X



一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 06:03:26.68ID:z/gSLPHK
一般率4割でこの就職実績すごない?推薦組も実はすごいのか、単純に早稲田政経ブランドがすごいだけなのかは知らんけど

早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券
3 三菱電機 国家公務員一般職 りそなグループ ソニー NEC パナソニック 第一生命保険 
  JXTGエネルギー 東京電力 早稲田大学 日本総合研究所 農林中央金庫 TIS 富士フイルム 野村證券 
  ゆうちょ銀行 みずほ情報総研 サントリー 住友化学 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  読売新聞社 三井不動産 日本通運 日本ロレアル 三菱地所 いすゞ自動車 アマゾンジャパン 外務省専門職員
2 大和証券 ソフトバンク ニトリ JR東日本 KDDI ベイカレント・コンサルティング 明治安田生命保険
  PwCあらた有限責任監査法人 サイバーエージェント シンプレクス 埼玉県職員 丸紅 住友生命保険 損害保険ジャパン
  JR東海 伊藤忠テクノソリューションズ パーソルキャリア かんぽ生命保険 日産自動車 
  NECソリューションイノベータ 日本銀行 出光興産 ヤフー 講談社 双日 東京エレクトロン 日本郵船 
  日本政策投資銀行 信越 JR西日本 中国電力 セールスフォース・ドットコム デロイトトーマツ
  ロバート・ウォルターズ・ジャパン 朝日新聞社 東レ 伊藤忠丸紅鉄鋼 豊田自動織機 住友不動産 
  ブルームバーグ・エル・ピー PwC ビースタイル
1 特別区(東京23区)職員 NTTドコモ 本田技研工業 大日本印刷 大成建設 JFEスチール JCB
  日本郵便 日本ユニシス 日本アイ・ビー・エム・サービス 千葉銀行 あいおいニッセイ同和損害保険 
  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ 九州電力 IHI オリエンタルランド 野村不動産 パーソルプロセス&テクノロジー
  キリングループ KADOKAWA 三菱マテリアル 日本マイクロソフト バンダイ TBSテレビ コムチュア 
  キヤノンITソリューションズ JT P&G ディスコ  商工組合中央金庫 フューチャーアーキテクト 住友電気工業 
  ダイキン工業 村田製作所 ミスミグループ本社  UR都市機構 小田急電鉄 NEXCO中日本 トライグループ 
  博報堂DYメディアパートナーズ リンクアンドモチベーション 豊田通商 三井住友カード ジブラルタ生命保険
  MS&ADシステムズ NTT西日本 テレビ朝日 川崎市職員 日清食品 JX金属 三菱自動車工業 
  三菱ふそうトラック・バス プルデンシャル生命保険 三菱地所レジデンス クイック  日本オラクル 
  バンダイナムコエンターテインメント イグニション・ポイント KPMGコンサルティング 戸田建設
  アサヒビール アサヒ飲料 共同通信社 神戸製鋼所 岩谷産業 高島屋 中央労働金庫 タカラレーベン 
  東北電力 千葉県教員 東京大学 ナガセ 早稲田アカデミー DeNA  JICA 千葉県職員
0397名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:01:41.42ID:aCifXaBG
>>396
年々数学選択率が高まってたし成功するんじゃない
というか失敗も成功も何をもっていうかわからんな
開成とか筑駒の進学者が増えたら成功?
0398名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:04:11.92ID:4vt/oTMX
>>396
まあ通信大学だから成功もクソもないんですけどね
0399名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:12:03.07ID:INr1Kg2/
>>398
友達、いる?
0400名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:13:52.62ID:lBY316u0
ベネッセ偏差値も政経が単独トップになったしなあ
大学図鑑でも政経が1番上に来るわけね
0401名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:13:55.54ID:4vt/oTMX
>>399
友達できないのは通信大学の早稲田生なんですけどもね
0402名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:14:21.53ID:4vt/oTMX
>>400
まあ通信大学なんですけどね
0403名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:24:45.65ID:oij5Cfha
日の光が強くなればなるほど、できる影はますます黒く暗くなる

自然の摂理だから病むのが出てくるのも仕方ないよね

スルーしといてやって
0404名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:25:54.29ID:GyyWFCF3
通信大学に偏差値で負けてるところなんてあるわけないもんな
0405名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:29:42.16ID:4vt/oTMX
>>403
反論できないから現実逃避してるだけなんですけどね
0406名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:41:08.58ID:zSXfH63I
>>405
面白そうだから唯一聞くとすれば、
大学どこ?
0407名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:43:03.47ID:gJlJGlA/
現時点で通信授業やってないところの方がアウトだろが笑
カッペ大は知らんしどうでもいい
0408名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:44:39.08ID:4vt/oTMX
>>407
コロナ後も原則オンラインとかいってるガイジ大学は早稲田だけなんですけどもね
0409名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:59:38.02ID:lCdXeyLI
私大は慶應法と早稲田政経の2強になるんだろうな
0410名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 09:59:44.51ID:zSXfH63I
>>408
酷な質問だったね
0411名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:19:02.53ID:Ad/d027+
その通信大学に偏差値でも世界ランキングでも併願成功率でも負けてるライバル大学がかわいそうだからやめてあげてw
0412名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:20:17.00ID:4vt/oTMX
>>409
慶應法一強なんですけどもね
0413名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:21:01.94ID:4vt/oTMX
>>411
通信大学にライバルって概念なんてないんですけどもね
0414名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:22:19.79ID:wOkb1H4R
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2013〜2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降

私大入試参考資料
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0415名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:24:17.90ID:Ad/d027+
いくら早稲田叩きしたいにしてもこいつ必死すぎるだろ
0416名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:27:15.03ID:4vt/oTMX
>>415
いくら早稲田持ち上げたいとしても必死すぎるだろw
0417名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:29:27.37ID:bYJErmEw
>>412
慶應法が早稲田法と出口のレベルが違うのはそうなのかもしれんが、
難易度は早稲田法の方が高いんじゃ?
0418名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:33:45.01ID:vDZYYpCW
早稲田工作員ってマジでいるんやな
なに言われても絶対早稲田持ち上げるやん
0419名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 10:34:50.75ID:gJlJGlA/
慶応法の定員1200人早稲田法740人
就職実績の違いなんかはこれに注意しないと騙されるよ
0420名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 11:03:54.75ID:RFyrXsgk
>>412>>419
そもそもの人数差と、慶応は政治学科があるのでロー進学率が若干低いからそいつらが就職に回って実績稼ぐ
そして公務員の数がかなり違う 早稲田法2割、慶応法5%
法曹と公務員を分母から抜けばまぁ同じくらいやないか?
公務員は国総のみカウントとすれば若干下がるかもしれんけど
0421名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 11:53:48.57ID:zSXfH63I
>>412
慶應法押しなの?
必死すぎるだろ、、、
0423名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 12:13:25.22ID:B1BJTGsj
ID:4vt/oTMX

こいつの大学が気になるw
0424名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 12:16:02.41ID:ykoKOzJH
ワタク最高〜!w
0425名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 12:30:06.18ID:vDZYYpCW
>>421
W合格余裕勝ちなんですけどもね
0426名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 12:30:20.16ID:vDZYYpCW
>>423
慶應なんですけどもね
0427名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 12:33:39.60ID:lBY316u0
慶応法の英語80分、社会60分の2科目入試ってヤバくね?
0428名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 13:37:59.39ID:6M98X9Qs
>>426
1人何役で必死に頑張ってるんだ?
0429名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 14:11:33.83ID:VNoEU/jC
>>418
慶應ageってよく早稲田叩いてるけどあんま相手にされてなくてかわいそうだな みっともないからあんま格上に噛みつかないほうがいいよw
0430名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 14:40:50.74ID:5k91YiEX
早稲田は時間をかけても入試は英国数+理科or社会にした方がいいな
軽量暗記馬鹿は要らん
0431名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:50.00ID:dAHuXs5r
>>430政経の入試改革はその方向だし、確か商とかもそのあとを追うはず
0432名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:21:34.80ID:47XofGaA
ンなことされたら3科目私大専願組みはどうすりゃいいの?
0433名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:31:50.41ID:DdnJld1/
>>431
商は追わないんじゃね?
まあ数学枠3割でどうなるか様子見ながらだろう
0434名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:38:16.74ID:4lXLtu9m
>>1
政経に推薦で行くやつは推薦受験の超トップ層だからっしょ
早慶は特別だけど政経と慶法経は別格
0435名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:43:01.93ID:Czv3ioMo
>>432
マーチまたは早慶下位学部に行くか、数学やるかやろ

>>434
推薦が一般に劣るのは受験偏差値だけ
就活で受験偏差値は全然見られない
主体性やら他者への働きかけやら変革・チャレンジ・挫折からの飛躍やらそんなことばかり聞かれる
入試形態は何であれ大学にさえ潜り込んでしまえば勝ちやね
早慶下位でもマーチでもそこは同じよ
0436名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:48:54.92ID:uWKwcj5w
数学受験ないのもあって、慶応法の合格者上位校って中堅女子校ばっかやぞ?

センター利用等で東大落ちの確保にも成功している政経の足元にも及ばん
0437名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:48:56.84ID:47XofGaA
乱れ打ちの早稲田と言われてたのに、そんなに乱れ打ち層を手放すようなことするかね?
入試がバラバラになれば、乱れ打ちなんてできないじゃん
0438名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:50:34.19ID:47XofGaA
>>436
慶應法は実績が神レベルだからね、、
0439名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:52:05.15ID:uWKwcj5w
>>438
どこがどう神なの?

歴史踏まえても、政経に勝ってるようには全く思えんが
0440名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:53:17.61ID:uWKwcj5w
>>427
SFCの偏差値が高く出るのと同じカラクリやんww
0441名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:55:08.59ID:Czv3ioMo
>>436
中堅女子校だから何だよ笑
無名校でも上位は東大だし、灘開成だって下位はマーチやろ
入学者本人が高偏差値ならええやん
それに都内の女子校なんて地底は行かんのやからね
かなり高偏差値でも一橋を確実に押さえる自信がなければ早慶に特化するんよ

そもそも東大落ちなんて学力も中途半端でコンプ持ちのメガネやから大して貢献しないんよ
早慶ともに弾きたがっとるで
0442名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:18.82ID:V7/5RAxc
>>439
就職は政経より上
上位がローや予備試験で抜けまくりなのにね

ちなみに去年の予備試験合格率は東大に惜しくも敗れたが京大一橋より上の2位。早稲田には圧勝

早稲田政経はもちろん、早稲田自体は眼中にないだわwww
年収も早稲田より上
0443名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:25.06ID:4lXLtu9m
>>43
ん〜、一般論として、どこの大学も推薦と一般の差はあるよw
だけど政経クラスだと、推薦入学者も推薦受験者の中では上等なやつしか推薦されてこないってだけ
下になるほど推薦受験も志望者は減るし基準は緩くなる
0444名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:57:58.52ID:DdnJld1/
>>441
それは違う
お前馬鹿だろw
東大落ちも私立専願も同じ性別なら容姿なんて変わらんわ

お前本当にキモいから死んでくれや
生きてる価値ないから自殺しろよ
0445名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:36.61ID:zTdHVF6A
>>442
なんか必死すぎて見苦しい
本当に慶應??
0446名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 15:59:55.97ID:DdnJld1/
>>442
都内中堅女子校の加護があるのに4割政経に蹴られてるからな
来年からこの層が消えるから逆転するわ
0447名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:02:50.08ID:uWKwcj5w
>>441
いやいや、上位校の眼中にない時点で一流とは言えない 国立の滑り止めも経済>>法だし

偏差値についても実質2科目だから高く出るだろうし、外部から優秀な人が来てるとは言えんわなぁ
0448名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:04:20.99ID:ntpdxhsk
>>436
東大落ちが欲しいならもっと一般増やさないと意味なくね?


161 名無しなのに合格 2020/08/12(水) 17:48:14.16 ID:0CaYa3Bj

早稲田の入試形態別入学者数 ネットで拾えたのはこのくらい。
9月入学の数は大学HPより

早稲田大学 政治経済学部

      4月入学(一般  附属  指定校  AO その他)+9月入学 =総入学
2014年  859 (401  271  100   51  36 )    89    948    
2017年  849 (400  281   86   56  26 )    93    942
2018年  784 (339  287   82   54  22 )   129    914

2014年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1532.jpg
2017年https://dotup.org/uploda/dotup.org2226291.png
2018年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg
0449名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:06:51.59ID:rSPfH2ZY
政経の戦略は色々なセグメントから青田買いだから
内部優秀層、東大落ち、留学生、帰国子女
一つの枠を大きくし過ぎたら質が落ちる
0450名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:12:24.03ID:Czv3ioMo
>>447
ん?上位校は早稲田にセンター利用があるから受けてるだけやろ?
昔は慶応法にセンター利用があって早稲田にはあまりなかったから逆やったやん
それでも併願は慶応有利やったけど

>>444
専願は早慶行くなら泣いて喜ぶやろ?東大落ちコンプは泣いて悔しがるんよ
同じチー牛なら志望度高いほうがええわな
まぁ専願も東大落ちも大学からは嫌われとるんやけど、専願はコンプで仮面したりせんからな
仮面組は全く大学に貢献せんのよ
0451名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:14:25.99ID:rSPfH2ZY
>>450
お前は母校の早稲田法だけ語ってろ
ウザいから政経に関わるな
0452名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:16:30.64ID:rSPfH2ZY
つーか、お前みたいな馬鹿じゃないからな

全データ持っている中で数学必須化を打ち出したんだから数学選択者の成績や就職が良かったんだろう
政経は法学部と違って仮面組なんて殆どいないんだろうね
0453名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:18:44.76ID:uWKwcj5w
>>450
だから今現在上位校では早稲田政経>>慶応法なんだよ 

つまり本当に優秀なのは一部の内部生のみ
0454名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:19:03.87ID:Czv3ioMo
>>443
受験偏差値に差はあるやろね
大学の成績は早慶もマーチも推薦のほうがええし、でも偏差値も大学の成績も就活には影響せん

お前は多分「周りにいる友人」で一般と推薦を比較しとるやろ?
一般の下位は仮面や堕落で大学に来ないからお前の視界に入らんのよ
推薦は女子と地方民が多くて就活の志向も見映えしないとこを目指しがちやしな

>>452
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56152?page=1&;imp=0
いや仮面だらけやろ笑
0455名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:22:19.68ID:Czv3ioMo
>>453
だから、センター利用があるから東大受験生がとりあえず出願してるんだろ?
そいつらな早稲田政経に行く羽目になるという悲惨な事態に陥らないように東大対策頑張っとるんやろ?

そんな連中に受かってほしくないから慶応法はセンター利用辞めてAOを激増させたし、
早稲田政経も一般減らして独自入試にするんやん

苦虫を噛み潰した顔で渋々入学してくる連中集めて誇ってもしゃーないのよ
0456名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:26.79ID:rSPfH2ZY
>>454
現代の書く記事より
政経当局の出す戦略の方が当たり前に反映してるよね
新入試は東大落ち確実に増えるよね
0457名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:27:17.35ID:rSPfH2ZY
マジでこの早稲田法のチー牛ウザいわ
0458名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 16:39:09.30ID:Czv3ioMo
>>456
早稲田当局が「第一志望に来てほしい」と言っとるやん
東大落ちは増えても専願よりはマシだということであって、トータルでは一般軽視に振る改革やろ?
全体で見れば推薦AO内部やEDESSAを重視する方向やん
「東大落ちコンプも専願も要らない→定員削りまくりで独自入試」
「専願はマジで要らない→数学必須化」
東大落ちも多少拾ってもらえるけど、相当絞られてしまうわけやね 専願は壊滅するからそれよりは多少マシだけど
0459名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:29.37ID:VNoEU/jC
>>438
看板学部を名乗っていたのに開成からの進学者ゼロってことをバラされた慶法さん…w
0460名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 18:47:49.05ID:3+LHVo4Y
ここにいる慶應推しは必死すぎるな 顔真っ赤にしてそう
0461名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 18:48:39.98ID:Jk+BsFtw
慶法はセンター利用なくして数学受験もないんだからそりゃ開成から来ないよね
0462名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:28:34.99ID:BjPxzq5m
ここはなんか慶法の焦りが凄まじいスレですか?
0463名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:19.08ID:Z8vipQB2
昔は東大現役、一浪の二回落ち、下手したら二浪の三回落ちが早慶に行っていたけど
今は現役で東大落ちたらサクッと早慶というのが増えているからな
そりゃ同じ東大落ちでも昔と今ではレベルが違う
0464名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:35:44.00ID:RFyrXsgk
開成から東大落ちて早慶って7割くらい仮面しとるんちゃうの
0465名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:36:57.05ID:sg+jQ4ch
>>463
官僚にしても都市銀行にしても東大じゃないといけない時代じゃないしな
2浪したらそれだけ若くして稼ぐ時間の無駄
0466名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:12.17ID:Jk+BsFtw
>>464
それはさすがに、、
0467名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:38:40.15ID:sg+jQ4ch
>>464
ばーか
0468名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:45:12.28ID:8O98GXgS
>>448
9月入学をやたらに増やしてるな

やり方がせこいな
0469名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:26.30ID:RFyrXsgk
>>466-467
いや誇張表現だけどさ、仮面浪人の典型やろ笑
ワイが仮面してたときの同クラにも開成からの仮面おったからイメージ強いんよな
試験会場で見かけたけど声はかけんかったわ

>>468
留学生欲しいんやからしゃーない
0470名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:26.80ID:sg+jQ4ch
>>468
9月入学ってEDESSAだし
0471名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:48:59.75ID:sg+jQ4ch
政経のグローバル入試は来年から、今までは日本人も受けられたのに帰国子女限定になるんだよな
東北医なんかも帰国子女限定枠作ってるし、帰国子女はそんなに優秀なのかな
0472名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:52:00.35ID:Aq0Zzkjf
帰国子女は学力だけでは測れない文化資本持ってるからな
0473名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:52:50.93ID:8O98GXgS
>>470
裏口入学みたいなもんやな
0474名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:53:28.85ID:Aq0Zzkjf
>>473
めっちゃ優秀よ
慶応経済も同じ制度取り入れてるしな
0475名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:54:19.40ID:Jk+BsFtw
早稲田は政経と先進理工
慶應は経済と理工
あたり仮面多いのかな
0476名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:54:26.90ID:8O98GXgS
>>472
帰国子女ってコスパ良いよな

一般枠じゃまず受からない奴らだし
0477名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:54:46.64ID:uxb9G6SE
東大京大が帰国子女入試やり始めたら認めるわ
0478名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:55:09.47ID:8O98GXgS
>>474
優秀って何が?

曖昧すぎる
0479名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:31.86ID:Aq0Zzkjf
>>477
おいおい、東大は昔からやってるぞ
0480名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:14:03.87ID:vDZYYpCW
高田馬場通信大学に行く奴ってN高校の奴くらいだろうな
ゼミ以外オンラインとか...w
0481名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:15:17.69ID:vDZYYpCW
今年の受験生見てるなら志望校慶應か東大にしとけよ
原則オンラインにするほど馬鹿な大学じゃないぞ
0482名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:19:27.40ID:4vt/oTMX
早稲田は金儲けのことしか考えてないんだよな
学生のことはカモとしか思っていない
原則オンラインで得するのは一体誰なのか?
少し考えればわかるよね
0483名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:33.79ID:bTK1n+Ml
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0484名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:28:52.43ID:bTK1n+Ml
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板
0485名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:29:21.88ID:O6DNnWUO
早稲田の内部舐め過ぎでは?
お前ら高校偏差値早稲田系列に及びもしない奴らばっかだろ
0486名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:34:37.84ID:O+ixxdTb
ベネッセ偏差値でトップということは
全国の公立校に政経がトップのランキング表が貼られるのか
0487名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 20:44:45.17ID:n05+Ohxb
てか慶応の1〜2科目詐欺のぶんちゃんと仕分け処理したら
ずーっとあたりまえだったんですけどね
0488名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:32.98ID:n0m518kX
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0489名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 22:40:26.28ID:pZyhCNZ2
>>480
どこか具合でも悪いのか?
0490名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 23:07:36.24ID:Ms2M22tC
2019年度 早慶文系3大商社(三菱商事三井物産伊藤忠商事)就職ランキング

慶應法 33/995=3.32%
慶應経済 25/977=2.56%
早稲田政経 20/819=2.44%
(参考)一橋商 6/266=2.26%
ーーーーーーーーーーーーー私立文系三強
早稲田商 11/829=1.33%
慶應環境 4/328=1.22%
早稲田国教 5/427=1.17%
早稲田社学 5/574=0.87%
慶應総政 3/351=0.85%
早稲田法 5/592=0.84%
慶應商 7/881=0.79%
早稲田人科 3/489=0.61%
ーーーーーーーーーーーーー早慶の恩恵を受けられるライン
慶應文 3/650=0.46%
早稲田文構 2/759=0.26%
早稲田教育 2/792=0.25%
早稲田文 1/562=0.18%
早稲田スポ 0/354=0.00%

早慶文系就職底辺学部たち(笑)
0491名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 23:44:52.05ID:8yjc3yN9
>>485

学院→理工応用化学が内部は勉強しないから外部との差がすごい言うてたよ。
そいつも中学の時はすごい頭良かったけど。
0492名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 00:18:37.62ID:WlmNFhH3
>>490
政経は住友商事に11人も入ってるのにそれを抜くのは意図的
0493名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 00:25:13.70ID:BP1gQIRz
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0494名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 00:38:10.40
>>493
底辺大から不可出されてワープアになったから叔父の家にあるブランド品でイキろうとしたガチクズこん!


http://hissi.org/read.php/news4vip/20200803/dERVa1diNWNk.html

100 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2020/08/03(月) 05:14:12.730 ID:tDUkWb5cd
>>87
じゃあ互いに互いがどれだけ優れているかの証明合戦をしようじゃないか
俺は学生証・ロレックス・ブルガリ・ヴィトンの財布・レクサスのキーの順番で出していこう
お前もその順に俺に対応するもの、あるいは俺を上回るものを出せば良い
簡単だろ?
まさか出来ないとは言わないよな?
俺より下の人間が、俺を貶せるわけがないよな?
俺は別に犯罪をしたわけでもない、公序良俗に反する人間じゃないんだから

138 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2020/08/03(月) 05:36:54.420 ID:tDUkWb5cd
>>135
逃げちゃったね
お前は論もまともに出来ないんだな
だからそういう風に無能の烙印押されるんじゃないの?って思うわ
頭が悪過ぎるよ

ま、なんであれ浪人くんに正体看破されなくて良かった^^
ばいび、浪人きゅん^^
https://imgur.com/PaA668u.jpg
0495名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 00:40:23.71ID:E4gCXqah
早稲田の商学部も良いじゃん!
0496名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 01:48:26.27ID:NcxmUXy0
>>490
>>492
5大商社でやると慶経が早政経に率抜かれるんで3つに絞るという笑
てか商社に就職できなきゃしんじゃうみたいな慶応のセンスがいまどき異常なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況