X



女子大かMARCHか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:02:17.41ID:j6a3F7Lo
女だったらどっちはいる?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:08:26.61ID:cr+oOfvH
>>7
エリア職でも今はmarch以上がしめている
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:09:37.74ID:oZl+N1td
一般職で有名企業行っていい男捕まえるなら女子大だな
顔が良いことが前提だが

キャリアウーマンならマーチのが選択肢広がりそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:11:09.82ID:3yjLCy2s
>>7
なるほど でもmarchってそもそも十分就職強いし、大学生になってまで男女隔離された環境におかれると歪みそうなイメージあるんよな(偏見ごめんなさい)
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:11:13.16ID:bRFws/ZY
就職サポートを重視するなら女子大
学生生活を楽しみたいならMARCH
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:18:23.97ID:fmnlhJA7
女子大付属の高校通ってるんだけど大学受験考えててコロナ期間で必死に勉強してる中今だらだらしてるそのまま上に行く人と将来あんまり変わんないのかなと思うともやもやする
まあ結局顔は大事よなわかる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:03.33ID:169YJLt6
女子大かニッコマかの間違いだろ
津田塾でもよくて成成明学レベルしかない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:19.52ID:8MzDo30T
女性は、大学生になると確実に彼氏ができて非処女になる。
女性は、確実に精通している
面接選考をする人事ども
新卒を迎え入れるリーマンどもはこれ注意。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:28:01.75ID:sZRVVdXp
価値観の問題では?

A 婚活、福利厚生、(玉の輿)
B キャリアウーマン、外資系、丸の内OL

価値観がAに寄ってるなら女子大 Bならマーチ
両方好きならどちらの選択肢もあるマーチ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 15:29:26.65ID:sZRVVdXp
今日のガイジ >>3 >>14
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 16:09:36.08ID:y69ewNoX
一般職、マーチ≧女子大
総合職、マーチ>女子大
なんだから行けるならマーチいっとけよ。
選択肢が広がる。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 16:23:17.91ID:OAV85fEB
>>9>>15>>17
ここ数年で一般職は激減しとる
うちも10年前と比べて採用6分の1やし、よそでは廃止のとこも多い
今の受験生が就活する頃にはなおさら
今でもマーカンやそれなりの国公立が多いし、女子大にとっては相当辛い時代や
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 16:49:09.15ID:J/05456p
銀行の一般職が激減してて女子大の就職率が目に見えて落ちてる。

有名企業400社(2015→2019)
津田塾大学28.1%→22.7%
東京女子大29.8%→23.4%
日本女子大29.1%→22.0%
聖心女子大29.2%→21.5%

逆にMARCHは2015年から比べて有名企業就職率が上昇してる。総合職込みでこの女子大の数値を上回ってるからな。就職に関してはMARCHの圧勝だよ。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:03.96ID:fmnlhJA7
色々情報ありがとう(;_;)勉強頑張る
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 17:21:49.15ID:J/05456p
昔は女子の就職なんて結婚までのつなぎで数年で寿退社してくれたから企業も気軽に採用しやすかった。
でも今は未婚率も高く結婚しても共稼ぎが当たり前になっていつまでも辞めない女子が多くなって企業も女子採用に慎重になってきた。

また社会がグローバル化してジェンダー化してきて早くから男子との関わり合いに慣れてる女子の方が早く即戦力になる。

そして最も大きな要因はAIなどITの発達により一般職が激減。
女子大はオワコンに成りつつある。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:34.26ID:H+lv8dJp
お茶の水
奈良女
津田塾
くらいまでの女子大なら自分で何とか頑張ろうという力強い意志を感じるけど、その他の女子大は男の力で生き延びてやろう感がプンプン伝わってくるね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:30.93ID:cr+oOfvH
>>23
ほんとこの三校だな
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:24:34.16ID:xp5dYpSF
婚活では女子大が有利
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:25:13.04ID:LvPZiS9q
MARCHか女子大なら、MARCHに入った方がいいよ
でもニッコマ以下か女子大なら女子大の方がいいよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:11.70ID:rbVr+wDn
女子大か成成明学か、だろ。

今時MARCH蹴って津田塾東女本女行く奴はいない。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:42:36.64ID:cr+oOfvH
少し前まで銀行は窓口などそれなりに人員が必要だったがそれを除いたエリアはどこも少数
早慶でさえエリアを希望しているのだからmarch関関同立以上で埋まってしまう
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:49:49.15ID:vTz7D8Pj
津田塾は総合職多い
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 19:50:52.27ID:vTz7D8Pj
>>19
こんなに落ちてるんだ
まあ偏差値落ちてるし、前世代の評判で食うのも限度がある
MARCHも載せてくれ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:06:57.69ID:cr+oOfvH
>>30
共学だから女子だけの400社のデーターはないんじゃないか
400社の女子の人数と大学の女子の人数で計算すれば出てくるがそんな事いちいち調べられないしな
0032名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:08:41.97ID:cr+oOfvH
>>30
でも以外と早慶よりmarchは女子が稼いでるのがあるから出ているデーターより高くなると思う
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:14:53.91ID:jajv1dT9
民間と公務も併せて見たい
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:31.45ID:8MzDo30T
大卒の女性は、新卒段階ですでに、全員非処女。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:17:57.12ID:vc6x5jXI
マーチはFラン
メェジはゴキブリ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:56.63ID:TRmMLMgx
女子大に入ってMARCHとのインカレサークル入ればいい
無条件でモテる
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 22:50:41.15ID:wqlih7E1
>>27
多摩蹴って三女子大はある
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/18(土) 23:38:23.06ID:2C4ki7ts
>>37
津田塾って多摩なんだけどw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 00:02:06.83ID:FH0aoXWg
津田塾〈小平〉>法政〈市ヶ谷〉
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 09:59:23.59ID:x0zYoIEC
>>39
おっさんだな。今は偏差値も就職も
法政市ヶ谷>津田塾小平
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:05:02.11ID:wGFTrNx7
お茶女奈良女以外でMARCHに勝ってる女子大なんてあんのか
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:11:53.52ID:YIGyRGdu
津田熟ほど過大評価される大学はない
難易度が國學院レベルのくせに明治蹴りとか豪言する阿呆がたまにいる
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:22:27.74ID:AYpUZxka
>>1
MARCHだよ。いまは女子が共学へ行くのがあたりまえになった。
女子大は人気が薄れ劣化した。
>>41
お茶の水も奈良女も昔とは違う。ガタ落ちしている。
未だに大昔のイメージなのだな。
回りにお茶の水卒等がいないのだな。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:30:57.55ID:KIGw2lsO
昔の津田塾の評価を知らないからレベルは國學院が〜とか言えるんだと思う
レベルが國學院だろうが昔の評価がそのへんの国立蹴散らせるレベルならそれにあやかろうとする奴がいてもなんらおかしくない
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:42:23.27ID:fbx/mEtj
>>44
だからその評価も変わっているよ
よく津田塾はほとんど総合職とか言ってるけどmarch関関同立の女子でさえ人気大手企業レベルの総合職はほとんど通らない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 10:46:35.90ID:UuF6VWFV
いつまでも昔の価値観の人間っているよな
戦後ならまだしもこのご時世に女子大なんて化石もいいとこ
入学者は自称「マーチにも入れた」みたいな勘違い系ばかり
女性専用車両に乗るのは勘違いブスばっかなのと同じこと
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:05:05.86ID:KIGw2lsO
>>47
採用するのがどの世代か考えたら?
社長や重役が何歳か考えたら?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:08:41.33ID:fbx/mEtj
>>48
第一選抜してるの30代、40代
そんな情弱いない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:19:19.48ID:KIGw2lsO
30代40代なら十分あやかれるでしょ
少なくとも法政とか中央みたいなマーチ最下位層より評価低くするやついたらそいつが情弱
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:22:04.11ID:fbx/mEtj
>>50
だから津田塾はまだmarchラインにはいるかよ
それ以上ではない
なので企業の総合職
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:24:20.37ID:fbx/mEtj
途中送信になった
人気企業の総合職はmarchと同じで難しい
それ未満の女子大は一般職をmarch以上に採られるから昔のようにいけなくなるって事
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 11:49:36.88ID:YIGyRGdu
津田熟を熱烈に擁護する奴1人いるなw
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 12:01:09.06ID:KIGw2lsO
>>53
知恵袋て知ってる?
知らないと思うから一度見ておいで
どっちが少数派か答えは出てるから
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 12:24:53.38ID:123KVqQI
津田塾はまだ一般職(エリア職)には入れるんだから心配するなよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 12:33:21.81ID:vXk3cGkA
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)

・・・・・加重 合格  70.0  67.5  65.0  62.5  60.0  57.5  55.0  52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485
09.同志社 59.5 7697 ---- ---- -127 1052 3642 2767 -109
10.学習院 59.0 3036 ---- ---- ---- ---- 1855 1181
11.立命館 58.4 5889 ---- ---- ---- -284 2389 1726 1490
12.関西大 57.3 6733 ---- ---- ---- -109 -192 5586 -846
13.関学大 55.6 4839 ---- ---- ---- -110 ---- 1453 2611 -665
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:29:28.04ID:/OUs7Lld
>>60
明治と法政は受験者数はほとんど同数なのにそのデータでは数が全然違う
なんでだ?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:31:08.67ID:sWpJGiD7
march行けたらmarchだけど
成成あたりなら東本津田の方が就職いいかもね
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:35:50.78ID:KIGw2lsO
マーチと津田塾なら津田塾がお得だと思うけどね
昔は早慶より上の評価だったからね。
お得な方に行くべきという考え方はワタクこそ受け入れるべきでしょ
普段国立にそういう態度とってるんだから
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:47:37.34ID:sWpJGiD7
本当にそう
普段文系は出口って騒いでるくせに
就職強い女子大ボロカスに言うのは矛盾してる
3女子大あたりは3教科記述古文ありの入試だし
ボーダーはmarchより低いけど
合格者平均だとそんなに変わらないんだよね
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:48:51.48ID:123KVqQI
>>61
marchは30%でこれは男子を含めての率なので一般職も行く女子だけの比率はもっと高くなると思う
そこから一般職を引いたとしても20%は行くと思えるので津田塾の総合職18%より多くなると思う
これを多いと思うか少ないと見るかだな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 13:52:33.57ID:sWpJGiD7
>>67
進路の特徴のところに
津田だと総合職59%専門職36%一般職5%と書いてあるよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 14:00:29.80ID:123KVqQI
>>68
人気企業400社
津田塾23%
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 14:01:26.28ID:sWpJGiD7
>>69
おけそう言うことね
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 14:04:34.38ID:QKtx717T
男なら問答無用で女子大
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 14:11:28.79ID:123KVqQI
>>70
人気企業400社ともなると一般職率は5%より高くなると思うよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 14:59:03.55ID:6wYVtBuq
400社+公務(官公庁等)%

津田塾大28.7%
日本女子28.4%
東京女子27.6%
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 15:40:21.82ID:dRMZPTkY
なんかよくわかんなくなってきた、、、
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 15:41:21.21ID:dRMZPTkY
iDかわったけど1です〜
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 15:48:40.46ID:dRMZPTkY
うーん若干お嬢様学校だし親のコネでいい就職してる人多いよとは友達言ってたよく分からない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一応早慶目指して勉強してるけどMARCHになった時に付属の大学と就職あんまり変わらなかったら嫌だな〜〜〜〜〜〜〜〜
早く大学生になってあつもりやりたい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 15:55:27.45ID:q1EQpC65
新型コロナ1年で収束せず 専門家は厳しい見方、五輪にも影響
■■■■■■「医療崩壊の危機」「パンデミック宣言」解消、22年か■■■■■■
時事通信 4月19日(日) 11:41
新型コロナウイルス感染症の拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大した。
外出自粛や休業などがいつまで続くか、という国民の不安は大きい。
そういう中で、専門家は感染確認から1年程度では収束しないだろうと警鐘を鳴らす。
2021年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックの行方にも影を落としそうだ。
今後の見通し
●「ここまでくれば、国民の6割から9割が感染して抗体を有する『社会的免疫』が成立するまで、
あと2〜3年は感染の完全収束はないだろう。海外で実施されているロックアウトのような
厳しい措置も免疫成立までの患者数の増加スピードを抑えて、医療組織を破綻させないための対策でしかない」

うわぁああああああああああああああああああああああああ
世の中が変わる

現状を見たら、いかに文系が役立たずか思い知らされているだろう

就職難が到来だ

この中で有望な学部は
医療関連学部、農学部、理工系学部、情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部

以上だ

間違っても文系に行くな!
就職はないぞ コロナで大量失業者がでる  

社会が激変する! 欧米でも同じ動きだ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:04:24.06ID:DOpd4lCV
偏差値60.0
東洋-社会-社会
武蔵-社会-社会
明治学院-社会-社会

偏差値57.5
駒澤-文-社会
津田塾-学芸-国際関係
東京女子-現代教養-社会
日大-文理-社会

偏差値55.0
専修-人科-社会
日本女子-人間社会-現代社会

ニッコマと大差ないやん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:17.88ID:fbx/mEtj
>>79
人事が女子大が落ちてきているのはわかっている
かと言って偏差値が上がったからと言ってmarch以上のフィルターにニッコマを通すだろうか
そういう時は津田塾あたりの女子大の方がまだ可能性はあるように思う
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:17:46.79ID:7LToRJNm
異論のない大学ランキング*最新確定版*
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
https://matome.naver.jp/m/odai/2143604056788727601

〔SST〕東京大
=========絶対に越えられない壁==========
〔ST〕京都大
=========越えられない壁==========
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
=========最高学歴==========
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)
=========高学歴=========
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
============高学歴(大卒基準)===========
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
==========高学歴(世間基準)=========
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工大・高知工科大・宮城大・奈良県立大・滋賀県立大・下関市立大・福岡県立大・成蹊大
〔DU〕室蘭工大・北見工業大・琉球大・会津大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・日本女子大・京都女子大
=================(大学と呼べる境界)========================
〔ET〕大阪経済大・北海学園大・東北学院大・東海大・帝京大・玉川大・名城大・東京電機大・松山大・亜細亜大
〔EU〕北星学園大・桜美林大・神戸学院大・東京経済大・拓殖大・国士舘大
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:24:28.58ID:lnNnDUrh
>>66
就職強い女子大って、お父さんのお仕事の関係で就職とか多いですよ
女子大だけじゃなくて上智とかも縁故就職は結構あると思います
女性の就職ではわりとあるあるかもしれないです
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:27:19.56ID:lnNnDUrh
あの、うちもそうなんですけど親が何か事業とかやってると自然と色々な関係ができるし、
縁故就職しようと思ってなくても結果的に縁故就職になることはあるんじゃないかって思います
男子もそうだと思います
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 16:31:52.55ID:Cv9h9ns4
〔学歴序列大学ランキング〕 <最新版>
【S+】
東京大学

【S】
京都大学

【A+】
大阪大学、一橋大学、東京工業大学

【A】
北海道大学、東北大学、名古屋大学、神戸大学、九州大学

【B】
筑波大学、千葉大学、横浜国立大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、大阪府立大学、大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学

【C】
金沢大学、岡山大学、広島大学、電気通信大学、東京学芸大学、東京農工大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、首都大学東京、
京都府立大学、国際教養大学、神戸市外国語大学、名古屋市立大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学

【D】
新潟大学、埼玉大学、信州大学、静岡大学、岐阜大学、三重大学、滋賀大学、熊本大学、奈良女子大学、東京海洋大学、小樽商科大学、
九州工業大学、愛知県立大学、兵庫県立大学、横浜市立大学、明治大学、立教大学、同志社大学

【E】
岩手大学、山形大学、山梨大学、富山大学、長崎大学、群馬大学、宇都宮大学、和歌山大学、弘前大学、山口大学、茨城大学、福井大学、
香川大学、愛媛大学、徳島大学、高知大学、鹿児島大学、京都教育大学、大阪教育大学、愛知教育大学、静岡県立大学、北九州市立大学、
青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、関西学院大学、立命館大学、津田塾大学、芝浦工業大学、豊田工業大学

【F】
秋田大学、福島大学、大分大学、宮崎大学、鳥取大学、島根大学、佐賀大学、北海道教育大学、帯広畜産大学、福岡教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、宮城教育大学、豊橋技術科学大学、会津大学、前橋工科大学、高崎経済大学、滋賀県立大学、県立広島大学、福岡女子大学、
関西大学、南山大学、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、國學院大學、武蔵大学、東邦大学、北里大学、東京女子大学、日本女子大学

【G】
琉球大学、上越教育大学、鳴門教育大学、室蘭工業大学、北見工業大学、長岡技術科学大学、公立はこだて未来大学、宮城大学、長野大学、
高知工科大学、秋田県立大学、福岡県立大学、岩手県立大学、山口県立大学、新潟県立大学、奈良県立大学、札幌市立大学、長野県立大学、
福知山公立大学、山梨県立大学、岡山県立大学、富山県立大学、長崎県立大学、石川県立大学、高知県立大学、熊本県立大学、福井県立大学、
北九州市立大学、下関市立大学、福山市立大学、公立千歳科学技術大学、都留文科大学、群馬県立女子大学、西南学院大学、東京農業大学、
東京都市大学、獨協大学、名古屋外国語大学、学習院女子大学、京都女子大学、同志社女子大学

【H】
島根県立大学、釧路公立大学、宮崎公立大学、青森公立大学、公立小松大学、公立鳥取環境大学、尾道市立大学、名桜大学、公立諏訪東京理科大学、
名寄市立大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、愛知大学、東海大学、武蔵野大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学、
神奈川大学、工学院大学、名城大学、中京大学、福岡大学、東京電機大学、文教大学、立命館アジア太平洋大学、神田外語大学、関西外国語大学、
京都外国語大学、昭和女子大学、大妻女子大学、清泉女子大学、聖心女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、神戸女学院大学、神戸女子大学

http://gakurekiranking.web.fc2.com/
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:01:20.63ID:+YARHygS
>>43
エアプwww回りにお茶の水卒がいないのだろうな...
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:17:18.14ID:sWpJGiD7
とりあえず早慶からmarch三女子大まで受けて
合格してから悩んだ方がいいな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:32:45.60ID:OH8clCBw
>>86
付属だからもし女子大でいいなら勉強する必要ないんや、、、
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:37:57.04ID:rZmMTn4V
今の女子大ではマーチの足下にも及ばないだろ
明治法政でさえ津田塾より上
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:38.32ID:tQcWTB2n
>>77
自分がお嬢様かどうかもわからんのか?笑
うちの一般職はマーチや中位国公立、または女子大の成績トップ層と、偉い人の娘が入ってくる
逆にいえば女子大なら成績トップか偉い人の娘ばかりということ
一般職狙うなら大学の成績がかなり影響すると思うで
優8割+TOEIC600超くらいは取っとけ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:26.12ID:GIGmlZka
コネ無いんやったらマーチ目指して勉強したらええんちゃう?
どちらにしても無駄にはならんやろ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:03:41.38ID:OH8clCBw
>>89
親あんまり何してんのかわかんない笑
兄弟高校大学私立
それは裕福なのか?よくわかんない
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:05:34.83ID:OH8clCBw
>>90
まあそうだよね勉強するのは無駄じゃないよね
就職よくわかんないな、、、
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:16.85ID:OokyIYqA
法政青学あたり、津田に蹴られてるね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:14:25.54ID:tQcWTB2n
>>91
まず親が就活の面倒まで見てくれそうか確認するんや
親が社長・役員だったり企業の重要取引先だったりしておいしい一般職にねじ込めるなら乗っかるのがええ
特に将来の希望やキャリアビジョンがないならな
さすがに親が社長か役員かくらいはわかるやろ 単なる金持ち程度じゃ無理や

親のサポートが微妙ならマーチ行っといたほうがええで 自力での就活ならそれがええ
なんか過保護に育ってきてる気もするから4年後までに自身のキャリアビジョンを自分で語れないとならんけど
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:16.51ID:OH8clCBw
>>94
そういうの親に聞けない、、、、、
あと昔聞いた時あやふやにされた、、
期待しない方が良いか
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 19:02:30.24ID:tQcWTB2n
>>95
ヤクザか何かかな?笑
進路相談の体で「うちにコネなんてないと思うから自力で就活しなきゃいけない」
「だからエスカレーターは使わずマーチ行きたい」とぶつけてみて、
「そうだな」ならマーチだし「いや変な企業行かれるくらいならツテはあるぞ」くらいの反応はわかるやろ

何なら親の名前でググれば社長ならわかるやろ
まぁ期待せんほうがええな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 19:53:01.01ID:sWpJGiD7
>>87
本女ならそのままでもいいんじゃね?
そのほかの女子大なら受験してから考えたら?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:30:25.15ID:lMm3OPWZ
>>96
ぐぐったらいたんだけど、、、、、、、、、
うそやん、、、、、、、、、、、え、、、、、、、、、、、、
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:32:09.88ID:lMm3OPWZ
>>97
え?そうおもう?????
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:35:32.88ID:8+zx7iF4
お茶女なら行く 
それ以外の女子大ならマーチ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 20:47:06.82ID:lMm3OPWZ
とりま勉強がんばろかな、、、って感じだわ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 21:49:39.40ID:NyWCGWRI
法政明治ならツダトンの方が上やぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 21:59:05.49ID:mmBM6q3s
津田塾に青学法政蹴られてヤンのw
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:01:30.83ID:GIGmlZka
いや、まあ好きにしたらええけども…責任は自分で取ることになるんやし
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:22:34.11ID:KIGw2lsO
女子大がオワコンとか言っちゃう始まってもないマーチ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/19(日) 22:39:08.22ID:GIGmlZka
>>106
いや、そのマーチ未満やがな…

まあええわ、女子大?おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況