X



法政大学の印象

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 23:30:18.40ID:vrxoVbVQ
書いてって
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/11(土) 23:50:10.53ID:iHrf3+Pv
法政黄金時代は凄かったな

山本浩二 田淵幸一 富田勝の法政三羽ガラスに未だに破られていない六大学最多勝48勝の山中正竹。

山中正竹なんか今全日本野球協会会長やってるもんな
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/11(土) 23:53:47.80ID:tBSyAIHT
>>165
ジジイ
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 00:09:51.25ID:xg7ZEodC
>>165
山中正竹

六大学最多勝48勝(未だに破られてない)
学生時代は全日本大学野球選手権優勝、社会人では住友金属監督で都市対抗で全国制覇、社会人野球でも全国優勝。
バルセロナ五輪では日本代表監督で野茂、古田を要して銀メダル。
その後工学部教授を勤めながら野球部監督就任。ここでも全日本大学野球選手権優勝。
ドラフト制度検討委員会委員長、セントラル野球連盟理事長を歴任。野球殿堂入り。

現在、全日本野球協会会長という凄い人
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:01:16.03ID:swazYYXB
>>162
人民戦線事件で逮捕された大内兵衛と有沢広巳が学長になったよ
しかも有沢広巳は一審で懲役2年・執行猶予3年の有罪判決が出てる(二審で無罪)
これ日本史選択なら知らないとまずいぞ
明治やセンター試験でも出てるし
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:33:55.31ID:R7J2a/oR
2017同志社大・全学部:
【設問r】下線部rの美濃部亮吉は、1938年のいわゆる第2次人民戦線事件で逮捕され法政大学教授を失職するという経験をしている。

https://blog.goo.ne.jp/thropus2/e/cadf5375e3acb9a9a0ddba321b2dce0a

同志社は法政に喧嘩売ってるのか?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:39:06.76ID:1+HMXYa6
●私立大学の実力・順位、国家公務員総合職試験(T種)ベスト10、2019

@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明

●大学の実力・順位、国家公務員一般職試験(U種)、ベスト15、2019 


@ 早大361
A 中大240
B 立命館大224
C 明大209
D 名大180
E 東北大178
F 北大 176
G 同大169
H 神戸大 168
I 九大155
J 岡山大153
K 広島大151
L 関西大150
M 法大134
N 慶大128
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:40:15.69ID:1+HMXYa6
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリアT種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※
21 明大19
22 横浜国立大19※
23 新潟大18※
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15※
27 信州大15※
28 大阪市立大15※
29 東京農工大14※
30 熊本大13※
31 東京海洋大12※
32 上智大11
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:41:33.36ID:1+HMXYa6
●都庁特別職、局長・出身大学ベスト10(2018)
@早稲田16 
A中央大13 
B東京大12 
C一橋大8 
D慶応大8 
E明治大3 
F東北大2 
F筑波大2 F横国大2F千葉大2  F青学大2
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:42:32.63ID:1+HMXYa6
●都庁上級職採用ベスト5、
2017年(通称都庁5大学)
@ 早稲田大学95
A 中央大学52
B 慶應義塾大49
C 東京大学33
D 一橋大学(非公表)

●都庁上級職採用ベスト3、2018年
@ 早稲田大学79
A 中央大学40
B 慶應義塾大学35
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:44:27.78ID:1+HMXYa6
●大学学部在籍学生数※
1日本大学(67,353名)
2早稲田大学(39,573)
3近畿大学(33,370)
4立命館大学(32,338)
5東洋大学(30,826)
6明治大学(30,526)
7法政大学(28,843)
8関西大学(28,648)
9慶應義塾大学(28,643)
10東海大学(27,638)
11同志社大学(26,686)
12中央大学(24,873)
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 14:45:25.56ID:1+HMXYa6
●大学の実力・順位、国家公務員上級職試験(キャリアT種)2019

@ 東大307※
A 京大126※ 
B 早大97 
C 北大81 
D 東北大75※
E 慶大75 
F 九大66※ 
G 中大59 
H 大阪大58※ 
I 岡山大55※ 
J 東京理科大50 
K 千葉大47※ 
L 神戸大41※ 
M 一橋大38※ 
N 広島大37※
O 東京工大33※ 
P 立命館大33 
Q 名古屋大30※ 
R 筑波大27※ 
S 岩手大19※
21 明大19
22 横浜国立大19※
23 新潟大18※
24 同志社大18
25 法大17
26 金沢大15※
27 信州大15※
28 大阪市立大15※
29 東京農工大14※
30 熊本大13※
31 東京海洋大12※
32 上智大11
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 15:01:18.32ID:rJMYJjSN
サンモニ常連コメンテーターが総長って、令和になっても左翼大学だな
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 15:25:14.58ID:Sr7bNOH8
法政経済は就活で差別されて学部難易度に見合う企業に入りにくいと言われてたけど今はどうなんだろう
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 20:35:47.69ID:xg7ZEodC
>>177
あの総長って左翼の割には着物きて日本の伝統文化を尊重してるんだよな
昔ながらのゴリゴリの左翼とは違う感じ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 21:52:20.35ID:GYNPLM/S
【朗報】理科大と法政の最寄り駅の飯田橋駅、リニューアルして滅茶苦茶カッコよくなる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1594555354/

本日7月12日(日)より供用開始

リニューアルされた駅舎
https://imgur.com/VDqrWnj.jpg
https://imgur.com/CqsDEdM.jpg
https://imgur.com/FrlGvPb.jpg
https://imgur.com/t3HeMaw.jpg
https://imgur.com/QAjJnVU.jpg
https://imgur.com/A2vFnqq.jpg
https://imgur.com/31v9zsN.jpg
https://imgur.com/rM2ps4V.jpg
https://imgur.com/y8SgX9j.jpg
https://imgur.com/tAPE8gc.jpg

理科大と法政を新駅舎より望む
https://imgur.com/JpzjlgQ.jpg
https://imgur.com/vF6rcgw.jpg
https://imgur.com/r1xLEFx.jpg

皇居のお堀と駅が渾然一体となり、ここが帝都の中心地である事を物語る
https://imgur.com/sdOReup.jgp
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 21:56:15.24ID:M9Kr3CTS
しかも200m以上法政側に移設したんだよな

法大生が利用出来る路線は
市ヶ谷駅
中央、総武線
有楽町線
南北線
新宿線

飯田橋駅
中央、総武線
東西線
有楽町線
南北線
大江戸線

交通の便が最強すぎる
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 09:38:34.26ID:w6LIl1c5
法政市ヶ谷文系生60.0〜62.5は、
多摩生の57.5〜60.0ことどういう印象?
本音のところ法政だと思ってるのかな?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 09:43:12.42ID:w6LIl1c5
法政経済は、中央文と同じボーダーだよ。
MARCH最下位、関関立平均文系くらい低い。

主要学部で足引っ張ってるのは
中央→商学部、文学部
法政→経済学部
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 13:14:36.92ID:KHCfcCXg
経済学部なら就職は悪くない。逆に偏差値の割にお得でコスパは高い
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 18:33:10.40ID:qPGvW2aG
一時期話題になった法政経済が市ヶ谷に移転する話はどうなった?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 18:34:13.97ID:dnoavGxF
ヤレる女子大生ランキングで上位だったよな、たしか
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 19:30:30.80ID:x+w/phKm
でも多摩キャンもこれからリニア開通による橋本駅の発展やコロナによる密の回避等プラス要素もあるんだよな

結構今がお買い得かも
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:16.25ID:EeVAHaMU
第一志望0人。
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:01:52.35ID:zMMZO1cV
経済が都心に移転もそう変わらんだろ
中央経済蹴り法政が増えるくらいだな
ところで法政は飯田橋が最寄駅と言われていたがいつから市ヶ谷になったんだ???
市ヶ谷のほうが響きがいいからだろうな。
所詮どっちも快速止まらんし、飯田橋のほうが神楽坂近いし良いだろに。
川向こうは飲食店多いが法政近隣は神社、病院で陰気臭くてな。飯食うところもない。
キャンパス整備してもしなくてもマーチ最後の砦でニッコマ層からは支持されるから。
いくら整備しても上位層は出来れば入りたくない大学に変わりはない。
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:37:25.25ID:qPGvW2aG
幅広い層に支持されるのは強みではあるな
その点、青学や立教は人を選び地方出身者や地味な陰キャには厳しい
あとはメリット比較で市ヶ谷4年間なら明治の分離キャンパスより利点は大きい
多摩のマイナスイメージもコロナの密を回避という利点で払拭の芽が出てきた
このような利点が受験生に明確になれば逆転は十分あり得ると見る
0195名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:49:36.78ID:gvRs8VVP
同志社大学が入試で「法政大学の教授が逮捕された」事実を出題しちゃったからなあ
これはかなりのイメージダウン要因だろ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:49.74ID:bwCbov5k
>>194
法政の独り善がりな自己分析に草
0199名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 05:41:06.80ID:RbSutBcI
>>194
確かに青学って地方の受験者は極端に少ないよな。立教は六大学ブランドでまだ地方受験者も多いが

総受験者数だと立教も青学も同じ位なんだよな
どの層が大量に受けてるのか気になる
0200名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 06:36:49.83ID:7lG5H1D1
受験者数が多ければ絡まれる回数も多くなるのは致し方無し。
偏差値層帯の上下から知名度や進学候補に挙げられてるわけだからな。
0201名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 11:42:23.90ID:6tqNtWwk
>>200
確かに法政はMARCHの他にも国立大併願組や成成二ッコマのチャレンジ層に至るまでやたら絡まれて大変だよな

愛エメ総長とかいう奴も法政のスレにほぼ100%出没するから本当に恐ろしいわ。一日中受サロに入り浸ってるんだろうか
0202名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 11:48:40.77ID:Kd3nRXFQ
●令和時代のトップ20大学の学力、実力度(国家公務員総合職試験の5年間)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0203名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 11:49:51.58ID:Kd3nRXFQ
●主要大学の公務員就職者数(教員除く)公務員数
     地方   国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
0204名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 11:52:26.00ID:Kd3nRXFQ
中央経済学部公務員学科の所為だね。公共経済学科は都道府県庁勤務が多い。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 14:09:30.86ID:MmQS+NuT
何だかんだ受サロの中では上からも下からも妬まれ叩かれ罵倒されで強くなった大学
0206名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 18:57:58.95ID:yYOtaPCG
>>204
データ早よ
OBの個人的感想はいいから。
0207名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 19:02:36.07ID:mLNkrnIc
マーチ、六大学のイジメられっ子
0208名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 22:01:47.15ID:UI+mdUcG
2年連続実志願者数全国一位の今のポジションは悪くない

早慶上理の滑り止め、MARCH国立大の併願校、成成二ッコマのチャレンジ校で全方位から志願者を集めている

下手に難易度上がると明治みたいに志願者が減るから今がちょうど良い
0209名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:39.37ID:0s0C/JpI
しばらくは東京六大学とMARCH最下位の地位で志願者稼ぐ
で経済学部の市ヶ谷復帰の資金集めを
0210名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 23:04:39.09ID:iLscR3Et
同志社大学が入試問題で「教授が逮捕された大学」として取り上げてるからイメージ最悪
0211名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 23:30:56.69ID:0s0C/JpI
同志社「治安維持法ばんざーい」
同志社「キリシタン弾圧仕方無し」
0212名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/14(火) 23:59:40.46ID:1AAp0oQ4
教授が逮捕された大学、いったい誰のことを
言っているんですか。
0213名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 01:02:16.39ID:yOfkdSFq
>>212
>>170
0215名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/15(水) 01:03:41.47ID:QFRMPt9x
パリピが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況