X



開成高校がやっと2020年度の大学合格実績(進学者数)を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 23:28:16.71ID:KNtCRLN8
開成高校 2020年度 進学者数

https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/shinro2020_0515.pdf

<非医学科>304

【国公立大】     【私立大学】
東京大学 170   早稲田大 31
京都大学  13   慶應義塾 27
東京工業  11   明治大学  3
一橋大学  10   上智大学  2
千葉大学   7   中央大学  1
横浜国立   5   芝浦工業  1
筑波大学   4   東京電機  1
東北大学   3   東京工科  1
北海道大   3   立命館大  1
医科歯科   2  ---------------   
東京農工   2   合計    68
大阪大学   2
東京外語   1
九州大学   1
山口大学   1
琉球大学   1
--------------
合計    236



<医学科>65

【国公立大】     【私立大学】
東大理三 13   慶應医   8
千葉医   10   日本医科  4
山梨医    4   慈恵医   3
横浜市立  3   順天堂医  3
浜松医科  3   日大医   1
東北医    2   東邦医   1
医科歯科  2   ------------
筑波医    2   合計   20
福島県医  1
群馬医    1
富山医    1
京府医    1
山口医    1
琉球医    1
-------------
合計    45



<その他>10

気象大学校 1
東京国際工科専門職大学院 1
海外の大学 8(Yale University2、Grinnell College1、Northwestern University、Pomona College、
          University of Cambridge1、University of Pennsylvania1、University of Toronto1)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:50:59.20ID:eaugKjw1
 
 藤沢キャンパスに行くやつは神奈川県の藤沢市に近い自宅なんだろ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:53:04.48ID:eX2z/RY6
>>62
海外大学そこまで多くないな
近年の結果見てへんの?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:54:08.84ID:eX2z/RY6
>>83
ワイのトッモもそんな感じやな
プログラム制度で東大などに行けるらしい
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:56:06.74ID:md52N3GE
9月入学にするとかなりの優秀な生徒が東大蹴って海外大に行くから東大や出身者は9月入学化に徹底抗戦するんじゃね
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:57:59.35ID:8GdnTv7j
>>79
結構多い(3人)
メェジとおんなじですが
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 13:59:50.06ID:/rUoEhkI
>>87
分母違うやんけ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:00:25.18ID:Eu3bmEKT
>>87
7人いるでしょ早慶の外様の所沢は0なのに
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:04:21.53ID:MMV13aeY
>>67
まだそんな見方してるのか?

麻布のデータが如実だけど、早稲田と慶應の直接併願の結果でなく「いかに双方の合格者が東大や一工に抜けてるか」だよ

政経と慶経の関係が分かりやすい


●都内一流進学校(麻布高校)上位層受験成績

文系上位成績 http://i.imgur.com/UCsEXfM.jpg

理系上位成績 http://i.imgur.com/k3LvEPD.jpg

@早稲田政経:▲10(合7不17)
A早稲田文:▲6(合0不6)
B慶應法:▲4(合2不6)
C慶應文:▲4(合0不4)
D早稲田法:▲2(合4不6)
E早稲田商:▲2(合2不4)
F早稲田国教:▲2(合1不3)
G早稲田教育:▲1(合0不1)
G青学国際:▲1(合0不1)
I早稲田文構:+1(合1不0)
I早稲田社学:+1(合1不0)
I慶應環情:+1(合1不0)
IICU国教:+1(合1不0)
I明治政経:+1(合1不0)
I明治文:+1(合1不0)
O中央法:+3(合3不0)
P慶應経済:+7(合14不7)
Q慶應商:+7(合9不2)

(まとめ)
・併願者数の多いところでは、早稲田政経、慶應医の難関ぶりはさすが。
・慶應経済と商、早慶理工は東大クラスの受験生にとっては格好の抑え校。
・一方文系は、早慶併願は半数以上が失敗する。(早稲田:合16不37→成功率30.1%、慶應:合26不19→成功率57.7%)


@早稲田政経合格者7名は全員が東大一橋に合格(東大6・一橋1)
A慶應経済合格者14名は4名が東大不合格→慶應進学(内政経併願は2/2不合格)
B東大京大一橋合格者で早慶不合格者は(早政7・早法4・早国2・慶法2・早商1・慶経1・慶商0)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:04.72ID:Ukr7rhGb
>>53
全然一緒じゃないんだよなぁ。
最近は就活でも高校名チェックするし。

立命館ならとりあえず大学名フィルターは突破するからそこから高校名見られて地頭評価が得られる。

わけわからん高校の特進コースから難関大学だと地頭はかなり不安。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:19.02ID:6/9L55Tc
開成ともなれば偏差値やイメージじゃなく研究実績まで見て全員慶應理工じゃなく早稲田理工入れよ
筑駒はそれに近いが

引用数上位10%論文 理工分野
早稲田621本15.4% 慶應176本6.2%
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:08:53.84ID:GaP13dVn
>>62
理一蹴ってるみたいだし慶医進学したんじゃね?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:12:07.55ID:jtXURH0F
>>67
医学部のぞいたら早稲田に負けてるのにその言い草なのうける
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:16:38.92ID:X7hrbFWs
開成とか関東の進学校は地方医とか受けないとか言ってなかったけ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:34:43.95ID:oCluf5rM
麻布の理系トップでも慶應医に落ちることあるんだな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 14:58:22.18ID:WHO6wCrX
あのダサい制服と西日暮里駅じゃなきゃ俺も入学したんだがなぁ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:04:16.98ID:vnlKFhr4
×開成とか関東の進学校は地方医とか受けない
〇開成とか関東の進学校は地方医とか受けても落ちる
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:09:33.90ID:k8V52yZ1
>>99
正解
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:21:36.54ID:ezE/RwEm
慶應環境情報 合格4 進学4 進学率100%

何気に凄い
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:31:59.18ID:UdL8XUbV
Fラン大学って超情弱狩りビジネスよな。

頭悪いバカに高卒で就職することに対するマイナスイメージ持たせて、入学させ大したサービスを提供せずに金だけ搾取する。

なのにみんなそれが当たり前かのように、年間100万円の学費をキッチリ払い、なんなら奨学金とかいうローン組んでまで通ってくれる。

教授A「いくらFラン大学でも入学すれば幾らか頭が良くなって将来の役に立つとでも思っていたんだろう?」

教授B「そうだ、Fラン大学は貴様らのような無知な豚から莫大な金を搾取する為に建てられたビジネス機関に過ぎない」


なぜfランを量産しているのかも、全ては金のための誘導かぁ…
中流以下下級より上をより一層搾取するために、、、
奨学金

Fラン私大の運営側と
上級国民は恐らく繋がっています。
証拠はないので断定は避けますが。

上級国民がFラン私大の経営側に
天下り。天下った連中が授業料を
釣り上げて下級国民な学生から
搾取している。

上級国民は退職後の天下りが
できなくなるため、Fラン私大に
何も言わない

なぜfランを量産しているのかも、全ては金のための誘導かぁ…
中流以下下級より上をより一層搾取するために、、、
奨学金

Fランク大学は、政治家・官僚・マスコミ関係者の天下り、大学教職員の再雇用や
学校法人の私腹を肥やすための存在に過ぎないから、絶対に行かないほうがいいよ。
あと、奨学金マフィアの食い扶持維持も
下手に三流大学行った奴は奨学金とブラック
で死んでる

学生は搾取されている。個人情報はベネッセに売られ、奨学金と言う名の借金の塔。その日暮らしの人間を酷使するのは上級国民ども。タテ看板は葬られ、高校生、死の行進
Fラン大学に搾取され、借金400万背負わされ人生マイナスからのスタート。
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:36:20.51ID:utzM70WV
>>82
明治は法なら3年卒業があるし、会計士、弁護士の特進コースがあり、学費も安くなり、国家公務員の道も開けているからな。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:41:08.52ID:jtXURH0F
慶應法学部が進学校から見向きもされないのはなんで?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:42:03.59ID:h4OiBQux
SFC 合格10 進学7

所沢 合格10 進学0
社学 合格12 進学0

結局、昔と変わってねえじゃねえかw
相手になってないw
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 16:46:22.52ID:jtXURH0F
>>105
開成の進学者を基準にするとSFC>>>>慶應法学部、早稲田社学になるけどそれで納得するのか?
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:01:22.47ID:h4OiBQux
少なくとも超進学校の学生にとっては行く価値のない大学学部ということにはなるなw
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:03:55.77ID:cM/ybQWW
>>95
うけるよー。クラスから3人東北医行ったよ。全員バイト都合で博士は都内に転居してきて地方には誰も残らんけど。
逆に東大を受けない人が増えた。それでこの数字だからね。圧倒的だわな
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:11:57.39ID:+z9PEfR7
Gnoble 合格者の声

K.Y.さん(お茶の水女子大附属) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 慶應義塾大学 商学部 合格]

M.Y.さん(雙葉) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 国際教養学部、上智大学 外国語学部、上智大学 国際教養学部、国際基督教大学 教養学部 合格]

N.S.くん(東京都市大学付属) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 商学部、早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部、明治大学 経営学部、明治大学 商学部、立教大学 文学部、東京理科大学 経営学部 合格]

K.S.さん(頌栄女子学院) 早稲田大学 社会科学部 進学
[その他 早稲田大学 文化構想学部、早稲田大学 教育学部、上智大学 文学部、立教大学 法学部、立教大学 文学部 合格]
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:13:24.62ID:X7hrbFWs
>>108
地方医受けて落ちてる人もいるの?
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:15:42.74ID:u18NKrT6
>>79
SFCって一部の人間がやれ三田会だ慶應だ!ってならなければ真っ当な学部なんだよな。
惜しむらくは付属から馬鹿にされているから、慶應での立ち位置が軽く見られてしまう。
でも慶應の付属より、レベルの高い中高を出た奴らにとっては、付属が幅を利かしている日吉や三田より湘南の方が居心地はいいんじゃないか。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:19:03.52ID:u18NKrT6
>>104
こいつらは慶應ブランドでなく「開成卒」をアイデンティティで生きていくわけだから、法学部のような慶應ブランドの象徴かつ斜陽の学問に興味がないんだろ。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:24:11.28ID:vnlKFhr4
>クラスから3人東北医行ったよ。全員バイト都合で博士は都内に転居してきて地方には誰も残らんけど。
ここまでは少なくとも六年以上前のOBの発言

>逆に東大を受けない人が増えた。それでこの数字だからね。圧倒的だわな
ここからが何故か現役目線の発言

バ開成()
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:41:56.16ID:u18NKrT6
>>113
エセ灘高生?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:47:33.57ID:b4Sd9FON
大正大学受けた奴いるのか。

横浜国大進学5名は

横浜清風、横浜創英、横浜、三浦、湘南学院、鵠沼と言った偏差値50高校出身の奴らと机並べるのか。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 17:48:38.84ID:eljau3X4
東工=一橋=千葉薬
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 18:39:00.72ID:Fx0mM/zB
地方医でも県立なら2次のレベルは異次元だろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:15:36.39ID:jtXURH0F
開成高校から早慶いく層って大半が翌年には仮面浪人して東大行ってそう
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:44:00.49ID:7OhMjZW/
>>71
理工の条件が同じじゃないよ
早稲田は3つに別れてる
学科編成も違うから
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:55:27.03ID:kzfYymJY
ほとんど同じやろ。理工学部は3つとも試験日同じで併願できないんだから
屁理屈だわ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:57:08.99ID:7zAWc+8F
>>45
千葉大が開成も多いし、船橋高校も多い

船橋高校進学者数 2020  
      進学  合格         進学  合格
〇千葉大学 50  55    ●早稲田大 34 115
〇筑波大学 26  27    ●慶應大学 22  59
〇東京工業 18  19    ●東京理大 13 154
〇東京大学 15  15    ●法政大学 13  97
〇北海道大 11  14    ●明治大学 12 121
〇東北大学 11  11    ●立教大学  6  65
〇一橋大学  8   8    ●上智大学  2  45
〇東京外大  7   8    ●中央大学  1  50
〇横浜国立  8  10    ●青山学院  1  10
〇東京農工  6   6    ●学習院大  1  16
〇東京海洋  5   5    
〇都立大学  5   6 
〇信州大学  4   4 
〇茨城大学  3   4
〇電気通信  2   3
〇学芸大学  2   2 
https://cms1.chiba-c.ed.jp/funako/courseconditons-1/?action=common_download_main&;upload_id=8410
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:59:02.05ID:NVCfAoxq
>>32
慶應法が最難関かどうか別として、最難関の指標はこれでは無いだろ、合格者の(進学者では無い)平均偏差値。意義ある?
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 19:59:50.57ID:7zAWc+8F
国公立文系 84 私立文系33
国公立理系198 私立理系59

文系32%
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:59.84ID:dfBtaP9+
開成から千葉非医って死にたくなるだろうね
千葉は当然センター7科目あるし結構勉強しなきゃ受からないけど、天下の開成生が勉強して千葉非医に収まるとかねえ
しかも千葉大が地味すぎる大学だし

まあ仮面すんだろうけど
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:01:32.02ID:7zAWc+8F
>>124

数学選択者の母集団高いから、
数学必須にすると必ず偏差値が下がる(出身高校のレベルは上がるが)

慶應法と慶應経済の関係
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:12:36.91ID:YiuJb0Cw
同窓会では私立医以下はからかわれるらしい
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:14:03.23ID:EPVru7cX
開成→千葉・明治だと辛いね
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:15:35.92ID:TjY360PL
>>127
慶応は数学必須でない方式も簡単。
数学云々ではなく単に簡単なだけw
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:43.56ID:acx2v9Gm
>>126
開成高校400人を過大評価するな
 

   横浜国立
   千葉国立
   筑波国立
 
 
   早稲私立
   慶応私立
   明治私立 
 
 
 
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:18:51.56ID:eljau3X4
全員留学が嫌なチー牛は千葉大に進学しない
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:21:03.66ID:TjY360PL
早稲田は政経と理工(と文)
慶応は経済と医学部

早稲田の方が多い&ちゃんと慶応法・慶応理工に行かないのはさすがだな。
分かってる奴は分かってる。

この板は、偏差値で決めつけてる早慶関係ない高卒が多すぎ。
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:34:51.61ID:X7hrbFWs
開成入ったって事は高校偏差値で言ったら80ぐらいあるわけだからやっぱ勉強をやり続けんと無理なんやなあ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:42:16.12ID:K4bE41l1
受験サロンの通説では、一橋合格者は仮面浪人して翌年は慶応を受験するようだが、開成でもそうなんか?
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:44:14.71ID:YiuJb0Cw
>>135
もちろん
慶応の人に聞いた話によると東大から仮面浪人してくる人も少なくないらしい
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:44:23.46ID:UPmxP+Kt
早慶進学実績(※医除く)

■超進学校
・筑駒
早稲田11(理工7、政経1、文構1、教育1、スポ科1)
慶應5(経済3、理工1、環情1)

・開成
早稲田31(理工18、政経5、商3、文構2、教育2、法1)
慶應27 (理工8、経済7、環情4、文3、総政3、商1、薬1)

■進学校
・学芸大付属
早稲田41
慶應40

・武蔵
早稲田16
慶應13

・県立浦和
早稲田44
慶應28
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:45:00.43ID:UPmxP+Kt
↑進学実績を公表している主な進学校
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:50:23.95ID:jtXURH0F
前外務大臣・現自民党政調会長で次期総理候補の岸田文雄って開成から早稲田法なんだな
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 20:52:15.48ID:ZpwsMwKM
>>90
2015のデータじゃん
最新版もってこい
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 21:58:41.03ID:7zAWc+8F
ワタクに都合の悪いスレw
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 22:15:54.00ID:0nuToSMp
>>1
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
http://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 22:46:22.11ID:mme+qj7a
開成出て早慶理工はないわ 
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 22:57:02.38ID:v0LDIWXT
明治に進学3名いるのに

所沢 合格10 進学0
社学 合格12 進学0

って何なの?日頃政経越えとか心理が何とかとかさんざんイキっておいて情けない…
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:04:35.78ID:OsVntUCF
おまえらまた、みぎしたとかみたろ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:06:29.52ID:acx2v9Gm
もともと開成高校を買い被り過ぎ
 
 戦前の第一高等学校 旧制一高(東京大・千葉大) 合格者ランキング

明治40年(1907年)
第一高等学校入学者輩出校

1 府立一中(都立日比谷高) 35
2 東京高等師範附属中(筑波大附属高) 33
2 府立四中(都立戸山高) 33
4 早稲田中 31
5 京北中 29
6 獨逸学協会(獨協高) 28
7 京華中 27
8 開成中 26 (今の開成高校)▼
9 錦城中 20
9 郁文館中 20
11 府立三中(都立両国高校) 19
12 東京中 16
12 麻布中 16
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:08:50.83ID:46PiaZVR
東北 理系非医 3
阪大 理系非医 0
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:09:13.71ID:zelDbu3y
>>146
明治時代の話は流石に草
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:15:14.95ID:vQjNcOtg
日本一の研究大学の東大を目指していたのに、国から地域貢献型大学の烙印を押された横国に進学とかもう生きていけないだろw
一生、周囲の人達から、「あの子は開成出身なのに、国から地域貢献型大学の烙印を押された横国に進学したらしいわよ」ってヒソヒソ言われるんだぞw


文部科学省が国立大学をミッション(使命・役割)に応じて、3つに分類
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:27:41.35ID:+YdwYxj6
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:27:51.24ID:7Tc1iKIG
開成
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/shinro2020_0515.pdf
医科歯科医 合格 2→進学 2  進学率100%
千葉医    合格10→進学10  進学率100%
横市医    合格 3→進学 3  進学率100%

学芸大附属
http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/20200417gokaku.pdf
医科歯科医 合格 4→進学 3 進学率75%
千葉医    合格 4→進学 3 進学率75%
横市医    合格 4→進学 3 進学率75%
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:30:18.42ID:+YdwYxj6
北海道大の2019年高校別合格数top30(2,606人) 6月まで判明分
札幌北(北海道)106、★札幌南(北海道)88、札幌東(北海道)81、札幌西(北海道)71、旭川東(北海道)41
札幌旭丘(北海道)36、○札幌第一(北海道),○北嶺(北海道)31、帯広柏葉(北海道)30、西(東京)19
札幌開成中教(北海道)18、釧路湖陵(北海道)17、小樽潮陵(北海道),▲高崎(群馬),★県立浦和(埼玉),
★富山中部(富山),旭丘(愛知)16、北広島(北海道),★新潟(新潟)15、札幌啓成(北海道)14
函館中部(北海道),★宇都宮(栃木),★金沢泉丘(石川)13、札幌月寒(北海道),国立(東京),
★○東海(愛知),神戸(兵庫)12、札幌手稲,室蘭栄(北海道)、○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)、岡崎,刈谷(愛知)11

名古屋大の2019年高校別合格数top30(2,187人) 5月まで判明分
岡崎(愛知)88、明和(愛知)71、一宮(愛知)68、刈谷(愛知)65、★○東海(愛知)57
向陽(愛知)53、豊田西(愛知)43、時習館(愛知)40、★岐阜(岐阜),半田(愛知)39
旭丘(愛知),菊里(愛知)38、○南山(愛知)36、瑞陵(愛知)35、大垣北(岐阜),
一宮西(愛知),四日市(三重)32、★浜松北(静岡),西春(愛知),○滝(愛知)30
西尾(愛知)28、岐阜北(岐阜)22、津(三重)21、千種(愛知)19、江南(愛知),
五条(愛知)18、◇名古屋大附(愛知),岡崎北(愛知)17、豊橋東(愛知),桑名(三重)16

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

大阪大の2019年高校別合格数top30(3,315人) 5月まで判明分
茨木(大阪)73、奈良(奈良)62、北野(大阪)58、神戸(兵庫)54、豊中(大阪)52
天王寺(大阪)50、★膳所(滋賀)45、大手前(大阪)38、○四天王寺(大阪),○須磨学園(兵庫)33
★○西大和学園(奈良)32、西京(京都)31、◇大阪教大附池田(大阪),三国丘(大阪),長田(兵庫)30
高津(大阪),四條畷(大阪)29、○洛南(京都)28、★金沢泉丘(石川),市立西宮(兵庫),
○六甲学院(兵庫)26、○大阪桐蔭(大阪),○清風南海(大阪),○高槻(大阪)25、生野(大阪),
宝塚北(兵庫)24、○甲陽学院(兵庫)23、岸和田(大阪),姫路西(兵庫)22、嵯峨野,★○洛星(京都)、加古川東(兵庫)、○帝塚山(奈良)、★熊本(熊本)21

九州大の2019年高校別合格数top30(2,698人) 5月まで判明分
修猷館(福岡)126、筑紫丘(福岡)110、福岡(福岡)102、小倉(福岡)66、★熊本(熊本)60
明善(福岡)55、東筑(福岡)54、済々黌(熊本)51、★大分上野丘(大分)50、★○久留米大附設(福岡)41
★長崎西(長崎)37、城南(福岡)34、▲宮崎西(宮崎)32、○福岡大附大濠(福岡)31、★山口(山口),
鶴丸(鹿児島)30、★佐賀西(佐賀)29、○西南学院(福岡)28、○東福岡(福岡),甲南(鹿児島)26
春日(福岡)25、大分舞鶴(大分),★○ラ・サール(鹿児島)23、香住丘(福岡),唐津東(佐賀),
▲宮崎大宮(宮崎)21、下関西(山口),致遠館(佐賀)20、基町(広島),徳山(山口),諌早(長崎)19

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/19(火) 23:48:08.15ID:jtXURH0F
開成からMARCHや日東駒専いく人って、こうして見ると確かに毎年一定数いるんだけどネットでもリアルでも全然見かけないよな 負い目に感じてるのかな
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 00:50:47.24ID:qG751xMa
>>32
論破されてて草
慶法受かってる奴らは東大文一受かってるんだろ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 04:41:16.59ID:N+701JXL
MARCHじゃないけど
開成出身の上智は1人知ってるな
落ちこぼれだったんだろうけど頭良いなと感じたものだよ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 04:50:52.96ID:+v7p+UQB
過去7年

理科大 42人
中央大 23人
明治大 23人
上智大 9人
法政大 7人
青学大 4人
立教大 0人
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 05:56:55.39ID:FCGw+GvU
>>154
開成じゃないけど、森林原人って筑駒から専修だよな。
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 06:13:25.91ID:QlYCcgy0
ラサール石井みたいに早稲田卒カイセイ石井みたいな芸人が出るのか(笑)
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 06:14:57.69ID:+v7p+UQB
ラ・サール石井はそんなに頭良くなさそうね。
ガリ勉で乗り越えてきたって感じだね。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 06:52:24.92ID:CimRsSQu
去年の筑駒もなかなかだったね

筑波大学付属駒場高校 2019年
https://web.archive.org/web/20200129214417/https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/

<国公立進学>146名

【医学科】 28名:東大理V10 東京医科歯科医12 山梨医3 東北医1 千葉医1 筑波医1

【その他】118名 東大108 一橋3 東工大2 筑波1 北大1 阪大1 東京農工1 首都大1


<私立進学>33名

【医学科】 9名:慶應医3 慈恵医2 自治医1 順天堂医1 日大医1 杏林医1

【その他】24名:早稲田11 慶應8 中央2 ハーバード大学1 マサチューセッツ工科大学1  ジョージア工科大学1
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 06:57:39.66ID:HmjnC/Gm
やはり私文は駄目なんだと日本屈指の進学校が体現している。
参考になった。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 11:42:09.67ID:T2iJKlVx
>>67
医学部あるから
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:13:31.00ID:kwqL70SH
>>32
開成から慶応法なんて行ったら外部女子校出身者と大量の内部男子ウェイに埋もれて鬱になるわ
司法試験めざすにも仮面浪人にも環境悪すぎるやろ
難易度関係なく進学するわけがない
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:19:58.98ID:vtW4sXmp
>>32>>164
単にセンター利用あるからちゃうの?
傾向も違うし、東大落ちだと過半数落ちるんちゃうか
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:20:03.92ID:S57pseR7
>>164
学部生の予備試験の実績は私文1だけどね
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:21:10.09ID:vtW4sXmp
あ、「早稲田法にセンター利用あるからちゃうの?」な
早稲田法のセン利取れてたら慶応法受けなかったり、受けても落ちたり、みたいな
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:21:31.15ID:73txIcnm
慶應法が進学者ゼロっていう事実を前にしてめちゃくちゃ苦しい言い訳してるやつら湧いてて草
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:22:43.62ID:oRz0U0Ya
早稲田法がどうこうというより慶應法が数学受験できないことが原因
国立組の併願は数学でするのが定石なので
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:23:36.42ID:oRz0U0Ya
ちなみに慶應法にセンター利用があった時代の最多合格高校は開成
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:10.93ID:2PdueBrT
東工=一橋=千葉薬
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:26:12.08ID:CimRsSQu
早稲田法は進学者は少ないな

<開成>
    合格  進学
政経  42   5
法    26   1
商    17   3
社学  12   0


<筑駒>
    合格  進学
政経  11   1
法    11   0
商     3   0
社学   1   0
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:33.36ID:vtW4sXmp
早稲田法合格者26人もおるんか
大半セン利やろ?文23だと早稲法セン利取れてたらわざわざ慶応法受けないんちゃうかな
慶応の今の戦略は東大落ちを弾くことやからその辺拾いに行かない

>>170
慶応法センターやってた頃は案の定仮面の名産地になってしまって廃止
その枠はAOに全振りされたわけやな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:41.09ID:MPMUusaL
慶法は東大の併願に来て欲しくないからこれで大成功だろ。逆に早稲法なんかセンリ定員100/450、近年数学受験できるようにまでなって東大落ち拾うのに必死なのにこんだけ少ないのは恥ずかしくないの?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:52.31ID:3dnf3wpF
やっぱワタクは悲惨やなぁ
普通に旧帝下位以下が第一志望の人も多いんやなぁって
0176名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:29:58.52ID:4JBS+DHd
早稲田法のセン利受かるやつは東大に受かるしな
0177名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:30:27.63ID:S57pseR7
>>168
とはいえ慶應法は就職が抜群に良いからな。企業は受サロ民みたいに開成進学者数ガーとか言わないことが良く分かる。まあニートの受サロ民には一生わからない価値観だろうな。
0178名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:31:57.80ID:S57pseR7
>>172
結局早稲田も選ばれてないじゃん。早稲田法笑
0179名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:39.50ID:GdoWwDbN
早稲法は詩文四天王にて最弱
0180名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:43.25ID:vtW4sXmp
>>174
早稲田も基本的には東大落ち嫌いやで センター利用で上澄み軽く拾うくらいやろ
ゼロにはせんけど人数は絞りまくりやん まぁ仮面だらけやから仕方ないわ
東大には毎年60人仮面がおるらしく、大半は早慶の法経済やろうし、失敗組入れたらその数倍おるわな
0181名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:35:19.75ID:4JBS+DHd
>>166
一部のガリ勉内部生が司法試験予備校でフライング学習してるからな
最後まで大学受験してきた開成生にとればそいつらにマウントとられるのもウザイやろな
0182名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/20(水) 12:49:55.04ID:S57pseR7
>>181
データもないのに何で分かるんだ?
そもそも早稲田にも中央にも付属校があるから同じこと言えるよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況