X



東京の成成明学か地方の関関同立どっちの方がいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/16(月) 15:03:36.97ID:aHQ86lQU
ワイは関学受かったんやが成蹊行くことにしたけどこの選択は正しかったのか?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 09:05:21.89ID:PJQAnmeg
>>46
それ言い出したら稼ぐも何も私立の就職なんて全部コネじゃん
本気で学歴を評価されてると思ってたの?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 09:58:20.44ID:AphzQ09F
>>1
間違い。

以上
0050名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 10:51:59.86ID:uOVOTx2Q
企業の評価

マーチ=関関同立(ギリフィルター通る)
ーーーー[学歴フィルター]ーーーー
それ未満(スタート地点にすら立てない)

私大なんて就職予備校なのに何でフィルター通らないFラン大学にわざわざ行くの?

就活は早い段階で動いておいた方がベストですよ。そしてやはり国公立が有利。MARCH未満なんて話にならないです(笑)

参加したインターンでmarch未満1人もいないとかあったし、学校名と名前入れた瞬間一次選考通った会社とかあった

MARCH以上かMARCH未満
それだけMARCH未満なんて全部Fランってネットが言ってたけど
ほんまそうだと思う

未満なのに普通に学校生活楽しんでる人の神経がマジでわからん

そういえばMARCH以下の人間は俺の人生に必要ないから関わり断ち切るぞ
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
なお、マーチ未満のゴミは学歴コンプで鬱々とした惨めな人生なのが現実
大企業入るとな、
東大京大卒が優等生、
早慶、地帝が普通、

マーチ、一般国立大はキャラで勝負(学歴で許される下限ライン)を宿命付けられる。
マーチ未満の役割、居場所、存在意義があると思うか?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 11:35:04.51ID:e69zvnN9
東京でも関関同立はメジャーだが、
東京でも成成明学はマイナーだぞ。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 11:57:21.24ID:A1qmRN/X
>>1
>>12
陰湿

成成明学は成城 成蹊 明学って知ってるのに学習院をわざと書くとはな
0053名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 11:58:14.16ID:A1qmRN/X
>>44
学習院をわざと入れる陰湿さ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 14:07:00.63ID:5rThfk7y
>>46
マーチに勝ってる?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 16:11:49.07ID:TLNJglfj
>>1
成蹊は偏差値も3教科一般入試率8%で古典なしのお絞り軽量入試のインチキだとバレたし、
就職は女子と附属から来ているコネ有り坊っちゃんで持っているものだし、
真の実力が判る司法試験等の資格もニッコマ以下だと露呈された。

それでも学生の質が良ければまだ救いようが有るのだが、
周知の事実のように成蹊は犯罪不祥事が多発するように質が最悪…
それ故に企業が敬遠しているのも理解できる。


なんといっても、偏差値操作が酷いため旺文社からもニッコマグループに括られたのが痛すぎる
成蹊卒業しても一生ニッコマブランドが付いて回る究極のお買い損大学


こんな大学、わざわざ受験する者は情報薄弱者と自ら公表しているようなものだろ。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/17(火) 17:11:52.28ID:BiEJ30ig
ロースクールの底辺は
同志社駒沢な


51 近畿大学 10.5%(**2/*19)※募集停止
52 獨協大学 10.0%(**1/*10)※募集停止
52 明治学院 10.0%(**1/*10)※募集停止
54 関東学院 *8.3%(**1/*12)※募集停止
54 広島修道 *8.3%(**1/*12)※募集停止
56 同志社大 *7.7%(**9/117)
57 京都産業 *6.7%(**1/*15)※募集停止
58 山梨学院 *6.3%(**1/*16)※募集停止
59 名城大学 *5.9%(**1/*17)※募集停止
60 西南学院 *3.6%(**1/*28)※募集停止
61 大東文化 *3.4%(**1/*29)※募集停止
62 熊本大学 *0.0%(**0/*20)※募集停止
62 駒澤大学 *0.0%(**0/*20)
62 龍谷大学 *0.0%(**0/*16)※募集停止
62 東洋大学 *0.0%(**0/*13)※募集停止
62 北海学園 *0.0%(**0/*12)※募集停止
62 新潟大学 *0.0%(**0/**8)※募集停止
62 駿河台大 *0.0%(**0/**6)※募集停止
62 大阪学院 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 鹿児島大 *0.0%(**0/**4)※募集停止
62 久留米大 *0.0%(**0/**3)※募集停止
62 白鴎大学 *0.0%(**0/**2)※募集停止
62 神戸学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
62 東北学院 *0.0%(**0/**1)※募集停止
0058名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/18(水) 12:01:45.14ID:27BeVIZX
>>55
入学難易度に対する就職力のコスパって事じゃね?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2020/03/18(水) 16:19:09.66ID:eD96FUDM
習院を入れるなら成成武学での「東京四大学」だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況