一般率4割の早稲田政経の就職が凄まじい件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/08/12(水) 06:03:26.68ID:z/gSLPHK
一般率4割でこの就職実績すごない?推薦組も実はすごいのか、単純に早稲田政経ブランドがすごいだけなのかは知らんけど

早稲田大学 政治経済学部 2020年卒就職先 早稲田大学全体で5名以上就職の322社から集計
https://www.waseda.jp/inst/career/assets/uploads/2020/08/2019careerdata.pdf
卒業生980名→進路報告944(96.3%)→新卒就職806名うち566名(70.2%)分

19 三井住友銀行
16 国家公務員総合職
14 アビームコンサルティング
11 三井住友信託銀行
11 住友商事
10 楽天
10 日本放送協会(NHK)
10 PwCコンサルティング
9 東京海上日動火災保険
9 日本航空
9 三菱UFJ銀行
9 日本生命保険
8 三菱商事
8 三菱UFJ信託銀行
7 富士通
7 東京都職員T類
7 デロイトトーマツコンサルティング
7 有限責任監査法人トーマツ
7 EY新日本有限責任監査法人
7 伊藤忠商事
6 NTTデータ
6 野村総合研究所
6 日本IBM
6 有限責任あずさ監査法人
6 みずほ証券
6 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー
5 三井住友海上火災保険
5 アクセンチュア
5 NTT東日本
5 リクルート
5 電通
5 三井物産
5 日本経済新聞社
4 みずほフィナンシャルグループ 日立製作所 全日本空輸 日本製鉄 東京ガス SMBC日興証券 
  キーエンス 博報堂 電通デジタル 東急 三菱ケミカル 日本テレビ放送網 信金中央金庫 シティグループ証券
3 三菱電機 国家公務員一般職 りそなグループ ソニー NEC パナソニック 第一生命保険 
  JXTGエネルギー 東京電力 早稲田大学 日本総合研究所 農林中央金庫 TIS 富士フイルム 野村證券 
  ゆうちょ銀行 みずほ情報総研 サントリー 住友化学 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  読売新聞社 三井不動産 日本通運 日本ロレアル 三菱地所 いすゞ自動車 アマゾンジャパン 外務省専門職員
2 大和証券 ソフトバンク ニトリ JR東日本 KDDI ベイカレント・コンサルティング 明治安田生命保険
  PwCあらた有限責任監査法人 サイバーエージェント シンプレクス 埼玉県職員 丸紅 住友生命保険 損害保険ジャパン
  JR東海 伊藤忠テクノソリューションズ パーソルキャリア かんぽ生命保険 日産自動車 
  NECソリューションイノベータ 日本銀行 出光興産 ヤフー 講談社 双日 東京エレクトロン 日本郵船 
  日本政策投資銀行 信越 JR西日本 中国電力 セールスフォース・ドットコム デロイトトーマツ
  ロバート・ウォルターズ・ジャパン 朝日新聞社 東レ 伊藤忠丸紅鉄鋼 豊田自動織機 住友不動産 
  ブルームバーグ・エル・ピー PwC ビースタイル
1 特別区(東京23区)職員 NTTドコモ 本田技研工業 大日本印刷 大成建設 JFEスチール JCB
  日本郵便 日本ユニシス 日本アイ・ビー・エム・サービス 千葉銀行 あいおいニッセイ同和損害保険 
  エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ 九州電力 IHI オリエンタルランド 野村不動産 パーソルプロセス&テクノロジー
  キリングループ KADOKAWA 三菱マテリアル 日本マイクロソフト バンダイ TBSテレビ コムチュア 
  キヤノンITソリューションズ JT P&G ディスコ  商工組合中央金庫 フューチャーアーキテクト 住友電気工業 
  ダイキン工業 村田製作所 ミスミグループ本社  UR都市機構 小田急電鉄 NEXCO中日本 トライグループ 
  博報堂DYメディアパートナーズ リンクアンドモチベーション 豊田通商 三井住友カード ジブラルタ生命保険
  MS&ADシステムズ NTT西日本 テレビ朝日 川崎市職員 日清食品 JX金属 三菱自動車工業 
  三菱ふそうトラック・バス プルデンシャル生命保険 三菱地所レジデンス クイック  日本オラクル 
  バンダイナムコエンターテインメント イグニション・ポイント KPMGコンサルティング 戸田建設
  アサヒビール アサヒ飲料 共同通信社 神戸製鋼所 岩谷産業 高島屋 中央労働金庫 タカラレーベン 
  東北電力 千葉県教員 東京大学 ナガセ 早稲田アカデミー DeNA  JICA 千葉県職員

0501名無しなのに合格2020/08/14(金) 04:44:49.89ID:eCilIxda
早慶の総合商社就職者見てみ?男は大半が体育会やから。早慶の体育会についていくのはキツいで。お前らには無縁の世界

0502名無しなのに合格2020/08/14(金) 04:55:01.58ID:zTFebUOm
富士通とかNECが大量に早稲田の文系を採用してっけどどこに使うつもりなんやろ。
営業?

富士通は、82人中61人が文系。
NECに至っては、34人中30人が文系なんやがww

0503名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:10:03.03ID:WVDGAz5p
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田37対阪大0
東大37 早稲田37 京大31 阪大0 次の37の役職のうち37全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で36全部ゼロ、京大はさすがに37までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
この役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 山崎拓 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
アメリカ合衆国駐箚特命全権大使  早稲田 杉山晋輔 阪大0人
国際連合事務次長 早稲田 中満泉  阪大0人
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長  早稲田  山口寿一  阪大0人
朝日新聞社長 早稲田 木村伊量 阪大0人
東京都知事 早稲田 青島幸男 阪大0人
神奈川県知事 早稲田 黒岩祐二  阪大0人
静岡県知事 早稲田 斉藤滋与史 川勝平太 阪大0人
大阪府知事 早稲田 橋下徹  阪大0人
鹿児島県知事 早稲田 三反園訓 阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
フジテレビジョン社長 早稲田 羽佐間重彰 鹿内信隆 日枝久 亀井千広 阪大0人
TBS社長  早稲田 田中和泉 磯崎洋三 石原俊爾 佐々木卓 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光 正籬聡 阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
NHK放送総局長 早稲田 正籬聡 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
最高検察庁公安部長 早稲田 曽木徹也 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人
〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績
「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306

0504名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:12:47.40ID:WVDGAz5p
>>502

富士通社長  早稲田  秋草直之 野副州旦  阪大0人>>502

早稲田政経の2人の富士通社長のうち秋草直之社長は富士通初の文系SE

0505名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:25:36.31ID:WVDGAz5p
富士通 日本電気のシステムエンジニアは理系と限らない
自社で文系からもSEを養成するんだろ

0506名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:31:02.40ID:WVDGAz5p
NEC 日本電気は半導体世界一 大学生就職人気ナンバー1の時代があった
歴代社長は東大が多いが東大出の社長が徹低して製造部門を切り捨て売却
売上高はピークの半分、リストラ首切りを繰り返して大凋落
富士通と決定的な差がついた

0507名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:35:16.77ID:WVDGAz5p
NECの登記社名は日本電気

東京証券取引所の売買も銘柄は日本電気で取引されている

0508名無しなのに合格2020/08/14(金) 05:43:36.31ID:zTFebUOm
富士通 社長:東京工業大 会長:東京理科大
売上3兆8000億 経常益2200億 時価総額2兆9000億 平均年収804万

NEC 社長:京都大学 会長:東京工業大学
売上3兆 経常益1200億 時価総額1兆5000億 平均年収814万

0509名無しなのに合格2020/08/14(金) 06:01:50.40ID:zTFebUOm
アビームコンサルティングってNECの完全子会社なんだな。
アビームコンサルティングの会長はNECの常務が兼任だし

0510名無しなのに合格2020/08/14(金) 06:27:52.41ID:OtVXAclF
令和元年《司法試験予備試験》出身大学別(対出願者)合格率

http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf

●東大 92/811(11.3%)
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )
●早稲田 32/869 (3.7%)
●京大 13/329 (3.9%)
●一橋 14/189 (7.4%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●明治 5/365 (1.4%)
●北海道 4/131 (3.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●立教 4/95 (4.2%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●東北 2/132 (1.5%)
●広島 2/54 (3.7%)
●日本 1/252 (0.4%)
●立命館 2/240 (0.8%)
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●上智 1/98 (1.0%)
●法政 2/188 (1.0%)
●岡山 2/50 (4.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)
●同志社 4/289 (1.4%)
●九州 1/109 (0.9%)
●青山学院 1/103 (0.97%)
●学習院 1/59 (0.17%)
●首都大 1/56 (1.8%)
●関西大学 0/149(0%)
●専修 0/80 (0%)
●近畿大 0/108 (0%)

0511名無しなのに合格2020/08/14(金) 07:52:13.22ID:tWtX3Gg8
富士通もNECも株価好調だから将来性があるということ

0512名無しなのに合格2020/08/14(金) 08:42:50.18ID:fmCFtE8x
マスクド先生いわく
日大理工≧早慶文系
40代、50代になった時いい顔してるのは理系
https://www.youtube.com/watch?v=z14LXxHyckU

なお本人は早稲田政経卒の模様

0513名無しなのに合格2020/08/14(金) 09:42:06.73ID:GGbCYIEf
>>496
慶應ageは早稲田のこと意識しすぎなんだよな 早稲田より上に立ちたいって意識が前に出過ぎてるからこういうことをする

0514名無しなのに合格2020/08/14(金) 09:47:06.74ID:616y8hU+
>>512
こいつ国立理系が偉いとかいきなり言い出す
情弱だぞ

0515名無しなのに合格2020/08/14(金) 10:16:48.26ID:gY+thrsd
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

0516名無しなのに合格2020/08/14(金) 11:40:34.67ID:NcxmUXy0
社学はこれまで慶応とかとの「率」の競争で実績への貢献度低く無駄に分母の人数のみ嵩上げし足を引っ張るお荷物だったのだから
偏差値政経と並んだこれからは気合を入れて母校の栄誉のために貢献していただきたい(早大総長代理のイタコ)

0517名無しなのに合格2020/08/14(金) 12:46:52.95ID:ytvRHz+P
昔、テレビでやっていたと記憶しているが人事からすると募集枠を埋めるのに早慶は有難いそうだ。
この時は理系だったと思うけどね。教授に頼むと大量に回してくれるとか。

0518名無しなのに合格2020/08/14(金) 17:24:00.07ID:F91xHxpY
マジで地方国立大の就職を都会の有名私立と同じ以上にしないと、親は金ばかりかかって国力の向上にならない

0519名無しなのに合格2020/08/14(金) 17:25:34.83ID:F91xHxpY
マジで地方国立大の就職を都会の有名私立と同じ以上にしないと、親は金ばかりかかって国力の向上にならない。
政治家の先生方は地方の金持ちで東京の
私立出が多いんだよな。なんとかしてくれよ。地方の国会議員はその地方の大学出身者にすべきだ。

0520名無しなのに合格2020/08/14(金) 19:30:12.30ID:jfs/N8kP

0521名無しなのに合格2020/08/14(金) 19:39:03.79ID:6uDiVspx
選挙の票もってるのは地元民なんだからなんとかするのは「政治家の先生方」じゃなくて地元民自身だろ

まあこんなふうになんでもお上頼みで個人として自立する気概がないから
地元のザコクがマーカンより当然上だなんてこと本気で思い込めるんですけどね

0522名無しなのに合格2020/08/14(金) 19:46:52.84ID:Z3wcy7qo
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

0523名無しなのに合格2020/08/15(土) 10:14:48.46ID:6YwaQ3sH
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

0524名無しなのに合格2020/08/15(土) 10:15:23.98ID:6YwaQ3sH
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

0525名無しなのに合格2020/08/15(土) 16:29:40.69ID:uFGlU0h4
>>519
つか、根本的に抜けている発想は、他力本願でなく自分で努力しろ

0526名無しなのに合格2020/08/16(日) 09:58:43.65ID:b3SJ06y+
監査法人就職ってのは会計士受かってるってことでいいのか

0527名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:19:45.72ID:6u3KxucO
>>526
基本的にそうだが、監査法人も外資系金融・コンサル、大手法律事務所みたいにバックオフィス(一般職)
もいるから全員が会計士合格者っていうわけではない。

0528名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:28:22.10ID:6u3KxucO
こういうやつ。でも数は少ない。基本は会計士

https://job.rikunabi.com/2021/company/r806102099/employ/

あずさ監査法人

管理事務スタッフ(PA業務・本部業務)

一般職員として、入社後は以下業務へ携わっていただきます。

【東京事務所】
■監査事業部におけるPA(プラクティスアシスタント)業務
 ・会計士サポート業務
 ・グループセクレタリー業務
 ・その他、監査事業部内の人事/総務/経理/研修などの業務

■本部(管理部門)における以下の業務
 ・人事・総務・経理・研修・社内IT・国際人事などの業務

Q.2 業務内容を教えてください。
A.2 監査事業部での公認会計士サポート業務と、本部(管理部門)での人事・総務・経理・研修・ITサポート等の業務です。
公認会計士のサポート業務には会計監査業務は含まれず、公認会計士のスケジュール管理等の秘書的業務や部門内での
人事、総務、経理に関わる業務が中心となります。

Q.3 希望すれば「会計監査」も業務に含まれるのですか。
A.3 会計監査は公認会計士のみが行える業務ですので、一般職員の業務には含まれません。
詳しくは法人説明会でご説明します。

過去3年間の新卒採用者数

2018年 19人
2017年 11人
2016年 12人

採用実績校

青山学院大学、跡見学園女子大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、関西外国語大学、学習院大学、
慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、昭和女子大学、白百合女子大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、
中央大学、津田塾大学、東京外国語大学、東京女子大学、東北大学大学院、東洋英和女学院大学、同志社女子大学、
同志社大学、日本女子大学、日本大学、フェリス女学院大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、横浜国立大学、
立教大学、立命館大学、早稲田大学

0529名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:55:08.04ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校

早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、学習院大学、中央大学、明治大学、法政大学、明治学院大学、専修大学、日本大学、東洋大学、東京女子大学、大妻女子大学、文化女子大学、実践女子大学、神奈川大学、文京学院大学、青山学院女子短期大学、上智短期大学、文化女子大学短期大学部、関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、同志社大学、同志社女子大学、平安女学院大学、大阪樟蔭女子大学、神戸学院大学、神戸女子大学、神戸松蔭女子学院大学短期大学部、金城学院大学、名古屋外国語大学、名古屋女子大学、中京女子大学

0530名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:55:53.14ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校

早稲田大学、慶應義塾大学、日本大学、立教大学、明治大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、東京電機大学、学習院大学、駒澤大学、東洋大学、成蹊大学、東海大学、明治学院大学、工学院大学、日本女子大学、首都大学東京、同志社大学、金沢工業大学、茨城大学、群馬大学、埼玉大学、広島大学、山口大学、上智大学、筑波大学、東京農工大学、東京理科大学、横浜国立大学、山形大学、新潟大学、一関工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校

0531名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:56:27.79ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校

早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、大妻女子大学、学習院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、専修大学、玉川大学、千葉商科大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、東海大学、獨協大学、日本大学、法政大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、立教大学、立正大学、立命館大学

0532名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:57:05.08ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校

早稲田大学、慶應義塾大学、大阪大学、神戸大学、東京外国語大学、埼玉大学、大阪府立大学、滋賀大学、大阪市立大学、奈良県立大学、九州大学、長崎大学、福岡大学、北九州市立大学、広島大学、明治大学、立教大学、中央大学、青山学院大学、法政大学、明治学院大学、駒澤大学、拓殖大学、東洋大学、日本大学、成蹊大学、成城大学、武蔵野大学、国士舘大学、目白大学、文教大学、東京家政大学、淑徳大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、同志社女子大学、立命館大学、京都産業大学、龍谷大学、近畿大学、甲南大学、大阪学院大学、帝塚山大学、武庫川女子大学、大阪教育大学、京都女子大学、大阪経済大学、大阪商業大学、慶應義塾大学大学院、大阪芸術大学、東京未来大学、畿央大学、東海大学、日本体育大学、創価大学、専修大学、神戸学院大学、摂南大学、関西外国語大学、神奈川大学、久留米大学、北海道大学、福岡県立大学、東北福祉大学、鹿児島大学、都留文科大学、立命館アジア太平洋大学

0533名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:57:42.77ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校

早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、立教大学、法政大学、青山学院大学、中央大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、東海大学、筑波大学、千葉大学、茨城大学、神奈川大学、成蹊大学、学習院大学、東京農業大学、神奈川工科大学、獨協大学、国士舘大学、国学院大学、明治学院大学、武蔵野大学、津田塾大学、跡見学園女子大学、清泉女子大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、岐阜大学、関西外国語大学、神戸大学、神戸市外国語大学、神戸学院大学、神戸海星女子学院大学、立命館アジア太平洋大学、宮崎公立大学、尾道市立大学、琉球大学、桜美林大学、亜細亜大学、川村学園女子大学、金沢大学

0534名無しなのに合格2020/08/16(日) 11:58:20.66ID:ZY0aOtZA
あれ?東京一工は?

採用実績校
早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京外国語大、東京理大、明治大、立教大、法政大、中央大、青山学院大、芝浦工業大、明治学院大、 東洋大、駒澤大、日本大、成蹊大、神奈川大、独協大、東海大、工学院大、東京農大、北里大、東邦大、千葉工大、 玉川大、横浜市立大、千葉大、埼玉大、新潟大、山口大、首都大学東京、高崎経済大、東京海洋大、 大阪府立大、大阪市立大、南山大、愛知学院大、中京大、京都薬科大、同志社大、立命館大、関西大、近畿大、 甲南大、大阪工業大、龍谷大、県立広島大、西南学院大、福岡大、北海学園大、北星学園大、愛媛大

0535名無しなのに合格2020/08/16(日) 12:30:17.58ID:rEL1Cgn3
なんで荒らしてんの

0536名無しなのに合格2020/08/16(日) 12:45:12.16ID:hSxm+7fA
短答受かったくらいで事務所入ってバイト的に補助業務で稼ぎながら最終合格めざすってのもあるのかも

0537名無しなのに合格2020/08/16(日) 13:10:25.37ID:rEL1Cgn3
マジな話、早稲田政経で会計士の勉強してると「お勉強好きなんだねえ」と皮肉られるか、多浪生なんかな?と思われる

0538名無しなのに合格2020/08/16(日) 16:26:45.39ID:Rd6fs0tY
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

国から地域貢献型大学の烙印を押された横国がしれっと筑波千葉と同格面するなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html

0539名無しなのに合格2020/08/16(日) 16:57:24.81ID:oUzircGK
>>501
体育会出身でなくても、容姿端麗だったりコミュ力がある奴なら採用されている。
チー牛童貞陰キャでは、誰にも負けないような専門性でもない限り無理だが。

0540名無しなのに合格2020/08/16(日) 19:10:23.61ID:lzaLmFG9
京大の総合商社就職者見てみ?男は大半が体育会やから。京大の体育会についていくのはキツいで。お前らには無縁の世界

0541名無しなのに合格2020/08/16(日) 19:42:11.83ID:AzdD5b1O
>>464
極論バカ発見w

0542名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:15:48.40ID:AzdD5b1O
>>471
大学の帰国子女好きは国公立・私立問わず異常だよね。本人の努力・資質と無関係じゃん。
生まれで差が余計に広がるから止めてほしい。

0543名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:17:21.57ID:AzdD5b1O
>>477
東大はずっとやってるわw
高田万由子とかそうじゃん。

0544名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:19:27.99ID:AzdD5b1O
>>540
なにげスポーツ強いよね。

0545名無しなのに合格2020/08/16(日) 20:32:51.19ID:rEL1Cgn3
京大アメフトや野球部なら民間はどこでもいける

0546名無しなのに合格2020/08/17(月) 08:46:15.34ID:LYrNd+BE
まとめサイト管理人『ネトウヨ界隈は最近金にならない』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597581482/

0547名無しなのに合格2020/08/17(月) 10:03:33.49ID:NdMhOcjJ
政経生が比較的多い体育会で強い稀有な部活は、唯一アメフト部かな

これは単純に学院生が多いことに尽きる

結果、就職はさらに輪をかけて無双なほど強い

0548名無しなのに合格2020/08/17(月) 13:15:39.87ID:qCcWA2II
早稲田政経は財務省の幹部とかGoogleの役員とか最年少上場を成し遂げた起業家とかいろんな方面にOBがいるからな 政治家も多い サラリーマン志向の慶應より大物感がある人間がいる印象

0549名無しなのに合格2020/08/17(月) 16:05:49.55ID:ZGiFVdrw
政経はもちろん早慶全体的に就職に強い
これは就活に関する情報量の多さと学生の就活への意識の高さがゆえだろう

0550名無しなのに合格2020/08/17(月) 16:42:45.44ID:Iz1eaHct
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

0551名無しなのに合格2020/08/17(月) 16:42:58.61ID:Iz1eaHct
軽量政経 終了 確実

今年から社学>政経

政経は一般3割300人のみ

驚きの政治100経済140国際政経60のみ
参考 慶経630 慶法政治230

目玉の共通数学1Aの配点は25/200のみ

やり過ぎた偏差値操作で
軽量政経 終了 確定

社学は早稲田の新看板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています