X



女子大かMARCHか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:02:17.41ID:j6a3F7Lo
女だったらどっちはいる?
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:17:18.14ID:sWpJGiD7
とりあえず早慶からmarch三女子大まで受けて
合格してから悩んだ方がいいな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:32:45.60ID:OH8clCBw
>>86
付属だからもし女子大でいいなら勉強する必要ないんや、、、
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:37:57.04ID:rZmMTn4V
今の女子大ではマーチの足下にも及ばないだろ
明治法政でさえ津田塾より上
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:38.32ID:tQcWTB2n
>>77
自分がお嬢様かどうかもわからんのか?笑
うちの一般職はマーチや中位国公立、または女子大の成績トップ層と、偉い人の娘が入ってくる
逆にいえば女子大なら成績トップか偉い人の娘ばかりということ
一般職狙うなら大学の成績がかなり影響すると思うで
優8割+TOEIC600超くらいは取っとけ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:26.12ID:GIGmlZka
コネ無いんやったらマーチ目指して勉強したらええんちゃう?
どちらにしても無駄にはならんやろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:03:41.38ID:OH8clCBw
>>89
親あんまり何してんのかわかんない笑
兄弟高校大学私立
それは裕福なのか?よくわかんない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:05:34.83ID:OH8clCBw
>>90
まあそうだよね勉強するのは無駄じゃないよね
就職よくわかんないな、、、
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:16.85ID:OokyIYqA
法政青学あたり、津田に蹴られてるね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:14:25.54ID:tQcWTB2n
>>91
まず親が就活の面倒まで見てくれそうか確認するんや
親が社長・役員だったり企業の重要取引先だったりしておいしい一般職にねじ込めるなら乗っかるのがええ
特に将来の希望やキャリアビジョンがないならな
さすがに親が社長か役員かくらいはわかるやろ 単なる金持ち程度じゃ無理や

親のサポートが微妙ならマーチ行っといたほうがええで 自力での就活ならそれがええ
なんか過保護に育ってきてる気もするから4年後までに自身のキャリアビジョンを自分で語れないとならんけど
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:16.51ID:OH8clCBw
>>94
そういうの親に聞けない、、、、、
あと昔聞いた時あやふやにされた、、
期待しない方が良いか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 19:02:30.24ID:tQcWTB2n
>>95
ヤクザか何かかな?笑
進路相談の体で「うちにコネなんてないと思うから自力で就活しなきゃいけない」
「だからエスカレーターは使わずマーチ行きたい」とぶつけてみて、
「そうだな」ならマーチだし「いや変な企業行かれるくらいならツテはあるぞ」くらいの反応はわかるやろ

何なら親の名前でググれば社長ならわかるやろ
まぁ期待せんほうがええな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 19:53:01.01ID:sWpJGiD7
>>87
本女ならそのままでもいいんじゃね?
そのほかの女子大なら受験してから考えたら?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:30:25.15ID:lMm3OPWZ
>>96
ぐぐったらいたんだけど、、、、、、、、、
うそやん、、、、、、、、、、、え、、、、、、、、、、、、
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:09.88ID:lMm3OPWZ
>>97
え?そうおもう?????
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:35:32.88ID:8+zx7iF4
お茶女なら行く 
それ以外の女子大ならマーチ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:47:06.82ID:lMm3OPWZ
とりま勉強がんばろかな、、、って感じだわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 21:49:39.40ID:NyWCGWRI
法政明治ならツダトンの方が上やぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:05.49ID:mmBM6q3s
津田塾に青学法政蹴られてヤンのw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:01:30.83ID:GIGmlZka
いや、まあ好きにしたらええけども…責任は自分で取ることになるんやし
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:34.11ID:KIGw2lsO
女子大がオワコンとか言っちゃう始まってもないマーチ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:39:08.22ID:GIGmlZka
>>106
いや、そのマーチ未満やがな…

まあええわ、女子大?おめでとう
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 00:42:25.88ID:RlFI9DYN
>>40
法政だと管理職になれないよw
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 00:48:54.10ID:A/B6nJ8H
>>99
早慶上に行けるなら受験しろ
marchなら本女と就職変わらんから
努力するだけ無駄
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 01:09:26.08ID:mJrR9APL
上wwwww
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 08:07:32.20ID:lFpG8Kxu
■■■ 受験生は騙されるな!■■■


上智は中味が無く、社会的実績も無い
受験生は年々減少しており過去の面影はなくなった

受験日が早いことから、腕試し受験生が多いが上位の大半は
本命ではないため他大学へ入学する
この為、毎年補欠合格者を大量に出しており実質偏差値はかなり
低下している 

底辺キリスト教系高校からの推薦入学者も多く、大学としての
質は評価されていない  
この事は各種国家試験の合格率の低さが如実に示している

キリスト信者ではない受験生には、お勧めしない 
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 08:28:11.07ID:8wzAFZ/Y
女子大は卒業までが温いからな。明治法政は卒業が大変。

明治は昔4年生の大量留年でニュースになったし法政も理系の厳しいゼミに入ると3月31日まで研究続けろ!って言うゼミがあった。卒業式に学位記貰えなくて3月31日まで研究続けた奴が教授から直接学位記が貰えた。

明治法政はたまにキチガイみたいな教授がいてとんでもなく厳しい。卒業旅行に行ってる奴が信じられないな。

でも社会に出ると厳しい環境で育った事が活きてくる。女子大じゃダメだな。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 12:32:33.28ID:Dqo7r6VC
>>112
え?世間の感覚とズレてないか?理系の話や一部のキチガイ教授の昔話は参考にならんやろ
女子大ってちっちゃくて目が届くからあんまサボれんよ
女子しかいないからサボるやつ自体少ないし
0114名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:53:58.45ID:sfg9gLB0
今年とか去年はマジで津田塾より東洋の方が入りにくかったと思う。
偏差値でみても津田塾は57.5とか55.0ぐらいだし。
それぐらいマーチニッコマの上昇、女子大の下落傾向が続いてる。

もちろん、これまでの評価や就職実績等々がすぐにひっくり返るわけではないけど、
あと20年、30年後を考えると女子大という存在自体が形骸化してる可能性が高い。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 16:59:39.11ID:MPoxjh2x
>>102
明治と法政では差がありすぎるぞwww
明治>立教≧青学>中央>法政
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 18:54:44.13ID:KEqDhGwV
就職の有利さでいえば、
MARCH>女子大>ニッコマ
って感じでおk?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:45.65ID:xFYS0CJX
文系学部合格者の全統模試平均偏差値(2019)

1位 早稲田 67.3
2位 慶應 66.3
3位 上智 64.2
4位 明治 63.5
5位 国際基督教 62.8
6位 同志社 62.4
7位 立教 62.2
8位 中央 61.6
9位 理科大 61.1
10位 津田塾 60.8●
11位 青学 60.5
12位 法政 60.3
13位 立命館 60.1
14位 学習院 60.0
15位 関学 59.6
16位 日本女子 59.0●
17位 東京女子 58.4●
18位 成蹊 58.0
19位 成城 57.9
20位 南山 57.8
21位 関西 57.3
22位 明学 57.2
23位 武蔵 57.0
0118名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 19:28:59.66ID:j2tLTONF
24名無しなのに合格2020/04/20(月) 13:23:42.28ID:r3ZTW9iE

中央法なら千葉大蹴りはちょこちょこいるが
0119名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 21:08:38.40ID:BcGVFC7m
高校の担任が津田塾だったけど
受験指導で血涙流してたよ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/20(月) 21:34:01.18ID:2Kfgi3rd
異論のない大学ランキング*最新確定版*
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
https://matome.naver.jp/m/odai/2143604056788727601

〔SST〕東京大
=========絶対に越えられない壁==========
〔ST〕京都大
=========越えられない壁==========
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
=========最高学歴==========
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
=========高学歴=========
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
============高学歴(大卒基準)===========
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
==========高学歴(世間基準)=========
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工大・高知工科大・宮城大・奈良県立大・滋賀県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大
〔DU〕室蘭工大・北見工業大・琉球大・会津大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界)========================
〔ET〕大阪経済大・北海学園大・東北学院大・東海大・帝京大・玉川大・名城大・東京電機大・松山大・亜細亜大
〔EU〕北星学園大・桜美林大・神戸学院大・東京経済大・拓殖大・国士舘大
0122名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 07:47:15.48ID:vZGaHhhW
>>112
女子大の方が授業出席デフォ
だいたい女の方が真面目だから
落第するヤツもほぼいない
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 08:14:14.50ID:RF/NV8YF
本当に大変だったら内進者が死ぬだろw
まぁ連中はイージールート攻略済みだろうが
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 08:57:57.76ID:3HcSot/X
〔学歴序列大学ランキング〕 <最新版>
【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

http://gakurekiranking.web.fc2.com/

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157816020821518958354.png
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/21(火) 19:34:22.09ID:hblDZq34
地方国立大学とは


国立大の名と授業料の安さで地方に若者が集められ、地方衰退の防波堤として
単なる道具とされてるだけ。国策。
北陸や山陰や四国、九州の田舎の衰退を食い止めるため、屯田兵として頑張ること
が役割。
この流れがなくならないように、私立大を見下すということしかモチベを保つことしかできない哀れな犠牲者。
実質は私大のほうが有意義な人生を送ることとなる。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 08:54:22.15ID:Ygn8h+96
立教と青学は女子率50%超えてる
男子学生は授業をサボる率高いから
日常のキャンパス風景は圧倒的に女子の多さが目立つ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 17:44:03.02ID:Kacgf1Ab
マーチより学力的に明らかに高いのはお茶大位だろ
東女、本女は言うまでもなく津田も今や難易度的にはマーチ以下。
マーチ>津田>ニッコマ・トンポン

スレ主は老婆か?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 20:12:43.20ID:icsLYVXd
今の評価は関係ない
採用者に40代が多ければ津田塾なら早慶に近いくらいの認識持ってる。
(信じなくていいけどそれより昔は「女東大」と言われたほど)
勿論採用者もアホじゃないから津田塾の偏差値自体は低くなってるのも知ってはいるだろうが多少のバイアスは持ってるはず 少なくとも絶対的にマーチより下なんて評価するはずがない

今の時代で言うなら上智が明治学院くらいにまで偏差値が落ちるようなものだけど、君らが採用担当なら何となく上智を上に見ちゃうでしょ。それと同じ。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 20:49:13.50ID:M+pQpnCX
60だ
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/22(水) 20:50:08.90ID:M+pQpnCX
誤送信
津田が早慶に近い?とか60近いのでは
採用担当は30代が多い
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/23(木) 08:17:50.24ID:RDa+zOIc
march並みの認識
採用担当者は早慶レベルとは思っていない
400社の率を見ればわかる
そのレベルの全国型総合職は難しい
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/26(日) 16:31:06.05ID:HnKUM2VI
女子大でも理学部系学科や生活科学(家政)系学科であれば
OGが頑張って作ってくれた就職先があるから、親のコネ無くても
就職に有利に働く
その上、理学部系は入学時に男子と競争しなくて良いから入るのが楽
但し伝統ある女子大に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況