X



早慶上智マーチ関関同立といった有名私大ですら推薦AO指定校の質はお察しなのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 19:45:37.98ID:E9B4x+PC
それら未満のレベルの私大の推薦AO指定校のレベルって
どんだけおぞましいんだろうな
やべえわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/02(火) 23:15:24.06ID:j26Y5ik6
>>1
>>16
小保方&スーパーフリー事件で有名な早稲田は国内17位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

「SPI2形式問題」模試平均点ランキング(上位20校)
*5回分の模試の合計が100点満点になるように換算

1  東京大学 83.35点
2  京都大学 83.24点
3  一橋大学 80.88点
4  東京工大 80.58点
5  大阪大学 79.45点
6  名古屋大 79.11点
7  神戸大学 78.51点
8  東北大学 78.06点
9  横浜国大 77.78点
10 慶応大学 77.65点
11 農工大学 77.04点
12 京工繊大 76.50点
13 名工大学 76.45点
14 海洋大学 76.35点
15 九州大学 76.02点
16 名市大学 75.94点
17 早稲田大 75.93点
18 お茶女大 75.90点
19 千葉大学 75.46点
20 首都大学 75.42点
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 01:46:55.10ID:QUyE7y65
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ

ガチでMARCH未満は仮面浪人するべき
就職実積見たけどカスすぎる

てか、普通に勉強してればMARCHには引っ掛かるだろ

MARCH以下ってことは頭に何か問題あると思う
大学は行った方がいいですね。
ただ、MARCH未満のFランなら行かなくてもいいかもですね。

学歴で入れる会社が大体決まっているのでMARCH関関同立以下が新卒でホワイト企業に就職するのはまず不可能と考えられている。

親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず

Fランク大学に通ってる私立大学(マーチ以下に通ってる意識高い系Fラン大学生みんな消えちまえ

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立大学が有利。MARCH関関同立未満なんて話にならないです
マーチ関関同立未満。就活におけるFラン。単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESでサクッと落ちます。本当にびっくりしますよ笑

無駄な大学は淘汰すればいい、

(国公立全て+MARCH未満)は不要。
これでもかなり甘い基準だと思うが
MARCH以下の大学など必要あるのだろうか
MARCHに入れない奴って、最低限やるべき事すらできないアホでどうかしてると思うわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 09:51:48.89ID:oRtH3rjj
(立同>>>関関は全く別レベルの大学である)

西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

2.一般試験入学率が最も多い大学
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

4.県・市の上級職試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

5.司法試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関

6.公認会計士試験の合格者数
           立命館>同志社>・・・・・・・・>関関
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 09:52:53.00ID:oRtH3rjj
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


関関は無関係です
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:57.32ID:19VUQSoY
>>2
日大、近大が見当たらないがそれより更に低い高校からとっているという事なのか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 12:14:15.64ID:QUyE7y65
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせてもらったにも関わらず、MARCH未満の私立大学(文系)に通ってる意識高い系カス大学生みんな消えちまえ
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 13:12:36.91ID:+DXQjMtI
関西学院


東京の大学関係者のインチキ宣伝に踊らされて、関西私大をかき回している低レベル・バカ大学
0024名無し
垢版 |
2020/06/03(水) 13:26:12.51ID:+DXQjMtI
>>14
立同>>>関関は全く別レベルの証拠である。


(関関同立はインチキ語)
1.予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関は全く別レベルの大学である)
3.立同>>>関関は余りにも違いすぎる。天地の差・月とスッポン
0025名無し募集中。。
垢版 |
2020/06/03(水) 18:58:14.57ID:pbMQJlTd
まあ人外でしょ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 22:12:43.25ID:jsQVp0Px
以下、今年の国公立受験者の私立大学合格率の記事
%が高いほどその私立大に合格しやすい
これみると早稲田に受かるのが一番むずかしく、
続いて、慶応が難しい。

関関同立の中では立命館がもっとも合格が簡単だということがわかる。


https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193

調査は、国公立と私立を両方受験した生徒のうち「国公立と私立の両方合格」と「私立のみ合格」した人数を合わせて割合をまとめた。早慶や関関同立などを中心に見ていく。


大阪大学の受験生の私立合格率は▽早稲田20%▽慶應義塾26%▽同志社53%▽立命館72%▽関西61%▽関西学院60%だった。早慶以外は5割を超えた結果になった。

神戸大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾15%▽同志社41%▽立命館66%▽関西65%▽関西学院57%だった。早慶と同志社以外は5割超えだった。

大阪市立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田17%▽慶應義塾32%▽同志社28%▽立命館53%▽関西49%▽関西学院44%だった。5割を超えたのは立命館大学だけだった。

大阪府立大学の受験生の私立合格率は▽早稲田14%▽慶應義塾18%▽同志社38%▽立命館55%▽関西39%▽関西学院40%だった。立命館大学だけ5割を超えた。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 22:19:50.95ID:jsQVp0Px
合格者の偏差値分布(河合塾2019)

_______合計_偏差値 72.5 70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0
早稲田__7426_67.95 ---- 2360 4054 1012
慶應 ___5521_67.20 -687 -331 2126 2377
上智 ___3944_65.21 ---- -137 -667 2577 -545 ---- --12 ---6
明治 ___9531_62.42 ---- ---- ---- -870 7483 1178
青学 ___4541_62.29 ---- ---- -118 -620 3072 -387 -185 -159
同志社__7317_62.20 ---- ---- ---- 1104 3972 2043 -218
立教 ___5626_61.98 ---- ---- -105 -579 3107 1706 -129
中央 ___6522_60.32 ---- ---- ---- -105 1733 3683 -899 -102
法政 ___7982_59.98 ---- ---- ---- --65 1379 4975 1563
学習院__3281_59.06 ---- ---- ---- ---- ---- 2042 1239
関学 ___4766_58.86 ---- ---- --28 ---- -198 2249 2133 -158
関西 ___6731_58.48 ---- ---- ---- ---- -154 2715 3476 -386
立命館__7743_57.88 ---- --20 --24 ---- -277 1362 5122 -938
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/03(水) 23:53:43.13ID:+lM6tJsN
幾らでも操作できるインチキ宣伝手段。


幾らでも操作できる数字。
誰も確認できない数字。
冷静に考えれば、誰も信用できない数字です。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 00:06:11.69ID:IDnqUxs9
難関大学の定義として、MARCH以上の大学に行きましょう。MARCHより下に位置する大学はFランではありませんが、学歴フィルターがMARCHで分けられてることが多いです。
学歴で入れる会社が決まっているのでMARCH以下が新卒でホワイト企業に就るのはまず不可能と考えられている。
親の金で塾や予備校に行かせて
MARCH未満の私立大学行く人って何のために行くの?

まぁ確かにMARCH未満の文系だったら余計勉強以外で補えるものないと人生詰みそう

俺の持論だがFランEランの大学は存在意義すら無いのさ。馬鹿大はさっさと消えて税金の垂れ流しを
止めて欲しい。Dランもいらない。必要なのはこれも馬鹿しかいないけどmarchクラスのcランまで。

世の役に立つのはAランBランの極一部の選ばれたヤツだけ。この現実知れば少しは馬鹿が大学行くなど

という夢を絶てるのではと思ってる。
受験生のみんなへ!
学歴フィルターは存在するよ!3年後困りたくなかったら勉強頑張るんだぞ!
MARCH未満は大学扱いされないこともあるよ!

企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)
私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/04(木) 23:45:40.71ID:wFguABX+
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
0031名無し
垢版 |
2020/06/05(金) 08:47:39.30ID:me95PWg3
>>14
立同>>>関関は全く別レベルの大学である


受験生
1.立同・・・・・・憧れの大学
2.関関・・・・・・軽蔑の大学
0032名無し
垢版 |
2020/06/05(金) 08:48:42.66ID:me95PWg3
>>14
立同>>>関関は全く別レベルの大学である


まあ〜〜、名前を聞いただけで賢いことが判る・・・・・・立命館・同志社
まあ〜〜、名前を聞いただけでバカなことが判る・・・・・関西大・関西学院
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/06(土) 00:55:46.51ID:bO7Lupk/
>>9
こんなデータ見たことないし、まじでソースないと思う。指定校なんて非公開の高校が多いし、データは出せない。
0034名無し
垢版 |
2020/06/06(土) 08:11:53.93ID:BEDGyOPQ
>>14


関関と聞いて・・・・・・

1.関西では・・・・・・立命館・同志社に行けなかったんだなと思う。
2.関西以外では・・・・・立命館・同志社には憧れるが、関関なんか知らないと言う
0035名無し
垢版 |
2020/06/08(月) 12:05:47.67ID:i11CauWn
>>14

立命館・同志社の気持ち


(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞と一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/09(火) 12:09:48.11ID:KnaCO1oY
関西学院が馬鹿だというが同志社立命館も相当なものだと思うが
全部アホ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/10(水) 00:36:48.80ID:Zjkl3aPe
関関同立


関大 関学 同志社 立正
0038名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 10:52:39.10ID:haMneH9C
>>14
立同>>>関関は全く別レベルの証拠です。


東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:08.97ID:NRc5f2x5
2021年度河合塾偏差値 経済・経営系メイン方式(志願者が一番多い方式)

70.0 早稲田(政経・商)
65.0 慶応大(商) 上智大(経済) 立教大(経営)
62.5 明治大(経営・商) 青学大(経済・経営) 立教大(経済) 法政大(経営) 同志社(商)
60.0 中央大(経済・国際経営・商) 法政(経済) 同志社(経済) 立命館(経営) 
57.5 法政(国際経済) 立命館(経済) 関西(経済・商) 関西学院(経済・商)
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/11(木) 10:53:53.75ID:haMneH9C
国家が認定したグローバル30の大学(13大学)

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波
私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智


関関は・・・・全く無関係です
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/11(木) 10:58:50.86ID:haMneH9C
関西学院は・・・・・関西大学より一段下・低レベルの教育機関であった。

(証拠)
『関西6校野球連盟』(京都帝大・立命館大・同志社大・関西大・旧神戸商大・関西学院専門学校)が発足する。


(注意)
関西学院のみが大学では無くて、専門学校であった。
その為に、6大学という名称を使用できなくて、6校という名称になっている。
立同関に比べて、関西学院は一段下・低レベルの教育機関であった証拠・痕跡が残っているのである。
つまり、関西学院は立同関のお情けで6校の仲間に入れてもらえたというのが歴史である。
0042名無し
垢版 |
2020/06/11(木) 11:01:00.55ID:haMneH9C
>>39

偏差値は実態を示さない

(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりの入学者が多くなる
2.インチキ偏差値だけが高くなる。

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般入学率(2018年)・・・・・18%(笑い)
0043名無し
垢版 |
2020/06/14(日) 13:26:52.17ID:2CQi5QA4
>>14
立同>>>関関は余りにも違いすぎる。




関関同立はインチキ語
1.予備校(東京の大学OB)が立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関は余りにも違いすぎる。
3.立同・・・・全国から優秀者が受験する伝統ある名門大学(全国的な名門トップ私大)
4.関関・・・・受験者は地元が大部分で立同の落ちこぼれ(完全な地方大学・特に関西学院)
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/17(水) 14:56:26.16ID:SEvNPvrU
中森っていまじゃあんなに落ち着いちゃってるけど
若頃はかなりのやんちゃしてた
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/18(木) 15:03:15.11ID:BJX+alpH
>90の週刊誌もう12年前の2007年入試の話。
リーマンショック前で私大文系人気が高かったので首都圏国立(東大一橋以外)は私大に結構蹴られていた。
しかしその2007年も筑波大文系は早稲田文系に完勝。


早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍 ←>90の週刊誌はこの年
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
19年度  450   4883   742   6.6倍
20年度  450   4675   640   7.3倍
21年度  300

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-19年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data

参考
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0046名無し
垢版 |
2020/06/20(土) 07:27:01.53ID:xWZING0t
>>14
立同>>>関関の格差は余りにも大き過ぎる。



関西学院とは
関関同立のインチキ語にしがみ付いて助けられているバカ大学
0047名無し
垢版 |
2020/06/23(火) 07:56:51.66ID:clFa7uYd
>>14
立同>>>関関の格差は天地の差



名門トップ3私大・教科書に記載の3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三菱財閥・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
0048名無し
垢版 |
2020/06/25(木) 08:18:36.00ID:Lz2UshjX
>>14
立同>>>関関の格差は天地の差



東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
0049名無し
垢版 |
2020/06/28(日) 06:52:24.35ID:0+MUhyJz
>>14
立同>>>関関の格差は天地の差である。



関関同立はインチキ語
1.予備校(東京の大学OB)が、立同を貶める為に創作したインチキ語
2.立同>>>関関の格差は天地の差である。
3.立同・・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
4.関関・・・・・受験者は地元が大部分で、立同には入れなかった者ばかりである。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:25.40ID:kX5cfpRw
国際系はどこも一般率めちゃくちゃ低いよ
早稲田国際も一般率1割だし
立教異文化もそんなもんだし
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/01(水) 19:05:08.80ID:BWJyIwoK
関西学院が得意のウソでした。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 07:07:16.47ID:n51ResJE
インチキの代名詞=私大の偏差値


(証拠)
推薦を多くして、一般試験入学者を少なくすれば
1.推薦バカばかりの入学者が多くなる
2.インチキ偏差値だけが高くなる。

(典型的な代表大学)
関西学院・国際学部の一般試験入学率(2018年)・・・・18%(笑い)
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/02(木) 10:01:31.30ID:NV1qawvW
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人 
2位 東京大 134人 
3位 京都大 126人 
4位 中央大 109人 
5位 早稲田大 106人 
6位 一橋大 67人 
7位 大阪大 46人 
8位 神戸大 44人 
9位 明治大 26人 
10位 名古屋大 25人 
10位 北海道大 25人 
上智?? しらねえよwwww

●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www
0054名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:49.01ID:94uKavnc
>>14
立同>>>関関の格差は天地の差である。


立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です。
0055名無し
垢版 |
2020/07/04(土) 16:00:45.27ID:94uKavnc
>>14
立同>>>関関の格差は天地の差である。


『都と京』・・・・・・作家・酒井順子

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
 たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・、共通しています』
0056名無し
垢版 |
2020/07/08(水) 12:48:03.30ID:PRrn/I9N
>>14
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


関西学院のバカよ、
この数字・事実をどのように説明するのか?


答えなさい。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:36.03ID:jXRUI0Ei
●令和時代のトップ20大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ20大学比較)
   2019年      2018年      2017年      2016年     2015年
 1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433  1.東京大459 
 2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183  2.京都大151 
 3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133  3.早稲田148 
 4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098  4.慶応大091  
 5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085  5.東北大066  
   慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083  6.大阪大063  
 7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082  7.中央大058  
 8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063  8.北海道054  
 9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051    一橋大054  
10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049 10.東工大053  
11.東理大050 11.東理大043 11.東理大042 11.名古屋048 11.九州大049
12.千葉大047 12.千葉大042 12.名古屋041 12.東理大047 12.東理大045
13.神戸大041    東工大042    東工大041 13.一橋大043 13.神戸大037
14.一橋大038 14.九州大041 14.千葉大037 14.神戸大040 14.名古屋027
15.広島大037 15.一橋大039 15.立命館036 15.岡山大038 15.農工大025
16.東工大033    明治大039 16.神戸大035 16.千葉大037 16.筑波大022
   立命館033 17.名古屋035 17.岡山大034 17.筑波大031    明治大022
18.名古屋030 18.立命館032 18.明治大028 18. 農工大030 18.立命館021
19.筑波大027 19.農工大030 19.広島大024 19.明治大027 19.千葉大017
20.岩手大019 20.同志社027 20.横国大023 20.立命館026 20.横国大014
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/08(水) 12:57:08.13ID:jXRUI0Ei
それにしても、関西の私大は公務員になる人は少ないの?
立命館さえも、ランクインしないのだね。寂しいデータだ。

●主要大学の公務員就職者数(教員除く) 地方公務員数順

       地方 国家
中央大学 404  76
早稲田大 331 102
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
京都大学 147  67
慶應義塾 143  56
大阪大学 137  50
東京大学 114 186
上智大学  68   7
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
国際基督  16  11
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/09(木) 19:04:59.31ID:3IX+tIKm
人物重視の入試は、家柄や人種等の評価対象にしてはいけない要素を評価してしまう恐れが有るから良くない。
家柄を評価されたら公平な社会が維持できなくなるし、人種を評価するのは人種差別だ。
平等な民主主義の国を維持し続けていく為に、大学入試で人物評価を行うのは禁止するべきだ。
0061名無し
垢版 |
2020/07/09(木) 19:39:37.68ID:6Ax5LgAP
>>14
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。

西日本の名門トップ私大(立命館)

1.全国の各県トップ高校(優秀者)が最も多く受験する大学
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

2.一般試験入学率が最も多い大学
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

3.国家公務員・上級職(旧・高等文官試験)の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

4.県・市の上級職試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

5.司法試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院

6.公認会計士試験の合格者数
          立命館>同志社>・・・・・・・・>関西学院
0062名無し
垢版 |
2020/07/10(金) 00:35:19.49ID:ievuSEQT
>>61

負け組・・・・・・関西学院の証拠です
0063名無し
垢版 |
2020/07/10(金) 19:07:15.16ID:wcZKbFp4
>>14
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠である。


立同>>>関西学院では、受験生の質が最初から違う。
1.立同・・・・全国から多数の優秀者が憧れて受験する西日本の名門トップ私大
2.関関・・・・受験生は地元が大部分で、立同に行けなかった者ばかりである。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/10(金) 19:38:24.42ID:CqZK/BBu
>>63
君の横の彼

仮面浪人だよ

いつの間にかキャンパスから姿を消しだろう


来年の今頃

千里山キャンパスに現れる

関大生として

誇らしげに
0065名無し
垢版 |
2020/07/12(日) 16:34:49.56ID:SoRw09DL
>>14
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


1.関西学院はバカの集まりであるのが明確に分かります。
2.優秀者は関西学院をバカにして受けない、行かない、蹴っているのが判る
3.立同>>>関関は全く別レベルの大学である
4.立同は低レベル・関西学院と手を切って、西の早慶にならない限り発展はない。

立命館・同志社の気持ち
(迷惑の極み)
関西学院の様な低レベルのバカ大学・糞なんかと一緒にされたら、名門トップ私大(立命館・同志社)の価値は大暴落です
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/07/12(日) 23:51:16.70ID:GWmnTjW1
>>65
立命は仮面浪人の巣窟


立命の学生
望んでいないのなら入学を辞退すれば良いものを

気付かれずキャンパスから姿を消し

いつの間にか関大の学生に
0067名無し
垢版 |
2020/07/13(月) 12:29:16.93ID:TXHJyneQ
>>14
立同>>>関西学院の格差は天地の差の証拠です


(関西学院のお馬鹿さんに・・・・・)
上記データへの反論・反証・説明をして下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況