X



上智青山学院が叩かれるのって結局嫉妬だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 00:21:09.34ID:BajW3tnM
ミッション系のおしゃれな学校に対する嫉妬
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:31:34.60ID:7rFPBCnr
駿台は早慶上位学部がピンポイントで比較する時に使える

ってどういう意味?
分かりやすく理由も含めて教えて
主観的感想じゃないなら
0068名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:35:10.15ID:33AA8W4Q
>>67
開成→東大法の受験コンサルが言ってるんやぞ
お前の主観よりはるかに正しい
0069名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:44:02.90ID:33AA8W4Q
ベネッセ、東進はクソだよな
0070名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:48:03.39ID:+yxkRqQu
進学校だとベネッセ東進の模試は受けないから縁が無いよね?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 17:58:41.38ID:7rFPBCnr
>>68
桝添洋一とかも東大だけどね

開成→東大で何で受験コンサルタントなんてやってるの
というか受験コンサルタントって何

開成→東大法学部でまともな人は弁護士や国家公務員総合職についてるんでは
0073名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 18:00:09.85ID:7rFPBCnr
>>68
受験コンサルタントって何?
何でユーチューブとかに出してるの?
三井物産とかの経営コンサルタントなら凄そうだけど
0074名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 18:10:28.59ID:7rFPBCnr
>>64
受験コンサルタントって何?

学歴という肩書きを書かないと内容では剥がされるんじゃないのかな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 18:20:01.56ID:7rFPBCnr
教えてくれないから検索してみた




2018.04.09

利用者が急増中の「お受験コンサル」どんなサービス?

ライフスタイル



#受験

#石原亜香利




(画像はイメージ)

子どもが幼稚園に上がる頃になれば、そろそろ小学校進学のことを考え始める親は多いのではないだろうか。世間ではいわゆる「お受験」として小学校や中学校の受験について取り上げられることがあるが、他人事と考えている家庭もあるかもしれない。

そこで今回は、受験をサポートする「お受験コンサル」という存在について探ってみた。

■お受験コンサルとは

お受験コンサルとは、その名の通り、お受験についてコンサルティングをしてくれるサービスである。
ネット上でも「お受験コンサル」検索でいくつか上位に出てくるサイトがある。

例えば「ウィンお受験コンサル」は私立・国立小学校お受験サポートを行っており、子ども向け、保護者向け、親子向けそれぞれのメニューがある。

そのサポート内容としては子ども向けには学習指導、志望校別シミュレーション、
保護者向けにはそれぞれの家庭に必要な情報を教えてくれるほか、お受験を体験した人によるセミナー、面接指導、
願書添削、マネジメント、スケジュール管理など受験成功のためのあらゆる情報提供や指導を行っているようだ。


何で東大法学部を出て、こんな職業に就いてるの?
0076名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 18:22:02.73ID:7rFPBCnr
受験コンサルタントの年収を検索したが出てこない

経営コンサルタントなら出てくるけど
0077名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 00:01:31.52ID:ZYlDT8At
「東京都庁」2019新卒採用数
早稲田50名超 中央30 明治28 立教11 法政? 青学5以下

---------------------------------------------------
「中央・明治などMarchが出世する企業」
(各大学OB役員が15%以上を占める企業数)

中央大学 68社(内20%以上43社)
明治大学 43社(内20%以上23社)
法政大学 17社(内20%以上6社)
立教大学 14社(内20%以上6社)
青山学院  6社(内20%以上2社)


「立教大学卒役員の多い企業」(役員占率上位5社)
三洋貿易、ミサワ、パラマウントベッドHD、日本M&Aセンター、小田急電鉄…

「青山学院卒役員の多い企業」(全6社)
さいか屋、新潟交通、ニチリョク、不二越、赤坂鐵工所、テーオーシー

〜〜〜東洋経済「本当に強い大学」〜〜〜
0078名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 00:06:22.95ID:M6uH6lHS
上智ww


2019年度入学者の一般入試比率

     入学 一般 一般比率    
明治大学 7462 5216  69.9%
立命館大 7434 4527  60.9%

青山学院 4509 2692  59.7%
法政大学 6255 3660  58.5%
慶應義塾 6396 3603  56.3%
早稲田大 8718 4861  55.8%
中央大学 6285 3491  55.5%
同志社大 6181 3200  51.8%
関西大学 6732 3439  51.1%

上智大学 2745 1222  44.5% → www

関西学院 5526 2022  36.6% → www

立教大学 非回答 → 一番ヤバいwww

【出所】大学の真の実力情報公開BOOK 2020年度版(2019年9月30日発売)
0079名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 00:23:49.14ID:HVV4mDe+
マーカンのバカが駿台とかベネッセ出して偏差値ドヤってるけど
アホじゃねえの
自分の大学に見合った偏差値使えよ

旧帝+一橋+東工大+神戸なら駿台
有力私大やその他国立なら河合ボーダー
ニッコマ未満ならベネッセ

の精度が高い
0080名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 04:17:07.73ID:H+LYUqq/
>>41
中身スカスカで草w
0081名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 05:59:51.19ID:jsRR2jop
>>79
有力な私立なら河合の根拠は

>>64
2020/03/19(木) 17:15:59.42 ID:RDo9Wfst
開成東大法卒の受験コンサルによる予備校偏差値評価
https://www.youtube.com/watch?v=X-WoVFpsOH4

・駿台は医学部、旧帝、早慶上位学部がピンポイントで比較する時に使える



開成、東大出て何で訳のわからない受験コンサルタントなんてやってるの
そもそも受験コンサルタントって何。社会的地位のある仕事なの。検索しても経営コンサルタントは出てくるけど受験コンサルタントなんてほとんど何も出てこない
受験コンサルタントって結婚相談所みたいな物かな
何でその人はユーチューブ何かに投稿さてるの

もしかしたら、その人は東大法学部卒の落ちこぼれ


普通は河合
スタンダードは河合
開成、東大卒の受験コンサルタントが勧めてたから河合の

何だそれ?


駿台偏差値(2019.5.28)  文系学部

慶應  63.6 
早稲田 62.3
上智  60.9
同志社 57.8
明治  57.0 
立教  56.1
学習院 55.3 
中央  55.1
立命館 54.3 
関学  54.3 
青学  53.9 
法政  53.1 
西南学 53.0 
南山  52.8 
関西  51.6 
成蹊  51.3 


駿台が正しい根拠は
かつての代ゼミ偏差値を継承したるからな
0082名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 06:03:09.42ID:EOH9LHoP
河合の偏差値はゴミ
これは受サロの定説です
0083名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 06:12:51.77ID:jsRR2jop
何で河合なの
何で河合は2.5刻みなの
何で数年前までパスナビは河合じゃなく代ゼミを使ってたの


もらった答え

普通は河合
河合が基本
スタンダードは河合
開成、東大卒の受験コンサルタントが河合を勧めてたから河合

ちっとも理由がわからないんだけど?

赤信号、皆で渡れば怖くない

みたいなものかな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 06:28:09.04ID:DV30cBCg
↓千葉大を叩くためにスレ立てる上智オバサン(特技は被害者面)が解けない問題

y=2x^2+3x+2の判別式は正、0、負のうちどれ?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:21:28.80ID:155LIxp9
嫉妬とは自分にないものを持っている者にむけられる(羨ましい物)
慶應上智青学は特に中途半端なザコク生のまさしくターゲット
これが明学あたりになるとむけられなくなるのはわかりやすい
0086名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 07:22:49.33ID:YBCEG8wy
進学先の選択に大失敗したことにやっと気がつき始めた奴が、
足をガクガクさせながら必死で自己正当化しようとしてるおなにースレだろ?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 12:12:20.37ID:0ehVrb1/
泣けるね
0088名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/20(金) 17:00:05.07ID:ZCNrE/uX
河合の偏差値はゴミ これは受サロの定説です
0089名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 02:21:03.83ID:kqaOKeEW
青山学院はマーチトップ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 02:27:48.73ID:fJjh2A/D
            河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0091名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 06:37:07.71ID:yMRug4b+
だって生きていくために仕方がないのよねw
https://oricoma.com/entertainer/16524/
上智外国語学部卒   売春で有名人にww
0092名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 06:59:53.21ID:whxrLh7n
私立大学連盟会長になれるのは早稲田、慶應、上智、青山学院、立教まで
他はカスw

■一般社団法人日本私立大学連盟 歴代会長

歴代会長

氏名・法人名・職名(当時)・在任期間

1.島田 孝一 早稲田大学 総長 昭26.07.28〜30.04.01(早稲田大学商学部卒)
2.大浜 信泉 早稲田大学 総長 昭30.04.01〜36.02.28 (早稲田大学法学部卒)
3.高村 象平 慶應義塾長 昭36.02.28〜40.05.07
4.永澤 邦男 慶應義塾長 昭40.05.18〜44.05.07
5.時子山 常三郎 早稲田大学 総長 昭44.06.17〜45.10.04 (早稲田大学政経学部卒)
6.佐藤 朔 慶應義塾長 昭45.12.01〜50.02.28
7.大泉 孝 上智学院 名誉教授 昭50.02.28〜53.09.07
8.村井 資長 早稲田大学 総長 昭53.09.22〜55.04.30(早稲田大学理工学部卒)
9.大木 金次郎 青山学院 院長 昭55.05.20〜58.02.22 ★(青山学院大学経済学部卒)
10.石川 忠雄 慶應義塾長 昭58.02.28〜63.11.08
11.西原 春夫 早稲田大学 総長 昭63.11.09〜平05.02.28(早稲田大学法学部卒)
12.濱田 陽太郎 立教学院 大学総長 平05.02.28〜06.05.26
13.小山 宙丸 早稲田大学 総長 平06.05.31〜07.02.28(早稲田大学第一文学部卒)
14.鳥居 泰彦 慶應義塾長 平07.02.28〜13.02.28
15.奥島 孝康 早稲田大学 総長 平13.02.28〜15.02.28(早稲田大学法学部卒)
16.安西 祐一郎 慶應義塾長 平15.02.28〜21.02.28
17.白井 克彦 早稲田大学 総長 平21.03.01〜23.02.28(早稲田大学理工学部卒)
18.清家 篤 慶應義塾長 平23.03.01〜28.06.21 ★(青山学院高等部卒)
19.鎌田 薫 早稲田大学 総長 平28.06.21〜(早稲田大学法学部卒)
0093名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/21(土) 11:52:17.29ID:2RVIUAFd
「国公立併願率」
明治65.7%
中央61.4%
法政37.0%
立教36.6%
青学34.0%


おバカ私立高校からのに大量の推薦入学者数。
https://pbs.twimg.com/media/ESatzwFUMAEOms8?format=jpg&;name=4096x4096
青山学院大学

<偏差値>
43.8 駿台学園1名
49.7 関東国際6名
50.0 啓明学園14名 玉川聖学院16名

週刊ダイヤモンド 2020.3.14号『MARCH関関同立』特集より
0094名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 08:25:29.71ID:uglrY4F4
大学の選択に大失敗したことにやっと気がつき始めた奴が、
足をガクガクさせながら必死で自己正当化しようとしてるおなにースレだろ?
0095名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 08:26:21.16ID:YXIbcKRh
嫉妬です
0096名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 10:24:22.88ID:2LUQ44OG
メェジと中央が嫉妬している
0097名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/22(日) 20:56:51.89ID:uglrY4F4
へ〜そうなん?
0098名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 07:22:14.92ID:G/LlmcaW
断じて嫉妬だね!
0099名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 07:33:38.23ID:kLDpt0fm
数学障害者にどうやって嫉妬すればいいのか教えてほしい
0100名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 15:17:55.77ID:G/LlmcaW
メエジは恥ずかしいよね
0101名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/23(月) 15:19:23.00ID:0PPLJbYo
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
0102名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/24(火) 21:55:52.52ID:lc/lYvcL
田舎者はメエジチューオーへどうぞ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/25(水) 08:16:33.61ID:h2SHDL34
大学の選択で大失敗したことにやっと気がつき始めた奴が、
足をガクガクさせながら必死で自己正当化しようとしてるおなにースレだろ?
0104名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 08:51:35.89ID:A+wDso3W
卒業するまでが花
0105名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/26(木) 10:53:46.85ID:VxV1ghR5
早稲田
慶應上智
理科青山
明治立教
0106名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/27(金) 21:15:02.68ID:MKeAi91y
エイメン!
0107名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:00:30.11ID:f9lfihUq
慶應上智への憧れ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/28(土) 17:29:05.90ID:/KdWMfYm
結局な
0109名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:23:28.88ID:ZVPeFmCa
ただ間違いなく言えるが中央と法政は無い
0110名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:28:06.76ID:S9BARfEA
上智は雲の上の存在だからまあともかく青山学院はもうちょっと頑張ってればってあるからなやっぱ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/31(火) 20:39:22.72ID:8JWRC2tm
文系単純平均(二科目以上)

早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
青学 63.2
---------上位私大の壁--------
明治 62.4
0112名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/02(木) 16:07:50.90ID:L5kFpj6T
アホ草スレやな
0115名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 14:52:20.95ID:CMfj/CM0
教学生会
0116名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 14:57:12.93ID:9WEl6fSD
2021河合文系平均
早稲田 68.2
慶應 65.5
上智 65.3
理科 65.0
明治 63.5


           河合塾A 河合塾B 駿台 ベネッセ駿台

S 早稲田大
S 慶應義塾
--------------------------------------------------------------------------------------
@ 上智大学
@ 東京理科
@ 明治大学 63.10 @ 62.5 @ 62.9 @ 62.14 @ 64.86
--------------------------------------------------------------------------------------
A 立教大学 61.90 A 62.1 B 61.5 C 60.00 A 64.00
B 同志社大 61.79 E 59.5 A 61.9 A 62.09 B 63.67
C 中央大学 60.94 C 60.5 C 61.4 E 59.57 D 62.29
D 青山学院 60.82 A 62.1 D 60.2 F 58.30 C 62.40
E 法政大学 59.59 D 59.7 E 59.4 G 58.00 E 61.27
--------------------------------------------------------------------------------------
F 立命館大 59.42 F 58.4 G 58.8 B 60.10 F 60.36
G 関西学院 58.41 H 55.6 F 58.9 D 59.66 F 59.50
H 関西大学 57.62 G 57.3 H 56.8 H 57.00 H 59.40

河合塾A(2020合格ボーダー)河合塾B(2019合格者平均)
最新駿台(2020合格可能性)ベネッセ駿台(2019マーク模試C判定)
0117名無しなのに合格
垢版 |
2020/04/05(日) 20:37:38.19ID:hwe2vKN7
クソ、精液ビルキャンのメェジめ(恕)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況