北大法と明治法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格2020/04/20(月) 15:30:45.93ID:iAMRkKDN
東京住みで北大法行ったんだが、流石に明治よりは上だよね?
一応滑り止めで明治法も受かったんだけど旧帝ブランドの為に北大行った。ちなみに早稲田は落ちた。
就職では東京に戻る予定

0225名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:14:55.26ID:K8FrSwGd
東大落ちの早慶を舐めてる池底

現実社会も
東京京都一橋早稲田慶應の5文系大学が占めています
これが現実

0226名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:15:40.17ID:GRJB/u38
突っかかってくる奴、大学どこ?
どーせ詩文マーチだろ?
言っておくけど、マーチはマーチ、差なんて無いからね?「明治大学だから優遇しよう!」とかならんから。

0227名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:16:53.53ID:0cLv7fWL
慶應法=早稲田法>上智法>中央法=北大法>明治法


これが結論

0228名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:17:55.66ID:GRJB/u38
>>225
本当の東大落ちは後期宮廷一橋行くから。
そもそも受けるだけなら誰でも受けれるし、東大ギリ落ちた早慶が何人いる?
どう考えても大阪>早慶だし、北大>明治だわ

0229名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:19:44.07ID:K8FrSwGd
日本社会の主軸5大学(文系)

東京、京都、一橋、早稲田、慶應義塾



これが現実

0230名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:20:59.33ID:x34s99C1
>>227
さんざん煽るけどお前どこよ?
言ってる事からして絶対詩文だろ。
センター7科目で旧帝受かる奴なら誰でもゴミ箱メェジくらい受かるから。あと一般率4割の上智が何で上?
慶應法=早稲田法>中央法=北大法>上智法>明治法

これが結論ね。

0231名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:22:30.22ID:0cLv7fWL
慶應法=早稲田法>上智法>中央法=北大法>明治法


これが結論

0232名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:23:22.54ID:x34s99C1
>>231
日本語読めないのか?
一般率4割偏差値40代の高校から大量のキリスト推薦取ってるゴミ箱が何で上なんだよ

0233名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:25:30.99ID:x34s99C1
何で上智が上なんだよ
答えろゴミ!

0234名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:26:46.76ID:vRkiXBHC
と田舎者が吠えております。
早計上智落ちて明治を蹴ったのが自慢らしいW

0235名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:29:04.19ID:x34s99C1
>>234
北大のある札幌は都会だし、そもそも俺は東京住みだったから別に都会に憧れとか無いわけ、
東京コンプの元田舎者は醜いなぁ!
そもそも推薦まみれの上智なんて眼中にないわ
ゴミ箱メェジが

0236名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:30:10.16ID:tCuypNJ4
東北法ワイは北大ニキの味方やで

0237名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:31:14.03ID:vRkiXBHC
と都落ちの田舎者が吠えております

0238名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:32:09.55ID:x34s99C1
>>236
分かってらっしゃる
流石に明治にバカにされるとか信じられんわ。
あいつらヤバない?

0239名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:33:42.23ID:zuw564nN
明治ネタをガチにしてる奴いて草

0240名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:34:32.53ID:tF3zfa+6
明治も北大も
早稲田落ちコンプ

互いに喧嘩するなよw

0241名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:36:10.66ID:x34s99C1
>>240
それしか言えんのかゴミ箱メェジ

0242名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:39:09.26ID:tCuypNJ4
>>238
まあこのガイジ何言っても聞かないだろうからあんま相手にしない方がいいと思う

0243名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:41:52.78ID:x34s99C1
>>242
確かに熱くなりすぎたわ
もう疲れた

0244名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:42:47.35ID:0cLv7fWL
慶應法=早稲田法>上智法>中央法=北大法>明治法


これが結論

0245名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:45:29.01ID:x34s99C1
>>244
一般率4割偏差値40代の高校から大量のキリスト推薦取ってるゴミ箱が何で上か答えられないゴミ
俺は疲れたからもう寝るわ

0246名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:47:39.86ID:tCuypNJ4
ちな俺の意見
早慶法>北大法=東北法>上智法=中央法>明治法

0247名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:48:02.42ID:6t92J/im
早慶落ちた時点で…

0248名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:51:29.53ID:Nnp/hfsE
マーチとか所詮Fランだから北大の方が断然上。

0249名無しなのに合格2020/04/22(水) 01:55:31.32ID:XDjCBvLi
>>240

これやな

0250名無しなのに合格2020/04/22(水) 02:10:27.84ID:VsknQAKR
ワイの友達北大法決定明大政経行ったわ

0251名無しなのに合格2020/04/22(水) 02:18:56.59ID:GRJB/u38
俺の友達は明治政経蹴って法政法行ったなぁ
まあ同じマーチだし評価は変わらんけど

0252名無しなのに合格2020/04/22(水) 02:34:00.75ID:YLnd5STq
青山学院ワイ、馬鹿と馬鹿の戦いを高みの見物

0253名無しなのに合格2020/04/22(水) 07:12:23.28ID:kv7owJKo
ダブル合格
東北法0%ー上智法100% パーフェクト
中央法0%ー上智法100% パーフェクト
結論
慶應法>早稲田法>上智法>>東北法=中央法>北大法>明治法

0254名無しなのに合格2020/04/22(水) 07:54:51.74ID:KhFUi8+C
北は仙台、西は譲って大阪まで。
北海道、北陸、九州とか僻地まじ勘弁。
飛行機で移動じゃん。
北海道は更に寒い。札幌?車で10分も走れば田んぼだろ。無理っす。

0255名無しなのに合格2020/04/22(水) 07:57:20.98ID:b/Wc1Wrm
慶応法≧北大法=早稲田法>>>上智法≧中央法>>>>明治法

ワタク補正抜きでこれだろ

0256名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:01:35.72ID:YLEnD3af
慶應法≧早稲田法>中央法>北大法>明治法

上智とか論外

0257名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:09:19.71ID:tbqoZSui
★令和元年《司法試験予備試験》★出身大学別(対出願者)合格率

●東大 92/811(11.3%)
●慶應 48/832 (5.8%)
●中央 39/1114 (3.5% )
●早稲田 32/869 (3.7%)
●京大 13/329 (3.9%)
●一橋 14/189 (7.4%)
●大阪 9/169 (5.3%)
●神戸 8/161 (5.0%)
●明治 5/365 (1.4%)
●北海道 4/131 (3.0%)
●大阪市立 5/75 (6.7%)
●立教 4/95 (4.2%)
●千葉 5/76 (6.6%)
●東北 2/132 (1.5%)
●広島 2/54 (3.7%)
●日本 1/252 (0.4%)
●立命館 2/240 (0.8%)
●名古屋大 3/99 (3.0%)
●上智 1/98 (1.0%)
●法政 2/188 (1.0%)
●岡山 2/50 (4.0%)
●関西学院 1/103 (0.97%)
●同志社 4/289 (1.4%)
●九州 1/109 (0.9%)
●青山学院 1/103 (0.97%)
●学習院 1/59 (0.17%)
●首都大 1/56 (1.8%)
●関西大学 0/149(0%)
●専修 0/80 (0%)
●近畿大 0/108 (0%)

0258名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:28:07.91ID:3yrHHUq4
>>13
それは貧乏人が多いからだろ?
北大なんて受ける時点で育ちが悪いことは自明だし

0259名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:30:50.92ID:3yrHHUq4
>>19
北大にマーチに勝てるのは地元での人気だけだろ
東京での評価は マーチ>地底 だから
地底でも下のほうの北大は マーチよりもニッコマと比較すべき

0260名無しなのに合格2020/04/22(水) 08:51:33.32ID:qEjp5D5A
上智>早稲田>慶応>北大か
そんな感じだな

0261名無しなのに合格2020/04/22(水) 09:01:26.87ID:YLEnD3af
難関国家試験(2019年)

   国家総合職       司法試験 率      公認会計士
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大183(144)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.明治大081(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)  4.中央大071(077) 
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大040(043)
 5.慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大038(039)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)    立命館038(039)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.神戸大034(---)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.一橋大034(037)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023)    法政大034(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)   
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)



ゴミカス上智が何だって?笑

0262名無しなのに合格2020/04/22(水) 10:00:53.86ID:1lULt9dM

0263名無しなのに合格2020/04/22(水) 10:12:28.60ID:oPaqDC1g
育ち悪いのはどう見ても地方を見下してるバカだよね

0264名無しなのに合格2020/04/22(水) 10:53:58.33ID:c4cfit1L
>>262
阪大がGSだろ
ESなんて元はウィンダム、今はカムリとほぼ変わらん所詮FFのセダン
GSはマジェスタと兄弟車でもあったアリストの後継者でやや落ち目ではあるけど、ホットモデルもある立派な正統派セダン
まぁ、こうやって車にするとこ自体ナンセンスだけどな

0265名無しなのに合格2020/04/22(水) 11:03:24.75ID:43KkWaqX
現実の話、難易度は宮廷>早慶上智だが、就職力は早慶上智>宮廷
宮廷で院進する人を考慮してもそう
マーカンなどの雑魚は論外だが、早慶上智など一流私大は就職対策のレベルが国公立と大違い
大学が経済同友会とかと提携して、一流企業のインターンや、国連などの国際機関や海外シンクタンクでの研修を提供してもらえる。
就活のインターンとは別で単位認定も受けられるプログラムだな
国公立はグローバル化という点では早慶上智の後塵を拝している

0266名無しなのに合格2020/04/22(水) 12:09:33.42ID:b/Wc1Wrm
>>265
智ー牛さんw

0267名無しなのに合格2020/04/22(水) 12:28:40.35ID:SJGD7GmP
明治っていつの間にそんなに偉くなってしまったん?
少し前までは…。

0268名無しなのに合格2020/04/22(水) 13:20:10.55ID:aaBUnrvn
何だかんだ言って
どいつもこいつも明治受けててワロタ

なぁ
結局は明治に
出願はしてんじゃん?

他にもたくさん
私大はあるのに

0269名無しなのに合格2020/04/22(水) 15:04:23.84ID:4rvWbooI
偏差値早慶上智法はだいたい67.5あたり
中央法62.5
北大明治は論外ね

0270名無しなのに合格2020/04/22(水) 15:30:12.63ID:Nnp/hfsE
マーチとか行く価値もない

0271名無しなのに合格2020/04/22(水) 16:09:53.07ID:70ZfsCmP
>>268
旧帝下位や筑横千にとっては早慶受験は負担大きいからな、地方受験やんないし
結局そういう層が選べる最高レベルの私立は同志社明治しかない

0272名無しなのに合格2020/04/22(水) 16:18:04.35ID:KhFUi8+C
早慶は落ちても納得するが、明治に落ちた奴らは一生コンプを抱える。

0273名無しなのに合格2020/04/22(水) 18:16:46.04ID:43KkWaqX
悪いがチー牛言ってるやつは自分の顔面を開示しろよ
どうせお前のほうがチー牛だろ?俺は可愛い子じゃないが2人に告られたぞ
悔しいな笑笑

0274名無しなのに合格2020/04/22(水) 23:07:18.17ID:GhhSPw9B
ワタクのコピペペタペタマンって北大になんか恨みでもあんの?
似たようなのしか貼ってない

0275名無しなのに合格2020/04/23(木) 17:39:13.54ID:acfBMHrK
2019年W合格対決【超最新】
国公立VS私立

×東北法0%−100%上智法○

進学先
慶応、早稲田、上智、東北、中央、北大=明治

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています