X



上智だけど慶應と入試難易度は同レベルだと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/06(月) 22:57:28.23ID:RQd0IpzH
早稲田は格上
社会実績とか持ち出すカスはスルーで
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:37:51.19ID:BxYeLVwN
>>146
名大文系よりもな
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:38:31.18ID:yO5oAQ4L
>>145
正規合格難度は大差ないが、実際には補欠が大量に回ってきて入れるってことか
入試日程戦略のおかげでボロ儲けだな
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:38:45.76ID:DElntvpZ
上智上位
外英法法国関心理社会教育総グロ
この辺り受かるなら早慶も受かる
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:46:11.76ID:SoUUrYOb
じゃあなおさら上智の存在意義が無くなっちゃうじゃん
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:56:07.65ID:KHtlYjoh
併願が多数被るであろう文学部
入試難易度を上げるために推薦で穴埋めしてる上智が慶應と並んでると主張するのは滑稽

2019年結果
慶應文 募集580 入学582 合格1,033 入学率56.3%
上智文 募集373 入学260 合格 889 入学率29.2% 補欠合格122
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 09:58:57.61ID:DElntvpZ
早稲田>>>>慶應≒上智やな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 11:27:24.29ID:qocY8Avj
早稲田とかいうゴミはなんでこんなにイキってんの?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 13:07:09.89ID:p2OSfPdG
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人 
2位 東京大 134人 
3位 京都大 126人 
4位 中央大 109人 
5位 早稲田大 106人 
6位 一橋大 67人 
7位 大阪大 46人 
8位 神戸大 44人 
9位 明治大 26人 
10位 名古屋大 25人 
10位 北海道大 25人 
上智?? しらねえよwwww

●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www

●第28回社会福祉士国家試験学校別合格率
      受験者 合格者  合格率順
名古屋市立大学12 11   91.7%
中略・・・・
東北福祉大学通信教育部484 194  40.1%
日本福祉大学通信教育部1,856 679 36.6%
東京福祉専門学校63 22      34.9%
中略・・・・
星槎大学46 17          37.0%
上智大学   63 23       36.5%   ← wwwww
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 13:14:25.60ID:g+5AT1q8
意見を述べる前に学生証か学位記を提示してください。
当事者の学歴が不明である場合、ご意見は全て無効になります。

(注意 掲載された学生証から明らかになる学歴はこのスレの主旨とは異なるのでその学歴に対する誹謗中傷は禁止します)
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 13:34:11.11ID:jNusAWkP
>>153
慶応がゴミすぎて結局早稲田か私大で一人勝ちになっちゃうからじゃね
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 15:23:48.71ID:WTFjUDzr
大手企業の評価も
慶應>早稲田>上智>レベルが低い名大以下のザコク
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 15:58:30.94ID:GliUZPWU
なんで慶応って上智vs慶応のスレで早稲田ガーって言い出すの?
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 16:00:42.53ID:EhkZJIy4
>>160
>>1を読め
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 16:10:18.22ID:OJMSkvZK
慶應法慶應経済蹴って早稲田政経を何人も知ってるんだが慶應
受かったら早稲田蹴るって適当な事言うのやめようよ
W合格進学率でも割と拮抗してるよね
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 16:24:12.97ID:kUcoPGGn
2020年 合格者平均偏差値

早稲田https://dotup.org/uploda/dotup.org2188773.jpg
慶應https://dotup.org/uploda/dotup.org2188780.jpg

69.3 早稲田政経(国際政経)
69.2 早稲田政経(経済)
68.9 早稲田政経(政治)
68.2 早稲田法
66.8 慶應法(法律)
66.7 早稲田文 早稲田社学 早稲田商
66.5 早稲田文構 慶應経済 慶應商
66.2 早稲田国教
65.8 慶應法(政治)
65.4 早稲田教育(心理)★学部最高値
65.1 早稲田人科(環境)★学部最高値
64.8 早稲田人科(情報)☆学部最低値
64.3 慶應文
63.6 早稲田教育(初等)☆学部最低値
61.9 早稲田スポーツ科学
61.2 慶應総合政策
59.5 慶應環境情報


72.6 慶應医
69.2 早稲田先進理工(生命医科)
68.7 早稲田先進理工(物理)
68.3 慶應理工(学門A 学門E)
68.0 慶應理工(学門C 学門D)
67.8 早稲田基幹理工(学系U)
67.7 慶應理工(学門B)
67.4 早稲田先進理工(応用物理 化学生命)
67.3 早稲田基幹理工(学系T 学系V)
67.0 早稲田創造理工(経営システム)
66.9 早稲田創造理工(社会環境)
66.8 早稲田先進理工(応用化学)
66.7 早稲田先進理工(電気情報) 早稲田創造理工(環境資源) 
66.5 早稲田創造理工(建築)
66.3 慶應薬(薬科学)
66.1 早稲田創造理工(機械)
65.5 慶應薬(薬)
60.7 慶應看護 
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 22:30:59.91ID:/kKxrvi5
早慶も上智も似たようなものでしょw

どこも簡単
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 22:34:44.16ID:5imPQesU
東京一工>早慶地底>その他

早慶と上智は違う
てかワタクは早慶とそれ以外
国立は東京一工地底とそれ以外
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 22:45:05.00ID:lJpjGjo4
上智大学の卒業生が就職する上位企業ランキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00014016-toushin-bus_all

※カッコ内は女子で内数
 ・アクセンチュア:24人(14人)
 ・全日本空輸:24人(21人)
 ・日本航空:23人(20人)
 ・三菱UFJ銀行:22人(17人)
 ・楽天:20人(12人)
 ・みずほフィナンシャルグループ:17人(9人)
 ・東京海上日動火災保険:16人(12人)
 ・三井住友海上火災保険:16人(12人)
 ・住友商事:14人(10人)
 ・日立製作所:14人(9人)
 ・野村證券:13人(7人)
 ・アビームコンサルティング:12人(4人)
 ・損害保険ジャパン日本興亜:12人(8人)
 ・日本放送協会:12人(9人)
 ・日本生命保険:12人(8人)
 ・富士通:12人(7人)
 ・三井住友銀行:12人(6人)
 ・NTTデータ:11人(5人)
 ・三井住友信託銀行:11人(10人)
 ・NTTドコモ:10人(5人)
 ・りそなグループ:10人(6人)
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:08.56ID:xq5Lnoj6
>>160
こういう文盲が早稲田には多い。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 22:48:20.26ID:yO5oAQ4L
>>166
それな そもそも国私の対立構図にするのが間違ってる
旧帝一工早慶か、それ以外か。学歴がモノを言うかどうかはここが境目だろ。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 23:13:24.68ID:5imPQesU
>>169
ほんそれ
浪人生もだけど基本的に旧帝一工早慶目標にすれば問題ない
強い信念があるとか事情があるなら別だけど旧帝一工早慶選んで後悔ってまずないはずだよ
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/07(火) 23:49:03.70ID:7rNaYzE5
>>166名大以下の下帝外れでレベルが低い明治とどっこいどっこい大手企業の評価もそうだろ周りを見たことないのかよだから田舎の国立信者は使えね〜
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 00:39:35.53ID:RpqUF9w8
>>168
今の時代に文盲なんて言葉を使ってしまう時代錯誤な慶応くん
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 01:09:43.26ID:V3NBMKsz
上智、慶応、明治の三つ巴の争いは見ごたえあるな
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:08:54.83ID:YevtC4Dn
>>173
気に食わないやつは全員慶応関係者だと思ってるのか...?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:17:43.23ID:OnLrHqzV
慶応はまず志望校にすら入れてもらえてない。この時点で早稲田の方が人気なのは明白。それに慶応と早稲田を併願してると言うことは小論文をやってるわけで慶応第一志望ってこと。それなのにw合格では6:4なのだから実質慶応の大敗。
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:18:33.39ID:OnLrHqzV
合格者平均偏差値でも慶応は早稲田に大敗したんだし、化けの皮がだんだんと剥がれてきたって言うところか。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:33:52.03ID:Aeh5hPTJ
>>176
小論文or/and数学が課されるから志望校に入れられないの間違いでは?
それでもマーク偏重知識詰め込み型じゃなきゃ対応できるはずだけどね
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:36:14.25ID:1ebytb2p
>>173
もはや病気の慶応コンプ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:36:25.80ID:otMb2Z9Z
>>176
自分が数学や論述できないことを正当化するなよ馬鹿専願
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:40:10.68ID:1ebytb2p
>>178
それ。逆に慶応の受験生は早稲田の難解な国語対策しながら小論文対策もするから必然的に負担が重くなる。
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:41:29.14ID:1ebytb2p
>>1
こういう陰湿なゴキブリが早稲田には多い。
早稲田=スネ夫=スリザリン
0183名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:44:52.08ID:Aeh5hPTJ
>>182
暴言は控えろ
感情を逆撫して薄っぺらい啀み合いを触発しても議論の本質を見失うだけ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 10:59:44.44ID:otMb2Z9Z
そもそも早稲田は政経法以外は受験者の大半が粗悪な私文専願で占められている(事実商社学の数学受験者比率は慶應経済商のそれとは比較にならないほど低い)参考データ→ https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2019/07/2019_2.pdf
また、文学部系統で比べても、早稲田文文構教育は論述問題はほぼ皆無、対して慶應文は論述のウェートが早稲田より遥かに多い。これだけ見ても慶應>早稲田(政経法は除く)なのは明らかなんだが?
0185名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 11:02:53.63ID:otMb2Z9Z
まあ早稲田政経法≧慶應>早稲田だろうな
0186名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/09(木) 12:13:37.52ID:hzAFtkn2
>>184
早稲田政経 経済のセンター利用
募集35人 合格者300人以上
これでも募集人数未達

早稲田のセン利は入試ではない
雑誌掲載の高校別合格者の見栄えの為

一般募集削減と入試変更で
今から早稲田政経目指すのは大バカ
法でも経済でも慶應一択
慶應経済 法 > 早稲田政経
0187名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 21:05:27.74ID:D2G5IcSX
上智女子=カワイイ系
0188名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 19:59:40.52ID:Kjm3Q80H
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0189名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 20:10:25.15ID:maJqtCAi
>>185
屁理屈はいらんよ

早稲田>慶応>上智≧慶応商
0190名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 20:15:04.57ID:ji2vkfaj
>>189
とりあえず通報しとくわ
0191名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:24:17.73ID:ogwU8JAf
>>190
上智>慶応商=明治政経・立教経営

※内部進学含めた入学進の質

どう思う?
0192名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:25:41.22ID:ogwU8JAf
>>191
ごめん、入学者の質
0193名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:32:10.23ID:laPqahMg
上智マーチ入学者の出身校は埼玉大学未満。

上智マーチは辞退率が高く、合格者と入学者のレベルが大きく乖離している。複数受験出来る代わりに合格が難しい。

私立は3教科受験、複数受験する、辞退率高い。
国立は5教科受験、受験の機会は少ない、辞退率低い。

比べるのは非常に困難。なので、入学者の出身校の比較は非常に良い指標となる。少なくとも埼玉大学と明治大学では確実な差がある。

サンデー毎日2017.6.25号 難関有名大現役進学者数
上智(8名以上) 公立4 私立37
26 横浜国際
23 ○国際基督教大学
21 国際
17 ○成城学園 ○桐蔭学園
16 ○桐光学園
14 ○成蹊 ○湘南白百合
13 ○専大松戸 神奈川総合
12 ○浦和明の星女子 ○大宮開成 ○開智 ○共立女子 ○錦城 ○國學院久我山 ○淑徳
11 ○田園調布雙葉 ○カリタス女子
10 ○芝浦工大柏 ○國學院 ○聖心女子学院
09 ○昭和学院秀英 小松川 ○京華女子 ○恵泉女学園 ○東洋英和女子 ○豊島岡女子 ○日大第二 ○富士見 ○鎌倉女学院 ○逗子開成 ○清泉女学院 ○山手学院 ○横浜雙葉
08 ○市川 ○国府台女子 ○江戸川女子 ○学習院女子 ○品川女子 ○成城

明治(20名以上) 公立17 私立10
41 川和
34 希望ヶ丘
32 ○山手学院
28 ○國學院 柏陽 横浜緑ヶ丘
25 三田 ○國學院久我山 ○拓殖大第一 多摩 ○桐蔭学園
24 小山台
23 ○栄東 武蔵野北
22 ○開智 千葉東 厚木 大和 ○桐光学園
21 浦和第一女子 川越女子 小金 ○錦城 ○青稜 相模原
20 大宮 横須賀

立教(15名以上) 公立19 私立10
23 県立柏
22 ○桐光学園
21 熊谷女子
20 市立浦和 薬園台 ○國學院
19 浦和第一女子 北園 新宿
18 川越女子 小金 国分寺 駒場
17 越谷北 ○国府台女子学院 ○専大松戸 ○國學院久我山
16 不動岡 ○大宮開成 八千代 ○錦城 ○桐蔭学園
15 船橋東 小金井北 三田 武蔵野北 ○江戸川女子 希望ヶ丘 ○山手学院

青山学院(12名以上) 公立13 私立17
24 ○國學院
22 ○桐蔭学園
20 厚木
18 ○青稜 ○桐光学園
17 希望ヶ丘
16 ○専大松戸 ○錦城 ○東京女学館 ○東京都市大等々力 鎌倉
15 市立浦和 大和
14 ○桜美林 光陵 相模原
13 ○恵泉女学園 ○國學院久我山 金沢 ○関東学院 ○山手学院
12 ○大宮開成 ○日大習志野 北園 国際 ○大妻多摩 川和 桜丘 多摩 ○日大藤沢
0194名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:32:29.73ID:laPqahMg
2019年 埼玉大 高校別合格数(1,769人) 4人以上 高校発表(※は週刊朝日2019.6.7) 12月まで判明分
27人 ○大宮開成(埼玉)
26人 春日部,不動岡,○栄東(埼玉)
23人 川越・県立(埼玉)
22人 熊谷(埼玉)
19人 川口北,所沢北(埼玉)
18人 浦和第一女子,川越女子(埼玉)
16人 ○星野(埼玉)
15人 下館第一(茨城)、蕨(埼玉)
14人 ○開智(埼玉)、北園(東京)
13人 仙台第三(宮城)、安積,福島・県立(福島)、浦和・県立,○川越東(埼玉)
12人 浦和西,大宮(埼玉)
11人 秋田南(秋田)
10人 仙台第一(宮城)、磐城(福島)、竹園(茨城)、宇都宮女子(栃木)、伊奈学園総合,松山(埼玉)
9人 山形東(山形)、安積黎明(福島)、石橋(栃木)、浦和・市立,熊谷女子,越谷北,○春日部共栄,○本庄東(埼玉)、武蔵野北(東京)
8人 下妻第一(茨城)、熊谷西(埼玉)
7人 盛岡第三(岩手)、横手(秋田)、牛久栄進,古河中等,○土浦日大(茨城)、矢板東(栃木)、大宮北,○開智未来,○昌平,○武南(埼玉)、
  東葛飾(千葉)、竹早(東京)、長岡,○新潟明訓(新潟)
6人 釧路湖陵(北海道)、八戸(青森)、栃木女子(栃木)、前橋・県立(群馬)、和光国際(埼玉)、青山,○東京都市大等々力,○東洋(東京)、新潟南(新潟)、上田(長野)
5人 北広島(北海道)、青森(青森)、仙台向山,宮城第一,宮城野(宮城)、山形南,米沢興譲館(山形)、※郡山東(福島)、
  土浦第二,○水城(茨城)、宇都宮東,大田原,大田原女子(栃木)、浦和南,越ヶ谷,※越谷南,○狭山ヶ丘,○淑徳与野,○正智深谷,○細田学園(埼玉)、
  ※墨田川,戸山(東京)、三条,高田(新潟)、屋代(長野)
4人 花巻北(岩手)、石巻(宮城)、鶴岡南(山形)、会津,白河(福島)、古河第三,※土浦第一,日立第一,水戸第一,竜ヶ崎第一,○江戸川学園取手(茨城)、
  宇都宮,小山,栃木,真岡,○作新学院(栃木)、※太田女子,高崎女子,前橋女子(群馬)、○浦和学院,○城北埼玉,○西武学園文理,○花咲徳栄(埼玉)、
  柏・県立,長生,※幕張総合,○日大習志野(千葉)、大泉,○錦城,○芝浦工業大附(東京)、※柏崎,※新潟(新潟)、甲府第一(山梨)、須坂,長野・県立(長野)、※浜松市立(静岡)、熊本(熊本)
0196名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/13(月) 21:43:53.23ID:mNxGcDMQ
上智と慶應なら、上智の方が賢そう。
ビリギャルも上智落ちてるし、
上智の附属も慶應より賢いし。

【神奈川県】
栄光学園、聖光学院 偏差値68〜72【上智附属】
浅野        偏差値65
慶應附属      偏差値63〜65

神奈川県4番手の慶應附属
0197名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/16(木) 21:51:45.23ID:FqU5Q5ag
>>196
あたま大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況