>>305>>327-328
単に上位互換の滑り止めがないというだけやないかな
開成にも灘にもマーチや下手するとニッコマ行きになるやつはおるんやし、
「特化してるから行く」というよりは偏差値が妥当だから行ってるだけちゃう?

偏差値が妥当なとこ探すときは、傾向が特殊でセンター利用ないとこよりは
対策が使い回しできてセンター利用や外部試験が使えるほう選ぶやろ
早稲田法は滑り止めとして慶応法の上位互換やし、
早稲田文教育は早稲田を名乗れる最低限やから落ちこぼれはここ目指すやろ
SFCは1科目でええから逆転あるし、特化型にはニーズもあるかもな