探検
三大無謀な受験生が多い大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しなのに合格
2020/04/25(土) 19:48:35.72ID:5B1EVbho 「早慶」「医学部」
2名無しなのに合格
2020/04/25(土) 19:48:49.65ID:5B1EVbho あと一つは?
2020/04/25(土) 19:54:19.98ID:lOoHljub
確かにTwitterとか見てても実力なさそうなやつが早慶や医学部について語っとるな
4名無しなのに合格
2020/04/25(土) 19:54:23.90ID:Lt94ryTQ 東大文一
5名無しなのに合格
2020/04/25(土) 19:56:17.84ID:5B1EVbho これは東工大
6名無しなのに合格
2020/04/25(土) 19:58:28.09ID:vLXLu9yP 法政
「最低でもMARCH」で底辺が突っ込んで来る。
「最低でもMARCH」で底辺が突っ込んで来る。
7名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:01:04.89ID:5B1EVbho タイトル間違えてムカつくから建て直すわ
レスしてくれた奴すまんな
レスしてくれた奴すまんな
2020/04/25(土) 20:01:14.40ID:h6URPTMn
早稲田
慶應は科目の都合上割と対策してレベル分かってるやつ多い
慶應は科目の都合上割と対策してレベル分かってるやつ多い
9名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:01:36.93ID:uE5zmtXs 小論文なせいか、慶應にはそこまで無謀な人はいないような気がする。早稲田は無謀な受験生ばっかりのイメージ
10名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:02:39.95ID:+luQhlYq 倍率が高い大学、学科
11名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:02:57.79ID:eM4Z6yqO 早稲田、医学部、東大
12名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:14:43.63ID:7p3TKpOD >>6
関大もそんな感じなのかな
関大もそんな感じなのかな
13名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:44:08.60ID:DPZk4RuH 神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉
千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国
上京する人はこれに注意
14名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:45:59.35ID:fkAEFPbH 地味に京大志望も。東大は無理だとわかるけど、ワンチャン京大ならいけるんじゃね?って思ってる奴が多かった
15名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:47:56.40ID:A3zjYXg3 早稲田商のもしかしたら受かるかも感は異常
16名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:58:05.25ID:UdFMsF/F 早稲田は記念受験のメッカやろ
17名無しなのに合格
2020/04/25(土) 20:59:20.21ID:bB1v/Cbu 東工大でしょ、センター600でいいからってマジでギリギリ見たいなやつがワンチャンで受けてる
18名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:01:09.08ID:UdFMsF/F センター600というフィルターがあるだけまだマシなんだよなぁ。
早稲田はそんなものないからね
早稲田はそんなものないからね
19名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:02:22.33ID:a6NG4G/k 都立大学
ソースはくそ高倍率と足切りの点数と人数
ソースはくそ高倍率と足切りの点数と人数
20名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:02:42.88ID:UdFMsF/F 国公立の制度ゆえ、東工大に出願したら他の受かるかもしれない大学を受けられなくなるという制約があるから
これもフィルタリングの要素になっている。
しかし、私立の早稲田にそんなものはない。
これもフィルタリングの要素になっている。
しかし、私立の早稲田にそんなものはない。
21名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:03:32.62ID:r8PcfBAu これは法政やろ
ワンチャンマーチの聖地や
ワンチャンマーチの聖地や
22名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:08:35.57ID:NauJynCX 東工大はマジで無謀なやつおおいよ
なんかしらんけどセンターがないってのを理由にいけると思ってる奴おおかった
なんかしらんけどセンターがないってのを理由にいけると思ってる奴おおかった
23名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:09:26.00ID:UdFMsF/F 東工大って、来年から基準点制度なくなるんじゃなかったっけ。
違ったらすまんが
違ったらすまんが
24名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:11:36.78ID:bB1v/Cbu >>23
来年から4倍以上の学院は4倍になるまで足切りするらしいよ、半分ぐらいが関係ない学院だし実質情報理工しか関係ないと思うけどな
来年から4倍以上の学院は4倍になるまで足切りするらしいよ、半分ぐらいが関係ない学院だし実質情報理工しか関係ないと思うけどな
25名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:12:08.24ID:bB1v/Cbu >>22
これガチなんだよな、周りに早慶理工落ちどころか理科大落ちまで受けてたわ
これガチなんだよな、周りに早慶理工落ちどころか理科大落ちまで受けてたわ
26名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:20:35.02ID:exLs1oJT 早稲田ってさぞワンチャンすらないマヌケ受験生で受験料ガッポガポなんだろうなぁ
28名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:25:43.93ID:NG6GYWZl 早稲田はクラスター避けるために
共通テストで2倍くらいに足切りした方がいいと思う
それでも多いだろうけど
共通テストで2倍くらいに足切りした方がいいと思う
それでも多いだろうけど
29名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:27:59.73ID:NauJynCX30名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:31:07.65ID:9JL+HOQD 関大立命館
31名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:41:40.36ID:rePv9BQA >>19
都立大毎回倍率やべえよな
都立大毎回倍率やべえよな
32名無しなのに合格
2020/04/25(土) 21:59:53.56ID:xtdElcCP 国立でいうと東工大はマジだよなあ
センター600だから行けるだろと思って志望校にするけど、センター舐めすぎて600すら行かないやつもたまにいるw
センター600だから行けるだろと思って志望校にするけど、センター舐めすぎて600すら行かないやつもたまにいるw
33名無しなのに合格
2020/04/25(土) 22:07:02.13ID:dTO0XEPC 県内高校フィルター
34名無しなのに合格
2020/04/25(土) 22:47:25.91ID:gUpavIA3 医学部はガチ
35名無しなのに合格
2020/04/25(土) 23:12:16.75ID:e/1q7GqX 文系は早稲田、理系は医学部
36名無しなのに合格
2020/04/26(日) 00:29:05.51ID:KU+1PmYf 自称国医志望がセンター600点台で爆死して東工に出すのはあるある
37名無しなのに合格
2020/04/26(日) 01:29:58.41ID:9HsvjmII 東工大の合格者はなんかやんやセンター高いしな
38名無しなのに合格
2020/04/26(日) 01:31:54.37ID:Lu+NP6// そりゃ頭いい奴はセンター勉強しなくてもある程度は取れるからな
39名無しなのに合格
2020/04/26(日) 03:10:20.55ID:WThFuXUY 私立医学部って倍率30倍とかだから最下位層はFランレベルの奴もいるんだろうな
いくら金持ってるといっても5万くらいをドブに捨てるのは理解できん
いくら金持ってるといっても5万くらいをドブに捨てるのは理解できん
40名無しなのに合格
2020/04/26(日) 03:12:54.58ID:WThFuXUY 入試って結構空席あったりするけど無謀だと思ってる奴が親から言われて出願したけどサボってたりするんかな
41名無しなのに合格
2020/04/26(日) 06:01:29.14ID:nd6Hcsci 早稲田! 法政! 理科大! みたいな感じですかね!
あとは、、、千葉大とか受験生多めのとこ
医学部は学費の問題もあるし、言うほど無謀はいなさそう
あとは、、、千葉大とか受験生多めのとこ
医学部は学費の問題もあるし、言うほど無謀はいなさそう
42名無しなのに合格
2020/04/26(日) 06:14:59.49ID:jMqrwaYi >>1
注:
令和2年九大理系の最低点を見ると、芸工はセンターの割合が高く、最低点が高く見えるだけで、工学部最下位のエネルギー以下だと評判。
保健学科は数3もなく、難易度は一番低い。
医学部医学科 879.7/1150
薬学部臨床薬学科 776.9/1150
芸術工学部音響設計 797.8/1250
芸術工学部メディア 780.95/1250
医学部生命科学 766.9/1150
工学部建築学科 703.6/1150
工学部電気情報工学科 699.8/1150
理学部物理学科 696.7/1150
薬学部創薬化学科 695.0/1150
工学部機械航空工学科 687.2/1150
医学部保健学科看護 506.9/850
芸術工学部学科一括 729.6/1250
芸術工学部インダス 734.4/1250
工学部物質科学工学科 666.5/1150
工学部地球環境工学科 664.9/1150
理学部数学科 664.1/1150
工学部エネルギー科学科 661.8/1150
理学部地球惑星科学科 660.9/1150
芸術工学部環境設計 713.0/1250
芸術工学部未来構想 702.55/1250
理学部化学科 641.3/1150
理学部生物学科 633.9/1150
農学部生物資源環境 663.1/1200
歯学部 633.7/1150
医学部保健学科検査 631.4/1150
医学部保健学科放射 629.3/1150
注:
令和2年九大理系の最低点を見ると、芸工はセンターの割合が高く、最低点が高く見えるだけで、工学部最下位のエネルギー以下だと評判。
保健学科は数3もなく、難易度は一番低い。
医学部医学科 879.7/1150
薬学部臨床薬学科 776.9/1150
芸術工学部音響設計 797.8/1250
芸術工学部メディア 780.95/1250
医学部生命科学 766.9/1150
工学部建築学科 703.6/1150
工学部電気情報工学科 699.8/1150
理学部物理学科 696.7/1150
薬学部創薬化学科 695.0/1150
工学部機械航空工学科 687.2/1150
医学部保健学科看護 506.9/850
芸術工学部学科一括 729.6/1250
芸術工学部インダス 734.4/1250
工学部物質科学工学科 666.5/1150
工学部地球環境工学科 664.9/1150
理学部数学科 664.1/1150
工学部エネルギー科学科 661.8/1150
理学部地球惑星科学科 660.9/1150
芸術工学部環境設計 713.0/1250
芸術工学部未来構想 702.55/1250
理学部化学科 641.3/1150
理学部生物学科 633.9/1150
農学部生物資源環境 663.1/1200
歯学部 633.7/1150
医学部保健学科検査 631.4/1150
医学部保健学科放射 629.3/1150
43名無しなのに合格
2020/04/26(日) 06:37:46.50ID:1tRZsjyj 私大医学部とか、偏差値40台ぐらいの馬鹿息子がわんさか乱れ打ちで受けてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定 ★3 [ひかり★]
- 【兵庫】支持率34%、不支持率が55%、斎藤知事「一つの調査、真摯に受け止めたい」 「辞職すべき42%」に辞意は否定 神戸新聞等調査 [ぐれ★]
- 【八潮】陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…工事完了に5-7年 下水道管を4km複線化へ [七波羅探題★]
- 「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 任天堂、想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び [ひかり★]
- コメ、5キロ3500円の見方 備蓄米の放出継続で安心感か [首都圏の虎★]
- パレスチナファタハ議員「議会は国家を乗っ取り大衆の意志と反対方向に事態を導く一味になった。アッバスはアラファトの政治意識思い出せ [377482965]
- 任天堂、公式声明「Switch2,数を用意出来ませんでした!w転売価格凄いことになるけどごめんなw」 [765383483]
- 大阪万博のミャクミャク弁当、3650円!!!!!!!!!! [931948549]
- 【悲報】Switch2の初回抽選、大量に落選か……「日本だけで220万人が応募、想定を大幅に上回った」
- 【悲報】旧皇族、ガチで復帰の可能性WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [795614916]
- うんこもりもり森鴎外💩🏡