X



私立文系TOP5→早稲田・慶應義塾・上智・明治・青山学院

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/11(土) 12:53:54.92ID:VZCo+bil
私立文系ならこの5校までに入っておけ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:21:05.27ID:4hXAQlQ9
早稲田>慶應>上智>明治≻青学

以上
0124名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:21:22.01ID:0u80tsqX
>>122

青山は明治より下だろ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:35:18.88ID:EPQIAtel
早稲田>慶應>上智>明治>青学

結論
0126名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:46:32.59ID:YnFseMiq
頭悪すぎ

慶應 早稲田 上智 理科 ICUだから。

青学って書いてるあたり、青学コンプだなこいつ。
0127名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:48:51.96ID:ImJUyacV
【早慶ダブル受験】早稲田>>>>>>慶應【併願合否結果】

代ゼミ 2017 ―― 早慶併願合否結果 〇=合格 ×=不合格
早大政経○慶大法×030 048早大政経×慶大法○ 『併願合否結果:早稲田政経>慶應法』
早大政経○慶大経×028 111早大政経×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>慶應経済』
早大政経○慶大商×010 130早大政経×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田政経>>>>>>>>>>>>>慶應商』
早大商学○慶大経×077 058早大商学×慶大経○ 『併願合否結果:早稲田商<慶應経済』
早大商学○慶大商×065 118早大商学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田商>>慶應商』
早大社学○慶大商×028 068早大社学×慶大商○ 『併願合否結果:早稲田社学>>慶應商』
早大文学○慶大文×027 084早大文学×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文>>>慶應文』
早大文構○慶大文×041 075早大文構×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田文構>>慶應文』
早大教育○慶大文×040 047早大教育×慶大文○ 『併願合否結果:早稲田教育≧慶應文』

【 総合併願対決:早稲田>>>>>>慶應 】
0128名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:49:14.28ID:YnFseMiq
慶應 早稲田 上智 理科 ICU

MARCH

成成明学

日東駒専

以下行く価値なし。
0129名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:49:59.32ID:YnFseMiq
データ乗っけてくるあたり、受験したことなさそう
0130名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:52:20.92ID:ImJUyacV
河合塾合格者平均偏差値2019 栄冠めざして vol.1より
※【法学系統】法学部は学部名省略、偏差値50以上は学科偏差値表記

69 早稲田・政経〔69 69〕
68 早稲田
67 慶應義塾〔67 66〕
66
65 上智〔65 66 63〕 中央〔66 64 65〕 明治・政経〔66 63〕
64 明治
63 青山学院・国政 立教〔63 62 64〕 同志社〔64 63〕
62
61 青山学院 津田塾・総政 法政〔61 62 61〕 同志社・政策 立命館
60 学習院〔60 60〕 慶應義塾・総政 中央・総政
59 関西 関西学院〔60 59〕 南山 
58 成蹊〔58 58〕 成城 立命館・政策 関西学院・総政


【経済学部】
69 早稲田
68
67 慶應義塾
66
65
64 上智〔65 64〕 明治
63
62 立教〔62 63 61〕 同志社
61
60 学習院〔61 60〕 中央〔61 61 60 58〕 関西学院
59 青山学院〔60 59〕 法政〔59 59 59〕 立命館〔60 58〕
58 成城〔58 58〕 明治学院〔58 59 58〕 南山
57 成蹊 武蔵〔58 58 56〕 関西
0131名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:52:52.40ID:ImJUyacV
河合塾 合格者平均偏差値(2017年入試結果) 全統記述模試

 英語 国語 地公 総合 経済
  72.4  66.9  68.0  71.3 早稲田
  70.4  62.6  66.6  68.0 慶應義塾
  67.1  60.8  62.8  65.1 上智
  65.5  61.6  64.3  64.9 明治
  62.8  59.5  63.0  62.2 立教
  62.7  59.9  61.2  62.* 同志社
  60.0  58.3  60.8  60.4 中央
  61.0  57.0  60.6  60.2 青山学院
  58.5  56.8  59.1  58.6 法政
  58.6  56.6  57.3  58.5 関西学院
  57.6  56.2  58.5  57.8 成蹊
  56.6  56.0  56.1  57.4 立命館
  56.6  55.0  58.2  57.1 成城
  55.7  55.0  54.6  56.7 南山
  56.0  54.5  57.1  56.3 明治学院
  54.9  55.0  55.5  55.8 関西
0132名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:53:35.76ID:ImJUyacV
河合塾偏差値

72.5
慶應義塾(総合政策−総合政策) 1科目
慶應義塾(環境情報−環境情報) 1科目

70.0
慶應義塾(法−法律) 2科目

67.5
東京(文科一類) 5科目
0133名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:54:10.51ID:ImJUyacV
2020年 駿台偏差値(合格ライン80%)
経済学部・経営学部・商学部系統

偏差値69
早稲田政治経済学部

偏差値66
早稲田商学部
慶應商学部

偏差値65
慶應経済学部
上智経済学部

偏差値64
明治政治経済学部
同志社経済学部

偏差値63
同志社商学部

偏差値62
立命館経営学部

偏差値61
明治商学部
明治経営学部
立教経済学部
立教経済学部
立命館経済学部
関西学院経済学部

偏差値60
関西学院商学部
0134名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 16:59:09.41ID:uBk6jHk2
筑駒 進学者数 2020年

慶應義塾大学
経済 3
理工1
環境情報 1
医学 3
合計 8

早稲田大学
政治経済 1
文化構想 1
教育 1
基幹理工 4
創造理工 1
先進理工 2
スポーツ科学 1
合計 11

https://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/about/after_graduation/
0135名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 17:23:21.72ID:IJOg+u/l
「2019年 有名企業400社の実就職率」が高い大学ランキング 主要私大編(2019/09/07)
https://toyokeizai.n...cles/-/301227?page=3

07.早稲田 36.7
11.上智大 34.1
16.同志社 31.6
21.青学大 30.1 ★
23.明治大 28.9 ★
30.関学大 26.2
31.立教大 26.0 ★


大学別平均年収のスタンダードデータ (2018/9/10)
https://furikake.dod.../2018/09/10/118.html
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

24上智大 493 万円 上理I
25福井大 492 万円 
26岩手大 491 万円 
27同志社 491 万円 関関同立
28金沢大 490 万円 金岡千広
29青学大 489 万円 MARCH ★
30明治大 485 万円 MARCH ★
31静岡大 483 万円 5S
32熊本大 480 万円 
33成蹊大 480 万円 成成明学
34岡山大 479 万円 金岡千広
35国際基 472 万円 上理I
36山口大 471 万円 
37法政大 471 万円 MARCH
38長崎大 469 万円 
39茨城大 466 万円 
40学習院 465 万円 成成明学
41立教大 463 万円 MARCH ★


日経BP大学ブランド力ランキング
https://consult.nikk...news/2019/1127ubj_2/

01.東京大 84.1
02.早稲田 79.9
03.慶應大 77.1
04.一橋大 72.1
05.上智大 69.5
06.青学大 69.3 ★
07.明治大 68.6 ★
08.東工大 68.5
09.お茶水 66.3
10.東京外 62.3
11.理科大 62.2
12.国際基 61.9
13.中央大 60.9
14.津田塾 60.6
15.学習院 60.4
16.立教大 60.2 ★
0136名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 17:54:55.80ID:Qj5GDrFI
https://www.vorkers.com/hatarakigai/vol_61
出身大学別年収ランキング (単位:万円) 2019.7.30公開 NEW
東京大学810.9 ★旧帝
一橋大学739.6
京都大学727.6 ★旧帝
慶應大学726.6 ★早慶
東京工業708.2
早稲田大654.3 ★早慶
神戸大学651.0
大阪大学640.3 ★旧帝
国際基督635.5
上智大学633.7
東北大学626.2 ★旧帝
横浜国大624.8
東京理科619.2
名古屋大611.6 ★旧帝
筑波大学608.0
北海道大607.6 ★旧帝
九州大学598.4 ★旧帝
横浜市立596.8
中央大学596.4★MARCH
同志社大595.7
明治大学587.1★MARCH
大阪市立585.1
立教大学584.1★MARCH
千葉大学581.0
電気通信579.5
大阪府立578.2
首都東京575.9
青山学院574.5★MARCH
芝浦工業569.6
関西学院567.0
 ----2019.7.30公開 NEW------
0137名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 17:56:35.84ID:Qj5GDrFI
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/157936371333850580484.png
2019卒(有名企業400社+公務員実就職率)%
早稲田大40.9
上智大学37.4
同志社大36.6★関関同立
明治大学35.4★マーチ
芝浦工大34.7
豊田工業34.7
青山学院33.4★マーチ
関西学院32.2★関関同立
中央大学31.8★マーチ
立教大学31.7★マーチ
立命館大30.6★関関同立
津田塾大28.7
国際基督28.7
日本女子28.4
学習院大28.2
東京女子27.6
法政大学27.3★マーチ
関西大学24.9★関関同立
南山大学24.8
成蹊大学22.7
中京大学21.2
--------2019卒-----------------
0138名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 17:57:05.56ID:Qj5GDrFI
主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万 
8位 名古屋大学  37.5歳 740万 
9位 東北大学  41.2歳 727万 
10位 東京理科大学 40.9歳 724万
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40.0歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万 
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万

「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」
0139名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 17:57:51.89ID:Qj5GDrFI
難関国家試験(2019年)

   国家総合職       司法試験 率      公認会計士
 1.東京大307(329)  1.慶応大152(50.7)(118)  1.慶応大183(144)
 2.京都大126(151)  2.東京大134(56.3)(121)  2.早稲田105(115)
 3.早稲田097(111)  3.京都大126(62.7)(128)  3.明治大081(077) 
 4.北海道081(067)  4.中央大109(28.4)(101)  4.中央大071(077) 
 5.東北大075(082)  5.早稲田106(42.1)(110)  5.東京大040(043)
 5.慶応大075(082)  6.一橋大067(59.8)(072)  6.京都大038(039)
 7.九州大066(041)  7.大阪大046(41.1)(050)    立命館038(039)
 8.中央大059(050)  8.神戸大044(44.9)(051)  8.神戸大034(---)
 9.大阪大058(055)  9.明治大026(16.0)(025)  9.一橋大034(037)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023)    法政大034(---)
11.東理大050(043)    名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015)    
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023)    
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)   
15.広島大037(025)    九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
   立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026)    日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
   明治大019(039)    関西大012(17.4)(006)
   横国大019(012)    関学大012(19.0)(008)
0140名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 18:21:53.99ID:zhsSGlDt
大学定員 なお18歳人口を120万人とする

---518 ---518  0.04% 医(東京 京都 大阪 東京医科歯科 慶應)
--2963 --3481  0.29% 東京
--7856 -11337  0.94% 京都 国公立医
--5489 -16826  1.40% 東京工業 一橋 大阪 国公立獣医
-11461 -28287  2.36% 北海道 東北 名古屋 九州 神戸
--6702 -34949  2.92% 早慶(法経理工)
--3300 -38249  3.19% 私立医
--9308 -47557  3.96% 筑波 千葉 お茶の水女子 東京外国語 横浜国立 国際教養 大阪市立 国立薬
--8530 -56087  4.67% 慶應義塾 早稲田
--9758 -65845  5.49% 電通 東京海洋 農工 金沢 名工 京都工繊 奈良女 岡山 広島
--9599 -75444  6.29% 埼玉 東京学芸 滋賀 熊本 東京都立 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪府立 神戸市外国語
--7541 -82985  6.92% 国際基督教 上智 東京理科 私立獣医
-12500 -95485  7.96% 小樽商科 東京藝術 新潟 信州 岐阜 静岡 三重 (愛知、京都、大阪、兵庫、奈良)教育 九州工業
-18616 114101  9.51% 中央(法) 明治 立教(池袋) 同志社
-18733 132834 .11.07% 岩手 宮城教育 山形 茨城 宇都宮 群馬 富山 福井 山梨 和歌山 山口 徳島 香川 愛媛 長崎 鹿児島
-27454 160288 .13.36% 青山学院 学習院 津田塾 中央 法政 立教(新座) 立命館
-72193 232481 .19.37% 他国公立 芝浦工業 成蹊 成城 東京女子 日本女子 南山 関西 関西学院
0141名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/29(水) 18:40:51.73ID:flOFDS77
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫ ※( )は教科数
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
89
88 京都・理88.8
87
86 京都・工86.2
85
84
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
77
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
71
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0
55 秋田県立・システム55.4

データネット2019(センターリサーチ)得点分布
https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
0142名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/30(木) 15:33:44.45ID:I+cOITBK
国際系
立教異文化67.5>青学地球=法政GIS65.0>明治国ポン62.5w
0143名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/30(木) 15:43:17.25ID:lMtectEZ

予想があるから結果もある↓

栄冠めざしてvol.1 2019河合塾入試結果調査(合格者平均偏差値)《文系学部》※神学除く

C明治大62.9(文63.1 法64 政経64.3 商63 経営62 国日63 情コ61)
 グロ63 地域63.3 スポ59)
E立教大61.5(文61.8 法63 経済62 経営62.5 社会62.3 現心60.5 異文64 観光59.5 コ福58)
F中央大61.4(文61 法65 経済60 商61 総政60)
G青学大60.2(文61.5 法61 経済59.5 経営60.5 国政62.7 総合60 教育61 社情58 地球58)
H法政大59.4(文60.7 法61.3 経済59 経営60 グロ61 社会60 国際60 福祉58 キャ58 人間59 スポ56)
0144名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:30:01.67ID:uuwvmFKP
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0145名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:36:28.12ID:5ZlOo2VI
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.明治
5青学
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0146名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/02(土) 13:47:38.24ID:5ZlOo2VI
2021河合文系平均
早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
明治 63.5

           河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
@ 上智大学
@ 東京理科
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
最新駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0147名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 18:16:02.69ID:1vHucqag
教育・研究力ランキング(2019年)
1位東大
2位京大
3位早稲田

19位新潟大
20位慶應wwwwww
0148名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 19:02:51.95ID:ndM2u7E8
私大Top5

早稲田>慶應>青学>上智>明治

社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング(2018/04/06)
http://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

私立大学で20位以内となった大学も「早稲田大学」や「慶應義塾大学」のほか、
13位「青山学院大学」、14位「上智大学」、15位「明治大学」と、難関大学ほど上位にくる傾向が見られた。

01.東京大 1,272(偏差値:69.2 ランクS)
02.京都大 923(偏差値:66.0 ランクS)
03.早稲田 450(偏差値:66.0 ランクS)
04.慶應大 423(偏差値:66.3 ランクS)
:
13.青学大 80(偏差値:61.4 ランクA)
14.上智大 78(偏差値:63.6 ランクA)
15.明治大 75(偏差値:60.9 ランクA)
0149名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 19:05:32.33ID:fZfQAhzc
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5387459,page=8  
<2019..4公開>
■親が子どもに行かせたい大学ランキング(総合) トップ10 NEW!
1位:東京大学
2位:早稲田大学
3位:京都大学
4位:慶應義塾大学
5位:名古屋大学
6位:北海道大学
7位:九州大学
8位:大阪大学
9位:明治大学
10位:神戸大学

■ 親が子どもに行かせたい大学ランキング/親が年収1000万円以上(総合)NEW!
<2019..4公開>
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
6位:マサチューセッツ工科大学
7位:スタンフォード大学
8位:一橋大学
9位:上智大学
10位:東京工業大学
11.カリフォルニア大学
12.大阪大学
13.明治大学
14.国際基督教大学
15.神戸大学
16.ケンブリッジ大学
17.青山学院大学
18.東北大学
19.北海道大学
20.筑波大学
21.同志社大学
22.立教大学
23.コロンビア大学
24.国際教養大学
25.オックスフォード大学
26.中央大学
27.関西学院大学
28.名古屋大学
29.イェール大学
30.プリンストン大学
------2020年版-------  <2019..4公開>NEW!
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5387459,page=8
0150名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 19:12:15.98ID:dyzjIjM1
神田学生街とは?

東京千代田区の神田界隈に立地する学校或いは関連施設で構成された地域を指す。
一般に神田学生街に関連する学校・関連施設は以下のものがある。

★神田駿河台
明治大学
中央大学(現在も校友会施設が立地、駿河台の法学)
日本大学
旧東京法学社(現法政大学、現在も記念碑を残す)

★神田神保町
専修大学

★神田三崎町
日本大学

★神田錦町
旧東京開成学校(現東京大学法学部)
学習院(現在も記念碑を残す。1888年まで所在)
学士会館

★一ツ橋(神田一ツ橋通町)
旧東京商科大学(現一橋大学)
旧東京外国語学校(現東京外国語大学)
如水会館

★神田和泉町
旧東京医学校(現東京大学医学部)


東洋大学は無関係なのでご注意をwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0151名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 22:34:37.55ID:qSaENT36
>>1
■■法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数の西日本トップ私大といえば、大阪工大■■
*大阪工大は関関同立法学部を抜き、西日本私大トップ、全国私大で6位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、西日本私大トップ
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
0152名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 22:53:31.77ID:fu/f1ncH
早稲田慶應上智ICUは確定だがあと1枠は明治青学立教同志社での争い ただ差がほとんどないな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 23:32:46.57ID:DgJ/UdUN
早稲田慶應
上智明治理科国際基督


以上で私立6大学
0154名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:09.65ID:336aTIOp
やはりアホ学には行きたくありませんw

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格
0155名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/03(日) 23:55:09.65ID:336aTIOp
やはりアホ学には行きたくありませんw

27 :名無しなのに合格:2015/11/26(木) 11:00:07.43 ID:6O/gGyD5
数年前現役一橋経済受験併願校
優先度順に

1早稲田政治経済学部
2明治政治経済学部
3立教経営学部
4青山学院国際政治経済学部

慶應はキャンパスが田舎と言われたので避けた(がよくよくか考えれば一橋も郊外だった)

なお、古典無しで世界史の範囲も狭い青学でやっと滑り止まって迷った末浪人
一浪でまたもや失敗
二浪で簡単な社会学部に下げ一橋合格
0156名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 09:45:55.91ID:k8n3Oqda
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0157名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 09:46:50.54ID:Au39OAVt
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.明治
5.青山学院
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0158名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 12:16:15.76ID:k8n3Oqda
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0159名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 12:26:27.97ID:PPkUIWL6
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.明治
5.青山学院
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0160名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 15:52:10.69ID:k8n3Oqda
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0161名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 15:53:46.64ID:XIh1rjJ0
早稲田
慶應
上智
明治
以上
0162名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 17:17:52.20ID:GY+UnToI
>>7 >>8この流れにクソワロタww
0163名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 17:18:51.73ID:5rFqWA8R
私立大学の実力、国家公務員
総合職試験ベスト10、2019
@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明



国家公務員一般職試験合格2019 
J 早大361
K 中大240
L 立命館大224
M 明大209
N 名大180
O 東北大178
P 北大 176 
Q 同大169
R 神戸大 168
S 九大155
21 岡山大153
22 広島大151
23 関西大150
24 法大134
25 慶大128

都庁、局長・出身大学
ベスト10

@早稲田16 
A中央大13 
B東京大 12 
C一橋大8 
D慶応大8 
E明治大3 
F東北大2 
F筑波大2
F横国大2
F千葉大2 
F青学大2
都庁上級職採用ベスト5、2017年
@早稲田大学95
A中央大学52
B慶應義塾大49
C東京大学33
D一橋大学(非公表)

都庁上級職採用ベスト3、2018年
@早稲田大学79
A中央大学40
B慶應大学35
0164名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 17:20:44.36ID:5rFqWA8R
私立大学の実力、国家公務員
総合職試験ベスト10、2019
@ 早大97 
A 慶大75
B 中大59 
C 東京理科大50 
D 立命館大33
E 明大19 
F 同志社大18 
G 法大17
H 上智大11
I 不明



国家公務員一般職試験合格2019 
J 早大361
K 中大240
L 立命館大224
M 明大209
N 名大180
O 東北大178
P 北大 176 
Q 同大169
R 神戸大 168
S 九大155
21 岡山大153
22 広島大151
23 関西大150
24 法大134
25 慶大128
0165名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 18:19:41.41ID:k8n3Oqda
私大Top5

早稲田>慶應>青学>上智>明治

社会人が選ぶ、子どもに入学してほしい大学ランキング(2018/04/06)
http://resemom.jp/article/2018/04/06/43941.html

私立大学で20位以内となった大学も「早稲田大学」や「慶應義塾大学」のほか、
13位「青山学院大学」、14位「上智大学」、15位「明治大学」と、難関大学ほど上位にくる傾向が見られた。

01.東京大 1,272(偏差値:69.2 ランクS)
02.京都大 923(偏差値:66.0 ランクS)
03.早稲田 450(偏差値:66.0 ランクS)
04.慶應大 423(偏差値:66.3 ランクS)
:
13.青学大 80(偏差値:61.4 ランクA)
14.上智大 78(偏差値:63.6 ランクA)
15.明治大 75(偏差値:60.9 ランクA)
0166名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/04(月) 18:25:12.75ID:FNPy5qb9
 https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5387459,page=8  
 <2019..4公開>
■ 親が子どもに行かせたい大学ランキング(総合) トップ10 NEW!
 1位:東京大学
 2位:早稲田大学
 3位:京都大学
 4位:慶應義塾大学
 5位:名古屋大学
 6位:北海道大学
 7位:九州大学
 8位:大阪大学
9位:明治大学
10位:神戸大学
-----------------<2019..4公開>--NEW


■ 親が子どもに行かせたい大学ランキング/親が年収1000万円以上(総合)NEW!
<2019..4公開>
1位:慶應義塾大学
2位:東京大学
3位:早稲田大学
4位:京都大学
5位:ハーバード大学
6位:マサチューセッツ工科大学
7位:スタンフォード大学
8位:一橋大学
9位:上智大学
10位:東京工業大学
11.カリフォルニア大学
12.大阪大学
13.明治大学
14.国際基督教大学
15.神戸大学
16.ケンブリッジ大学
17.青山学院大学
18.東北大学
19.北海道大学
20.筑波大学
21.同志社大学
22.立教大学
23.コロンビア大学
24.国際教養大学
25.オックスフォード大学
26.中央大学
27.関西学院大学
28.名古屋大学
29.イェール大学
30.プリンストン大学
------2020年版-------  <2019..4公開>NEW!
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1254,5387459,page=8
0167名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/05(火) 12:55:58.15ID:Vj0+QWRx
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0168名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/05(火) 13:06:40.27ID:W5neQbOz
早稲田
慶應
上智
明治
以上
0169名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/05(火) 16:28:08.39ID:mxF6XzJm
私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.明治
5.青山学院
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0170名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/05(火) 16:29:21.87ID:mxF6XzJm
2021河合文系平均
早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
明治 63.5

           河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
@ 上智大学
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
最新駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0171名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:37.76ID:MuHYa1UI
これが結論

私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
0172名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/08(金) 22:47:41.61ID:w6ZgPyyz
早慶の時代は終わった

早稲田一強
JK-MARCH
0173名無しなのに合格
垢版 |
2020/05/10(日) 11:54:55.09ID:VynmdfH5
やっぱりこれ

私立文系2020,2021序列

1.早稲田
2.慶應義塾
3.上智
4.青山学院
5.明治
=====トップ5
6.立教
7.同志社
8.中央
9.法政
10.学習院
=====トップ10
11.立命館
12.関西学院
13.関大
14.成蹊
15.明治学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況