X



受サロ皇帝(早稲田法)が暇だからNG一切無しで全レスする過激スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001種房麟太郎@受サロ皇帝
垢版 |
2020/03/30(月) 19:23:11.77ID:VgafdtYf
高田馬場のマンションで一人夕飯食ってから暇してるわ
やることねー
ちなみに本日の夕飯はレトルトグリーンカレーにから揚げ君載せたもの
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:24:12.83ID:A9i0ugkE
慶應の事どう思う?
慶應コンプとかある?
0003種房麟太郎@受サロ皇帝
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:04.75ID:VgafdtYf
慶應コンプは一切無いな
というか早稲田一本に絞りすぎて慶應という大学の存在認識が薄いわ
予備校の知り合いも基本早稲田とマーチの組み合わせで慶應受けた奴は1人しかいなかったし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:29:16.17ID:bBOfXInX
>>1
夜景見せてよ皇帝!
0005種房麟太郎@受サロ皇帝
垢版 |
2020/03/30(月) 19:34:15.15ID:VgafdtYf
特定されるから嫌、そもそも布団から出たくない
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:36:28.33ID:Y7xoDlMX
>>3
慶應側は早稲田受けるやつ結構いるからね
俺の周りだと結構蹴って来てるやつ多いし
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:37:30.77ID:bBOfXInX
>>5
いいじゃーん
特定するような低俗なやつはいないw
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:41.09ID:q197Hqg9
この春早稲田を卒業する者だが4年間楽しめよ!これ以上に楽しい大学は無いと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:39:43.18ID:bBOfXInX
わいも長年ジュサロしてるけど、ガチガイジは一人しか知らない
りょふぐって女の子や
少なくともわいは特定なんか興味ない
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:42:52.61ID:4K1ugANo
>>9
2000年から大学受験板、2006年から大学受験サロン板だけど
あんなの可愛い方だよ
俺の見た一番は、国立二次前日に徹夜して女コテにチンコ画像メール送った奴だな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:47:35.39ID:bBOfXInX
>>10
君は女の本性知らないだけよ 笑笑
皇帝にも気をつけろと言いたいが、女だけは怒らせるなよ
正面から切って戦ってるもネチッこいし勝てないからな
いろんな女の子に優しくしてたら大変な事になる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 19:51:29.93ID:kAyZY/8l
>>11
受験板で数又かけて修羅場繰り広げた奴らもいたなぁ
いまのジュサロだと考えられんだろw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 20:07:54.11ID:sF1h6uQS
四浪したってマジ?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 20:35:22.34ID:iMyTE4SY
>>1
早稲田法こそ私大ナンバーワンだよな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 20:36:04.96ID:iMyTE4SY
経済政治より法が学問的に上だからな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 21:34:57.61ID:STjIsiOK
も、も、も、もしかして、東大落ちですか!?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 21:44:49.92ID:zlgUhMya
>>1
俺もわせほーだけど科目登録終わった?
何取ったらいいかわかんねー
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 22:49:35.81ID:k3yUM/0z
>>1-21
早稲田は国内10位レベル 慶應=早稲田ではない 慶應>早稲田である
一般枠をしぼり偏差値操作 早稲田の学生の半分以上の2万人がAO推薦など馬鹿 
数字は嘘をつかないが詐欺師は数字でだましてくる
早稲田は一般枠以外は無能のバカだ  学生数が多いから騙されてる

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
http://www.j-cast.co.../04252414.html?p=all
天下りと引き換えに補助金騙し取り
現実
私立は慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進

慶應法 91%  vs 早稲田法 9%
慶應法 76%  vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)
弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果
1位 慶應大 26パーセントの合格率
2位 京都大 25パーセントの合格率
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率
6位 筑波大 19パーセントの合格率
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/30(月) 23:47:11.70ID:s1UGLqSV
昔も今も 早稲田>(KO)MARCH だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況