X



北大法と明治法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 15:30:45.93ID:iAMRkKDN
東京住みで北大法行ったんだが、流石に明治よりは上だよね?
一応滑り止めで明治法も受かったんだけど旧帝ブランドの為に北大行った。ちなみに早稲田は落ちた。
就職では東京に戻る予定
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:23.35ID:RTIMPkbY
>>1

千葉の法を受けとくべきだったろ

なぜわざわざ北大に?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:31.71ID:iAMRkKDN
>>75
だーかーらーコピペ貼るしか能がねぇのか?
コロナかかってとっとと氏んでろ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:34:31.93ID:+yK2z6X2
各大学合格者別GTEC(ベネッセ英語4技能検定)平均点】



30位(584): 愛知県立大学
31位(581): 首都大学東京
32位(580): 名古屋市立大学
33位(579): 大阪府立大学
34位(575): 新潟県立大学
35位(572): 大阪市立大学 ←←●●●●宮下輝美


愛知県立>>>名古屋市立>>>新潟県立>>>>>宮下輝美阪市
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:37:17.88ID:iAMRkKDN
>>76
なんで千葉?
上で説明したように早慶旧帝限定の説明会があるから北大行った
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:39:44.60ID:CwggfSGE
>>79


【本当に強い大学2017】/週刊東洋経済https://store.toyokeizai.net/magazine/extranumber_list/20170515/
<< 就職力 >> ベスト50 「実就職率・上場企業役員指数・主要企業400社への就職率」をポイント換算 ※数字はポイント数

@ 慶応大学100
A 早稲田大90.6
B 東京大学82.6
C 一橋大学79.5
D 京都大学72.6
E 中央大学68.7
F 豊田工大66.0
G 大阪大学65.9
H 明治大学65.0 ◯◯◯
I 同志社大63.4
J 東京工大62.6
K 名古屋大62.2
L 関西学院61.9
M 国際教養61.7
N 東京理科61.5
O 神戸大学61.4
P 東北大学60.5
Q 青山学院60.4
R 上智大学60.2
S 九州工大60.0
21 法政大学59.2
22 東京外大58.7
23 名古屋工58.6
24 芝浦工大58.5
25 立教大学58.0
26 東京女子57.8
27 電気通信57.7 日本大学57.7
29 九州大学57.6
30 横浜国大57.1
31 関西大学57.0 日本女子57.0 聖心女子57.0
34 立命館大56.7
35 大阪市大56.1 学習院大56.1 津田塾大56.1
38 北海道大55.9 ●●●
40 大阪府大55.5
41 成蹊大学55.4
42 白百合女55.3
43 東京農工55.1
44 小樽商科54.3
45 横浜市大53.7
46 南山大学53.6
47 東京都市53.5
48 東京海洋53.1 神戸女学53.1
50 滋賀大学53.0 甲南大学53.0
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:44.72ID:+yK2z6X2
上智(法)>中央(法)>明治(法)>>>>宮下輝美阪市法


これな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:42:47.43ID:tg88oA7Y
北海道大学は地帝の最下位
文系は駄目だろ
明治にイキレるほどじゃないぞ
返り討ちに合ってるし実際
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:44:52.76ID:+yK2z6X2
宮下輝美阪市は新潟県立未満の公立
文系は駄目だろ
明治にイキレるほどじゃないぞ
返り討ちに合ってるし実際
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:45:43.45ID:iAMRkKDN
>>82
でも俺は実際明治法蹴ってるわけだし。
本当に明治>北大だと思ってるん?地底最下位とはいえ北大≧筑波横神だぞ?明治はせいぜい5s程度、金岡千広に負けるじゃん。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:46:52.89ID:e9D82zi5
はい、これが現実^^

●本当に良い就職をしている大学ランキング
1位 北海道大学  ←★ココ
2位 東京大学
3位 広島大学 
4位 一橋大学
5位 上智大学
6位 東北大学
7位 同志社大学
8位 京都大学
9位 神戸大学
10位 中央大学

●就職企業の「待遇満足度」が高い大学ランキング
1位 東京工業大学
2位 広島大学
3位 京都大学
4位 学習院大学
5位 東北大学
6位 神戸大学
7位 東京大学
8位 同志社大学
9位 横浜国立大学
10位 北海道大学  ←★ココ
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_53
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:50:40.14ID:TFxSEJ4u
上場企業 役員輩出指数ランキング

1 一橋大学 76.0  
2 慶應大学 56.1
3 東京大学 54.0
4 京都大学 33.8
5 早稲田大 29.8
6 中央大学 29.4
7 神戸大学 19.9
8 東京工大 19.4 (単年データのため参考順位)
8 明治大学 18.6 ◯
9 名古屋大 17.3
10 関西学院 17.2
11 同志社大 16.9
12 東北大学 16.6
13 学習院大 16.0
14 九州大学 15.7
15 大阪大学 15.0
16 上智大学 12.8
17 立教大学 12.5
18 北海道大 12.2
19 法政大学 11.7
20 青山学院 11.5

注1: 役員輩出指数は、役員輩出数を分子、学生数を分母とし、それを千倍した値とした。つまり、学生千人当たり在職中の役員が何人いるかを示す値である。
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:52:32.10ID:I2tLgN8T
https://resemom.jp/article/2018/04/27/44310.html
「教育進学総合研究所」 
◆今の高校生たちに勧めたい大学ランキング –--全国トップ10----
1位「東京大学」1,312ポイント
2位「京都大学」916ポイント
3位「早稲田大学」483ポイント
4位「慶應義塾大学」456ポイント
5位「大阪大学」219ポイント
6位「九州大学」146ポイント
7位「東北大学」144ポイント
8位「北海道大学」132ポイント
9位「名古屋大学」119ポイント
10位「明治大学」109ポイント

地理的条件、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい私立大学 <大学通信>
https://univ-online.com/point-ranking-by-university-item/
――2019-――
1 早稲田大 809
2 慶應義塾 799
3 国際基督 271
4 上智大学 250
5 東京理科 221
6 明治大学 203
7 同志社大 199
8 立教大学 92
 立命アジ 92
10 立命館大 82
11 金沢工業 80
12 中央大学 68
13 青山学院 55
14 関西学院  52
15 関西大学  42

◆入学後、生徒の満足度が高い大学ランキング  <大学通信>
1位「東京大学」364ポイント
2位「京都大学」265ポイント
3位「東北大学」183ポイント
4位「早稲田大学」179ポイント
5位「慶應義塾大学」167ポイント
6位「明治大学」119ポイント
7位「大阪大学」84ポイント
8位「名古屋大学」69ポイント
9位「北海道大学」68ポイント
10位「国際基督教大学」65ポイント
https://resemom.jp/article/2017/10/12/40802.html
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:53:16.06ID:iAMRkKDN
>>86
URL開いてもサービス終了のお知らせしか見えないよ?君には何が見えているんだ…さすがゴミ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:55:02.51ID:TFxSEJ4u
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:55:59.24ID:IHYgp0ZS
明治文だけど北大文と同じくらいでしょ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:57:17.49ID:+yK2z6X2
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6 ←ーーーーーーーーーーーココ宮下輝美阪市 ID:CwggfSGE
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:59:02.49ID:TFxSEJ4u
■日本を代表する大学10校   <教育進学総合研究所> 
「学びたい学部・学科がある大学ランキング」 ※数字はポイント数
1位 東大 668
2位 京大 334
3位 早大 279
4位 慶大 201
5位 阪大 180
6位 明大 150
7位 筑波 102
7位 名大 102
9位 北大 96 ●
9位 九大 96
https://resemom.jp/article/2018/03/02/43267.html
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 22:59:40.97ID:xIdUtMcw
受サロは詩文ageとマーチ下ろしが盛んなカオス空間だからアレだけど
宮廷は少なくともマーチ筆頭の明治よりも明らかに格上だから安心していいよ
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:00:46.98ID:onr/mx2L
>>93
社会的評価や就職は同じくらいだけどな
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:03:03.47ID:8CnfzQl8
北大の文系就職はカスだからな
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:04:11.30ID:iAMRkKDN
>>94
総合的には北大>>明治だけどな。
受サロ以外でリアルに明治>北大って言う奴いねーよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:04:58.58ID:onr/mx2L
>>98
北大とか田舎大学だしオワコンだろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:05:47.38ID:xIdUtMcw
>>94
確かに学歴フィルターという面で見たら早慶東京一工よりは格下げでマーチレベルにはなるけど少なくとも地方ではマーチを一蹴できるくらい強いし宮廷ブランドは相変わらずだよ
東京で就職はやめた方がいいんじゃないのかな
東京だとそれこそもしかしたらマーチレベルに扱われるかもしれないけど東北とか北陸とか北海道なら行ける行ける
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:12:07.33ID:iAMRkKDN
>>99
北大のある札幌は都会だし、そもそも俺は東京住みだったから別に都会に憧れとか無いわけ、
東京コンプの元田舎者は醜いなぁ!
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:15:29.00ID:iAMRkKDN
>>101
もともと東京で就職つもりだったからなぁ
東京でもマーチと同等に扱われる事はあまり無いと思うが…
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:16:45.14ID:t5XoQiPA
早稲田慶應(法)>上智(法)>中央(法)>北大(法)>明治(法)


これな
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:17:50.83ID:mOUsqjQ3
明治法62.5>>>北大法57.5
明治は東京だし就活も有利
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:20:33.75ID:djEv1y/C
上智(法)>中央(法)>明治(法)>>>>宮下輝美阪市法


これな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:21:49.24ID:iAMRkKDN
>>105
三教科の私立と国立比べんなや…
頭悪すぎ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:22:12.23ID:xIdUtMcw
>>103
マジ地底で東京で就職するのはやめた方が良すぎる
地底って難しいし格式あるけど都内ならほんとにマーチくらいに扱われることもザラ
東京以外では地底はほぼ最強だからホームグラウンド(北海道とか)でやっていくのを強くオススメする
あとこのスレ見てる受験生とかに向けてだけど大学は悪うこと言わんからマーチ以上にしとけ
地方に行くとそれこそ駅弁並になるけど都内ならコスパが良すぎる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:24:09.73ID:mOUsqjQ3
早慶明の明治
宮廷最下位の北大
まあ良い勝負だな
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:24:52.12ID:xIdUtMcw
>>108
地方では最強ってか地底が東大京大と同レベルで戦えるのが地方
マーチレベルは言いすぎたけど東京大阪では横筑神レベルで扱われる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:25:32.90ID:djEv1y/C
早慶明の明治
馬鹿の宮下輝美阪市
まあ良い勝負だな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:26:54.32ID:mOUsqjQ3
コロナで大手はどんどん採用数減らしてるし、大手の内定は都内マーチの意識高い上位層が全部持っていくよ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:27:16.58ID:i3X7MYxx
ニトリに行きたいなら地元北大は有利
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:28:03.20ID:KHv7qrW5
>>112
マーチの意識高い上位層って
意識高い奴が詩文のマーチ
行くのかよ?w
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:29:02.09ID:xIdUtMcw
まとめると
地方:東京一工≧地底≧早慶≧上位国立>中堅国立=マーチ
都会(東京関西)東京一工>早慶>地底≧上位国立>マーチ>中堅国立
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:33:26.48ID:wnSF75ER
>>115
そういう層がメガバンとか採用される
コミュ力高いし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:37:29.61ID:iAMRkKDN
>>117
意識高かったら早慶行きます。
コミュ力高い奴なんてどの大学にもいるわ。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:39:33.88ID:xIdUtMcw
>>117
大手企業のソルジャー採用ならマーチがボリュームゾーンって話だからねぇ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:39:52.97ID:1nPPCc85
マジで思うんだが、メェジさん、筑波や横国や神戸より上だと思ってる?北大≧筑横神だぞ?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 23:51:39.29ID:e9D82zi5
北大>>唐揚げ定食>>明治
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 00:03:42.43ID:XjcTh0gy
から揚げ定食>北大>明治
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 00:10:35.93ID:xwIdIuJJ
ゴミメェジw
まずは金岡千広に勝とうな^_^
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 00:16:17.07ID:yypF5cCM
日産マーチが旧帝LEXUSに向かって、こっちの方が燃費良いぞーとか勝ってる部分だけ切り取ってるものの、相手にされていないという図(^o^)
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 01:57:28.03ID:D4nvmTe2
あぁいつも通り醜いなぁ明治工作員は
また用意してたコピペ・定型句の大発狂始まっちゃってたか
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 02:34:12.49ID:3EdnfRIu
名大神戸九大>>>明治
これは間違いない

筑波横国東北>>明治 これも当然

阪市千葉北大>明治 これもわかる

金沢滋賀熊本埼玉≒明治
これが妥当なところだろう
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 02:47:53.75ID:by0ALbXV
>>126
北大ってそんなに下か?
個人的には
名古屋東北>九州北海道筑横神>阪市千葉なんだが
もちろん明治は論外ね
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 03:02:44.46ID:3EdnfRIu
>>127
北大文系と東北文系は雑魚だよ
文系だと
名大≧神戸>九大≧横国≧東北≧筑波>北大≧阪市千葉>>明治
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 03:04:22.07ID:C5k/oBtc
うーん入学難易度の割に就職は良くないだろうがそれでも明治より下はないだろうよ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 03:05:34.05ID:by0ALbXV
>>128
東北が九州に負けるとは思えないが…
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 06:31:37.08ID:/Z+fcfuB
都内就職で考えたら北大とか圧倒的に立地が悪いからな
地底は地元以外だと「ふーん」くらいにしか思われない
その点都内の大学は地方でも強い
認めざるを得ない事実だよ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 06:32:10.25ID:/Z+fcfuB
>>128
九大文系の位置おかしくね
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 07:45:29.37ID:hnvPElvX
>>131
それはどうかなぁ
地方へ行くと国立信仰強くなるから早慶も地底以下の扱いだし大好きな明治だって駅弁と大して変わらんのと違うかねぇ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 08:34:37.62ID:/Z+fcfuB
>>133
早慶が地底以下だとは思わないね
それに駅弁が都内で評価されることはないけど明治が地方で評価されることはザラにあるだろう
ちなみに明治ではないとだけ言っておく。笑
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 10:11:22.45ID:by0ALbXV
>>134
いや、どう考えても流石に北大>>明治でしょ
マーチと旧帝、格が違いすぎる
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 10:34:37.35ID:UoG6f6WX
首都圏での評価と人気なら明治
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 10:36:18.14ID:07Sg4meI
>>135
北大は宮廷最下位で宮廷のブランドにすがってる雑魚
マーチトップの明治と同じレベルです
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 10:52:06.66ID:by0ALbXV
>>137
ゴミ箱メェジ、まずは金岡千広に買ってから言おうな!リアルに明治>北大なんて言う奴誰もいねーから!
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 10:54:45.81ID:by0ALbXV
ゴミ箱メェジは所詮マーチ、ア法政と扱いは同じなんだよな…願望を現実と勘違い。さすがゴミ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:10:57.72ID:/Z+fcfuB
>>135
大学の格だけならそうだと思うよ
就職も見るなら明治の方が地の利が良いのは事実
まあ選べる立場なら北大選ぶけど
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:15.92ID:dg/0fv2W
まーーだ言うのか明治くんww
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:22:12.89ID:rvGGTwty
>>141
マジでコロナで地方大学は衰退するよ
北大とか特に感染者多い北海道だし
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:26:29.56ID:y5BWAJDq
>>142
どんな頭してんの?
首都圏の大学の方が危ないだろ
不況下においては地方大志望者の方が増える
馬鹿なの?
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:29:35.58ID:/RtVYS4k
どっちもどっち目糞鼻糞
by東京一工
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:31:32.17ID:by0ALbXV
>>142
一番多いのは断トツで東京ですが…
今では北海道は5番目くらいだよ。知事が有能だから
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:35:39.42ID:80QUgMya
センター8割程度で明治にイキれる北大ってすごいな
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 11:46:11.10ID:by0ALbXV
>>146
そりゃ明治なんかより全然上だろ
北大≧筑横神>金岡千広>>明治なんだから
まずは金岡千広に勝ってから言おうな、ゴミ箱メェジ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:27.44ID:glWjkZ4z
この表の通り、旧帝一工早慶に行けば間違い無い。年収は就職・出世の結果を表す。
東京の大学は学力レベルと比較して30万円くらいは得だね。その他はほぼ学力、学歴ランク通り。

【最新版】 DODA大学別平均年収ランキング
「サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳」

東京大 632 万円 旧帝大
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 旧帝大
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 旧帝大
東北大 556 万円 旧帝大
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 旧帝大
大阪大 545 万円 旧帝大
名古屋 540 万円 旧帝大
横国大 536 万円 
神戸大 530 万円 
筑波大 526 万円 
阪府大 522 万円  
徳島大 505 万円 
信州大 501 万円 
広島大 499 万円 
中央大 498 万円 マーチ
千葉大 498 万円 
三重大 493 万円 
群馬大 493 万円 
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 
岩手大 491 万円 
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 
青学大 489 万円 マーチ
明治大 485 万円 マーチ
静岡大 483 万円 
熊本大 480 万円 
成蹊大 480 万円 
岡山大 479 万円 
国際基 472 万円 
山口大 471 万円 
法政大 471 万円 マーチ
長崎大 469 万円 
茨城大 466 万円 
学習院 465 万円 
立教大 463 万円 マーチ
埼玉大 461 万円 
宇都宮 460 万円 
新潟大 460 万円 
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:47.00ID:3HcSot/X
【最新版】出身大学別年収ランキング (単位:万円) 2019.7.30公開 NEW
東京大学810.9
一橋大学739.6
京都大学727.6
慶應大学726.6
東京工業708.2
早稲田大654.3
神戸大学651.0
大阪大学640.3
国際基督635.5
上智大学633.7
東北大学626.2
横浜国大624.8
東京理科619.2
名古屋大611.6
筑波大学608.0
北海道大607.6
九州大学598.4
横浜市立596.8
中央大学596.4
同志社大595.7
明治大学587.1
大阪市立585.1
立教大学584.1
千葉大学581.0
電気通信579.5
大阪府立578.2
首都東京575.9
青山学院574.5
芝浦工業569.6
関西学院567.0
--2019.7.30公開 NEW--
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:54.09ID:3HcSot/X
少し古め

主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 
9位 東北大学  41.2歳 727万 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万

「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:19:04.07ID:3HcSot/X
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:33:16.98ID:am5BzRXC
東京にあることってそんな有利なのかな?
早慶が就職強いのって人が多いからであって場所の問題じゃあないだろ
会社だって大学がどこにあるかで取る奴決めるとは思えないし
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:34:13.17ID:by0ALbXV
>>150
なんで10年前の出すの?頭悪いの?
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 12:35:25.81ID:by0ALbXV
どうあがいてもゴミ箱メェジはマーチ、
北大は旧帝大、ゴミ箱メェジは金岡千広、筑横神を倒してから文句言え
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 13:11:57.54ID:974n3eVt
>>142
北海道は特に感染者多いってw
公表数だけ見て(それも2ヶ月前のw)そう思っちゃったのか、イライラ明治くんはww
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 13:13:05.31ID:3BwzIWwH
>>152
頭わる
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 13:19:16.36ID:hnvPElvX
>>152
大学の立地が関係ないにしてもやっぱりOBとかの力を考えるとその地方ごとの大学が強いべ
関学は関西の経済界で強いみたいに
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 13:30:54.98ID:by0ALbXV
>>157
まあ関東でも、マーチと旧帝は差がありすぎるわな、
まともな人事なら北大とるし、明治は法政と同じ扱いだし
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 13:43:44.49ID:n7MrJWgi
>>152
就活イベントの数、インターンの開催数、面接にかかる手間とか全てが違うぞ
就活に関しては圧倒的に東京有利
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 15:59:41.10ID:AzufdaYF
>>158

馬鹿だな
就職は人物本位だぞ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 16:07:50.64ID:v1xvz1oC
北大法の就職先が検索すると出てくるが明治法よりはいいじゃん
中央法と変わらんけど
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 17:21:28.16ID:by0ALbXV
>>160
じゃあ何でわざわざ勉強して早慶や宮廷いくの?
ゴミは黙ってろ
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 18:53:39.77ID:m/Wv51DI
大学別の年収データなんて嘘っぱちだよ
そもそも収集のしようがない事くらい少し考えたら分かるよな
転職サイトへ登録する時の自己申告なんて
みんな適当だぜ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 18:55:52.82ID:nmx86oyN
上場企業役員数 学生数 (上場企業役員輩出率)

1位 一橋大学 598 6,252 9.56%
2位 東京大学 1,882 27,466 6.85%
3位 慶應義塾大学 2,159 33,500 6.44%
4位 京都大学 946 22,657 4.18%
5位 早稲田大学 1,873 50,439 3.71%
6位 中央大学 918 26,459 3.47%
7位 神戸大学 378 16,356 2.31%
8位 大阪大学 467 23,191 2.01%
9位 東北大学 343 17,849 1.92%
10位 横浜国立大学 187 9,835 1.90%
11位 明治大学 615 33,310 1.85%
12位 名古屋大学 285 15,852 1.80%
13位 九州大学 324 18,660 1.74%
14位 関西学院大学 398 24,546 1.62%
15位 同志社大 415 29,459 1.41%
16位 上智大学 191 14,026 1.36%
17位 北海道大学 213 17,414 1.22%
18位 青山学院大学 228 18,975 1.20%
19位 立教大学 241 20,611 1.17%
20位 関西大学 332 30,347 1.09%

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14193368794?__ysp=5Ye66Lqr5aSn5a2m5LiK5aC05LyB5qWt5b255ZOh6Lyp5Ye6546H

ソース
以上は、以下の2つのソースから計算したものです。
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_...
https://toyokeizai.net/articles/-/190960?page=3
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 18:56:42.23ID:3J/xadiw
北大東北だと
さすがに
明治以下だわ。

なんでそんな辺境の大学に行くの?

明治受けたら9割落ちるじゃん。
就職も完敗だしな。

旧帝とかいうのは阪大までにしてくれ。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:16:36.85ID:rIDXwPyy
北大文系=明治文系・中央法 くらいだろ
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:21:11.02ID:sFzdBd5e
北大法が中央法と比較して劣っている言われるのは仕方ないと思うけど明治法如きには流石にない
あと中央にも文系という大きい枠でなら負けているとは思わないし、ましてや他のMARCH文系なんかにはありえない
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:28:09.75ID:sY5Upiae
>>166
俺個人の話になるが明治法はセン利で余裕だった行く気無かったから入学金は振り込まなかったけどね
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:32:38.82ID:H4GxOwgC
明治法に行くでせうね
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:46:28.17ID:by0ALbXV
>>166
北大受かる奴の9割以上はゴミ箱メェジくらい受かるわ。頭まで腐ってんのか?逆にゴミ箱レベルの奴が北大受かると思ってんのか?金岡千広に勝ってから言えゴミ
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:55:27.31ID:xwIdIuJJ
どう考えても北大だろ
どっちも受かってゴキブリメェジ行く奴いるか?
だからゴキブリなんだよ
私文で早慶行けないゴミのくせに
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:56:34.07ID:QEaI2Pzr
北大だけど明治は敵と思ってすらない。
理系だから尚更。
0174一般職
垢版 |
2020/04/21(火) 20:00:19.73ID:gZLI1Qju
大学の実力、国家公務員
総合職試験合格 ベスト10 2019

@東大307 
A京大126 
B早大97 
C北大81 
D東北大75 
D慶大75 
F九大66 
G中大59 
H大阪大58
I岡山大55 
0175名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 20:02:04.09ID:gZLI1Qju
都庁局長出身大学ベスト10
@早稲田16 
A中央大13 
B東京大 12 
C一橋大8 
D慶応大8 
E明治大3 
F東北大2 
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2 
F青学大2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています