X



高一で阪大目指そうと思うんだがアドバイスくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:04:11.62ID:vg+UPrbC
アドバイスをください
ちなみに今は数学、英語をやっていて数学は基礎問題精巧でsincostanの所までやっていて、英語はシス単で英単語を覚え、大岩の英文法の参考書で勉強しています これでいいのでしょうか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:06:07.53ID:YT1wiVGw
ゴミカス大学だから慶應目指しなさい
英語歴史極めるだけでいいのよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:08:13.92ID:vg+UPrbC
>>2
慶応はお金がかかるし一人暮らししなきゃならないので無理です
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:09:08.18
>>5
阪大じゃ検察官になれても出世できないので幹部にはなれない
所詮はクソザコナメクジ底辺大学

幹部検察庁の出身大学の人数<2018年01月18日時点>
1位:東京大学:23人
<1位:東京大学:23人の内訳>
西川克行 東京大学 検事総長
赤根智子 東京大学 最高検検事
富松茂大 東京大学 最高検検事
野口元郎 東京大学 最高検検事
神村昌通 東京大学 最高検検事
久木元伸 東京大学 最高検検事
稲田伸夫 東京大学 東京高検検事長
三浦守  東京大学 大阪高検検事長
林眞琴  東京大学 名古屋高検検事長
野々上尚 東京大学 福岡高検検事長
堺徹   東京大学 仙台高検検事長
甲斐行夫 東京大学 東京地検検事正
大谷晃大 東京大学 横浜地検検事正
落合義和 東京大学 さいたま地検検事正
片岡弘  東京大学 千葉地検検事正
榊原一夫 東京大学 大阪地検検事正
杉山治樹 東京大学 神戸地検検事正
井上宏  東京大学 名古屋地検検事正
北村篤  東京大学 広島地検検事正
堀嗣亜貴 東京大学 福岡地検検事正
山下隆志 東京大学 長崎地検検事正
佐野仁志 東京大学 大分地検検事正
堀嗣亜貴 東京大学 仙台地検検事正
2位:中央大学:9人
<2位:中央大学:10人の内訳>
八木宏幸 中央大学 次長検事
齋藤隆博 中央大学 最高検検事
吉田安志 中央大学 新潟地検検事正
森本和明 中央大学 奈良地検検事正
阪井博  中央大学 金沢地検検事正
仁田良行 中央大学 鳥取地検検事正
國分敬一 中央大学 松江地検検事正
中村周司 中央大学 熊本地検検事正
岩山伸二 中央大学 旭川地検検事正
3位:早稲田大学:7人
<3位:早稲田大学:7人の内訳>
大場亮太郎 早稲田大 最高検公安部長
小川新二  早稲田大 高松高検検事長
森悦子   早稲田大 前橋地検検事正
佐藤隆文  早稲田大 富山地検検事正
葛西敬一  早稲田大 山形地検検事正
大図明   早稲田大 盛岡地検検事正
瀬戸毅   早稲田大 徳島地検検事正
4位:慶應義塾大学:4人
<4位:慶應義塾大学:4人の内訳>
中原亮一 慶應義塾 最高検公安部長
奥村淳一 慶應義塾 静岡地検検事正
村瀬正明 慶應義塾 鹿児島地検検事正
佐藤主税 慶應義塾 釧路地検検事正
5位:一橋大学:3人
<5位:一橋大学:3人の内訳>
山元裕史 一橋大学 福井地検検事正
西谷隆  一橋大学 山口地検検事正
小澤正義 一橋大学 福島地検検事正
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:09:30.05
>>5
現在の最高裁裁判官の出身大学
https://imgur.com/9d7koCb.jpg
もちろん大阪大学では最高裁裁判官にはなれない
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:10:08.16
一橋出身の検察幹部と最高裁裁判官は居るけど
阪大出身の検察幹部と最高裁裁判官は居ない
これが現実
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:10:43.97
予備試験受からんクソザコナメクジ底辺大学が阪大
http://www.moj.go.jp/content/001311454.pdf
司法試験は法科大学院ロンダ出来るから予備試験で見なきゃ意味ないで
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:14:32.06ID:vg+UPrbC
工作員は来ないでください
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:16:06.26
阪大は常温核融合という捏造研究を堂々とやってたからね
バカしか居ない
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:16:40.15ID:FLBoHeJ3
英単語は、語源から覚えるタイプがよい
英文法について、言語学者(又は言語学を修めた人)が書いた本がお勧め
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:21:58.22ID:rfEZdLyO
標準問題を確実に解けるようにしておけば大丈夫
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:22:48.41
志が低すぎ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:23:27.92ID:zBOWmHDa
阪大数学は対策しにくいな
毎年イキリ散らしとるわりに
今年は意味不明なぐらい簡単だったし
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:41:19.53ID:q9guySdn
>>1
ここでの意見よりYahoo知恵袋とかほうがいいかも。

阪大すごいと思うよ
おれもめざしてたわ。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:42:15.40ID:q9guySdn
阪大は凡人が合格できる最後の砦だと思うんだよな

それ以上は才能勝負。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:46:12.79ID:5M5huQkk
(阪大じゃないけど)医学部のワイが教えたるで。
英単語帳5冊くらいやれ。被ってる範囲もあるけど後半とか割と違いあるからしっかりな。
理系科目は予習と復習ちゃんとしろ。
英語は単語さえ出来れば何もしなくても長文とかも余裕や。
理系科目は何だかんだやり方覚えるだけだから何とかなる。
つまり余裕や
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:47:07.15ID:X/FpzMcw
こう言うスレでもやべー奴沸くのはマジで受サロの終わりだなぁ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:55:49.17ID:qU/tutwL
>>19
アホゴミカス、消えろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 19:55:58.14
>>18
高1から東大京大目指さないで阪大とかwwwwww
志が低すぎwwwwwww
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:01:18.62ID:b//zubZf
学歴コンプで精神破壊されたやつ湧いてるやん、いいことあるといいな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:10:32.05
阪大レベルのクソザコナメクジ大学に教材も勉強法もねーーーっつーーの
受験エアプ乙
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:13:23.54ID:5M5huQkk
書き忘れたけど数学は青チャで復習するのがおすすめや。
例題の解き方見る→下の類題解けるようになったら、それを維持するよう復習や。
予習も数3まで買って自分で例題見ながらやればええで。
数3は覚えゲーな所が多めだから先にやっとくてええぞ。

>>21
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:14:14.83
>>25
めちゃくちゃ頭悪そう
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/03(金) 20:19:26.88ID:5M5huQkk
もう1個書き忘れてたわ
受サロは底辺多めで尚且つ私文多めの魔境だし来る価値無いから封印しとけ
学生証貼ってマウント取る所やで

ほな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況