X



東北文系の偏差値が下がった理由を知りたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 17:21:36.12ID:SeuKi4JN
東北理系が優秀なのは知っているが文系の難易度は一昔前に比べて下がり学部によっては北大九大より下なのだが理由わかるやつおる?東日本大震災とかがデカかったんかな?

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:02.28ID:DqjuPIlT
文系だと
東北=明治・中央法 くらいだろ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 09:56:23.77ID:QTdgIQJa
>>137
北大も九大もセンターは理科社会重視の配点だから多少高く出る
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:14:33.34ID:CuzVFUGd
>>140
ほんまやんけ。すまへんな謝るわ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:21:21.76ID:CuzVFUGd
>>142
調べてきたけど法だけで言えば英数国の配分は東北大300/450 北大180/300 九大150/300 そんな変わらんくね?率的に
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:22:51.76ID:yVnUl2AF
インターンや外資は東京じゃないととか
東北はまだ復興途上で貧しいとかあるんじゃね?

アフターコロナで見直されて戻すんじゃないのか
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:33:17.21ID:QTdgIQJa
>>144
仮に英数国8割、理科社会9割として計算すると
東北83%北大84%九州85%になる
理社は勉強すれば安定して高得点取れるが、特に国数はそれと比較すると点数が安定せず得点率も低くなる傾向にあるのでそれらの配点、圧縮率は少なからず難易度に影響すると思う
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:37:44.63ID:4UUbJ9AV
偏差値的には東北理系と神戸文系が同じくらいの順位なのかな?

それ考えると神戸文系東北理系より若干上の名大は凄いな。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 10:57:26.14ID:TGupmg3O
神戸とか雑魚やろ
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:06:26.81ID:CuzVFUGd
>>146
すまんが四捨五入したらそうなるかもだが実際北大と東北大との差は0.7%やしこれは誤差ではないのだろうか。北大と東北大の差は文と教育では2%あるため東北が北大より上と言えるのは経済だけになる。ただ九州よりは上なのかもしれない。まあ誤差やけど。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:54:57.18ID:REo2PeiQ
東北経済は文教育法と比べても後期AO比率が高いからやっぱり北大経済より上とも言えない気がする
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 13:43:48.06ID:IJ8iroI1
>>147
病気かよ笑
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:54.01ID:IJ8iroI1
AOと後期を一緒くたにしてるマヌケがいるが、東北大のAOは学力型AOだから基本的に前期でも入れる学生が先に入っているに過ぎない
だからAOは前期とセット
AOを増やしても前期のランクは上がらない

一方で後期はより上位の大学に落ちた人間を拾うための枠
この枠を広げるほど前期のランクは嵩上げできる
横国、北大は500人規模の後期入試をやっていて全国の国立で最大規模
北大は前期もだいぶイレギュラーな入試でニッチの需要を拾っているので、他の地帝と同列に比べることが出来ない
北大は明らかに駅弁寄り
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 14:12:48.95ID:4UUbJ9AV
>>152
文理それぞれでの相対的な順位のことを言っている。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 14:21:57.05ID:CuzVFUGd
>>153
別にわいは後期はええと思うで東北にしろ北海道にしろ。北大はそれで東大京大落ち拾えてるのだからむしろ学生のレベルは東北九州より上やろ。あと難易度の話なら前期後期とか関係なくね?名大法だって3分の2は推薦やし。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:19:33.79ID:bsSYMdXs
>>146
ここでよ知的障害者丸出しレスしてたか
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 21:37:44.00ID:fXi7SWyX
>>55
理系でも医学部でも蹴ってる人いるじゃん
慶應医とかかな
理系は関東出身早慶
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/13(水) 14:40:03.92ID:Lxnu8cNd
東北人は頭も性格も悪い
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 14:48:56.36ID:zkrPIx/f
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)

2013〜2018年
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の106以降
2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/14(木) 22:09:36.55ID:TaUKbfJm
>>153
横国と北大は東大落ちがよくいるよな。東北はプライドを捨てて実益を取らないと劣化の一途だ。実学の精神と矛盾している。
東北は博士過程の学生を自殺に追い込んだりパワハラ体質なのも地味に評判に影響しているように感じる。時代に合わない。
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/15(金) 01:34:07.83ID:5yrCESO0
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2019.6.7(京大は大学入試全記録)
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
3人 ○本庄東(埼玉)、昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園,○桐朋,○獨協(東京)、小田原(神奈川)
2人 ○川越東,○栄東,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、木更津,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
◇東京学芸大附,青山,国立,八王子東,武蔵野北,○麻布,○学習院,○錦城,○芝,○本郷,○安田学園(東京)、川和,南,○栄光学園,○神奈川大附(神奈川)
◆東北大
8人 浦和・県立,春日部(埼玉)
6人 ○開智(埼玉)
5人 青山(東京)
4人 戸山(東京)
3人 浦和第一女子,不動岡,○昌平(埼玉)、千葉東,東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○国学院久我山,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
2人 蕨(埼玉)、木更津,千葉・県立,長生,○市川,○昭和学院秀英(千葉)、竹早,立川,○学習院,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
3人 ○本庄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 春日部(埼玉)、○桐蔭学園中等(神奈川)
◆京都大
9人 西(東京)
8人 ○海城(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、国立(東京)
6人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
5人 小石川中等,○開成(東京)
4人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○桐朋,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,戸山,日比谷,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○雙葉(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
2人 大宮,春日部(埼玉)、◇筑波大附,立川,○光塩女子学院,○攻玉社,○女子学院,○早稲田(東京)、厚木,神奈川総合,柏陽,横浜翠嵐,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園,○フェリス女学院(神奈川)
◆大阪大
4人 ○本庄東(埼玉)、青山,立川(東京)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京都市大付(東京)、柏陽(神奈川)
2人 大宮,○開智(埼玉)、佐倉,船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,西,八王子東,武蔵・都立,○世田谷学園(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
◆九州大
4人 浦和・県立(埼玉)
2人 ○栄東(埼玉)、戸山(東京)

2015〜2018年など
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1583667229/32-100/?v=pc

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/39-68n/?v=pc
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 06:17:58.64ID:B1gqOd8H
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2019年版
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583633042/673-694n/?v=pc

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 09:01:14.25ID:YaRuDN8D
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/18(月) 09:08:35.88ID:UnPIzV/+
私立りか大??すべりどめ大学だろ笑    国立受ける人は国立上位から駅弁までとりあえず理科大受けとくかみたいなとこある
受けるけどそんな行きたくもないから大して対策しないモチベーション低い

(サン 2014.7.20)
横浜大理工  100%−0% 理科大理工
千葉大理工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横浜大理工    100%−0% 理科大理工
千葉大理工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医 ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医

197実名攻撃大好きKITTY2020/02/19(水) 00:25:59.44ID:9sXXuIoG0
理科大って指定校推薦入学のアホさは半端ないからな 留年が多いのは大学が厳しいからじゃなくて単に理系の資質がない学生が多数入学するからでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況