X



名古屋市立大学に通ってるんやけど、中京圏以外から見たらどんなイメージ???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 19:08:04.18ID:4xTteLJ1
知らないでもOK
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 22:40:07.52ID:DPdqvHTB
名古屋民だと
名大>早慶>名市大>マーカン
がテンプレ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 22:41:22.41ID:shZ4zzQ9
>>30
それは下げすぎ
埼玉、滋賀とほぼ同じ公立大は兵庫県立くらいだろ
名市経済は千葉大と同等かそれ以上
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 22:46:28.09ID:WF0y5xck
公立だからそこそこ真面目に努力できる人が多そう。生まれも育ちも名古屋。就職も地元。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:18.25ID:uNwNavrH
千葉(法政経) > 名市(経済) >> 都立(経済経営)
これくらい
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 23:14:47.01ID:QBk4eXD0
横浜市立くらいのイメージ

都立より強かったら大阪市立くらい有名なはずだから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:21.71ID:k0Jo7PSM
名古屋市大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
センターは5教科7科目、二次は文系は3科目、理系は4科目課してない大学はゴミだよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 23:18:01.47ID:QBk4eXD0
>>31

> 名古屋民だと
> 名大>早慶>名市大>マーカン
> がテンプレ

てことは、
東京だと
早慶>名大>マーチ>名市
てことになるから

全国だと
名市=マーカン

横浜市立か埼玉だねー
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 23:44:34.78ID:OH6Cj03j
中期薬あるのはアツイ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 00:02:59.59ID:J/HUXpnF
>>31
名古屋ではない愛知だけど文系は早慶>名大>同マーチ>名市>関関立
理系は名大>名市>マーカン
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 00:04:22.35ID:J/HUXpnF
愛知は早慶、結構行くよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 00:19:45.67ID:YIqAfb+n
>>39
名市大医薬は医学科以外の名大より普通に難しい。看護とか統合生命理学は余裕で名大理系より下。なんならこれら二つは名工よりも下
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 01:51:05.09ID:QsVoaeZ+
愛知の早慶進学者は、茨木群馬栃木の三県合計よりも多かったりするし、愛知でも早慶>名大という認識だよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 01:53:16.05ID:bU+5g3qb
『【24チャレンジ】wakatteTV ワ…(\11,699)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m25122843865/

『【24時間チャレンジ】wakatteTV…(\5,749)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m64903551262/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\6,299)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m88653319988/

『【売れたら値上げ】wakatteTV ワ…(\12,599)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://www.mercari.com/jp/items/m20943157551/

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ ふーみん&びーやま(\10,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/1a11cfff371541b2c9746a09a437af4f

【売れたら値上げ】wakatteTV ワカッテTV Tシャツ 高田ふーみん(\5,575)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/a86a4f8d1bbec3dd12df2458c1158b7d
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 02:07:12.53ID:f4LNFXGg
文系で名古屋市立知らないのは分かるが理系で知らないのは結構やばい
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 11:41:06.92ID:HziBGuAF
知ってるけど選択肢に入らない
東京に移転すれば人気出ると思う
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:12.37ID:/Upa2iwh
マーチよりは賢い
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:44.13ID:ZwebWD0E
金城学院大学のイメージ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 12:51:05.74ID:0Z/E7KSt
>>19
名古屋大学とマーカンでもマーカン!
ましてやその下の名市大なんて
医薬以外存在価値ゼロ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:49.77ID:0JwuHN0U
薬学部は一流
それ以外は二流 というイメージ
名前聞いたことある程度で難易度とか偏差値とか全然知らん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 16:30:00.57ID:dNTkpg5G
>>51
豊田工大なんて東海地方じゃどマイナー
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 16:37:46.70ID:2o1p5NDk
知らんかった
公式サイト行って沿革見たら、戦後の学制改革で、医科と薬科でスタートした大学なんだね
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 17:13:12.57ID:0Z/E7KSt
>>56
トヨタ行きたい奴には有名だろ
全国的に見れば南山より有名だし
レベルだって南山とは比較にならないほど
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 17:23:10.76ID:QsVoaeZ+
>>58
それは言い過ぎかな。名市大からトヨタなんて多くないし、南山学園は1大総合学園で、長崎や首都圏にも系列校がありスケールが違うからなー
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 18:15:25.15ID:+54a7eIm
名市大高校別合格者数

28人 滝
27人 旭丘 半田 向陽
24人 桜台
22人 明和 千種
21人 刈谷 菊里
20人 東海
19人 名東
18人 一宮 江南
17人 一宮西 時習館
16人 岐阜
15人 豊田西 四日市
14人 瑞陵
13人 南山
12人 横須賀 刈谷北 岡崎北 豊橋東 愛知 愛知淑徳
11人 多治見北 岡崎 西春 名古屋
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 18:50:05.69ID:i1jTGIpj
>>60
愛知、岐阜、三重出身者で95%ぐらい占めそうw
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 19:00:08.35ID:npLCEGQW
何で関東圏からとか来てくれんのかね?
東京都立大なんかは2割近く他地域だぞ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:47.79ID:qNFWqUma
名古屋市大は軽量入試でインチキしているから、見掛けの難易度が高く見えるだけ
センターは5教科7科目、二次は文系は3科目、理系は4科目課してない大学はゴミだよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 06:49:28.09ID:iWAWyGVm
マイナーでもその地域で強いなら良くね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 07:07:44.66ID:QAZsdOvu
横浜市大と同じで存在感なし
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 08:03:36.73ID:4KIKqqWx
>>60
東海、旭丘でもけっこう多いな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 08:18:25.30ID:5iwj/S7/
>>66
東海はほとんど医学科だぞ

2020名古屋市立大学医学部医学科@サンデー毎日増刊・大学入試全記録2020年度版

17 東海
9 旭丘 滝
7 南山
3 岡崎 時習館
2 金沢大附 佐久長聖 名古屋大附 一宮 半田 名古屋南 愛知淑徳 中部大春日丘 四日市
1 佐野日大 浦和(県立) 春日部 渋幕 長野(県立) 岐阜 鶯谷 富士 静岡 浜松北 静岡サレジオ 静岡雙葉 明和 旭野 刈谷 向陽(愛知) 江南 豊田南 愛知 海陽中教 桑名 伊勢 洛南 清風南海 西大和 筑紫丘
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:52.74ID:TZa9Rc72
医学科


薬学科


経済

人文・芸術工・看護


難易度の幅が広いからな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/13(木) 23:52:58.59ID:Jt8IuH8P
なんで、愛知教育大学にしなかったの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:06.41ID:UxG1poBg
>>67
残りの3人も薬学部やったはず
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 10:09:24.25ID:KmAPH1Jw
名市大は欲しい人材のいる普通のまじめな大学(平均成績が良い)という印象
対して、南山大は在学中に遊びに一生懸命になってしまい、成績の芳しくない層が多いです
今年はコロナで採用人数絞ってるのもあって、南山のGPAで3.2以上ない方は・・・
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/14(金) 10:46:13.46ID:/Hf0RzxS
「コスパ悪い大学として千葉大や大阪府大工を挙げるのは素人。本当にコスパが悪いのは名古屋市立大学薬学部。」みたいな書き込みを見た。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 11:31:28.35ID:IyU0T/Pv
そういえば、名古屋や大阪は、市立大があるのに、東京は市立大も区立大もないな。
八王子に東京市立大をつくるわけには、いかんのか? 私大から総攻撃かな?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 20:55:58.91ID:/WKDIGCC
元三重県民だが全く知らなかった
愛知県なら名大、名工
そもそも、卒後の進路考えると旧帝一工神、早慶同が最低ラインと考えてた
地方国立、県立、市立とかに進学して世界で戦うイメージが湧かないw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 21:43:57.77ID:PSafW8jr
ここは、OBの上場企業役員数が、
名古屋学院大より少ないんだっけ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/15(土) 22:35:50.68ID:uk72iCJl
下関市立大学があるんだから人口がはるかに多い
足立区立大学とか世田谷区立大学とか練馬区立大学とかあってもいいと思う
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 17:20:21.93ID:W+L+piXF
>>79
外国と貿易するための学校だよ
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:53.76ID:bZzvxgGj
>>77
相当低レベルな高校出身てバレるからやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況