X



併願対決結果の勝敗は統計学的に有意差がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 06:53:50.63
https://imgur.com/npmE6y7.png
https://imgur.com/qiHPOsK.jpg
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg
https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
https://imgur.com/8SgABX6.jpg

東北工落ち慶応理工合格→0人wwwwwwwww
慶応理工落ち東北工合格→40人wwwwww
ダブル合格たったの7人wwwwwwwwww
併願成功率たったの14.9±1.18% (95%信頼区間) wwwwww

横国落ち慶応理工合格→0人wwwwwwww
慶応理工落ち横国合格→45人wwwwwww
ななななんと
ダブル合格たったの2人wwwmmmmmmmmmmmmwwwww
併願成功率たったの4.3±0.67% (95%信頼区間) wwwwwwww

ダブル合格なんて起こり得ないので
蹴ることすら起こり得ない
ただの記念受験wwwwwwwwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 07:40:13.63ID:Q23gGbNI
>>6
これって高校の時の点数でしょ?
高校の学習指導要領に問題があるということでは?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 07:49:57.89ID:MktVSAWw
>>1
スレタイは数学的に誤り
何故ならサンプルサイズ不足だから
スレ立てしたのに速攻論破されるのが腰抜け前科3犯wwwwww
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:40.36ID:MktVSAWw
感想には意味がないのだよ
腰抜けワタクさんwwtwtwwwtwwwwtwww
にしても早慶理工はクソ簡単だったなぁー
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 07:51:14.50ID:MktVSAWw
サンプルサイズは2553だからぁ!と喚き出すのかなwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 07:52:29.54ID:MktVSAWw
併願者を抽出する前のサンプルサイズに着目するって脳ミソが腐ってるのは明らかなんだよなwwtwtwwtwww
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 08:06:27.67
>>8-12

トートロジーによる循環論法とは?

問「なぜAはBなのですか?」→答「BはAだから」→ 問「なぜBはAなのですか?」→ 答「AはBだから」→ 問「なぜAはBなのですか?」→答「BはAだから」→ 問「なぜBはAなのですか?」→ 答「AはBだから」→ 問「なぜAはBなのですか?」→答「BはAだから」→ 問「なぜBはAなのですか?」→ 答「AはBだから」→

と説明を逃れることで議論に負けていて何も言い返せない事を誤魔化す詭弁のこと

早慶全滅Fラン九大はトートロジーすら知らないらしいwwwww
トートロジー=もう何も説明出来ません降参します
「無作為抽出では無いと主張する根拠は?→信頼性が無いから」
「信頼性が無いとする根拠は?→無作為抽出では無いから」
これなんの証明にもなってない願望垂れ流しなんだがwwww
悲報 Fランはトートロジーすら知らなかったwwwww

46 名無しなのに合格[] 2020/07/30(木) 21:09:50.71
>>45
代ゼミが嫌いだと併願対決結果がどう変わるのか言えずに逃げたFラン
無作為抽出の意味すらも理解出来ない知障ww

50 名無しなのに合格[] 2020/07/30(木) 21:14:30.74 ID:Wly2Z7jf
>>46
信頼性ないものに変わると数百回指摘したよな?
知恵遅れに意味が伝わらないのは仕方ないかな

53 名無しなのに合格[] 2020/07/30(木) 21:16:32.82
>>50
証拠が無い感想は無意味
信頼性がない証拠は?

61 名無しなのに合格[] 2020/07/30(木) 21:19:39.23 ID:Wly2Z7jf
>>53
無作為抽出されてないからだよ
こんな当たり前のことは幼稚園児でも理解出来る筈だけど?
全数調査と標本調査の区別くらい付くようになってから俺に絡んで来いよ低学歴無職さん?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 08:07:00.80
>>8
サンプルサイズは2553
47ではない証明>>3
お前は証明出されて逃げ回ってるだけのFランwwww
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 08:17:50.73ID:aS9wQyVK
サンプルが少ないなら5年分とか見ればいいだろ 傾向変わらんぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 08:19:37.16
>>15
>サンプルが少ないなら5年分とか見ればいいだろ 傾向変わらんぞ

もしもサンプルサイズが小さいなら対決結果が覆るデータがボコボコあるはず
しかしそんなものは1つもない
それが答えだわなw


併願成功率たったの4.3±0.67% (95%信頼区間)

95%の確率で4.3±0.67%に収まる
覆るわけがない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 08:20:23.62
>>15
>サンプルが少ないなら5年分とか見ればいいだろ 傾向変わらんぞ

サンプルサイズは2553だからな
めっちゃ多い
なにしろ全受験生の1/3まで捕捉してるwwww

https://imgur.com/npmE6y7.png
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 10:00:00.32
>>18
偏りがあるというのはお前の感想
証拠0
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 10:38:09.35ID:4udAXfX3
東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:27.07ID:4udAXfX3
明治と都立なんて13-0だぞ
こんなの併願大学じゃないって

地方帝大でも明治に落ちまくり
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 11:04:59.45ID:elk7/S04
マーカン上位校を確実に抑えられる(合格できる)のって、中堅地帝の本命生以上でしょう
千葉や都立ではかなり危険
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 12:38:17.59ID:RxfZ6kMW
>>15
サンプルの意味も間違ってるし、数学的に誤り
同一年度でサンプルサイズが大きくないと無意味
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 12:39:00.77ID:RxfZ6kMW
数学的に誤ったスレタイを自ら発作起こして拡散していく恥ずかしい恥ずかしいデジタルタトゥーwwtwtwwuwwxwww
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 12:39:51.50ID:RxfZ6kMW
>>11により先回り論破してるのが笑えるwwtwtwwwtwtwwwwtwwtww
0026(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:24.66
>>23
サンプルサイズは2553人
全受験生の1/3

=====サンプルサイズが47ではない証明=======
https://imgur.com/rDdyeKU.jpg
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg

サンプルサイズ2553人を変えると計算結果は変わる

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
=0.668595601215
2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(7/47)*(1-7/47))
=1.179291792324
7/47を70/470 に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから
=====サンプルサイズが47ではない証明=======



サンプルサイズの意味を全く理解してなかった恥ずかしい恥ずかしいデジタルタトゥー
なお2020年3月からずっと間違い続けている模様wmwwwwww

https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%22+jsaloon+site:5ch.net
0027(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:46.17
>>25

>>23
サンプルサイズは2553人
全受験生の1/3

=====サンプルサイズが47ではない証明=======
https://imgur.com/rDdyeKU.jpg
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg

サンプルサイズ2553人を変えると計算結果は変わる

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
=0.668595601215
2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(7/47)*(1-7/47))
=1.179291792324
7/47を70/470 に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから
=====サンプルサイズが47ではない証明=======



サンプルサイズの意味を全く理解してなかった恥ずかしい恥ずかしいデジタルタトゥー
なお2020年3月からずっと間違い続けている模様wmwwwwww

https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%22+jsaloon+site:5ch.net
0028(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:40:54.06
>>11

>>23
サンプルサイズは2553人
全受験生の1/3

=====サンプルサイズが47ではない証明=======
https://imgur.com/rDdyeKU.jpg
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg

サンプルサイズ2553人を変えると計算結果は変わる

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
=0.668595601215
2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(7/47)*(1-7/47))
=1.179291792324
7/47を70/470 に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから
=====サンプルサイズが47ではない証明=======



サンプルサイズの意味を全く理解してなかった恥ずかしい恥ずかしいデジタルタトゥー
なお2020年3月からずっと間違い続けている模様wmwwwwww

https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%22+jsaloon+site:5ch.net
0029(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:41:33.41
>>25
>>>11により先回り論破してるのが笑えるwwtwtwwwtwtwwwwtwwtww

>>3で先回り論破されてるぞ?ん?
泣いてるんか?証明崩せなくて
0030(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:44:10.21
またまたまたまた勝ってしまったな
敗北を知りたい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 12:50:04.73ID:RxfZ6kMW
そう言えば東経的に有意の正しい使用例を示したら大発作起こしてたっけ?
0032(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:52:28.07
>>31
論文すら書けないドシロウトが書いた本に誤用が載っていたって何の意味もない
論文では1つの例外もなく「差」とセットで使われている
つまり誤用すると論文は掲載拒否されるということ
一般書は編集者がバカだから誤用に気付かない
論文読めないアホは大学行ったとは言えない

「統計的に有意」の論文における使われ方

統計的に有意という言葉は必ず
「差・変化・影響・増加率・改善」などの差異や変化を表す言葉にかかって使われており
単独で「統計的に有意」と記述する事は絶対にあり得ないんだよなあmwwwwwmm
これ仮説検定が何をやってるのかすら全く理解せずに
ただ単に統計的に有意って字面を見かけて「差・変化・影響・増加率・改善」などの差異や変化を表す言葉にかかっていることを見逃して知ったかぶりして「統計的に有意」って書いちゃってるから何も理解してない事がバレバレなだけだよね?
本質的には「統計的有意差」しかあり得ないんだよwwww
その「差」を離れた場所に置く用法があり得るだけであって
単独で「統計的に有意」と書く事は全く不可能でございますwwwwwww
低知能低学歴の知ったかぶりがバレた気分はどうだ?

ん?

https://scholar.google.co.jp/scholar?q=%22%E7%B5%B1%E8%A8%88%E7%9A%84%E3%81%AB%E6%9C%89%E6%84%8F%22&;hl=ja&as_sdt=0&as_vis=1&oi=scholart

ROC 解析 に お け る画 像 シ ス テ ム 間 の 【統計的有意差】 の 検定方 法

Jackknife法で【統計的に有意差】が

p 値がどれくらい小さければ【統計的に有意】な【差】があるかは

【平均値差】を推定する推測統計の考え方を利用しており,サンプルサイズ (サンプル数,あるいは被験者数)が大きくなればなるほど,【統計的に有意】であるという結果に なりやすいという大きな問題がある

末梢性疾患のCPの 出現率は48.3% で中枢性疾患13%の 約4倍 高率であ り, 【統計的 】に【有意差】を認めたとしている.

貸家供給に対して【統計的に有意】な【影響】を与えたことが検定された

そのため、どんなに小さな【平均値の差】でも【有意】となるから、 【統計的に有意】となったからといっても実質的な意味が薄い

この発音辞書を用いた音声認識により【有意】な単語誤り率の【改善】を得ることができた.

点「+ 2」 と 「+1」 における脂肪含量には【統計的に有意】の【差】は認められなかった

心拍【増加率2】は 【統計的に有意】ではあるが, 相関係数0.7586は 他の心拍数評価法に 比べて一段落ちて いる。
0033(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 12:54:14.28
>>31
>そう言えば東経的に有意の正しい使用例を示したら大発作起こしてたっけ?

https://imgur.com/AOnLM8O.png
統計的に有意などという言葉は存在しませーんwwwww
「統計的に有意な差がある」を離して書いてあるだけwwwwww

ちなみにこれお前が貼った画像な?wwwwwwwww
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 12:56:58.52ID:kbRuZlzu
だからセンターで出願断念組の数がサンプルに反映されてないんだよな〜国立私立間の併願には
0035(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:02:43.08
>>34
反映させたらより悲惨になるだけなんだが
とりあえずなんか言ってみたら意味あると思ったん?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:04:26.77ID:5RLTnQcc
まぁ偏差値で早慶はおろか理科工避けたのが大勢いるがな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:06:47.75ID:5RLTnQcc
センターで地底避けて駅弁受けました
駅弁落ちて理科大工受かりましたなんてほとんどいないよね

北大総合理○ 理科大工× 31人 
北大総合理× 理科大工○ 3人
0039(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:07:37.14
>>38
まずセンター利用理科大ダメだから一般受験してるのがウケるwwwwww
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:11:08.70ID:5RLTnQcc
センター失敗で地底から駅弁に下げたやつは理科工ほとんど落ちるんだから
地底× 理科工×の扱いだろ

東北工○ 理科大工× 52人
東北工× 理科大工○ 10人
は不変だな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:25:29.33ID:Y4LsViBM
χ二乗検定したら阪大未満の地底より理科大のほうが難しいと出ました。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:26:25.02ID:Np4RQ0aL
>>40
富山落ち明治卒の知的障害者、宅浪焼酎年www
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:27:27.46ID:Np4RQ0aL
>>41
検定手法が誤ってるのと、サンプルサイズ不足してるから無意味
統計なーんも分かってないね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:29:38.22ID:5RLTnQcc
草原外字先月で5ちゃんやめるとかいってなかったっけ?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:47:28.73ID:Np4RQ0aL
>>44
サンプルサイズは数えられるようになったか?
知的障害持ちには無理か
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 13:57:06.70ID:Hmx5Fouk
>>1
お前個人攻撃してたから阪大に通報したよ
恐らく本人のもとにも届くはず
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 14:33:25.04ID:HCCrDrbY
理系はこんなもん
東大

京大

東工 早稲田 慶應
阪大 理科大工(難易度)
東北 名古屋 理科大理工(合格難易度)理科大工(入学者レベル)
北大 理科大理工(入学者レベル)
横国理工 明治理工(難易度)
明治理工(入学者レベル)
0048(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:41.09
>>43
>>>41
>検定手法が誤ってるのと、サンプルサイズ不足してるから無意味
>統計なーんも分かってないね

感想は不要
お前が検定すればいいだけ
0049(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:11.53
>>45
>>>44
>サンプルサイズは数えられるようになったか?
>知的障害持ちには無理か

サンプルサイズは2553

=====サンプルサイズが47ではない証明=======
https://imgur.com/rDdyeKU.jpg
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg

サンプルサイズ2553人を変えると計算結果は変わる

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(2/47)*(1-2/47))
=0.668595601215
2/47を20/470に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから

100*1.96*√((1/2553-1/9426)*(7/47)*(1-7/47))
=1.179291792324
7/47を70/470 に変えても計算結果は変わらない
なぜなら47はサンプルサイズではないから
=====サンプルサイズが47ではない証明=======



サンプルサイズの意味を全く理解してなかった恥ずかしい恥ずかしいデジタルタトゥー
なお2020年3月からずっと間違い続けている模様wmwwwwww

https://www.google.com/search?q=%22%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%22+jsaloon+site:5ch.net
0050(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:36:37.11
>>45
>>>44
>サンプルサイズは数えられるようになったか?
>知的障害持ちには無理か


お前は自分が貼ったサイトすら読めてない知恵遅れ

早慶全滅Fラン九大中退無職がドヤ顔で記事を貼るも全く読めてない事がバラされて反論できずに逃走した俺の完全勝利記録ね?

398 名無しなのに合格[] 2020/07/20(月) 01:22:50.52 ID:cdKGYBRk
https://ai-trend.jp/basic-study/basic/samplesize/

割と分かりやすくまとまってるから上記を読んどけや腰抜け低学歴
サンプルサイズは9で合ってると知恵遅れのお前でも分かるやろ

432 名無しなのに合格[] 2020/07/20(月) 01:50:37.54
>>428
>その記事を読んでもサンプルサイズが9だと思ってんの最高にガイジwwwwwwwwwwwwww
>
>じゃあ↓の2553は本当はなんなのか言ってみ?絶対に不可能だからwwwwwwwww
>
>
>
>母集団9426でサンプルサイズは2553なんだが?????
>https://imgur.com/TFRn8wq.jpg
>東北工落ち慶応理工合格→0人
>慶応理工落ち東北工合格→40人

正解はサンプルサイズ2553
サンプル数1

でしたwwwwwww

9なんてもんは登場しませんwwwwwwwwwwwww

9という数字はお前が貼った記事で言えば身長や腫瘍径に相当するもので
サンプルサイズでもサンプル数でもございませんwwmwwmmmww

残念wwwmmwwmwwmmwmmmmmmmmmww

こんな面白いバカ晒しをあと570回近く晒せると思うと腹筋がよじれるのだがmwwmwwwwwwwwwww


439 名無しなのに合格[] 2020/07/20(月) 01:59:16.05
じゃあ死にたくなってるお前にトドメ刺してやるけどさ
>>398の記事で言ってる
「身長」や「腫瘍径」に相当するものは
https://i.imgur.com/QikpMyL.jpg
この表で言えばどの数字のことを指してるの?

教えてくれりゅうううううううう?????wwwwmmwmmww

↑コレに一切答えられずに逃走したのが早慶全滅Fラン九大中退無職w
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 14:40:16.80ID:Y4LsViBM
χ二乗検定したらこんな偏った結果になる確率はほぼゼロと出た。
つまり理科大のほうが東北大とかより明らかにむずいということ。
0052(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:40:51.92
>>51
具体的な確率は?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:25.19ID:Zj7vX4BY
抽出する前のサンプルサイズ数えちゃってる日本一のマヌケ
それが腰抜け前科3犯wwwwwtwtwwtww
0054(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:41:58.00
そもそも母集団比率の信頼区間出てるから検定するまでもない話

https://imgur.com/npmE6y7.png
0055(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:42:14.13
>>53
抽出なんかないよ?
全数
0056(東京都)
垢版 |
2020/08/11(火) 14:42:47.13
>>53
>抽出する前のサンプルサイズ数えちゃってる日本一のマヌケ
>それが腰抜け前科3犯wwwwwtwtwwtww

涙拭けよ田舎者wwwww

数学的に正しいのはこれ

https://imgur.com/qiHPOsK.jpg

母集団比率の信頼区間は標本比率・母集団サイズ・サンプルサイズだけで出せる
標本比率の分子と分母は式に出てこない
つまりグループのサイズは全く無関係と数学的に証明済み

https://imgur.com/npmE6y7.png
母集団比率の信頼区間の計算に47とか2とか7なんて数字は一切出てこない
https://imgur.com/M6lRhWf.jpg

ここが47億だろうが4.7だろうが全く同じ結果にしかならない時点でお前の妄想はデタラメだと数学的に確定済み

お前は標本比率の分母をサンプルサイズだと主張しているがそんなものは計算に出てこない
つまり完全な妄想確定

Fランは標本比率がなんのことかわかってないだろうから教えてやるよ
ここで言う標本比率は2/47とか7/47の事だぞ?
2も7も47も母集団比率の信頼区間に出てこないことが揺るぎない証拠
出てくるのは2/47とか7/47だけ
つまり2億/47億でも2/47でも全く母集団比率の信頼区間は変わらない

これが数学
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/08/11(火) 15:10:13.57ID:jxtEEXcE
東大文二○明治政経○ 26
東大文二○明治政経×  2
東大文二×明治政経○ 36

慶應経済○明治政経○ 96
慶應経済○明治政経× 26
慶應経済×明治政経○ 52

一橋経済○明治政経○ 51
一橋経済○明治政経× 25
一橋経済×明治政経○ 36

横国経済○明治政経○ 18
横国経済○明治政経× 18
横国経済×明治政経○  8

北大経済○明治政経○  1
北大経済○明治政経× 12
北大経済×明治政経○  3

東北経済○明治政経○  10
東北経済○明治政経×  25
東北経済×明治政経○  4

千葉経済○明治政経○ 18
千葉経済○明治政経× 41
千葉経済×明治政経○ 6

都立経済○明治政経○ 2
都立経済○明治政経× 13
都立経済×明治政経○ 0
 

2019年入試 (河合塾)

東大> 明治 (36- 2)
慶應> 明治 (52-26)
一橋> 明治 (36-25)
明治> 横国 (18-8)
明治> 北大 (12-3)
明治> 東北 (25-4)
明治> 千葉 (41-6)
明治> 都立 (13-0)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況