X



志望大学を明治や立教から早稲田に変えると一気にハードルが上がってしまうのは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 05:59:22.01ID:nw8o0VAo
>>58
理科大がねーぞボケ!
だから文カスなんだよ!
ちゃんと理科大をAクラスに入れとけや!このゴミが!
0060名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 06:08:19.12ID:dYDuNK7c
>>59
六大学の話だろ?
0061名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 06:27:48.21ID:sbJucRVn
>>18
河合だと人科も時期によっては57.5がついた学科もあったけど
基本的に二文も人科も00年代前半だと基本的に60以上だな。
当時は今より全体的に数値としては偏差値は低いけど進学率も低いので
当時の60は今の偏差値60よりは難しいと思うけど。

人科とスポ科は河合だと数値は上がってるけど
駿台とかベネッセでは依然としてマーチ上位ぐらいらしいね。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 08:13:59.52ID:knC7s6HU
早稲田の底辺学部って、
スポ科・人科・教育
この3つで合ってる?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 09:01:10.68ID:gkTJeNwV
明治の強引な明治上げには根拠がないよ
入学者レベルも就職実績も立教と大差ない

Sクラス:東大
Aクラス:早稲田、慶應
Bクラス
Cクラス:明治、立教
Dクラス:法政
0064名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 09:11:20.70ID:2YFc8ygV
変なワタアゲもいらんからこれでよくね

Sクラス:東大
Aクラス
Bクラス:早稲田、慶應
Cクラス:明治、立教
Dクラス:法政
0065名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 16:17:05.47ID:Lqx5rKBl
とザコク
0067名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/19(木) 21:13:23.46ID:uit1fzPg
>>26
二つ異物混入してて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況