X



マーチ関関同立に医学部が一つもない事実、、、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:01:38.87ID:LKQkuIXZ
所詮ワタク
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:06:07.13ID:y+Ftj3Wa
>>1
戦前期に中央を除くマーチ関関同立は実績も乏しく格式の劣る大学だったからだよ
日大の方が遥かに名門で実績もあったから旧制医科大学を設置できた
日大は法科は司法の日大と言われ中央に次ぐ司法試験合格者を輩出し早稲田を軽く上回り
高等師範も持っていたし旧制歯科専門学校も持っていたし旧制獣医専門学校も持っていた格式の高い大学
ちなみに順天堂ですら戦後設置の旧設医科大学
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:07:14.63ID:goBAkxjA
よし!東海帝京>明治同志社が証明されたな!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:10:40.40ID:gCuYXlNc
>>3
東海はQS世界ランキングで早慶理科大に次ぐからな
東海>日大
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:12:27.20ID:y+Ftj3Wa
>>1
だから新設医学部を持っている帝京や東海や近畿と、日大を一緒にしちゃだめだよ
私大では大正期までに旧制医科大学への昇格を果たした
慶應慈恵日本医大に次ぐ格式を持っているのが日大医学部

明治か大正期に中央大学は日本医科大学と合併する計画があったらしい
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:17:37.34ID:y+Ftj3Wa
>>1
ちなみに本格的な工学部をつくったのも日大が私大では早稲田に次いで二番目
慶應大学よりも歴史が古い

マーチの工学部は戦時中に東条英機に命令されて戦争協力のために作った格式が低い工学部
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:20:53.69ID:yLA80UYF
医学部が負担となって他学部がおざなりになっている中堅大学が多くあるというのに
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:22:13.67ID:3uiRSieC
立命館と同志社は医学部狙ってるらしいが 薬学部作ったりして
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:32.27ID:gCuYXlNc
>>10
新設は無理だよ
合併なら可能だけどね
ただ関西には合併できそうな医学部はないな
大阪医大、関西医大、近畿、兵庫医

早稲田は女子医大といつか合併するのではないかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:45.81ID:PkFzZ4r9
総合大学の医学部が他大学と合併するかね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:31:04.34ID:VgKiZxjj
沼津の殺人犯、日大らしいね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:32:17.60ID:PkFzZ4r9
マ?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:33:16.65ID:YkeqTlye
ポンテイトウ(日大 帝京 東海)この3校はよく似てる
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:33:56.52ID:VgKiZxjj
>>15
その中では帝京だけ毛並みが違う
日大東海近畿だらう
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:34:56.16ID:y+Ftj3Wa
>>15
全然似ていないね そう思いたい気持ちはわかるけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:35:57.69ID:pERverNc
>>11
早稲田と合併したら強姦や乱行だらけで大変なことになるだろう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:01.36ID:VgKiZxjj
日大はQS世界大学ランキングでパッとしないんだよなあ
東海>近畿>日大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:37:49.53ID:VgKiZxjj
>>18
慶応じゃないから大丈夫だろう
場所も近いし、経営難になったところをホワイトナイトかな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:38:58.20ID:VgKiZxjj
このコロナで医学部附属病院の財政は火の車だよ
医学部あるところはかなり損失抱えてるのではないかな
附属病院持つのってリスクもかなり大きいんだよな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:11.42ID:YkeqTlye
河合塾 医進塾 2020年偏差値
東海医 65.0
日大医 65.0
帝京医 65.0

全く同レベルww さすがポンテイトウ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:50:26.57ID:y+Ftj3Wa
歴史を知らない人が数字遊びしています
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:33.00ID:VgKiZxjj
QS世界大学ランキング
早稲田
慶応
理科大
上智立命館東海

私立でランキング入りしたのはこの6校だけ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:57:57.12ID:pf9O967M
世界ランクってそんなもん受験生に関係ねーだろ、東海医学部なんて偏差値的に私大でも下の方だろ
つーな東海大学生がジュサロ見てるとか…大東亜帝国でも学歴コンプ感じるんだな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:58:43.80ID:VgKiZxjj
>>25
いやいや重要だよ
偏差値なんてもう無くなるんだから
ちなみに俺は早稲田政経な
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 21:59:25.22ID:y+Ftj3Wa
東海の医学部の学生がいたらしっかり勉強しろと言いたいし、
非医学部の学生だったら君に関係あるの?って感じです
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:03:12.04ID:qHio66Xl
東海大って医学部以外は亜細亜とか千葉工業大くらいなイメージ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:07:22.08ID:gCuYXlNc
>>30
理系は神奈川の東海、千葉の千葉工業だろう
どちらも私立じゃ旧制大学、古くからある名門工学部だよ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:56.52ID:NMD9xhlg
つーか、まともな私大で医学部があるの
慶應だけじゃん
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:29.73ID:y+Ftj3Wa
慶應と日大ね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:16:43.76ID:ILeSCkI3
>>34
医学部附属病院ある大学は今回のコロナで凄まじい損失被ってると思う
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:24:50.86ID:goBAkxjA
なんか受診控えで開業医も大ダメージ食らってるとかニュースで見たな
どうせ一時的なもんでしばらくすりゃジジババの溜まり場に戻るだろうが
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:28.04ID:ILeSCkI3
QS世界大学ランキングは国もそうだし
東大や京大、阪大東北一橋あたりも必死になって上げようと努力してる
偏差値なんかよりも遥かに重要
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:39.86ID:rO5XZ/i0
ああそう笑
世界ランキングが高くても偏差値が低い学生入って来たら意味ないでしょう
就職にも意味ないし…医学部だけだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:42:27.28ID:rO5XZ/i0
非医学部受験生で東海大を世界ランキング高いから目指す!って奴が出てからだね笑
実際は併願対決で日東駒専の足元にも及ばないでしょ?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:14.67ID:ILeSCkI3
>>38
工学部の社長数、役員数も多いぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/29(月) 22:54:05.59ID:rO5XZ/i0
>>40
今話題にしてるの受験生の選択率なんですけど笑
東海大って関東じゃ日大理科大に次ぐレベルの理系定員抱えてるし数の力でしょ、数も日大理科大に勝っているわけでもないしね
そもそも社長数とか役員数って昔のOBが優秀だった証明にはなるけど、今の東海大学生には関係ない
大手就職率なんかも偏差値相当でOBを活かせてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況