはもう迷う余地は
微塵もありませんね。
佐賀は少し田舎だけど、若い時分に勉強するにはこれくらいがいいんですよ。
さあ、あなたも地方で花を咲かせてみましょうよ!
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 20:12:20.87ID:OrQCZ7vi
>>79
スレ主の主張は就職先なんだが…頭大丈夫か?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 20:16:09.38ID:osw/mUyL
>>23
上智のTEAP利用を忘れてない?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 20:41:46.58ID:lomcjqVL
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 21:17:09.56ID:2HdcdF4M
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 21:36:50.67ID:T6jwsMYU
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 22:42:15.76ID:fp72rRfu
地帝より理科大のほうが難易度が高いってホントかいな
関東だと地帝を受験する人ほとんど居ないから実感がない
予備校のデータで判断するしかないが受験科目数が
異なるとか有り単純ではないな

統計とかAIとか使えば判定できそうだな
理科大のほうが難易度高いってなったらどうする
困る人多そう
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 23:04:09.79ID:NsnfG55Q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 00:43:20.74ID:gPs9Bafg
>>88
私立の上位合格者は皆蹴るでしょw
ワタク理系なんて早慶でもこのとおり
推薦AO蹴られにまみれて入学者偏差値はボロボロ
2019入試結果
早稲田理工募集1,730人中一般935人、一般率54%
早稲田理工 定員935、合格者2,858、辞退者1,923、辞退率67%

慶應理工募集932人中一般650人、一般率70%
慶応理工 定員650、合格者2,411、辞退者1,761、辞退率73%

早慶理工募集計2,662人中一般1,585人、一般率60%
早慶理工計一般合格者5,269人、辞退者3,684人、辞退率70%
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 02:42:26.31ID:GeUU8k4F
>>83
>>1のレス2つにはそんな主張みられんけど頭大丈夫か?
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 08:06:40.49ID:6nFfLXi7
>>91

>>7>>1なんやでマヌケ^_^
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 08:42:39.23ID:gyGawNCR
>>90
単純馬鹿は蹴られると入学者偏差値は悲惨になると
勘違いしがちだが

理1× 慶應理工○ 231人 合格者平均偏差値75.0
京大工× 慶應理工○ 33人 合格者平均偏差値73.5
東工工× 慶應理工○ 30人 合格者平均偏差値70.4

大阪大工慶應理工両方合格5人 平均偏差値68.3
慶應理工落ち大阪大工合格41人 平均偏差値67.6
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 08:43:05.44ID:gyGawNCR
理1× 慶應理工○ 231人 合格者平均偏差値75.0
京大工× 慶應理工○ 33人 合格者平均偏差値73.5
東工工× 慶應理工○ 30人 合格者平均偏差値70.4
294人平均偏差値74.4
参考
東工工○ 慶應理工○ 30人 合格者平均偏差値72.4
東工工○ 慶應理工× 23人 合格者平均偏差値67.9
53人平均偏差値70.4
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 08:59:04.22ID:gyGawNCR
理1× 慶應理工○ 231人のうち半分が慶應理工へ行かずに浪人で
そいつらが理1○ 慶應理工○並みの平均偏差値78.8だったとしても
理1落ち慶應理工入学者の平均偏差値71,2
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 09:02:06.44ID:gyGawNCR
理科大も国立落ち早慶落ちでさえ十分地底入学者に対抗できる

京大工落ち理科大工 33人 平均偏差値70.8
東工工落ち理科大工 27人 平均偏差値68.9
東工情報理工落ち理科大工 情報工 5人 平均偏差値72.3
阪大工落ち理科大工 10人 平均偏差値 66.1
東北工落ち理科大工 10人 平均偏差値 65
北大総理落ち理科大工 3人 平均偏差値67.2
早稲田学系2落ち理科大工 情報工 38人 平均偏差値68.6
早稲田学系2落ち理科大工 機械工 39人 平均偏差値69.1
早稲田学系3落ち理科大工 情報工 15人 平均偏差値67
早稲田電気情報落ち理科大工 情報工 1人 平均偏差値66.8
早稲田建築落ち理科大工 建築工 29人 平均偏差値65.1
早稲田総合機械落ち理科大工 機械工 20人 平均偏差値65.9
慶應理工学門B落ち理科大工 情報工 29人 平均偏差値68.7
慶應理工学門C落ち理科大工 情報工 17人 平均偏差値70.1
慶應理工学門D落ち理科大工 機械工 41人 平均偏差値67.1
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 10:49:49.91ID:+MGInBk6
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 12:28:06.18ID:5Jks7Vnt
>>93
サイズ異なる複数の集団を平均取って比べてるのは何故?
算数苦手過ぎん?
知恵遅れでつか?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 12:28:51.20ID:5Jks7Vnt
>>96
サイズ不足してて的外れ分析だな
流石は知的障害者
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 12:32:39.43ID:gyGawNCR
理1× 慶應理工○ 231人 合格者平均偏差値75.0(英数理2)
京大工× 慶應理工○ 33人 合格者平均偏差値73.5(英数理2)
東工工× 慶應理工○ 30人 合格者平均偏差値70.4(英数理2)

大阪大工同志社理工両方合格239人 平均偏差値69.2(英数理1)
同志社理工落ち大阪大工合格39人 平均偏差値65.5(英数理1)
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 13:25:48.86ID:xo61xA31
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 14:39:15.16ID:HMyH7Xbd
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/18(火) 14:40:06.34ID:8wiXSLtP
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 14:05:10.86ID:5lhj3MXa
>>92
糖質
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 15:40:11.47ID:NNJ5CntR
>>104

>>12>>14見てみ?おマヌケさん^_^
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 16:33:39.86ID:gERFU/fy
>>90
そのデータは合格後の選定結果でしょ、よく見るやつ
合格か否かが先でその話をしているの!
合否が決まらなければ選定も出来ない

地帝と理科大受験した結果からどちらが難易度が高いかを知りたいの
理科大のほうがいっぱい落ちてたら、一般には理科大のほうが難易度高いとなる
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/19(水) 23:07:05.53ID:SdppCwsk
>>105
勝手に1を名乗るんだな
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 12:18:30.54ID:KUbLheSD
>>107
糖質
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 21:37:22.28ID:asFniTWX
理系の長女と文系の次女。なんだか釈然としない私。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2015/0417/709620.htm?o=0&;p=2
>学業に関してのみ言えば、長女は優秀、二女は普通とはっきり決まっており、
>次女の■■大学は、東京の一流私立大学。偏差値を調べてみましたら、次女の大学のほうが偏差値が10も高い。

これは、一流の私立文系とそれより偏差値が10低い国立理系では、後者の方が難易度が高いと言う意味だと思う。

つまり難易度は以下のようになる

一流の私立文系 < 一流の私立文系よりも偏差値が10低い国立理系
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 21:42:53.88ID:6kWANNhd

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/20(木) 22:15:36.92ID:svAOMw/n
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 19:38:33.26ID:VLvRAZSR
俺の兄は山口大学工学部だけど、センター試験は数、英、理(1科目)の合計3科目でセンター54%二次試験も理科一科目でクッソ簡単だったぞ
福大工学部は受けて落ちてるし
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:00:02.44ID:rNTb91nx
同じ偏差値なら

国立理系>私立理系>国立文系>私立文系

なお偏差値を比較する時は、>の記号1個につき左側の大学学部学科に+5の補正をするのが適切
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/21(金) 21:36:40.38ID:knMBMCcZ
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 00:55:58.42ID:D1paB5eQ
私立の理系はコスパ悪い
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 12:54:40.05ID:SMB6HxkY
>>112
お前ちょくちょく見るわ
兄貴がかわいそう
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 14:30:58.45ID:igxHeeti
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:14:53.35ID:yGiMb+6P
>>116
国立大学は納税者・国民にとってコスパ悪い

国立大学は欧米や先進アジアの大学に比べ投入資金に
対する成果が極端に低いことが知られています。

納税者・国民は事実を知ったら国立大学を民営化するか
廃止すべきと思うでしょう。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/22(土) 15:22:49.16ID:2E9K9VUI
>>1
★★★関西私立理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)

1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部

旧制 関西工学専修学校/関西高等工学校-->関西高等工業学校 = 新制 大阪工業大学 ★
旧制 大阪高等工業学校 = 旧制 大阪工業大学 = 新制 大阪大学 工学部 ★
旧制 市立大阪工業学校 = 新制 大阪市立大学 工学部
旧制 大阪工業専門学校 = 新制 大阪府立大学 工学部
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 13:01:02.26ID:V2Ra8Yd5
>>119
ソースは?
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/23(日) 13:44:58.92ID:uomKaiDZ
ワカッテルール準拠で
国立理系>私立理系=国立文系>私立文系で良いと思う
公立は軽量入試がほとんどでよくわからん
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 20:22:31.33ID:NFRzmGIg
慶応大学
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 21:09:33.59ID:U/zcrrdW
>>1
国立理系>国立文系>私立理系>私立文系
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 21:20:33.93ID:MEQGZbnW
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/26(水) 22:02:02.23ID:y6I3aFDJ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/28(金) 18:17:00.66ID:ba7+mznJ
この板における、今日の荒らしのID

ID:IA5HciE4

ID:LzHn2JyX
0132警察
垢版 |
2020/08/28(金) 19:18:43.77ID:18ipJmj5
>>131
一言言って逃げる奴か
何が目的なのか
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:05.66ID:3xoMMVDf
>>133

「海外に比べて比べ投入資金に対する成果が極端に低い」なんて何処に書いてあるんだ?
近年論文数が相対的に少なくなっていると言っているけど、それは相対的に資金が少なくなっているだけかもしれないし、
与えられた資金に対する論文数に関する比較は国内の話しか言及されていない。
そもそも、大学教育の成果を論文数だけで語って良いのか?
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/29(土) 23:47:14.65ID:EIN26gk0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 18:53:07.09ID:Ys3Y+CaH
>>1
異議なし
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/31(月) 21:37:30.42ID:HN1AV5Nw
>>134
資料提示したのに文句だけか、国際比較も載ってるでしょ
都合の悪い所は無視する税金泥棒だな

科学技術立国にとって国立大学は邪魔なだけ
早急な解体が必要です
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 19:09:56.76ID:fut0Z3wV
>>137
>国際比較も載ってるでしょ

生産性の国際比較ってリンク先の何処のページに載っているんだ?
わからないから聞いているんだ。
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 19:29:09.09ID:kn08U47r
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/01(火) 19:34:40.90ID:SdAdBOSj
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/02(水) 14:06:52.55ID:nC1KlpbU
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc

私大入試実態を知りたい者へ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594630210/24-111/?v=pc
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 21:09:51.05ID:jGbmk/0r
>>127
高い授業料払って、大学で忙しく研究しても 国立文系 > 私立理系 か?
私立理系はコスパ高い悲しい立場だな・・・
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/03(木) 22:06:21.29ID:JenNHtZP
>>142
多額の税金を使いながら評価が私大以下の
国立が多数存在します。

教員一人当たりの学生数や設備を自慢しても
評価が私大以下なら単なる税金の無駄使いです

国立大学は民営化するか廃止すべき
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 18:39:14.01ID:ZdNJ+ngH
>>137
>国際比較も載ってるでしょ

生産性の国際比較って>>133 のリンク先の何処のページに載っているんだ?
わからないから聞いているんだ。
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 19:14:18.02ID:OW2KmO7Y
国立文系60 =私立文系65 =国立理系50 =私立理系55
これくらい基礎学力に差がある
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/05(土) 21:28:27.00ID:PyghXy7p
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/06(日) 17:07:11.32ID:tlYjYwon
>>145
つまり、>>114 の事な
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/09/07(月) 10:25:47.82ID:gcoS6HYB
このスレ立てた奴は私立理系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況