X



高学歴って案外価値がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 20:25:11.99ID:YZLMkcjB
就活すれば分かるけど、高学歴ってフィルター突破するためには必須だが、そこまで価値はない
高学歴故の論理性の高さから来る融通のきかなさは組織で働くにはなかなか致命傷
高学歴って対人折衝力わりと低めの奴多いよな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:19.71ID:gxwTPE3v
>>1
就職だけじゃなくて自分の学びたい、研究したいことをよりレベルの高い仲間と教授に囲まれて学部4年間、大学院2年間でまったり学んでいくことに価値があると思いますよ。就職ありきなのはいただけない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:56.68ID:gxwTPE3v
>>38
まったりではなく、みっちりです。失礼
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:21:57.17ID:H7FzLTX8
>>35
少しのミスでも大きく扱われるからな
学閥があるところは有利だとは思うがあんまり東大とかがいない中に一人投げ込まれると過剰に期待されるからな
特に優秀な東大卒の先輩がいたりすると比べられて辛いと言ってたな
東大でもかなり能力に差があるからね
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:24:37.14ID:v50390uJ
現状300人はbig4には行かれないけど資格取ったら独立かコンサル転職の人が多いから監査法人の格とかキャリアとかみんながみんな気にしてるわけじゃないか。外資コンサルだとbig4ブランドを評価してくれるらしいから取っておきたいところではあるか。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:03.78ID:5QgOQmZt
>>32
論点ズレてて低学歴丸出し
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:26:48.57ID:5QgOQmZt
>>35
お前低学歴ってバレてんぞ
東大なんてコミュ障の巣窟
0044名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:27:09.65ID:xxDy4/EJ
>>38
「学歴」のために偏差値の高い大学に進学するのではなく、より高いレベルで「学ぶ」ことに重きを置いて進学するべき。変に勘違いして開き直ってる人が多い
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:27:14.60ID:2m3BqCkh
ただこれからの不況を考えると高学歴になっといたほうがいい気もするけどね
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:28:26.58ID:v50390uJ
>>43
君は東大の中から自分の学友に対してそんな口の聞き方をしてるの?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:30:54.43ID:xxDy4/EJ
>>44
開き直るというのはコミニケーション障害だの、高学歴は無価値だのまともな議論をせずに思考を放棄している人
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:25.70ID:VxvusB03
>>31
変わらないだろ
早慶以上なら研究者や官僚など除けば学歴として十分
お前就活したことないだろ?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:34:36.08ID:v50390uJ
医学部や司法試験合格者以外だと最低でも早慶で公認会計士資格ホルダーで英語ペラペラじゃないとエリートビジネスマンとしての立ち位置が手に入らないからな。
学歴だけでもダメで難易度の高い資格のホルダーじゃないと差別化出来ない。
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:37:17.27ID:VxvusB03
>>49
外に出たことあるのか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:38:14.04ID:VxvusB03
>>44
学ぶために大学行ってる奴なんかほぼいねえよ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:40:03.45ID:xxDy4/EJ
>>51
あなたの周りはですね。あなたも考え方を変えると学ぶことの楽しさがわかると思いますよ。勉学だけにとらわれず、資格や英語を学び直してみるとわかるはずです
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:41:10.48ID:VxvusB03
>>52
資格なんて取りまくってる無能が最も価値がない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:41:57.08ID:xxDy4/EJ
>>52
東大の物理学科や数学科の連中は本当に楽しそうにしてますよ。否定から入るのではなく、行動してみることが大切ですよ。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:42:58.19ID:v50390uJ
入社してから露呈する使えなさみたいなのは、東大でもないのにたまたま入れた奴らには何故出来る事なのか。最初からミスが許されない場所なら悪いけどマーチやなんだはすぐ首が飛んでると思うがな。
誰しもが経験で補うものを東大生という色眼鏡のせいで学習しにくい環境になってるのが東大生使えない神話の正体でしょうよ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:43:11.25ID:xxDy4/EJ
>>53
例としててです。何も限定はしてませんよ。繰り返しになりますが、否定から入ると視野がものすごく狭くなってしまいますよ。
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:37.78ID:VxvusB03
>>57
ありがとう無能
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:44:43.04ID:lbscN/Bn
低学歴の発言は軽んじられ
高学歴の発言は重んじられる
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:53.53ID:xxDy4/EJ
>>58
いえいえ。
ただ、否定から入るのはあなたの人生においても損ですよ。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:46:26.45ID:VxvusB03
>>56
これは馬鹿過ぎるアホ過ぎですわw
お前底辺高校出身か?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:49:16.92ID:v50390uJ
フィルター通過に関しては早慶なら問題無しとしてそこから個人を見られて沢山落とされるわけだから学歴に加えて個人の戦略を持つ事は大事ですよ。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:49:54.16ID:gxwTPE3v
>>60
こういうまともな人もいるんか
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:54:43.81ID:v50390uJ
VxvusB03

ガイジの春一番みたいな感じだったわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:55:10.43ID:VxvusB03
>>60
うるせえよ黙れ無能
0066名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:55:26.10ID:gxwTPE3v
>>64

同意
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 23:58:30.79ID:VxvusB03
>>64
まあ低学歴なりに的外れ就活で頑張りたまえ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:06:39.07ID:23n2OPcv
受験勉強や大学での研究なんて社会出てから役に立つ方が稀だろうに
役立つなら社会人が大学受験してもノーベンで受かるはず
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:09:25.45ID:AmWcjn5P
高学歴さん…w
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:15:49.81ID:g4oxqXvQ
学歴は一生もの
覆せない石標
0071名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:25:13.98ID:uqmHm4x1
>>32
ここまで頭が悪い人初めて見た
お前中卒だろ?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:27:52.36ID:wiIevfbt
低学歴の嫉妬キモチィー
「世の中学歴じゃないよ」は宮廷一工入ってから言うといい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:28:46.86ID:sVfN1pWh
ジュサロ民の夢を壊すやつーw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:31:11.06ID:uqmHm4x1
>>32
お願いだから2度とSNSを使わないでくれ
俺からのお願いだ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 00:45:48.23ID:oG6k4/Um
この時期大勢を占めているはずの受験お疲れ様勢に発破をかける良スレなんだよなあ...

成功したやつ→これで高学歴だからって慢心するなよ
失敗したやつ→結局就活にはあんま関係ないんだから切り替えていけ

1はこういうことが言いたかったんだろ?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 01:38:23.06ID:GZrBwHd7
コロナ蔓延で早慶出てもパチンコ屋くらいしか就職先なくなりそう
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 02:00:33.74ID:OXV/tNIS
マーチ以上じゃないと就職が無理なんじゃなくて良い就職ができる奴はマーチ以上の大学いけるんだよ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 06:44:30.19ID:S48rW5jL
文カスはコロナで大変そうだな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 21:26:59.25ID:sX4tVRqv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:19:42.48ID:8Z1BdMs9
学歴無しは一生の恥
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:31:22.34ID:G8E2YGj9
>>1
組織なんかぶっ壊してなんぼや
>>35
学歴コンプのある上司が無理に仕事詰め込んで過労自殺に追い込む
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 16:32:53.38ID:G8E2YGj9
>>43
それこそ低学歴の僻みやんw
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 21:27:54.15ID:IkDnUQSP
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:25.02ID:FHhGcD+w
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?
就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)
参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった
MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う
未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH未満の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 15:13:26.71ID:wau3uWS9
日本人って学歴とかいうガリ勉序列に取り込まれすぎだろ
学歴自体価値ないわ
面接とか世間の印象が多少いいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況