X



神様「お前たちを阪大卒か早慶卒にしてやろう」←これ早慶選ぶ人居るのかって話だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:19:48.49ID:45AD/BJN
結局こう言われればおしまいだよね早慶って
0002名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:22:41.23ID:RbxWse11
学部によるけど政経とかなら居るんじゃない?
俺は絶対阪大選ぶけどな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:24:17.97ID:G6cFHEuT
俺なら早慶選ぶよ
その大学を卒業するならどっちがいいかってことだろ?
阪大選ぶ人はどういう考えなのか知りたいね
0004名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:26:42.36ID:DV30cBCg
早慶の入学者の9割に七科目が課されているなら早慶がいい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:29:36.49ID:LgE0JPQ9
>>4
意味わからん
なんで科目数の話になるのか
君の一生ずっと大学受験生なの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:30:24.05ID:155LIxp9
関西人はカスしょ〜もない
0007名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:36:00.63ID:hHOid6f0
大阪より東京で学生生活送りたいから早慶選ぶわ。

ちな一工。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:41:52.67ID:5eUOEtXn
早慶の方がいい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:42:05.06ID:IMTjr78r
阪大蹴り早慶を自慢する奴の9割が外語学部
これ重要な
0010名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:43:46.02ID:DV30cBCg
>>5
ずっと勉強を教える立場
0012名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:45:56.43ID:fBju/ycU
関東以北に住んでたらほぼ早慶じゃね?
しらんけどたぶん 九州の人でも早慶だと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:48:19.50ID:DV30cBCg
>>11
塾経営
0014名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:48:25.84ID:U+SlUUT+
早慶派「自分は早慶派だけど阪大という考えも当然あり」

阪大派「絶対に阪大や!!早慶?ワタクwww」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:48:51.82ID:LgE0JPQ9
>>13
いま現在塾経営してるの?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:50:53.52ID:hHOid6f0
>>14
これ。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:51:31.25ID:DV30cBCg
>>15
そうだよ。君の出身(在籍)大学はどこ?
高校生なら高校の偏差値
0018名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:52:48.02ID:LgE0JPQ9
>>17
高校偏差値71
経営者なら確定申告の仕方について教えて欲しいんだけどいい?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:53:38.80ID:QfMg8Gto
阪大志望は早慶落ちる人もいる
早慶志望は阪大どころか旧帝にかすりもしない
0020名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:54:25.42ID:wItYG7Cs
>>19
そういう次元での比較なんだよね
過去を見ているか、現在や未来を見ているか
0021名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:54:57.04ID:RbxWse11
理系なら絶対阪大じゃね?
文系はどっちもアリ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:59:20.93ID:oaAdBXML
ノータイムで早慶
0023名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:01:11.46ID:DV30cBCg
>>18
教えるよ。その前に
sinθ+cosθ+tanθ=-1
θにあてはまる0°から180°までの数字を言ってくれ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:02:18.89ID:fBju/ycU
まじな話なの? ネタでしょ 阪大選ぶ理由が分からん(大阪に住んでるとかでもないなら)
京大ならまだわかる 阪大でえらぶか? ないよ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:06:37.76ID:LgE0JPQ9
>>23
確定申告の説明が十分にできたら答える
先に質問したのはこちらだしね

今年もやったよね?確定申告
ウェブと紙どっちでやった?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:09:16.35ID:BdYjZqca
>>9
同系統なら阪大外語と早稲田国際だろう。阪大外語蹴って国際教養行く人はそんなにいる?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:11:02.22ID:DV30cBCg
>>25
パソコンに打ち込んでコンビニでプリントアウトして紙で持っていった。
確定申告初日だったからジイサンバアサンの大行列に一時間並んだよ
(カラーではなくモノクロでもよかったのでコピー代を損した)
0028名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:14:24.17ID:LOZAbfP4
大阪みたいなバッチいところに
住みたくない。という感情が理解できないのかなあ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:16:39.14ID:TeaUkoL5
トンキンみたいな不衛生な地域には住みたくないなあ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:24:59.27ID:TeaUkoL5
早稲田や慶應は一生馬鹿にされる経歴だからな
レイパーや売春婦だらけの大学
新宿はスラムみたいなとこだし渋谷はコンビニの中をドブネズミが走り回っている
おまけに東京湾は下水より汚い
0031名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:30:40.94ID:DV30cBCg
>>25
ヒント θ=315°でも-1になる(範囲外ではあるが)
0033名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:41:35.38ID:1JYSduO+
阪大じゃなくて早稲田選ぶ理由って東京でのキャンパスライフがあるからだろ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:22.54ID:lgoyyIIq
阪大は東日本人が積極的に選ぶ理由ない
特に文系は
0035名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:25.29ID:pl6PkaTq
>>4
早慶の半分以上が無試験入学ですが
筑波横国千葉のほうが遥かにまともでしょ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:43:55.58ID:SlAA16tv
東京でのキャンパスライフとかどうせ半グレの真似するだけ
早稲田の狭苦しいキャンパスですし詰めになりコロナに感染
しょうもな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:47:20.19ID:lgoyyIIq
>>35
グローバル入試やEDESSAは試験受けてるんだが
それを言うと東北法もAO3割だぞ
センター課さない枠も大きいし
0038名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:49:33.71ID:SlAA16tv
東北はセンター得点率が横国よりかなり下だからな
そんな大学どうでも良い
0039名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:53:57.23ID:0nr1ZIaH
>>1 阪大卒とか就職も出世も早慶卒より大きく劣る、所詮地底の限界
東大25 早稲田25 京大22 阪大0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大  早稲田25対阪大0
次の25の役職のうち25全部輩出は東大 早稲田2校のみ
阪大は全学部全学科で25全部ゼロ、京大はさすがに25までいかないがそれに近い
国家指導者の内閣総理大臣も総合商社最大手の三菱商事社長も製薬最大手の武田薬品工業社長も
大阪府警察本部長も一人も出せない阪大
これらの役職は東大が圧倒的に多く、京大 早稲田 慶應 一橋も出しているのに出せない阪大が早慶より劣るのは明らか
内閣総理大臣 早稲田 石橋湛山 竹下登 海部俊樹 小渕恵三 森喜朗 福田康夫 野田佳彦 阪大0人
外務大臣  早稲田  三塚博 岸田文夫 田中真紀子 阪大0人
財務大臣  早稲田  石橋湛山  竹下登  海部俊樹 三塚博  額賀福志郎 野田佳彦 安住淳 阪大0人
経済産業大臣 早稲田 世耕弘成 森喜朗 渡部恒三 小此木彦三郎  石橋湛山 阪大0人
文部科学大臣 早稲田 下村博文 田中真紀子 阪大0人
防衛大臣 早稲田 石橋湛山 志賀健次郎 山崎拓 石川要三 玉澤徳一郎 衛藤征士郎 
額賀福志郎 北澤 俊美 稲田朋美 岸田文雄 岩屋毅  阪大0人
防衛事務次官  早稲田  高橋憲一 阪大0人 
武田薬品工業社長 早稲田 長谷川閑史 阪大0人
東芝社長   早稲田  西田厚聰 室町正志 阪大0人 
富士通社長  早稲田  秋草直之  阪大0人
三菱商事社長 早稲田 佐々木幹夫  阪大0人
東京海上日動火災保険社長 早稲田 隅修三 阪大0人
読売新聞社長 早稲田  山口寿一  阪大0人
大阪府警察本部長 早稲田 広田耕一 阪大0人
財務事務次官 早稲田 勝栄二郎  阪大0人
マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社長  早稲田 大前研一 阪大0人
NHK会長  早稲田 海老沢勝二  阪大0人
NHK副会長 早稲田  堂元光  阪大0人
NHK専務理事 早稲田 板野裕爾 阪大0人
日本電信電話会長 早稲田 篠原弘道 阪大0人
日本銀行副総裁  早稲田 若田部昌澄  阪大0人
最高裁判所判事  早稲田  岡村和美  阪大0人
最高検察庁次長検事 早稲田 伊丹俊彦 阪大0人
最高検察庁刑事部長 早稲田 櫻井正史 阪大0人
日本弁護士連合会会長 早稲田 平山正剛 阪大0人

〜週刊ダイヤモンド 2017/09/16〜
過去29年間(1989〜2017) 大学別採用実績

「三菱商事」
東京707 京都247 北海道32 東北45 名古屋49 大阪75 九州58
一橋328 東京工業54 筑波26 神戸77 広島17
慶應義塾1124 早稲田836
「三井物産」
東京530 京都263 北海道14 東北35 名古屋49 大阪69 九州50
一橋289 東京工業50 筑波25 神戸71 広島14
慶應義塾1118 早稲田750
「三菱地所」
東京132 京都36 北海道6 東北18 名古屋11 大阪14 九州4
一橋96 東京工業8 筑波7 神戸14 広島0
慶應義塾169 早稲田137
「電通」
東京467 京都184 北海道4 東北19 名古屋30 大阪70 九州26
一橋117 東京工業50 筑波44 神戸63 広島5
慶應義塾914 早稲田684
「東京海上日動火災保険」
東京286 京都118 北海道30 東北44 名古屋60 大阪73 九州93
一橋145 東京工業37 筑波10 神戸157 広島87
慶應義塾1650 早稲田1306
0040名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 08:59:01.52ID:0nr1ZIaH
>>1
オマエ阪大法ガイジだろ?
いつにかわらぬ芸風は隠しようがないw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:00:13.33ID:rn1dbjZg
東京で日本全国や世界を股にかけ活躍するなら早慶
大阪でお山の大将になるなら阪大
0042名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:06:15.67ID:yhzOzktn
まあ社会に出たら早慶の数の暴力に唖然とする訳だが
阪大じゃ話にならん
0043名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:19:58.30ID:YRaqSPfI
これは慶應一択だろ
キャラ立つし、女受けプラス1

阪大はマイナーだし付加価値がない
早稲田はどこにでもいすぎて無価値、俺もやし
0045名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:27:11.05ID:7Hy9akb9
>>44
そりゃ戦前阪大に文系はないし戦後しばらくロクな文系じゃなかったので仕方ない
0046名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:39:31.58ID:sEjMNfq0
ぶっちゃけ下位学部じゃなきゃ早慶
というか同系統の学部なら早慶やな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 09:45:35.78ID:YAGsnzg7
ザコクはゴミwww
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 11:16:02.40ID:5hYYbKlr
>>35
確かにねえ

早慶の一般入試組には敬意を表するけど
無試験組はねえ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 11:24:10.02ID:phTbPSvV
早慶は一般組も頭悪い
マーク塗り潰ししか能のないアホ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 11:52:47.63ID:tFsxXPlB
自分は文系で東京の民間企業志望なので、早稲田政経か慶応経済なら阪大は蹴りますね
その他本キャンだと迷う
関東民が早慶上位蹴って阪大行くメリットって、冷静に見るとそれほどないですよ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:00:27.32ID:ZJ+fzRo6
早慶とか陰キャのお前らが行ったとしても惨めな思いをして終わるだけだと思うけど
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:07:01.25ID:P7O/PIVT
>>1
慶医一択
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:07:37.34ID:NW/mAqe6
すまんが慶医よりは阪医のがあらゆる面で上だと思うぞ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:19:49.51ID:7Hy9akb9
関東は病院は東大閥と慶應閥に分かれているので阪大はありえない
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:21:28.85ID:NhA+zx+M
いきなり!関東
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:21:33.19ID:rgo0gOEI
>>44
阪大卒
歴代大阪市長0
歴代大阪府知事0
歴代国務大臣
宮廷最弱
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:25:52.05ID:rgo0gOEI
>>56
国務大臣になれたのは樽床1人かw
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:38.02ID:+SEEvvDl
医薬工なら阪大
文系なら早慶の肩書きがいいわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:43:23.39ID:B9INyLQU
>>1
新型コロナの影響によって就活厳しくなる可能性
不景気も就職・資格上位の慶應が圧倒的に有利に

◆ 各大学の就職人数等比較(2020)

       成蹊  早大 慶應 ICU 東大
卒業生数 1,800 13,500 8,600 600 3,000
三菱商事   1  27  39  0  11
三井物産   0  29  46  0  11
住友商事   1  26  30  2   6
電通      0  21  32  0  10
博報堂     1  18  26  0  11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験   8 106 152 ? 134
公認会計士  7 105 183 ?  40
弁理士試験  2  12  16 ?  25
司法試予備  0  13  40 ?  39
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数  20 357 564 2 287
 
就職データ
https://www.keio.ac.jp/ja/student-life/careers.html
https://www.waseda.jp/inst/career/about/data/

◆ コロナウィルス対策万全の大学
慶應は全員(教授・職員・学生)の中国渡航禁止を英断で決める
(他に東京医科歯科大学、昭和大学も渡航禁止)

慶應義塾大学公式サイト
教職員・塾生(学生)の中国への渡航は原則禁止を決定(2月5日)
https://www.keio.ac.jp/ja/news/2020/2/5/27-67406/

万一コロナウィルスに感染しても慶應病院があるので生涯安心
慶應義塾大学病院
http://www.hosp.keio.ac.jp/

慶應は中国人留学生がとても少ない
全学生3.5万人中僅か900人が中国人留学生(40人に1人の割合)
http://www.ic.keio.ac.jp/data/(中国人留学生は全体の僅か2.5%)

ボッチ専用席配備でコロナの飛沫感染防止
(慶大の3割はボッチ飯&ボッチ卒業)(日吉は1,2階ともボッチ席)
http://shorin-house.com/cafeteria_keio

◆ 不景気時の就活に有利な上位資格の最年少合格一覧
 
【弁理士試験(理系)】最年少合格 慶大理工女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
【司法試験(法学部)】司法試験に最年少合格 慶大1年生19歳
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
【公認会計士試験(経済・商学部系)】慶應が45年連続1位
https://resemom.jp/article/2020/01/23/54409.html

◆ 開成高校生の選択
【日本で1番賢い開成高校生の選択は圧倒的に慶應>>>早稲田】
慶應合格者195人中43人が慶應に進学(入学率22%、約4人に1人)
早大合格者222人中25人が早大に進学(入学率11%、僅か10人に1人)
開成高校公式サイト 2019(令和元)年 大学入試結果
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2019/09/shinro31.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況